21/03/21(日)16:05:47 星3因子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)16:05:47 No.785487984
星3因子ができないんですけお!
1 21/03/21(日)16:06:05 ID:FWQx8z16 FWQx8z16 No.785488082
削除依頼によって隔離されました 足切り650だぞ
2 21/03/21(日)16:07:03 No.785488387
もっともっと回れ
3 21/03/21(日)16:07:04 No.785488396
>足切り650だぞ 600じゃなかったのか…かなり無駄な時間使ってしまった…
4 21/03/21(日)16:07:04 No.785488401
因子厳選するときってあんまレースにはでずに練習したほうがいいのかね
5 21/03/21(日)16:07:47 No.785488636
>600じゃなかったのか…かなり無駄な時間使ってしまった… そんなんだから出ないんだぞ
6 21/03/21(日)16:08:16 No.785488764
>因子厳選するときってあんまレースにはでずに練習したほうがいいのかね レース出ないと白因子がゴミになる
7 21/03/21(日)16:08:46 ID:FWQx8z16 FWQx8z16 No.785488910
削除依頼によって隔離されました >因子厳選するときってあんまレースにはでずに練習したほうがいいのかね レジェンドだと目に見えて白因子増えるから星3引いた時に本格使用するならそこそこ出たほうが良いと思う
8 21/03/21(日)16:08:58 No.785488969
>足切り650だぞ ほんとか?信じていいのか?
9 21/03/21(日)16:09:21 No.785489075
ステBだから600じゃなかったのか…
10 21/03/21(日)16:09:28 No.785489110
>600じゃなかったのか…かなり無駄な時間使ってしまった… 今すぐ詐欺に引っ掛かりそうな「」だ…
11 21/03/21(日)16:09:42 No.785489183
>>足切り650だぞ >600じゃなかったのか…かなり無駄な時間使ってしまった… 企業wikiで650ってちょっと前に広まったけど 即反証出て鎮火しているところだ
12 21/03/21(日)16:10:05 No.785489288
650とかどこ情報だよ…
13 21/03/21(日)16:10:07 ID:xzF4kEH6 xzF4kEH6 No.785489301
削除依頼によって隔離されました >>足切り650だぞ >ほんとか?信じていいのか? 一応今の通説だけどデータ見てるわけでは無いから気をつけて SS+でも星1になるし
14 21/03/21(日)16:10:10 No.785489314
スピードよりスタミナ因子の方が使い勝手いいよね
15 21/03/21(日)16:10:23 No.785489384
>企業wikiで650ってちょっと前に広まったけど >即反証出て鎮火しているところだ あぶねえ また「」に騙されるところだった
16 21/03/21(日)16:10:43 No.785489476
>スピードよりスタミナ因子の方が使い勝手いいよね 手に入ればな!
17 21/03/21(日)16:10:58 ID:drFXL.mE drFXL.mE No.785489546
削除依頼によって隔離されました >足切り650だぞ こいつにdel入れてid出すの忘れんなよ
18 21/03/21(日)16:11:08 No.785489602
やっぱり600でいいの? まあどちらにせよ出てないから時間は無駄になってるんだけど
19 21/03/21(日)16:11:11 No.785489623
su4705380.jpg 650に足りてないけどスピード3なってるよ
20 21/03/21(日)16:11:11 No.785489629
確認したら639で☆3になってるじゃねえかぶっ飛ばすぞ
21 21/03/21(日)16:11:13 No.785489637
おのれ神ゲーwiki…! ゲーム8を…潰す!
22 21/03/21(日)16:11:25 No.785489694
>スピードよりスタミナ因子の方が使い勝手いいよね スタミナトレは根性も上がるからちょっと無駄が出るのよね いや無駄ではないんだけど
23 21/03/21(日)16:11:38 No.785489748
少なくともうちの唯一の☆3はスタミナ628だ
24 21/03/21(日)16:11:54 No.785489834
うちの会長は賢さ601で星3だから即反証されるガバガバ理論だわ
25 21/03/21(日)16:12:11 No.785489919
場と脚質は☆3取るのにS必須とかじゃないよね?
26 21/03/21(日)16:12:30 No.785489989
Bで体感3%くらいって聞いて眩暈してる
27 21/03/21(日)16:12:34 No.785490014
育成数40で青3とそれを種に青9が2人出来た
28 21/03/21(日)16:12:54 ID:xzF4kEH6 xzF4kEH6 No.785490109
削除依頼によって隔離されました >>足切り650だぞ >こいつにdel入れてid出すの忘れんなよ del誘導でdel入れるね
29 21/03/21(日)16:13:11 No.785490179
因子がマスク過ぎて小学生がその場で考えたみたいなワザップが平然と飛び交いまくってるのは笑う
30 21/03/21(日)16:13:11 No.785490182
最強神げーwikiとかヒによるとインブリード継承が大事とかでてくるけど本当なんだろうか… やはり近親相姦…近親相姦はすべてを解決する…!
31 21/03/21(日)16:13:12 No.785490184
安定して育成できるようになったら後は試行回数だ
32 21/03/21(日)16:13:22 No.785490227
ランクが上がるほど星3出やすいんだろうなとは思う まあAでも >星3因子ができないんですけお!
33 21/03/21(日)16:13:23 No.785490232
>場と脚質は☆3取るのにS必須とかじゃないよね? Aで出てるから問題ない
34 21/03/21(日)16:13:53 No.785490380
>安定して育成できるようになったら後は試行回数だ 安定して育成できるようになるにはどうしたらいい?
35 21/03/21(日)16:13:55 No.785490391
>場と脚質は☆3取るのにS必須とかじゃないよね? 全く無い S無い会長でも星3出てる
36 21/03/21(日)16:13:56 No.785490396
>Bで体感3%くらいって聞いて眩暈してる 通りで何回やっても出てこないわけだわ…
37 21/03/21(日)16:14:18 No.785490511
>>安定して育成できるようになったら後は試行回数だ >安定して育成できるようになるにはどうしたらいい? 頑張る
38 21/03/21(日)16:14:32 No.785490579
因子厳選ってどうやるんです?
