虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)17:04:53 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)17:04:53 No.785504517

今更だけどシリーズ全部見た 前作ラストの展開を続編で台無しにするパターン笑っちゃったけど シリーズ毎回追ってた人は納得してたの…?

1 21/03/21(日)17:07:52 No.785505421

ファイナルでいきなり普通に見れるレベルのホラーアクションになって困惑した

2 21/03/21(日)17:09:47 No.785505937

シリーズものとして追ってた奴は居ないんじゃないかなってくらいの脈絡とかカタルシスの無さは逆に凄い

3 21/03/21(日)17:11:25 No.785506441

3~5までの内容のなさが逆に凄い いや3はギリギリ良いとして4と5はちょっと

4 21/03/21(日)17:11:39 No.785506513

三作目くらいからミラジョボの趣味みたいなもんでしょ

5 21/03/21(日)17:14:44 No.785507456

突然スーパーサイキッカーになったのは笑った 後年ウェスカーが似たような事するとは思わなかったけど

6 21/03/21(日)17:15:28 No.785507669

>三作目くらいから監督の趣味みたいなもんでしょ

7 21/03/21(日)17:15:56 No.785507822

これに出ることでミラジョボの女優としての評判下がってる気がする

8 21/03/21(日)17:16:46 No.785508064

クローンがめっちゃ増えた後クソ雑に処理されるのほんと酷い

9 21/03/21(日)17:17:06 No.785508163

ファイナルからももうそこそこ経つんだな…

10 21/03/21(日)17:17:48 No.785508372

俺はミラのアクションが見たいのであって 他の女のアクションは別に…て5で調教されてた

11 21/03/21(日)17:17:57 No.785508424

ネタ映画としては大好きだよ

12 21/03/21(日)17:18:43 No.785508646

内容としては今までを見てればあまり期待できないのはわかってたし前回までのあらすじ!全部嘘でした!も別にいいかなって ただ暗闇の中でライトがチラチラするシーン多すぎて遮光器土偶みたいな顔になっちゃったよ そこだけは明確にクソだと思う

13 21/03/21(日)17:18:51 No.785508686

最強のラスボス ウェスカー

14 21/03/21(日)17:19:27 No.785508882

>最強のラスボス >ウェスカー 末路が無職

15 21/03/21(日)17:19:50 No.785508986

普通に嫁無双でいいのに妙に原作キャラをかませにしたがる

16 21/03/21(日)17:19:52 No.785508999

3以降はアクションシーンというかミラジョボのPV以上の値打ちは無い

17 21/03/21(日)17:20:02 No.785509041

2までは語れる人結構多そう

18 21/03/21(日)17:20:30 No.785509180

途中完全に楽しみ方がシャークネードと同じ見方になってたのに ファイナル露骨に予算増えてたよね?

19 21/03/21(日)17:20:43 No.785509249

モンハンもバイオみたいなもの期待していいんだよね?

20 21/03/21(日)17:21:00 No.785509324

このシリーズ日本はまだマシで本国の方が評判悪いんだっけ

21 21/03/21(日)17:22:02 No.785509687

ローラはなんだったの

22 21/03/21(日)17:22:17 No.785509767

モンハンもこの枠なのかな?

23 21/03/21(日)17:22:18 No.785509775

>モンハンもバイオみたいなもの期待していいんだよね? むしろミラジョボビッチ&旦那コンビの映画でミラジョボビッチが無双アクションする以外何を期待すればいいんだ? ミラジョボビッチが無双しながら英雄の証が流れればもう100点満点だよ

24 21/03/21(日)17:22:19 No.785509781

>モンハンもバイオみたいなもの期待していいんだよね? 巨大な竜相手にミラのソロ討伐?はどうなるのか普通に楽しみ

25 21/03/21(日)17:23:01 No.785510020

>ローラはなんだったの なんだったんだろうね...

26 21/03/21(日)17:23:09 No.785510069

バイオのファンは怒ってない?

