虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)16:19:23 No.785491977

うん

1 21/03/21(日)16:21:40 ID:wEuP7VJc wEuP7VJc No.785492577

su4705410.jpg ガキのくせによくご存じで

2 21/03/21(日)16:28:44 No.785494504

それはそう

3 21/03/21(日)16:29:42 No.785494773

文系の就職率…

4 21/03/21(日)16:30:14 No.785494909

Fランには 行かんでええ!

5 21/03/21(日)16:49:47 No.785500168

去年だかに哲学科大学教授自身が役に立たないって言ってたしね…

6 21/03/21(日)16:50:57 No.785500454

進路もそうだけどメンタルに問題あるパターンが多い

7 21/03/21(日)16:51:46 No.785500679

あまり実利重視になると 基礎研究が無くなるので どの学問もいらねーじゃないかという部分はある… でもそれが余裕につながる冗長性というか…

8 21/03/21(日)16:52:15 No.785500824

金持ってるやつが行くところだろう

9 21/03/21(日)16:52:57 No.785501018

哲学科でアカポス残れる人って何者なの?

10 21/03/21(日)16:53:04 No.785501048

そもそも18歳の時点で哲学研究してぇ~となり扶養者も哲学研究していいよ~となるか?ならないと思うが…

11 21/03/21(日)16:55:17 No.785501646

哲学は金持ちだけがやっとったらええ!

12 21/03/21(日)16:56:25 No.785501966

>Fランでも >行っといた方がええ!

13 21/03/21(日)16:56:42 No.785502053

本来はどれもなり手にわかりやすい才能がいる 数学科のように

14 21/03/21(日)16:57:02 No.785502142

>どの学問もいらねーじゃないかという部分はある… >でもそれが余裕につながる冗長性というか… 屁理屈を こねんでええ!

15 21/03/21(日)16:58:19 No.785502492

書き込みをした人によって削除されました

16 21/03/21(日)17:00:36 No.785503170

>心理学部には >行かんでええ!!

17 21/03/21(日)17:01:30 No.785503439

仮に実利重視になっても 人文系が消滅こそすれ他の学問が消えるなんてありえねーから!

18 21/03/21(日)17:12:42 No.785506830

>>哲学科でアカポス残れる人って何者なの? >俺の同級生だな >大学卒業後は東大の大学院に行ったけどまだ教授にはなれてないな…席が空かないんだそうだ >プライベートでは後輩の美人ちゃんと結婚して娘がいるので人生勝ち組って感じだ >俺は卒業後はIT業界入って今はなんとか残業も年収も普通に落ち着いてるから特に不満はなく生きてるよ >でも失踪した先輩とか同級生はやっぱ多かったな 自分語りは せんでええ!

19 21/03/21(日)17:16:13 No.785507894

ごめんレス消して田んぼの様子見てくるわ

↑Top