39 21/03/21(日)16:14:35 No.785490589
距離は中途終了のDランCランでも普通に星3くるのなんなの
40 21/03/21(日)16:14:39 No.785490629
地味にGとかほぼ適正ないと全然選ばれないよね ダートや短距離因子が貴重すぎる
41 21/03/21(日)16:14:40 No.785490631
最近だとフレ因子入れると確率下がるって噂も広まってたな
42 21/03/21(日)16:14:43 No.785490653
現状一番有用なのはスタミナ因子じゃねぇかな 均等育成狙いだと根性トレ+スタミナは因子頼みにすると凄い楽
43 21/03/21(日)16:14:45 No.785490667
>因子厳選ってどうやるんです? 運
44 21/03/21(日)16:14:45 No.785490668
>安定して育成できるようになるにはどうしたらいい? 高ランクの因子を使うと安定するぞ
45 21/03/21(日)16:15:11 No.785490787
50人で青☆3は0人だな…
46 21/03/21(日)16:15:13 No.785490797
>安定して育成できるようになるにはどうしたらいい? フレから星9因子と50サポカを借りる
47 21/03/21(日)16:15:27 No.785490867
高ければ高いほど3は出やすくあって欲しいけど 1200でも平気で1が出るから人は確率には抗えない
48 21/03/21(日)16:15:33 No.785490894
インブリードってまんま因子ループのやつでいいんだよねあれ
49 21/03/21(日)16:15:35 No.785490905
星2ですら20%前後と聞く
50 21/03/21(日)16:15:47 No.785490967
>因子厳選ってどうやるんです? ステオールBを目指して育成する A2つで残りC+とかだったらB4つのが星3が出やすい…はず
51 21/03/21(日)16:15:50 No.785490982
>距離は中途終了のDランCランでも普通に星3くるのなんなの 適性がAなら星3に選ばれやすいだろうしまあ
52 21/03/21(日)16:16:10 No.785491087
慣れるとBBB×Bはすぐ狙えるようになる
53 21/03/21(日)16:16:40 No.785491234
緑因子ってLv4止まりだと☆2までしか出ない?
54 21/03/21(日)16:17:01 No.785491343
めっちゃ回ってるけど白因子☆2はたくさんついても 結局運で賢さ☆1とかになっちゃうから辛い
55 21/03/21(日)16:17:31 No.785491486
全く狙えずACCCCとかBCBDCとかになるなあ
56 21/03/21(日)16:17:33 No.785491491
URA決勝であきらめる押した瞬間タスキルしてそのまま再開して決勝に勝つと必ず星3因子になる裏技は知っているな?
57 21/03/21(日)16:17:37 No.785491508
>慣れるとBBB×Bはすぐ狙えるようになる スキル死んでるけど得意率高めでトレーニング+10になるSRサポの子達ってこういう場面で使うんだなってやっと気づいた
58 21/03/21(日)16:18:03 No.785491621
>緑因子ってLv4止まりだと☆2までしか出ない? 確認したけどLv1で3付いてるのあったよ
59 21/03/21(日)16:18:07 No.785491639
>URA決勝であきらめる押した瞬間タスキルしてそのまま再開して決勝に勝つと必ず星3因子になる裏技は知っているな? あなたを器物損壊罪で訴えます!
60 21/03/21(日)16:18:19 No.785491688
>星2ですら20%前後と聞く ☆3はさっぱりだけど体感だと☆2は結構でるぞ
61 21/03/21(日)16:18:26 No.785491718
百週目前で一人できたからあとは毎日三回やるだけだ…
62 21/03/21(日)16:18:31 No.785491736
>また「」に騙されるところだった 「」に騙されて「」に訂正されてら
63 21/03/21(日)16:18:49 No.785491815
星2はどこからなんだ?C?
64 21/03/21(日)16:19:00 No.785491872
すんげえ~!こいつが俺の最高傑作のウマ娘だぜえ~!
65 21/03/21(日)16:19:30 No.785492008
>星2はどこからなんだ?C? ちょっと気になるが調べる意味もないし忘れいいんじゃない?
66 21/03/21(日)16:20:05 No.785492162
ランカーはオールBを一周40分まで効率化してそれでもできる因子☆3待ちは一日2匹程度だって
67 21/03/21(日)16:20:05 No.785492164
>すんげえ~!こいつが俺の最高傑作のウマ娘だぜえ~! (★1因子)
68 21/03/21(日)16:20:06 No.785492167
星2はGでも出た気がする 思い違いだったらごめん
69 21/03/21(日)16:20:34 No.785492280
>星2はどこからなんだ?C? 手持ちの☆2はCがいるな
70 21/03/21(日)16:20:39 No.785492306
C+で敗退が多くておつらい…
71 21/03/21(日)16:20:52 No.785492360
>ランカーはオールBを一周40分まで効率化してそれでもできる因子☆3待ちは一日2匹程度だって そこまで根を詰めてやりたくない世界だな…
72 21/03/21(日)16:20:56 No.785492382
⭐︎2は総評価D+でも出てくる
73 21/03/21(日)16:20:57 No.785492386
☆9はできたけど脚質とか距離合った赤因子白因子まで厳選するとなると果てしない
74 21/03/21(日)16:20:59 No.785492401
ABACBの神ウマ娘できた!これで勝つる!
75 21/03/21(日)16:21:18 No.785492472
レンタルしないと育成する気になれないから一日3チャンスしかない
76 21/03/21(日)16:21:36 No.785492559
>ABACBの神ウマ娘できた!これで勝つる! (根性☆1)
77 21/03/21(日)16:21:38 No.785492568
>インブリードってまんま因子ループのやつでいいんだよねあれ 違うよ ウオッカ、グラス、エル、ダスカでループ作った場合 ウオッカ①、グラス①を親にしてダスカ①を作るし ウオッカ②、ダスカ②を親にしてエル①を作るけど このとき因子ループではウオッカ①と②、ダスカ①と②はウオッカとダスカでさえあれば別の個体でもいい でも今言われてるインブリードは①と②は同じ個体じゃないと駄目
78 21/03/21(日)16:21:56 No.785492658
>>ABACBの神ウマ娘できた!これで勝つる! >(根性☆1) (中距離☆1)
79 21/03/21(日)16:22:11 No.785492721
>違うよ >ウオッカ、グラス、エル、ダスカでループ作った場合 >ウオッカ①、グラス①を親にしてダスカ①を作るし >ウオッカ②、ダスカ②を親にしてエル①を作るけど >このとき因子ループではウオッカ①と②、ダスカ①と②はウオッカとダスカでさえあれば別の個体でもいい >でも今言われてるインブリードは①と②は同じ個体じゃないと駄目 うるせえ!