27 21/03/21(日)17:23:21 No.785510134

2までは良かった 3でうn…?ってなった後4の冒頭で3で盛った設定無理やりなかったことにされたところで察した

28 21/03/21(日)17:23:40 No.785510240

バイオ見ててよく分からんかったんだけど なんで最後の最後でアリスもウェスカーもサイキック的な超パワー捨てていきなりステゴロメインになった末にウェスカー情けなくなってたの? いつものウェスカーならあれ避けてたぞ

29 21/03/21(日)17:23:48 No.785510279

一時期3D映画ブームとかで露骨に観客側になんか飛んでくるのあったよね

30 21/03/21(日)17:24:04 No.785510374

>バイオのファンは怒ってない? ここまで開き直られると怒りすらなくなると思う

31 21/03/21(日)17:24:07 No.785510392

>ミラジョボビッチが無双しながら英雄の証が流れればもう100点満点だよ 英雄の証流れないと聞くが…

32 21/03/21(日)17:24:38 No.785510581

>一時期3D映画ブームとかで露骨に観客側になんか飛んでくるのあったよね 4はその演出がくどすぎたな…しかもやたら地上波でやる

33 21/03/21(日)17:25:08 No.785510745

>英雄の証流れないと聞くが… うーん...じゃあ...70点くらいかなあ...

34 21/03/21(日)17:25:20 No.785510821

>バイオのファンは怒ってない? 悪の製薬会社と戦ってたはずなのにいきなり汚いど田舎で戦う事になったりしてるし今更じゃない?

35 21/03/21(日)17:25:36 No.785510887

>バイオのファンは怒ってない? 最初から明確にゲームとは別作品って分かる構成になってるし本家とリンクするCG映画もあるから別に… 原作キャラの名前使った登場人物もそんな同一人物感ないし

36 21/03/21(日)17:25:57 No.785511007

CGアニメの方のバイオはすげーバイオしてるよね

37 21/03/21(日)17:26:17 No.785511128

>バイオのファンは怒ってない? ネット小説サイトのオリ主人公無双を大予算映画でやったような作品だけどオンリーワン過ぎて逆に面白いからな…

38 21/03/21(日)17:27:19 No.785511511

バイオの映画っていうんなら充分満足な出来のCGのやつ有るしね…

39 21/03/21(日)17:27:32 No.785511591

レオン!?このおじさんが!?って笑ってしまった そしたら今度はゲームの方で顎が割れた…

40 21/03/21(日)17:27:51 No.785511705

5の最後で皆並んでさあ最終決戦だ!みたいなシーン好きだった

41 21/03/21(日)17:27:56 No.785511740

>4はその演出がくどすぎたな…しかもやたら地上波でやる 10年代の全国地上波で5回は相当多く感じる

42 21/03/21(日)17:29:19 No.785512208

こっちのはゲームとは地続きの話でも何でもないの最初から分かり切ってるし CG映画もあるからバイオに求めてるものはそっちで供給できるもんな ゲームで普段性能抑えられ気味になっちゃってるお強いBOWの大暴れとか見られるし楽しい

