21/03/21(日)17:56:18 読んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)17:56:18 No.785521499
読んでみたがこの二人の戦い悲しすぎるだろ
1 21/03/21(日)17:57:37 No.785521960
地獄の断頭台はあやつを超える技じゃないからって理由で弐式奥義にしてないのが重すぎる 大好き
2 21/03/21(日)17:57:39 No.785521976
その悲しみを最後に救うスグルが本当カッコイイ
3 21/03/21(日)18:00:27 No.785522846
最後のサイレント断頭台が悲しい
4 21/03/21(日)18:02:18 No.785523453
歪んだ仮面が泣き顔に見えるのすごいよね
5 21/03/21(日)18:02:35 No.785523568
こうは言ってるけどまだ勝てる道が見えてないんだよなこの時…
6 21/03/21(日)18:02:42 No.785523614
弟子達は凝った技が多い中あやつはどんな状況でもどんな状況でも出せるシンプルな技なのが始祖の中の始祖って感じで凄い好き
7 21/03/21(日)18:08:29 No.785525518
ただちょっと最高のパワーとテクニックで小パンから始動する本気で撃ったらゴールドマンすら即死する奥義というだけなのに…
8 21/03/21(日)18:08:52 No.785525634
>弟子達は凝った技が多い中あやつはどんな状況でもどんな状況でも出せるシンプルな技なのが始祖の中の始祖って感じで凄い好き 技のセットアップに入った時点でどう転んでも不発にならない奥義いいよね
9 21/03/21(日)18:10:35 No.785526141
ザマンを倒せる奥義はずっと考えてたけどザマンの奥義対策は結局何も思い付いてなかったの攻撃重視の金らしい
10 21/03/21(日)18:12:54 No.785526922
単純な言葉では表しきれないような複雑な思いを抱えたままの対立
11 21/03/21(日)18:16:39 No.785528324
>>弟子達は凝った技が多い中あやつはどんな状況でもどんな状況でも出せるシンプルな技なのが始祖の中の始祖って感じで凄い好き >技のセットアップに入った時点でどう転んでも不発にならない奥義いいよね 叩き付ける先が自分のボディ(硬度10)っていう スネークボディ? 無駄だ!
12 21/03/21(日)18:16:59 No.785528451
無理に全身ボキボキとかはせず頭を潰して殺すという無駄のなさも完璧主義っぽい
13 21/03/21(日)18:19:24 No.785529300
なんならこのページだけでも師を超えて引導を渡さなければならないという悪魔将軍の決意と 自らを超える弟子を作り出せなかった超人閻魔の悲しみと諦めを見ることすらできる
14 21/03/21(日)18:20:33 No.785529704
超えられることを望んでたザ・マンと零式奥義を耐えきった金をみて動揺する武道の隔たりの描写が上手いな
15 21/03/21(日)18:20:37 No.785529728
こんなん始祖でも勝てんわ…ってのがよく分かる強さで辛い
16 21/03/21(日)18:23:59 No.785530811
結局誰も自分を越えられねーじゃねーかバーカ!もう知らねー! 越えられなくってごめんね… そんな関係が一億年続いた
17 21/03/21(日)18:24:24 No.785530961
もはや誰も割って入ることができないような試合だった
18 21/03/21(日)18:25:27 No.785531282
>結局誰も自分を越えられねーじゃねーかバーカ!もう知らねー! >越えられなくってごめんね… >そんな関係が一億年続いた でもそのきっかけ作ったのはザ・マンですよね?