80 21/03/21(日)16:22:13 No.785492726
>レンタルしないと育成する気になれないから一日3チャンスしかない 根詰めてやってもすぐ飽きるだけだから非イベント時は1日3人育成で十分だと思うよマジで
81 21/03/21(日)16:22:19 No.785492744
>>すんげえ~!こいつが俺の最高傑作のウマ娘だぜえ~! >(★1因子) 個人的にこれ以上ない成績納めたくそ強ゴルシちゃんが星3引いたよ まあ評価はB+だし勝負服も着ていないが…
82 21/03/21(日)16:22:58 No.785492929
>ランカーはオールBを一周40分まで効率化してそれでもできる因子☆3待ちは一日2匹程度だって 16時間回し続けても24回しか出来ないぞ 約10%の確率で☆3出来てることになるけど
83 21/03/21(日)16:23:05 No.785492960
フォローに出すなら因子1のAランより因子3のDランの方が喜ばれるんだよね?
84 21/03/21(日)16:23:11 No.785492983
うちの殿堂ウマ娘欄にスペちゃんの顔が40人くらいずらーっと並んでる マジで夢に出てきそう
85 21/03/21(日)16:23:18 No.785493014
距離適正Sになるかは完全ランダム? 元の中距離適性がAで5人の親が中距離因子持ってるのに全然Sにならない
86 21/03/21(日)16:23:36 No.785493087
>フォローに出すなら因子1のAランより因子3のDランの方が喜ばれるんだよね? ランクなんて所詮飾りだからな…
87 21/03/21(日)16:23:41 No.785493108
>ABACBの神ウマ娘できた!これで勝つる! >(根性☆1) >(中距離☆1) (バクシン☆3)
88 21/03/21(日)16:23:50 No.785493148
F +あれば星2は出てるな… 低すぎだろ…
89 21/03/21(日)16:23:56 No.785493165
>距離適正Sになるかは完全ランダム? >元の中距離適性がAで5人の親が中距離因子持ってるのに全然Sにならない 継承◎なら因子が継承されやすい
90 21/03/21(日)16:23:57 No.785493172
>距離適正Sになるかは完全ランダム? うん
91 21/03/21(日)16:24:17 No.785493272
>距離適正Sになるかは完全ランダム? >元の中距離適性がAで5人の親が中距離因子持ってるのに全然Sにならない 因子継承ガチャで引かなきゃならない
92 21/03/21(日)16:24:24 No.785493307
BBBDBは安定するようになってきたけど、青3どころか青2も出なくてつらい 10回Bが抽選対象になったのに青2すら1回って、何か条件が足りないのかとすら思ってしまう
93 21/03/21(日)16:24:34 No.785493358
>距離適正Sになるかは完全ランダム? >元の中距離適性がAで5人の親が中距離因子持ってるのに全然Sにならない なんなら金色に光っても来ないぞ
94 21/03/21(日)16:24:51 No.785493449
同ステで星2両親の星2子を作るのを目標にしてるけど全然出来ない スピード両親から賢さ星2の子ばっか生まれる
95 21/03/21(日)16:25:13 No.785493549
爺婆世代は同じウマの方が相性いいのがなんか意外だった
96 21/03/21(日)16:25:20 No.785493585
>距離適正Sになるかは完全ランダム? >元の中距離適性がAで5人の親が中距離因子持ってるのに全然Sにならない 赤☆3が複数付いててやっと狙えるぐらい 最低でも二つは欲しい
97 21/03/21(日)16:25:21 No.785493589
もちろん☆3がいいけど 自前の☆3いなくてレンタル生活してると使い勝手のいいスピスタあたりなら☆2でもありがたい…
98 21/03/21(日)16:25:30 No.785493640
こういう確率がらみのものって少ない試行から出てきたいい加減な理論や突拍子もないオカルトまでもが錯綜して超カオスになるよね
99 21/03/21(日)16:25:47 No.785493700
>10回Bが抽選対象になったのに青2すら1回って、何か条件が足りないのかとすら思ってしまう レジェンド目指すとか
100 21/03/21(日)16:26:04 No.785493777
まさにガチャ…
101 21/03/21(日)16:26:09 No.785493804
やっぱりBよりSのほうが出やすいんだろうか
102 21/03/21(日)16:26:24 No.785493871
頭茹ってきたので気分転換にモルモットになってくる
103 21/03/21(日)16:26:24 No.785493873
赤や白の☆の数は発動しやすさではないよね?
104 21/03/21(日)16:26:39 No.785493933
>やっぱりBよりSのほうが出やすいんだろうか SS+なら星1はでないとか言われている
105 21/03/21(日)16:26:42 No.785493949
インブリードは画像でみりゃ一発なんだけど文章にするとめんどくせえな!
106 21/03/21(日)16:27:24 No.785494135
レジェンドにすると白因子多くなるぞって「」に聞いたのに 予選でレジェンド行って優勝までしたのに白因子2個しか付かなかったんですけど?
