虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)16:51:57 よっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)16:51:57 No.785500731

よっこいしょ

1 21/03/21(日)16:52:42 No.785500940

これは落馬 いいね?

2 21/03/21(日)16:53:24 No.785501129

落馬したら払い戻しだから儲からなくない?

3 21/03/21(日)16:54:16 No.785501371

ねえこれ自分から…

4 21/03/21(日)16:55:36 No.785501732

八百長なの?

5 21/03/21(日)16:55:40 No.785501751

金沢かぁ…

6 21/03/21(日)16:55:49 No.785501798

まあはい

7 21/03/21(日)16:56:55 No.785502109

競走中止でどう八百長するの?

8 21/03/21(日)16:58:01 No.785502405

馬が可哀想なのは…

9 21/03/21(日)16:58:40 No.785502599

八百長の調整失敗したから仕切り直しするつもりなんでしょ

10 21/03/21(日)16:58:58 No.785502682

馬が速さを競うこと自体は好きだけど賭博要素が絡むとこういう醜い要素見ざるを得ない

11 21/03/21(日)16:59:05 No.785502726

落馬する前からもう体重のかけ方が…

12 21/03/21(日)16:59:06 No.785502734

ググったけどアサヒ芸能のヨタ記事しか出てこなかった

13 21/03/21(日)16:59:41 No.785502898

八百長にせよ命がけ過ぎない?

14 21/03/21(日)17:00:18 No.785503094

>八百長にせよ命がけ過ぎない? 人の命より高い金額が掛かってるだろうし

15 21/03/21(日)17:00:50 No.785503243

>八百長にせよ命がけ過ぎない? これやらなきゃもっと怖いのが出てくるってことなんだろう

16 21/03/21(日)17:01:00 No.785503304

つまりもうちょっと上手くやれよってこと?

17 21/03/21(日)17:03:17 No.785504023

かなり昔から地方は八百長騒がれてたし 金沢は特にここ数年で何度もやらかしてるしもうどうしようもねぇだろ 返ってきたファンの論調も「昔はもっとあった」だぞ

18 21/03/21(日)17:03:55 No.785504221

後ろの馬に蹴飛ばされたり踏まれたりする危険は…?

19 21/03/21(日)17:05:09 No.785504618

避けるだろ……多分

20 21/03/21(日)17:05:14 No.785504650

競馬なんかやってる奴らはアサ芸とか日刊ゲンダイとか夕刊フジとか好きそうだし

21 21/03/21(日)17:12:56 No.785506902

転がり落ちて重症で済ませるか拷問された上で騎手生命ごと消えるかみたいな?

22 21/03/21(日)17:16:07 No.785507866

>かなり昔から地方は八百長騒がれてたし >金沢は特にここ数年で何度もやらかしてるしもうどうしようもねぇだろ >返ってきたファンの論調も「昔はもっとあった」だぞ だから何?

23 21/03/21(日)17:16:40 No.785508035

「昔からあるのに今更騒いでどうしたの?」みたいな事言いたがる子って何がしたいんだろう 詳しい自分アピール?

24 21/03/21(日)17:17:32 No.785508305

>転がり落ちて重症で済ませるか拷問された上で騎手生命ごと消えるかみたいな? 騎手生命だけで済んだらいいね

25 21/03/21(日)17:18:41 No.785508637

金沢競馬のゴール直前は時々露骨に減速する馬いるから初めて見た時は衝撃だったな

26 21/03/21(日)17:20:22 No.785509136

地方競馬は八百長込みで予想できないと勝てないぞ

27 21/03/21(日)17:20:58 No.785509315

後続の馬に踏まれる可能性あるしわざと落馬するってのも相当怖いだろうな

28 21/03/21(日)17:21:28 No.785509492

もっと上手いこと負ける方法あったろ

29 21/03/21(日)17:21:55 No.785509651

>落馬したら払い戻しだから儲からなくない? 船と違って馬は戻らん

30 21/03/21(日)17:24:11 No.785510420

>後続の馬に踏まれる可能性あるしわざと落馬するってのも相当怖いだろうな この勝負で年収分の報酬が貰える可能性があるから掛ける

31 21/03/21(日)17:26:21 No.785511145

ばんえい競馬だとゴール手前でゴールしないように頑張って止めてる八百長疑惑動画好き

32 21/03/21(日)17:30:50 No.785512786

一人だけ天神乗りしててあからさま過ぎる…

33 21/03/21(日)17:32:10 No.785513250

>騎手生命だけで済んだらいいね 地方の騎手ってそんな扱いなのか…

34 21/03/21(日)17:32:18 No.785513297

やっぱ怖いっすね賭博業界は

35 21/03/21(日)17:33:11 No.785513635

踏まれた方が良かったんじゃねえかな…

36 21/03/21(日)17:34:32 No.785514058

中央でも八百長あったしな…

37 21/03/21(日)17:36:01 No.785514489

>「昔からあるのに今更騒いでどうしたの?」みたいな事言いたがる子って何がしたいんだろう >詳しい自分アピール? 素人は黙っとれ

38 21/03/21(日)17:36:06 No.785514514

あんま業界に期待するなという意味ならわかる

39 21/03/21(日)17:36:22 No.785514605

スタート失敗した風にした方が安全じゃない

40 21/03/21(日)17:37:54 No.785515099

>素人は黙っとれ ダッサ

41 21/03/21(日)17:40:18 No.785515903

まさかこんなアップのタイミングだと思わなかったのかな

42 21/03/21(日)17:41:58 No.785516503

笠松のやつは年間2000万くらい稼いだって新聞乗ってた

43 21/03/21(日)17:43:41 No.785517145

クリーンなイメージはないよね… 給付金の話も内々で処理して終わりみたいだし

44 21/03/21(日)17:44:48 No.785517553

馬に罪はねぇ

45 21/03/21(日)17:45:28 No.785517814

ドープインパクト問題も対応どうかと思う

46 21/03/21(日)17:47:41 No.785518545

お掃除なんて無理だからなぁ 昔からそうだろ?っていう レスそのものの結論にしか

47 21/03/21(日)17:51:15 No.785519812

>お掃除なんて無理だからなぁ >昔からそうだろ?っていう >レスそのものの結論にしか 誰目線だよ

↑Top