21/03/21(日)15:22:22 ハハハ…… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)15:22:22 No.785474044
ハハハ……
1 21/03/21(日)15:23:32 No.785474363
3Dでコインばら撒かれたら死ぬほどうざそうだな…
2 21/03/21(日)15:27:01 No.785475424
乗り物乗ってれば余さず回収できるから…ケンカにはなるけど
3 21/03/21(日)15:27:38 No.785475643
64で我慢しろ
4 21/03/21(日)15:28:47 No.785476017
なんでコイツゴエモンこんなに好きなの!?
5 21/03/21(日)15:29:04 No.785476105
PSの3Dゴエモンもフィールド走り回れるやつあっただろ
6 21/03/21(日)15:29:10 No.785476131
ゴエモンを前提とした写真だろこれ!
7 21/03/21(日)15:31:24 No.785476790
読みすすむごとに共感が薄れていく…
8 21/03/21(日)15:33:21 No.785477393
いや狸あったらゴエモンとしか思えないし…
9 21/03/21(日)15:34:37 No.785477815
ガシャーン テッテレテッテッテッテレテッテテッテテテッテテー シャキーン
10 21/03/21(日)15:34:50 No.785477898
ゴエモンはもう死んだ! 死んだんだよ!
11 21/03/21(日)15:35:17 No.785478054
こういう感じのアイコンってオモコロみたいだ
12 21/03/21(日)15:35:22 No.785478075
五右衛門好きすぎでしょう?
13 21/03/21(日)15:36:27 No.785478436
飛び出るウンコ
14 21/03/21(日)15:36:58 No.785478613
これ隠しルート用のたぬきが別の場所にあるやつでしょ?
15 21/03/21(日)15:37:26 No.785478769
がんばれ…ゴエモン
16 21/03/21(日)15:37:36 No.785478815
いやでも言い続けたらコナミも動いてくれるのでは?
17 21/03/21(日)15:37:49 No.785478890
>こういう感じのアイコンってオモコロみたいだ 元々オモコロでずっと四コマ書いてた人だし…
18 21/03/21(日)15:38:28 No.785479104
ニュージェネレーション…
19 21/03/21(日)15:38:47 No.785479204
最近のコナミががんばってるからこそツラくなる
20 21/03/21(日)15:39:07 No.785479328
https://omocoro.jp/kiji/269783/
21 21/03/21(日)15:42:07 No.785480651
音ゲーでゴエモンの曲があったりしてるので忘れてる訳では無いよ
22 21/03/21(日)15:42:22 No.785480730
ゴールじゃなくてボスステージ突入かもしれん
23 21/03/21(日)15:43:29 No.785481076
>https://omocoro.jp/kiji/269783/ 電脳チャイナパトロールに出てきそうな顔だ…
24 21/03/21(日)15:45:03 No.785481558
MGSがオープンワールドとしては失敗した時点でゴエモンのオープンワールドはまず難しいだろう…
25 21/03/21(日)15:45:34 No.785481701
今の技術でゴエモン出てもなぁ…
26 21/03/21(日)15:47:00 No.785482116
>MGSがオープンワールドとしては失敗した時点でゴエモンのオープンワールドはまず難しいだろう… フィールドになにもなさすぎたのと斜面ズサーがね…
27 21/03/21(日)15:47:24 No.785482245
64のやつまたやりたい
28 21/03/21(日)15:47:24 No.785482248
まずゴエモンのハーブ決めたようなノリを作れる人が残っているのか
29 21/03/21(日)15:48:08 No.785482468
出すならファミコン風味が一番じゃないかな PSの時点でなんかアレだったし
30 21/03/21(日)15:48:12 No.785482487
FOXエンジン使ったゴエモンか…
31 21/03/21(日)15:48:15 No.785482504
ゴエモン ゴエモン
32 21/03/21(日)15:48:20 No.785482526
んが砲が撃ちたいわ! インパクト戦だけのゲームをだしてちょうだい!
33 21/03/21(日)15:48:46 No.785482649
まじでがんばれよ
34 21/03/21(日)15:49:04 No.785482740
きらきら道中の時点でネタ切れに苦しんでいたと聞いてうn…
35 21/03/21(日)15:49:39 No.785482938
>まじでがんばれよ がんばりたくてもゴエモン…
36 21/03/21(日)15:50:04 No.785483089
もうあのトンチキな世界観じゃないとファンは納得しないしそれを3Dやらきれいなグラフィックやらに落とし込むのは金がかかりすぎる
37 21/03/21(日)15:50:15 No.785483154
まるで俺ががんばってないみたいじゃん
38 21/03/21(日)15:50:59 No.785483362
過去作を現行機で遊べるようにしてくれるだけでも…
39 21/03/21(日)15:51:23 No.785483478
なんでこんなゴエモン狂いなのこの人…
40 21/03/21(日)15:52:11 No.785483742
ゴエモンインパクトのセル絵がどうのってやつコラじゃなかったのか!?