107 21/03/21(日)16:27:29 No.785494158
>赤や白の☆の数は発動しやすさではないよね? 赤は発動しやすさじゃない? 一段回しか上がらないでしょ
108 21/03/21(日)16:27:45 No.785494229
育成100回超えたけどまだ0だわ
109 21/03/21(日)16:27:55 No.785494268
オカルトが流行るのも原作再現かよ
110 21/03/21(日)16:28:00 No.785494287
>レジェンドにすると白因子多くなるぞって「」に聞いたのに >予選でレジェンド行って優勝までしたのに白因子2個しか付かなかったんですけど? 運までは保証できねえんだ
111 21/03/21(日)16:28:17 No.785494364
>レジェンドにすると白因子多くなるぞって「」に聞いたのに >予選でレジェンド行って優勝までしたのに白因子2個しか付かなかったんですけど? たづなさんがいい結果残すといいのでやすくなるって言ってるから…
112 21/03/21(日)16:28:18 No.785494377
インブリードでどうこうを仕込んでるんなら当然デメリットも仕込んでそうで怖いのよねえ
113 21/03/21(日)16:28:31 No.785494444
>レジェンド目指すとか 10回中6回はレジェンドで全部青1だったから、固有スキルが上がる程度に切り替えた ある程度確率が見えてるならやるんだけど、検証勢ほど力を入れられない
114 21/03/21(日)16:28:57 No.785494579
>インブリードでどうこうを仕込んでるんなら当然デメリットも仕込んでそうで怖いのよねえ そんなまるで競走馬育成ゲームみたいな…
115 21/03/21(日)16:29:12 No.785494634
>赤は発動しやすさじゃない? >一段回しか上がらないでしょ 一番最初の継承だと☆の数で上がる量決まるけど育成中は不明 たぶん確率になってる
116 21/03/21(日)16:29:13 No.785494641
>育成100回超えたけどまだ0だわ やめてくれないか絶望を誘うのは
117 21/03/21(日)16:29:32 No.785494733
自分のパワー3因子持ちはパワー630だから嘘だよ
118 21/03/21(日)16:29:53 No.785494818
レジェンドとか総合Aランクは付きやすくなる気はするけど下振れるときは下振れるからな…
119 21/03/21(日)16:30:51 No.785495073
育成200回して初めてスタミナ☆3出たよ 俺のウマ娘はこれからだ
120 21/03/21(日)16:31:27 No.785495247
>やめてくれないか絶望を誘うのは 因子とか考えず育成した数も含まれるならあるんじゃない、というか自分もさっき100回目だけど青3はついぞお目に掛かってない B以上がある前提での100回は……近いうちに達成しそうで怖い
121 21/03/21(日)16:31:28 No.785495254
オールBのウマが活躍出来る戦型って差し中距離辺りだろうか 因子ガチャだけだと虚無だからせめてチーム戦に転用したい…
122 21/03/21(日)16:31:37 No.785495296
なんでかマイル星3とか長距離星3ばかり付く
123 21/03/21(日)16:31:39 No.785495302
インブリード説とかオカルトが流行る縮図を垣間見る
124 21/03/21(日)16:32:25 No.785495487
ガチャも☆3も割と絶望的な確率してる
125 21/03/21(日)16:32:25 No.785495488
青以外の星3は珍しくもないんだが 肝心の青だけなんでこんなに出にくいの…?
126 21/03/21(日)16:32:37 No.785495546
>なんでかマイル星3とか長距離星3ばかり付く このへんは適性持ってたら即抽選対象なのでつきやすい
127 21/03/21(日)16:32:42 No.785495571
スピード3が2人とスタミナ3が1人出来た 両親の因子まで3になってるのはスタミナ3だけ
128 21/03/21(日)16:32:45 No.785495583
なおB+で固めてもA一匹で容易にひっくり返されるのがチーム戦
129 21/03/21(日)16:32:59 No.785495640
芝因子は出にくいよね
130 21/03/21(日)16:33:31 No.785495797
育成完了押すときに電源ボタンと音量ボタンを10秒長押しだよ
131 21/03/21(日)16:33:32 No.785495802
Bフラットはチームレースそんなに振るわないのよね… 距離や作戦によって盛りたいところ切り捨てていいところあるから多少尖った方がいい
132 21/03/21(日)16:34:47 No.785496138
そりゃ運営は生き急がずもっと長期的に☆3出しして欲しいんだろうけどよぉ…
133 21/03/21(日)16:35:17 No.785496265
>育成完了押すときに電源ボタンと音量ボタンを10秒長押しだよ これ凄いよね おかげでたった30分で星3×3作れたよ
134 21/03/21(日)16:35:42 No.785496377
ソシャゲで大切なのは未来より今だから…
135 21/03/21(日)16:35:43 No.785496389
タキオンの二つ名条件見るにいずれは育成ランクSに到達するんだよなこのゲーム… というかなんだよこの条件ふざけてるの
136 21/03/21(日)16:36:20 No.785496556
>タキオンの二つ名条件見るにいずれは育成ランクSに到達するんだよなこのゲーム… >というかなんだよこの条件ふざけてるの 一応既にランクS+マンは出てるので…
137 21/03/21(日)16:36:25 No.785496579
育成モチベに繋がるから出なくてもそれなりに美味しい
138 21/03/21(日)16:36:46 No.785496668
104回目くらいで初めてスタミナ3出たよ 部分的B超えは8割くらいでBBB×Bは2割くらい
139 21/03/21(日)16:37:04 No.785496737
9因子は3引いてからがスタートなんですよね…
140 21/03/21(日)16:37:12 No.785496787
ギアッチョが増えてきたな…
141 21/03/21(日)16:37:47 No.785496936
因子ガチャなんて置いといて魔法のカードで無限に回せるサポートカードガチャやろうぜ!
142 21/03/21(日)16:38:13 No.785497065
初めて1週間くらい経つけど未だに伸ばしたのがBとかで他はCD止まりなんですけお… ていうかまずなかなかうまぴょいできない…
143 21/03/21(日)16:38:30 No.785497140
>因子ガチャなんて置いといて魔法のカードで無限に回せるサポートカードガチャやろうぜ! この魔法のカード一か月後なんかデメリットでるらしいけど?
144 21/03/21(日)16:38:34 No.785497162
詐欺罪と器物損壊罪で訴えられそうなウマ技流布すんのやめてください!