43 21/03/21(日)17:29:28 No.785512250

バイオのファンなんてトンデモ展開には振り回され慣れてるからな…

44 21/03/21(日)17:30:05 No.785512505

>5の最後で皆並んでさあ最終決戦だ!みたいなシーン好きだった 私は騙されたの一言で済まされたシーン来たな…

45 21/03/21(日)17:30:36 No.785512703

予算のかかった無駄にかっこいいホームビデオ言われてて笑う

46 21/03/21(日)17:30:41 No.785512732

バイオバイオ言うならバイオショックも映画化してよー! …企画ポシャったけど

47 21/03/21(日)17:31:29 No.785513004

4でウェスカーが味方についたときはどうせあとで裏切られると思いつつもワクワクしたんだが 5の冒頭で雑に片付けられててがっかりした

48 21/03/21(日)17:31:31 No.785513020

CG映画はバイオ世界のやべーぞ!な状況を色々見ることが出来て楽しい 懐かしの敵クリーチャーいっぱい出て来たりするし

49 21/03/21(日)17:31:35 No.785513039

しかしレーザートラップでサイコロステーキの演出を編み出した功績余は忘れてはおらぬ

50 21/03/21(日)17:32:42 No.785513458

中島美嘉この映画この役で出てなんのメリットが…?て凄い疑問だったけど 宣伝ですげえ中島美嘉使ってた記憶もあるからメリットはあったな

51 21/03/21(日)17:33:04 No.785513594

気付いたら居ない原作の人たちいいよね

52 21/03/21(日)17:33:34 No.785513760

>しかしレーザートラップでサイコロステーキの演出を編み出した功績余は忘れてはおらぬ あれ1つで6作全部許容出来る位には名シーン…名シーンっていうのかなああいうの

53 21/03/21(日)17:33:51 No.785513853

>しかしレーザートラップでサイコロステーキの演出を編み出した功績余は忘れてはおらぬ 全部避けたぜ!の後の絶望感は最高だよね

54 21/03/21(日)17:33:54 No.785513869

1作目はそれなりにちゃんとバイオハザードやってるんだよな…

55 21/03/21(日)17:34:01 No.785513911

ゲームの方を意識した目線って意味だとゲームのキャラを実写で再現したらこうなるみたいな面白さはあったしテンション上がった

56 21/03/21(日)17:34:02 No.785513913

なんでもいいけど地続きの世界で本編と別の場所って体でやって欲しかったなあ ウェスカーとかいるから超人要素も入れていいし

57 21/03/21(日)17:34:43 No.785514111

海外の連ドラの予算でアウトブレイクやって欲しい ps2みたいな雰囲気で

58 21/03/21(日)17:35:10 No.785514244

モンハンは海外での先行レビューがかなり出てるよ

59 21/03/21(日)17:35:22 No.785514297

大金動かして自分のPV撮るのめっちゃ気持ち良さそうだな…

60 21/03/21(日)17:35:24 No.785514308

サイコロステーキ隊長もだいぶ後で再登場してたな

61 21/03/21(日)17:36:57 No.785514777

クリスとジルとレオンとエイダはウェスカーにハメられて人知れず死にました

62 21/03/21(日)17:37:02 No.785514805

これでも3で急に北斗の拳になる前はゲームファンからもかなり評価高いシリーズだったんだぞ

63 21/03/21(日)17:37:31 No.785514946

>モンハンは海外での先行レビューがかなり出てるよ モンハンでやる意味なくね?ってレビューを読んでやっぱりそういう系かってなった

64 21/03/21(日)17:37:35 No.785514973

>大金動かして自分の嫁のPV撮るのめっちゃ気持ち良さそうだな…

65 21/03/21(日)17:38:22 No.785515253

>クリスとジルとレオンとエイダはウェスカーにハメられて人知れず死にました ソードマスターヤマトみたいな展開やめろ

66 21/03/21(日)17:38:45 No.785515378

まあなんにせよミラジョボビッチと旦那が楽しそうなら別にいいかなって ラブラブすぎでしょあの二人...

67 21/03/21(日)17:38:49 No.785515395

6作も続いたって事はそれなりに人気はあったんだな

68 21/03/21(日)17:39:53 No.785515770

>6作も続いたって事はそれなりに人気はあったんだな それなりどころか日本じゃ興業収入がアベンジャーズとタメ張れてる

69 21/03/21(日)17:39:56 No.785515781

>6作も続いたって事はそれなりに人気はあったんだな モンハンで続投させてるからカプコンの反応も多分良いぞ いやでもやっぱり4と5だけはねえな…

70 21/03/21(日)17:40:16 No.785515889

>>6作も続いたって事はそれなりに人気はあったんだな >それなりどころか日本じゃ興業収入がアベンジャーズとタメ張れてる なそ にん

71 21/03/21(日)17:40:17 No.785515899

>しかしレーザートラップでサイコロステーキの演出を編み出した功績余は忘れてはおらぬ サイコロステーキ自体はCUBEの方連想するけどなー あの難易度変化の糞ゲー感はまた別だけど