19 21/03/21(日)18:26:23 No.785531636
スグルVS悪魔将軍で一回粉々に砕けてはいるんだけど 千兵殲滅落としで兜が砕け散るところのダメージ描写凄いよね…
20 21/03/21(日)18:27:04 No.785531846
まさに頂上決戦の死闘であるにもかかわらず、どこかいつかのスパーリングの続きでもあるような
21 21/03/21(日)18:28:59 No.785532522
絶望した下等超人の可能性の力でようやく弟子が自分を超えたのは皮肉すぎる
22 21/03/21(日)18:29:34 No.785532715
将軍様が小柄に見えるってだけでも結構衝撃だよね…
23 21/03/21(日)18:29:48 No.785532790
お互いこの姿が数億年の歩みの結晶を意味してるっての凄い構図だよね
24 21/03/21(日)18:30:19 No.785532976
始祖の積み上げてきたこれまでの全てがこの試合とこの後のキン肉マンとの対話で報われているんだよな…
25 21/03/21(日)18:31:44 No.785533480
ザマンモードになったら前より強そう
26 21/03/21(日)18:32:48 No.785533856
頑張ってダイヤモンドの声を超えるロンズデーライトの硬度に目覚めたのいいよね
27 21/03/21(日)18:33:38 No.785534151
武道の姿をザ・マンの魂の錆の象徴にするのはオーバーボディの立案者として秀逸すぎる…
28 21/03/21(日)18:34:05 No.785534309
>ザマンモードになったら前より強そう 楽しみですね調和の神戦
29 21/03/21(日)18:34:21 No.785534385
この対話だけででも読み取れるものが多い
30 21/03/21(日)18:37:47 No.785535522
こないだの無料でまた読み返したけど途中からなんかもうずっとこみ上げてきて最後には泣いてしまった
31 21/03/21(日)18:37:56 No.785535579
金と銀だと銀の方にほんの僅かに分がありそうな印象だけどその代わり銀はあり方が完璧すぎてあやつ倒せなさそう
32 21/03/21(日)18:40:53 No.785536695
銀はボワァできるぐらいの感情はあるんだけど戦いの場とか決断の瞬間とかは完璧超人としての機械的な判断を下すよね
33 21/03/21(日)18:41:25 No.785536882
スグルとおんなじ視点で悪魔将軍が押されることの脅威を感じる
34 21/03/21(日)18:41:32 No.785536923
断頭台決まる直前の回想が良い…
35 21/03/21(日)18:41:58 No.785537051
ラストの受け入れるとこいいよね…
36 21/03/21(日)18:42:22 No.785537204
最後の断頭台決まる直前の1ページに始祖編の全てが詰まってる
37 21/03/21(日)18:42:42 No.785537331
その技ひとつであんたを倒せるかどうかだ が以前ジャンクマンの回想で同じような事言ってるのがとにかく完成度高い
38 21/03/21(日)18:43:39 No.785537651
運命の5王子編の頃の自分にこのコマ見せたら なんで武道と悪魔将軍が?ってなるだろうな…
39 21/03/21(日)18:44:15 No.785537847
>もはや誰も割って入ることができないような試合だった 試合後とはいえ、勝ち目の見えない両者の間に立ったスグルは何者なの
40 21/03/21(日)18:44:48 No.785538024
>>もはや誰も割って入ることができないような試合だった >試合後とはいえ、勝ち目の見えない両者の間に立ったスグルは何者なの スーパーヒーロー
41 21/03/21(日)18:46:09 No.785538426
>金と銀だと銀の方にほんの僅かに分がありそうな印象だけどその代わり銀はあり方が完璧すぎてあやつ倒せなさそう 銀は精神面では揺るぎなさ過ぎてあやつ超えてると思う
42 21/03/21(日)18:46:27 No.785538519
テハハお前はもっと柔軟な発想を持て! 了解!スネークボディ!
43 21/03/21(日)18:46:36 No.785538568
あやつが負けを認めた後の沙汰も感慨深かった
44 21/03/21(日)18:48:21 No.785539159
>その技ひとつであんたを倒せるかどうかだ >が以前ジャンクマンの回想で同じような事言ってるのがとにかく完成度高い お前の武器は何だぁー!?
45 21/03/21(日)18:49:07 No.785539404
ザ・マンがダウンする時に目に移るゴールドマンの姿が斜めになるの良いよね……
46 21/03/21(日)18:49:18 No.785539463
銀の作った系譜が回り回って将軍に影響与えてこの試合に繋がったんだから集大成って感じよな
47 21/03/21(日)18:50:02 No.785539698
>こうは言ってるけどまだ勝てる道が見えてないんだよなこの時… (弟子どもがどうにかして始祖どもを倒したのに私がやれない道理はないはず!)
48 21/03/21(日)18:50:25 No.785539822
将軍と言うかゴールドマンはアビスマン様とかペインマンとか3階のバカとかカラスマンとか色んな始祖と友情描写あるよな…
49 21/03/21(日)18:50:47 No.785539956
格上に勝つには試合の中で成長するしかないってのはあるしな
50 21/03/21(日)18:51:51 No.785540343
>ザ・マンがダウンする時に目に移るゴールドマンの姿が斜めになるの良いよね…… 今でも向き逆なんじゃないかとか思ってしまうけどいいよね
51 21/03/21(日)18:53:53 No.785540982
お前ですら叶わなかった!だから私は変わった!それなのに何故今になってそんな力をーっ!がマジ辛いんすよ