145 21/03/21(日)16:38:51 No.785497240
効率厨だから有力な親生産のために限られたキャラばっか使ってるけどつらぃ
146 21/03/21(日)16:39:02 No.785497297
>初めて1週間くらい経つけど未だに伸ばしたのがBとかで他はCD止まりなんですけお… ヒなり掲示板なりで完凸のサポート探して自分のサポートを見直す
147 21/03/21(日)16:40:10 No.785497604
個体値厳選みたいでしんどいな 王冠くれ
148 21/03/21(日)16:40:29 No.785497689
目指せ合計117因子
149 21/03/21(日)16:40:30 No.785497696
完凸9因子のはいか…サポーターはわりといるからヒとかで探すといい
150 21/03/21(日)16:40:47 No.785497793
適当なSSRより完凸SRのが強いんだろうか 毎回適性と合ってないスキル貰ってるけどこれでいいのかわかんなくなる
151 21/03/21(日)16:41:38 No.785498003
バクシンでスピード賢さを2つSにしたら一応ギリ1万店超えのA評価は貰えた チームレースでは超弱い
152 21/03/21(日)16:41:40 No.785498017
フレが100回位で青3×3二人出来たとか言ってて呪いたい
153 21/03/21(日)16:42:02 No.785498137
>適当なSSRより完凸SRのが強いんだろうか >毎回適性と合ってないスキル貰ってるけどこれでいいのかわかんなくなる 適正合ってないスキルはただのスキルポイントをどぶに捨てる行為だぞ
154 21/03/21(日)16:42:34 No.785498265
自前9が2つ出来るとフレンド縛り無くなるのがありがたい
155 21/03/21(日)16:42:39 No.785498297
700で星1とかなんで…
156 21/03/21(日)16:42:56 No.785498374
とりあえず大体のトレーナーは自前で青18因子が当面の目標なのかなあ 廃課金のことは知らぬ
157 21/03/21(日)16:43:00 No.785498403
インブリードってのはやると☆3か出やすくなるやつ? それともやらないと☆3出ないやつ?
158 21/03/21(日)16:43:07 No.785498425
>>適当なSSRより完凸SRのが強いんだろうか >>毎回適性と合ってないスキル貰ってるけどこれでいいのかわかんなくなる >適正合ってないスキルはただのスキルポイントをどぶに捨てる行為だぞ ごめんスキルのヒントのことだった
159 21/03/21(日)16:43:20 No.785498472
>フレが100回位で青3×3二人出来たとか言ってて呪いたい いらないならそのフレくれよ!
160 21/03/21(日)16:43:34 No.785498538
>インブリードってのはやると☆3か出やすくなるやつ? >それともやらないと☆3出ないやつ? やるとできやすいとは言われている 真相は知らない
161 21/03/21(日)16:44:04 No.785498664
マスクデータが多すぎる
162 21/03/21(日)16:44:11 No.785498699
>ごめんスキルのヒントのことだった それはしょうがない だけど完凸SRはかなり評価改まっているからそっちのほうが合っているならそっち使ったほうがいい
163 21/03/21(日)16:45:17 No.785498985
二つ名とかファン数も因子に影響あるのかな
164 21/03/21(日)16:45:25 No.785499021
寝ているライスの鼻の穴にブルボンのACアダプターを挿してョガフレイムって言ったら☆3因子ができる
165 21/03/21(日)16:46:22 No.785499265
我が名は育成116回で自前☆3経験無しマン
166 21/03/21(日)16:46:38 No.785499330
キャラごとにバステの受けやすさや睡眠不足量の差はないが ゲームスタート時にそれらの傾向を持った個体が生成されるって与太話は納得した
167 21/03/21(日)16:46:50 No.785499383
>インブリードってのはやると☆3か出やすくなるやつ? あくまでオカルトじゃないかな ヒとかで青3デターしてるスクショ無作為に掻き集めて比較しないと信用できる要素が無い…
168 21/03/21(日)16:47:30 No.785499534
>インブリードってのはやると☆3か出やすくなるやつ? >それともやらないと☆3出ないやつ? 相性◎になりやすいだけだったような 強い親がいるなら継承で強く育てやすい=Bフラットとか量産しやすいって意味なら☆3出やすいという理屈もあるが
169 21/03/21(日)16:47:36 No.785499559
そんなホイホイ星3因子出たらゲームすぐ終わっちゃうからこれ位マゾい方がいい むしろAですら1%でもよかった
170 21/03/21(日)16:47:59 No.785499677
あんま口にすることではないけど サーバー処理が多いからマスクデータが簡単に解析されないのはソシャゲのいいところだね
171 21/03/21(日)16:48:01 No.785499688
インブリードはむしろマイナス補正掛かるように設定しとくべき項目なのでは
172 21/03/21(日)16:48:32 No.785499837
>インブリードはむしろマイナス補正掛かるように設定しとくべき項目なのでは リアルだとインブリードは正義だし…
173 21/03/21(日)16:48:35 No.785499855
育成91で☆3は2体で青9のは1体だな
174 21/03/21(日)16:48:46 No.785499906
>インブリードはむしろマイナス補正掛かるように設定しとくべき項目なのでは そもそも遺伝子じゃねえしそんなことしたらガチャ引かないと酷いことにしかならねえ
175 21/03/21(日)16:49:01 No.785499957
>そんなホイホイ星3因子出たらゲームすぐ終わっちゃうからこれ位マゾい方がいい >むしろAですら1%でもよかった もう飽きるわ
176 21/03/21(日)16:49:06 No.785499987
そもインブリは良くも悪くも立証されてないからな
177 21/03/21(日)16:49:22 No.785500059
育成一回30分以上掛かるのに1%とか虚無る
178 21/03/21(日)16:49:26 No.785500085
俺にはバクシンしか出来ない…
179 21/03/21(日)16:49:36 No.785500124
>キャラごとにバステの受けやすさや睡眠不足量の差はないが >ゲームスタート時にそれらの傾向を持った個体が生成されるって与太話は納得した たしかにやたらバステ発生した周回あったな その感覚でやってたら他だとほとんど起きないの
180 21/03/21(日)16:50:07 No.785500251
マスクデータ多いのはサイゲームスのいいところでもあり悪いところでもある
181 21/03/21(日)16:50:13 No.785500270
相性悪いと女神像のとき露骨に継承できないよ
182 21/03/21(日)16:50:34 No.785500353
パワー☆3ついたけどここからもう1つ☆3付けるのがかなりキツイ
183 21/03/21(日)16:50:49 No.785500414
>マスクデータ多いのはサイゲームスのいいところでもあり悪いところでもある 競馬ゲーには合っていますね
184 21/03/21(日)16:51:15 No.785500548
インブリードは相性◎にしやすい=女神像ガチャで継承因子増えやすい=強い娘作りやすいってことでいいのよね? ≒星3因子の条件満たしやすいってだけよね?