72 21/03/21(日)17:40:21 No.785515915

前作の設定はすぐブン投げるからご新規さんにも優しい

73 21/03/21(日)17:40:41 No.785516041

つうか日本でのアベンジャーズが情けない

74 21/03/21(日)17:40:57 No.785516128

バイオから今に至るまで結婚続いてるんだからメリハリのある結婚生活を送るためには映画撮影が効果的なんだな…

75 21/03/21(日)17:41:09 No.785516188

最初の時点でゲームと設定全然違うし元々別物として見てたから別に気にならんかったな

76 21/03/21(日)17:41:10 No.785516193

>つうか日本でのアベンジャーズが情けない そういうのいいんで

77 21/03/21(日)17:41:44 No.785516410

>つうか日本でのアベンジャーズが情けない MCU作品で世界観一緒な上に違うヒーロー作品なのに実質的な後日談とかになってるの出すぎの弊害でもあると思う

78 21/03/21(日)17:41:58 No.785516498

良くも悪くもわかりやすい映画だから一般層にもウケいいだろうしねバイオは

79 21/03/21(日)17:42:01 No.785516523

>>しかしレーザートラップでサイコロステーキの演出を編み出した功績余は忘れてはおらぬ >サイコロステーキ自体はCUBEの方連想するけどなー >あの難易度変化の糞ゲー感はまた別だけど 知らんやつが冒頭も冒頭でやられたのと主人公の味方が一気にやられるのじゃインパクトが違いすぎる

80 21/03/21(日)17:42:04 No.785516535

>6作も続いたって事はそれなりに人気はあったんだな 俺全部劇場で見たしな

81 21/03/21(日)17:42:40 No.785516760

興行成績は新作やるたびに右肩上がりで 5で落としたけどファイナルでまた戻した

82 21/03/21(日)17:43:09 No.785516941

言っても2まではちゃんと面白いと思うんすよ…

83 21/03/21(日)17:43:16 No.785516985

>バイオから今に至るまで結婚続いてるんだからメリハリのある結婚生活を送るためには映画撮影が効果的なんだな… でも撮影中に子作りエッチしてミラジョボビッチ妊娠させて撮影ストップさせるのはどうかと思うぜ!

84 21/03/21(日)17:43:29 No.785517061

>言っても2まではちゃんと面白いと思うんすよ… 4面白いだろ

85 21/03/21(日)17:43:34 No.785517095

1と2はちゃんとバイオしてて良い作品だろうが! 2のラストで超能力使ってた?誤差だあんなもん!

86 21/03/21(日)17:43:36 No.785517110

>主人公の味方が一気にやられるのじゃインパクトが違いすぎる 話の流れ的にこのハゲいいやつだな!ってなってたしな…

87 21/03/21(日)17:43:39 No.785517124

>でも撮影中に子作りエッチしてミラジョボビッチ妊娠させて撮影ストップさせるのはどうかと思うぜ! 最低では?

88 21/03/21(日)17:43:56 No.785517244

>俺全部劇場で見たしな お疲れ様です...

89 21/03/21(日)17:44:17 No.785517384

>4面白いだろ いや…

90 21/03/21(日)17:44:43 No.785517524

5冒頭の巻き戻し演出とかは頭の中?になってたな

91 21/03/21(日)17:44:50 No.785517566

大分昔にやってた1と2合わせたテレビ版が酷いカットっぷりだった というかあの意味分からん放送形態が多かった

92 21/03/21(日)17:44:55 No.785517603

つかミラジョヴォヴィッチ45なんだ… めっちゃ頑張ってるな…

93 21/03/21(日)17:45:06 No.785517678

そこまでしてまで殺人ウイルス作って何をするんだろう…

94 21/03/21(日)17:46:10 No.785518059

来週の金ローはどんな塩梅の放送になるもんか

95 21/03/21(日)17:46:11 No.785518071

>興行成績は新作やるたびに右肩上がりで >5で落としたけどファイナルでまた戻した 5は何があったの…

96 21/03/21(日)17:46:58 No.785518318

>そこまでしてまで殺人ウイルス作って何をするんだろう… 元は普通の薬だったけど なんかこう不都合あって…抑えきれなくてごめんな…

97 21/03/21(日)17:47:03 No.785518347

>つかミラジョヴォヴィッチ45なんだ… >めっちゃ頑張ってるな… 若手女優が怪我するの嫌で手の平ヒラヒラ能力者しかやりたがらないなか大分頑張ってる

98 21/03/21(日)17:47:15 No.785518412

どの作品もラストシーンのワクワク感は好きだよ 全部冒頭でぶち壊しだけどな!