41 21/03/21(日)15:52:49 No.785483964
>ゴエモンインパクトのセル絵がどうのってやつコラじゃなかったのか!? コラだよ
42 21/03/21(日)15:53:25 No.785484154
>>https://omocoro.jp/kiji/269783/ >電脳チャイナパトロールに出てきそうな顔だ… 髪型はあってるのな
43 21/03/21(日)15:54:00 No.785484334
>ゴエモンインパクトのセル絵がどうのってやつコラじゃなかったのか!? https://twitter.com/inunokagayaki/status/1372850587117576196
44 21/03/21(日)15:54:01 No.785484339
五右衛門もみんな女の子した新作だそうよ
45 21/03/21(日)15:54:42 No.785484587
ゴエモンはオトメディウスですら女に出来なかったから…
46 21/03/21(日)15:54:51 No.785484647
ゴエモンインパクト世代
47 21/03/21(日)15:56:50 No.785485262
スロットがヒットしていれば…
48 21/03/21(日)15:57:46 No.785485537
まあボンバーガールとかに出れたらいいね…
49 21/03/21(日)15:58:29 No.785485746
ヤエちゃんが緑髪で不人気なのが悪い
50 21/03/21(日)15:59:03 No.785485920
https://twitter.com/nomorehole2/status/1367093761470201856 他のゲームも好きだったようだ
51 21/03/21(日)15:59:06 No.785485938
もし仮にゴエモンインパクトのセル画がコラだったとしてもそのコラはどういう意図でゴエモンインパクトを採用したんだよ
52 21/03/21(日)15:59:38 No.785486072
こういう女の子めっちゃかわいくて好き
53 21/03/21(日)15:59:56 No.785486161
コナミの主力作品だったのになんでこんな事に…
54 21/03/21(日)16:01:12 No.785486553
>こういう女の子めっちゃかわいくて好き ははは…
55 21/03/21(日)16:01:15 No.785486575
コナミだって今更ゴエモン引っ張り出したりしないだろ…
56 21/03/21(日)16:01:38 No.785486696
悪魔城ドラキュラだってキャッスルバニアだの頑張ったけど結局はダメだったし
57 21/03/21(日)16:02:02 No.785486828
64の時点でオープンというかシームレスアクションにはなってたからなぁ ゼル伝みたいにオープンワールドゲーに進化する未来もあったのかも知れない
58 21/03/21(日)16:02:04 No.785486848
>もし仮にゴエモンインパクトのセル画がコラだったとしてもそのコラはどういう意図でゴエモンインパクトを採用したんだよ 「」に意図を問うなよ…
59 21/03/21(日)16:02:38 No.785487032
ゴエモンオンラインまだかよ
60 21/03/21(日)16:03:17 No.785487225
>コナミの主力作品だったのになんでこんな事に… 売れないゲームを作るほど慈善事業じゃないし…
61 21/03/21(日)16:03:39 No.785487325
ゴエモンその物がどうこう以前にああいうおふざけが全編に渡ってるゲームってのが流行らない時代なんじゃないかなって気がする
62 21/03/21(日)16:04:03 No.785487457
今思うとゴエモンってそもそもオープンワールドっぽい
63 21/03/21(日)16:04:09 No.785487490
>ゴエモンその物がどうこう以前にああいうおふざけが全編に渡ってるゲームってのが流行らない時代なんじゃないかなって気がする でもアニメとかは全力でふざけてる作品増えてるぜ…
64 21/03/21(日)16:04:31 No.785487601
でろでろ道中のサントラがサブスクリプション解禁されるのずっと待ってる
65 21/03/21(日)16:04:52 No.785487710
コナミワイワイワールドのキャラほぼ死にタイトルだしな
66 21/03/21(日)16:05:23 No.785487846
えっ!オープンワールドで日本全国行脚できる3Dゴエモンを!?
67 21/03/21(日)16:05:32 No.785487883
>コナミワイワイワールドのキャラほぼ死にタイトルだしな マイキーとかキングコングとかな!