185 21/03/21(日)16:52:00 No.785500736
>インブリードは相性◎にしやすい=女神像ガチャで継承因子増えやすい=強い娘作りやすいってことでいいのよね? >≒星3因子の条件満たしやすいってだけよね? それだけじゃなく近親繰り返すと因子つきやすいって話がでている 真相は自らの目で確かめてくれ
186 21/03/21(日)16:52:02 No.785500750
>個体値厳選みたいでしんどいな まあ昔の理想個体金属音サンダー(1/25×32⁶)よりはマシな確率してるから…
187 21/03/21(日)16:52:08 No.785500781
わからない…俺たちは雰囲気でウマ娘を育てている…
188 21/03/21(日)16:52:08 No.785500783
去年やったし数年後ディープの血がヤバいことになってそう
189 21/03/21(日)16:52:39 No.785500921
インブリードえろかもしれん…
190 21/03/21(日)16:52:52 No.785500993
このマスクデータの多さは競馬なのを意識して作ってるのは間違いない
191 21/03/21(日)16:53:22 No.785501116
>まあ昔の理想個体金属音サンダー(1/25×32⁶)よりはマシな確率してるから… 厳選の中でもあれな奴を例に出すんじゃない!
192 21/03/21(日)16:53:36 No.785501186
グラブルで検証マンやってた人がウマでも検証マンやっててやっぱこういうの好きな人なんだなってなった
193 21/03/21(日)16:53:38 No.785501197
時間取れない日の為に一度の育成でAP消費二倍三倍選べて育成内での報酬も2倍・3倍になる機能追加欲しい…
194 21/03/21(日)16:54:13 No.785501349
先行3ってなんか役立つかな...?
195 21/03/21(日)16:54:19 No.785501380
正直一日一回以上はめんどくさい
196 21/03/21(日)16:54:59 No.785501573
>先行3ってなんか役立つかな...? 適正☆3は持ってて損するもんでもないけど青因子が☆1とかだとまぁ…って感じ シナリオクリアはしやすくなる
197 21/03/21(日)16:55:12 No.785501625
デイリーミッション達成用に簡単に1勝できてその後すぐ負けられる子いるかな?
198 21/03/21(日)16:55:23 No.785501679
初青3は条件未達成で出たよ 白因子全然無いけどこれはURA勝っても出ない時は出ないしな…
199 21/03/21(日)16:55:33 No.785501716
レンタルが1日3回までは少ないと思います!
200 21/03/21(日)16:55:55 No.785501819
青因子の確立上がるアイテムショップで売ってくんない?
201 21/03/21(日)16:56:03 No.785501859
>デイリーミッション達成用に簡単に1勝できてその後すぐ負けられる子いるかな? ファン集めろ系で集めなければ行けるはず
202 21/03/21(日)16:56:18 No.785501931
>>マスクデータ多いのはサイゲームスのいいところでもあり悪いところでもある >競馬ゲーには合っていますね 早くレンタル無料無制限のマチカネイワシミズ実装して!
203 21/03/21(日)16:56:42 No.785502049
適正Sって何がどう変わるんだろう そりゃあった方が良いだろうけど
204 21/03/21(日)16:56:48 No.785502079
スピード1200のスズカでスピード因子引いて☆2だったのは笑った
205 21/03/21(日)16:57:01 No.785502136
スピードと長距離の因子星3ができたからこれを元に星を増やしていきたい
206 21/03/21(日)16:57:06 No.785502163
>デイリーミッション達成用に簡単に1勝できてその後すぐ負けられる子いるかな? 逃げ系のキャラで最初適当にスピード育ててデビューレース突破した後は休みまくったりすればいいだけじゃない?
207 21/03/21(日)16:57:23 No.785502242
>スピード1200のスズカでスピード因子引いて☆2だったのは笑った 1じゃなくてよかったな
208 21/03/21(日)16:57:23 No.785502245
オールBはキツイな…トレーニング多めにしたら白因子か弱くなるし…
209 21/03/21(日)16:57:56 No.785502384
スパロボの適正程度の信頼だと思う
210 21/03/21(日)16:57:57 No.785502388
>スピード1200のスズカでスピード因子引いて☆2だったのは笑った 抽選枠が増えるだけっぽいから中々難しい
211 21/03/21(日)16:58:23 No.785502511
オールBってどれでもいいから星3狙う感じ?
212 21/03/21(日)16:58:28 No.785502539
適正Cで無理やり出されるマイルとか全然勝てないから適正もかなり大事と思われる
213 21/03/21(日)16:58:44 No.785502621
>1じゃなくてよかったな カンストだと1は出ないってどっかのyoutuberが言ってた
214 21/03/21(日)16:58:50 No.785502646
そもそも半年から1年やってて出りゃいいからな
215 21/03/21(日)16:58:50 No.785502647
このゲームガチャ渋いし因子も出づらいとマゾゲーになってきてる
216 21/03/21(日)16:58:53 No.785502661
>オールBってどれでもいいから星3狙う感じ? そう
217 21/03/21(日)16:58:57 No.785502681
集中してスキップしまくれば一回30分で終わるけど飛ばし気味にやると雑になりがちなんだよな… んー…体力低いけどいったれ!あーダメだったー
218 21/03/21(日)16:59:04 No.785502723
>オールBはキツイな…トレーニング多めにしたら白因子か弱くなるし… とりあえず青9確保すれば後が楽になるから白まで考えるのはその後でもいいかもよ
219 21/03/21(日)16:59:27 No.785502839
>オールBってどれでもいいから星3狙う感じ? そうなるけどまぁ現状だと根性が重要視されてないから根性切って他Bが無難 オールBはサポカとか因子とか揃ってないと難しい
220 21/03/21(日)16:59:32 No.785502866
1200もあったら継承できるステータスも高くならないのかな
221 21/03/21(日)16:59:42 No.785502908
作戦因子はまああっても困らない程度のもんだけど 距離因子…というより強めの長距離因子は1人は確保しておきたい
222 21/03/21(日)16:59:54 No.785502980
多分運営基準だとマニーとポイントの稼ぎにくさ的には速攻因子揃える廃課金勢が想定外で長い目でやってもらいたかった感はある
223 21/03/21(日)16:59:59 No.785503005
長距離因子は欲しい 根性賢さ混じりで因子9×2は出来たけど長距離付いてないのでグワーってなってる
224 21/03/21(日)17:00:02 No.785503016
>オールBってどれでもいいから星3狙う感じ? それと総合ランクAにして因子よくするのが狙い
225 21/03/21(日)17:00:11 No.785503051
どうせ後では各相性に適合した継承元の各ステ3といい白因子準備しておきたくなるんだからゆっくりやるといい
226 21/03/21(日)17:00:11 No.785503058
オールbはサポ揃ってれば楽だよ
227 21/03/21(日)17:01:03 No.785503318
>オールbはサポ揃ってれば楽だよ そりゃな!