99 21/03/21(日)17:47:16 No.785518424

2の綺麗な目をしたネメシスで凄いじわじわ来た記憶がある

100 21/03/21(日)17:47:18 No.785518430

2のジルは再現度高くて良かった

101 21/03/21(日)17:47:27 No.785518473

5って南極でレオンとバリーが死んだやつだっけ?

102 21/03/21(日)17:47:51 No.785518587

>若手女優が怪我するの嫌で手の平ヒラヒラ能力者 これがメインのキャラだと萎えるマン

103 21/03/21(日)17:48:02 No.785518652

6はウェスカーとのドラゴンボール並の戦闘を期待してたから少し残念 完結編として割とまとめたのは良いんだけどね

104 21/03/21(日)17:48:51 No.785518930

映画のバイオのTウィルスは元は難病克服のために作られたやつなので

105 21/03/21(日)17:49:21 No.785519117

ミラの娘が(エヴァーアンダーソン)がミラに超そっくり 具体的にはフィフスエレメントのころのミラにそっくり!

106 21/03/21(日)17:49:24 No.785519141

>5って南極でレオンとバリーが死んだやつだっけ? レオンは生きて俺たちの戦いはこれからだってやってたけど6で消えた

107 21/03/21(日)17:50:17 No.785519470

4って究極のラスボスと戦った後爆発みんなで見て笑うやつだろ めっちゃ面白かったわ

108 21/03/21(日)17:51:04 No.785519742

5から6の間は小説で語られてるって「」から聞いた

109 21/03/21(日)17:51:35 No.785519905

>4って究極のラスボスと戦った後爆発みんなで見て笑うやつだろ >めっちゃ面白かったわ あれの楽しそう感好き

110 21/03/21(日)17:51:53 No.785520017

>4って究極のラスボスと戦った後爆発みんなで見て笑うやつだろ >めっちゃ面白かったわ 笑うしかないしまず全力で逃げてるウェスカーも笑う

111 21/03/21(日)17:52:15 No.785520142

強すぎたのか続編で能力リセット掛かるパイロキネシス無双が始まった時は正直何じゃこりゃあ…状態だった

112 21/03/21(日)17:52:44 No.785520300

コインショットガンはカッコ良かったから好き

113 21/03/21(日)17:58:30 No.785522239

ミラのPV映画としてみればそこまで悪くはない バイオとしてみたらふざけんなって思うけど

114 21/03/21(日)17:58:55 No.785522364

ミラジョボの映画のミラジョボの扱いは監督とミラジョボどっちの趣味なんだろうか

115 21/03/21(日)18:00:28 No.785522847

あのクローンみんなで敵のアジト攻めに行くシーン大好き みんな死んだ…!

116 21/03/21(日)18:00:58 No.785523024

アンブレラ社

117 21/03/21(日)18:01:38 No.785523220

最後のやつ映画館の3D上映で見たよ 解雇ウェスカーと喋らないローラかわいい

118 21/03/21(日)18:01:41 No.785523237

3のラストでミラジョボ軍団の復讐でワクワクさせて4の冒頭15分で全滅だからな 何考えてんだ監督

119 21/03/21(日)18:02:12 No.785523416

モンハンの映画もめちゃくちゃ楽しみなんだが

120 21/03/21(日)18:02:50 No.785523663

>3のラストでミラジョボ軍団の復讐でワクワクさせて4の冒頭15分で全滅だからな ミラジョボ軍団がそのまま生存して活躍したら物語一瞬で終わっちゃうだろ!

121 21/03/21(日)18:02:56 No.785523696

>3のラストでミラジョボ軍団の復讐でワクワクさせて4の冒頭15分で全滅だからな >何考えてんだ監督 映画として考えたらどう考えても邪魔だから

122 21/03/21(日)18:03:50 No.785524006

でもジョボ軍団が無双するの俺見たかったよ

123 21/03/21(日)18:04:11 No.785524128

じゃあなんで出した

124 21/03/21(日)18:04:57 No.785524381

一応その時のゲームの新モンスターとか出てきたり原作リスペクト的なものも窺える

↑Top