68 21/03/21(日)16:05:59 No.785488055
でも下町踏み潰し出撃からコックピット視線バトルは滅茶苦茶衝撃的だったよ当時は
69 21/03/21(日)16:06:16 No.785488145
>ゴエモンその物がどうこう以前にああいうおふざけが全編に渡ってるゲームってのが流行らない時代なんじゃないかなって気がする 雪姫以降はシュールギャグの流行に影響されすぎてたけど 雪姫くらいまでは今見ても辛くないと思う
70 21/03/21(日)16:06:39 No.785488263
最近コナミに限らず古いIP復活してるけどどれも海外人気高いものだからね…
71 21/03/21(日)16:06:57 No.785488368
PS版ゴエモンの感想とか聞いてみたい
72 21/03/21(日)16:07:07 No.785488415
しっかりしろ
73 21/03/21(日)16:07:19 No.785488472
いくらがんばれゴエモンがちょっと死にかけのブランドでも、すごく面白いオープンワールドのゲームを作れば売れるでしょう がんばって
74 21/03/21(日)16:07:20 No.785488480
日本人にしか刺さらない世界観なのも グローバル展開ありきの現代には厳しい
75 21/03/21(日)16:07:43 No.785488614
>いくらがんばれゴエモンがちょっと死にかけのブランドでも、すごく面白いオープンワールドのゲームを作れば売れるでしょう >がんばって そうだね新作タイトルで作るわ
76 21/03/21(日)16:08:24 No.785488807
>いくらがんばれゴエモンがちょっと死にかけのブランドでも、すごく面白いオープンワールドのゲームを作れば売れるでしょう そのすごく面白いオープンワールドのゲームにほかの人気IPの皮かぶせたほうが売れるし…
77 21/03/21(日)16:08:27 No.785488819
当時はバリバリに攻めてたゲームデザインだから最高だったけど 今それやっても懐古趣味になっちゃうのがな…
78 21/03/21(日)16:08:58 No.785488974
オープンワールドか知らんが蛭子さんが和風アクション作ってるよ 新規IPで
79 21/03/21(日)16:09:00 No.785488980
なんでゴエモン復活を望む人ってきらきら道中以降の売上規模を見ようとしないの…
80 21/03/21(日)16:09:01 No.785488988
仮に新作出してももう売れるパワー備わってなくて新規も見込めないんだから無理だろ… 当時のファンがいくらか買って終わりそうっていうか当時のファンも何やかんや言って買い渋りそう
81 21/03/21(日)16:09:21 No.785489076
ゴエモンがっていうかヤエちゃんがエッチなゲームがやりたい
82 21/03/21(日)16:10:55 No.785489532
コロナが来なければコナミのジムが好調で ベゼスタ買収してエルダースクロールズの新作はゴエモンだったかもしれない
83 21/03/21(日)16:11:10 No.785489616
IP復活にはまずはスマブラ参戦からかな…
84 21/03/21(日)16:11:55 No.785489841
>コナミだって今更ゴエモン引っ張り出したりしないだろ… 隻狼とか受けてるし似たようなの作ればいけるって!
85 21/03/21(日)16:13:07 No.785490164
時代劇のパロディみたいな世界観だけど 時代劇そのものが廃れてしまった…
86 21/03/21(日)16:13:34 No.785490291
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562908906 なんか大量にセル画出てるなヤフオクに…
87 21/03/21(日)16:14:04 No.785490435
>オープンワールドか知らんが蛭子さんが和風アクション作ってるよ >新規IPで マジかよギャンブル要素すごそう
88 21/03/21(日)16:14:25 No.785490537
>なんか大量にセル画出てるなヤフオクに… おやすい…
89 21/03/21(日)16:15:46 No.785490957
ゴエモンスタッフが武蔵伝というのはデマなんだっけ
90 21/03/21(日)16:17:04 No.785491362
https://gamerant.com/good-feel-switch-2021-goemon-yoshi/ イメージアートしかないけどこんな感じ
91 21/03/21(日)16:17:28 No.785491473
そもそもオープンワールドにゴールとかあるのか…?
92 21/03/21(日)16:18:07 No.785491638
ゴエモンインパクトのセル画買った人か 頭おかしいのかな
93 21/03/21(日)16:18:09 No.785491650
https://twitter.com/inunokagayaki/status/1373485471578300423/photo/1 こいつならゴエモンインパクトって単語が出てくる信頼がある
94 21/03/21(日)16:18:23 No.785491703
>そもそもオープンワールドにゴールとかあるのか…? ゴエモンとドンキーとクラッシュバンディクーしかない男の認識なんてそんなもん
95 21/03/21(日)16:19:14 No.785491936
>なんか大量にセル画出てるなヤフオクに… 昔のアニメはセル画紛失という名の流出が常態化してたから仕方ないのだ… エヴァとかですらTV版セル画はかなり散逸してる
96 21/03/21(日)16:19:16 No.785491944
アクションゲーム歴偏ってますね…
97 21/03/21(日)16:20:39 No.785492309
ゴエモンとドンキーとクラッシュとは言うけど一応ゼルダも何本か描いてたし…
98 21/03/21(日)16:21:39 No.785492573
コナミもやっとこの数年本腰入れ始めたし…
99 21/03/21(日)16:22:05 No.785492694
エヴァとかですらというか エヴァだからこそじゃないか?
100 21/03/21(日)16:22:27 No.785492782
ドンキーとクラッシュは何だかんだで新作でてるんだよなあ
101 21/03/21(日)16:24:11 No.785493245
>こいつならゴエモンインパクトって単語が出てくる信頼がある 間違いなく最初に脱落する