228 21/03/21(日)17:01:21 No.785503399
>オールbはサポ揃ってれば楽だよ 気軽に言ってくれる…!
229 21/03/21(日)17:01:48 No.785503523
有馬のせいで長距離因子がほしいよね
230 21/03/21(日)17:02:09 No.785503639
>オールbは★9因子あれば楽だよ
231 21/03/21(日)17:02:17 No.785503681
サポあってもレベル上げが追いつかない…
232 21/03/21(日)17:02:17 No.785503685
早く青3ダスカ作って延々テイオー育てたい
233 21/03/21(日)17:02:19 No.785503694
サポも因子も微妙だったけどB4C1くらいは簡単になってきた これで俺も☆3が作れるんだ…
234 21/03/21(日)17:02:26 No.785503746
>>1じゃなくてよかったな >カンストだと1は出ないってどっかのyoutuberが言ってた su4705486.png 下地作りにいいかとちょっと期待したんだけど!
235 21/03/21(日)17:02:30 No.785503775
>それと総合ランクAにして因子よくするのが狙い ランクAのレジェンドでも白因子0とか普通にあるし 勝ったレースの因子が確率で付くだけでランクとかファン数とか正直殆ど関係ないと思ってる
236 21/03/21(日)17:03:05 No.785503961
ファンが多いと白因子も多くなるらしいけどどれだけファン稼げば最大値になるのかな レジェンドラインの32万かみんなのウマ娘ラインの50万か青天井か
237 21/03/21(日)17:03:14 No.785504008
適当に競技場要員揃えた後はとりあえずスキルは妥協したステータス確保育成の方がいいんかな…
238 21/03/21(日)17:03:16 No.785504017
そろってなくても作れる4Bで十分さ
239 21/03/21(日)17:03:40 No.785504138
少なくともランダムで付いてはないなとは思う 組み合わせで因子星1だらけなのとそうじゃないのがあるんで もし2が付いたらその組み合わせは当たりかもしれないから周回試してみた方がいい 行き詰まってる人は2が付いた組み合わせ掘り起こしてみよう
240 21/03/21(日)17:03:41 No.785504148
ワザップ並みに情報が錯綜しすぎてる…
241 21/03/21(日)17:03:47 No.785504181
>>それと総合ランクAにして因子よくするのが狙い >ランクAのレジェンドでも白因子0とか普通にあるし >勝ったレースの因子が確率で付くだけでランクとかファン数とか正直殆ど関係ないと思ってる たづなさんが嘘つくわけないだろ
242 21/03/21(日)17:03:58 No.785504229
よくよく考えたらスピードスタミナパワーの因子だけ欲しいのでこの3つBにすることだけ意識すればよかった そうするとエース育成の次いでにやれるなら楽ちんちん
243 21/03/21(日)17:04:24 No.785504360
160回くらい育成してるけど青☆3なんて0だよ
244 21/03/21(日)17:04:26 No.785504374
賢さ星3ってもしかして微妙?
245 21/03/21(日)17:04:29 No.785504394
ファン数とか評価は因子の上限が多くなるだけで付くかどうかは運なんじゃない?
246 21/03/21(日)17:04:34 No.785504420
根性捨てた4B以上でいいよね 根性は根性でいずれ育ててみたいけど今はそんな余裕ない
247 21/03/21(日)17:04:35 No.785504422
まぁ3つB安定すると自然と猶予できるから4つになるだけだけどね
248 21/03/21(日)17:04:55 No.785504533
>ワザップ並みに情報が錯綜しすぎてる… 確率的にかなり試行回数を重ねないとまともな結論は出てこないと思う
249 21/03/21(日)17:04:55 No.785504535
俺はランクAでアホみたいに白がついたからランクを信じるぜ
250 21/03/21(日)17:05:02 No.785504571
まあゆっくりやればいいさ どうせ片方はレンタルできるんだし
251 21/03/21(日)17:05:06 No.785504600
体感練習レベルの高さも因子の選出に参照されてる気がしてなくもない
252 21/03/21(日)17:05:24 No.785504702
>賢さ星3ってもしかして微妙? キャラによっては有用
253 21/03/21(日)17:05:29 No.785504734
>賢さ星3ってもしかして微妙? 自分が使いやすいかどうかが全てじゃない レンタルされても日毎のサークルポイントの上限は低いし
254 21/03/21(日)17:05:30 No.785504737
マスクばっかりなのでワザップが本当に多い
255 21/03/21(日)17:05:36 No.785504765
いずれ根性最強論になる可能性はあるけどそこに至るまでのあらゆる育成が足りない
256 21/03/21(日)17:05:37 No.785504770
この試行錯誤しつつ検証していく感覚ダビスタ初期を思い出すぜ
257 21/03/21(日)17:05:46 No.785504810
su4705493.png スズカさん! 因子までぺったんこにしなくてもいいんですよ!
258 21/03/21(日)17:05:54 No.785504847
>ファン数とか評価は因子の上限が多くなるだけで付くかどうかは運なんじゃない? そんな気はする
259 21/03/21(日)17:06:00 No.785504869
というか断言してなきゃ最終的に役立つ情報の1つだ
260 21/03/21(日)17:06:09 No.785504914
極まった根性育成はすげー伸びてるみたいだしな能力 その極めるのが大変だけど…
261 21/03/21(日)17:06:13 No.785504937
>su4705493.png >スズカさん! >因子までぺったんこにしなくてもいいんですよ! 逆に珍しいな…
262 21/03/21(日)17:06:46 No.785505086
他ステ因子で補えれば周回で根性上げる余裕も出てくるだろう 順番にやるだけ
263 21/03/21(日)17:07:00 No.785505158
もうレンタルしなくても4Bはいけるんでレンタル代ケチってる というか何度もレンタルしてればそのうち手持ちに親(レンタル)が星3因子の子供とその組み合わせが大量に出来て来るんでステはそこまで下がらないし
264 21/03/21(日)17:07:37 No.785505337
スタミナ2長距離3URA2の子は地味に役立ってるしこいつを移籍する日は当分先になると思う
265 21/03/21(日)17:08:09 No.785505484
4B行けるのはすげえなあ 自分はAACCC迄だ
266 21/03/21(日)17:08:26 No.785505560
赤因子の3はしばしば出るんだけど青が本当に出ないね
267 21/03/21(日)17:08:26 No.785505561
ゲームプレイすることで求められるハードル自体はそこまで高くないからな レジェンドも分析のほうが大事だし
268 21/03/21(日)17:08:27 No.785505565
根性育成って根性でスピとパワー上がるけどスタミナ上がらないんでスタミナ補強するとさらに根性が上がるって感じなんだよな… 後は因子調整か
269 21/03/21(日)17:08:38 No.785505618
賢さは600以上にしても性能差は微々たる物な気がする 判明してないだけで各種ステータスに成長限界みたいなのもあるんだろうな
270 21/03/21(日)17:08:50 No.785505668
>4B行けるのはすげえなあ >自分はAACCC迄だ A行ってるからだろ!?
271 21/03/21(日)17:09:10 No.785505762
>極まった根性育成はすげー伸びてるみたいだしな能力 >その極めるのが大変だけど… 自前で完凸SSRと9因子揃えるだけでできる
272 21/03/21(日)17:09:35 No.785505871
スピード3×3までは出来たけど 欲しいのはスタミナなんだよ!
273 21/03/21(日)17:09:53 No.785505964
根性育成はスタミナは因子とスキルに頼る関係でB未満になるけど他が凄い事になる
274 21/03/21(日)17:09:57 No.785505983
トレーナー名の頭文字でテーブル変わるんだっけ
275 21/03/21(日)17:10:04 No.785506022
>>極まった根性育成はすげー伸びてるみたいだしな能力 >>その極めるのが大変だけど… >自前で完凸SSRと9因子揃えるだけでできる 大金持ってたら豪遊出来るみたいな理論やめろ
276 21/03/21(日)17:10:19 No.785506098
>トレーナー名の頭文字でテーブル変わるんだっけ 最初につけたやつで固定なー
277 21/03/21(日)17:10:36 No.785506188
まあ4BもAは入ると思うけどね 根性捨てるだけなんで スピードあたりは賢さのついでに余分に上がる
278 21/03/21(日)17:10:44 No.785506229
全部Bにすればええって動画を見たけどその動画のサポカだいたい凸してるやつなんですけお…
279 21/03/21(日)17:10:57 No.785506290
確率が低い現象なので体験と体感は全て当てにならないと思っていい 大量の実証データのみ信じよう
280 21/03/21(日)17:11:11 No.785506366
根性育成信じるならパーマーは追ったほうがいい 得意率めちゃ高い
281 21/03/21(日)17:11:12 No.785506376
>まあ4BもAは入ると思うけどね >根性捨てるだけなんで >スピードあたりは賢さのついでに余分に上がる うちだと基本的にURA始まった時530目指してやってるからあまりいかないかな
282 21/03/21(日)17:11:32 No.785506480
チーム報酬でそろそろうららいい感じに凸出来るから 根性育成が流行るかもしれん
283 21/03/21(日)17:11:39 No.785506517
全部Bにするどころかよくて2つBが限界だわ… 気長にやってけばできるようになるだろうけど
284 21/03/21(日)17:11:55 No.785506598
>チーム報酬でそろそろうららいい感じに凸出来るから >根性育成が流行るかもしれん できないんですけど!
285 21/03/21(日)17:12:33 No.785506781
大体BBCCBになるんだけどパワーどうやって上げてるんです? スピードのついでに伸びる?
286 21/03/21(日)17:12:44 No.785506844
>全部Bにするどころかよくて2つBが限界だわ… >気長にやってけばできるようになるだろうけど 4Bなら借りれるもん借りて自前の因子2/2/3にするだけで見えてくる世界だ サポも借りてるもん以外SRふくめて凸満足じゃないしな
287 21/03/21(日)17:12:54 No.785506894
>大体BBCCBになるんだけどパワーどうやって上げてるんです? >スピードのついでに伸びる? 完凸ウオッカを借りる
288 21/03/21(日)17:13:22 No.785507041
ウララは得意率50まで上がるしスキルないのが逆に素晴らしい
289 21/03/21(日)17:13:31 No.785507087
うちはてきとうなSRパワーサポカ一枚で住んでるな
290 21/03/21(日)17:13:47 No.785507179
テイオーとかパワーボーナスあるから連れ回すだけで勝手にパワーも補助できる
291 21/03/21(日)17:14:04 No.785507265
そうか因子333が割といいのか スピードスタミナパワーで目指してみるか
292 21/03/21(日)17:14:15 No.785507311
種付け料取るんだからレンタル無制限でいいよね…
293 21/03/21(日)17:14:22 No.785507352
ウララはまだ2枚目ですよ…
294 21/03/21(日)17:14:36 No.785507425
>そうか因子333が割といいのか >スピードスタミナパワーで目指してみるか 100時間あればできるだろうから頑張ってくれ
295 21/03/21(日)17:14:46 No.785507463
気長も何もフレ3回借りるだけの日々を1週間も過ごせばたどり着くぞ4Bなんて
296 21/03/21(日)17:15:26 No.785507657
4Bするなら得意練習をばらせばわりといく