虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/21(日)14:35:26 No.785460923

    https://www.twitch.tv/isakimikiya 配信ハロウィン! ヴァルヘイム第七回! 沼地をのんびり探索します のんびりできるかは不明です 鉄を集めて剣を作りたいですなぜならかっこいいから!

    1 21/03/21(日)14:53:37 No.785466295

    強敵=スライム

    2 21/03/21(日)14:57:23 No.785467294

    角ツルハシでもいけるからすぐそこに作業場経てて修理しながらやるとよい

    3 21/03/21(日)14:58:40 No.785467646

    霊廟の上に経てるという荒業もあるよ

    4 21/03/21(日)14:59:22 No.785467829

    地下室付きいいよね

    5 21/03/21(日)14:59:43 No.785467931

    掘る 盛る 最強の防御手段!

    6 21/03/21(日)15:00:23 No.785468084

    4回くらい掘ると敵が入ってこれない そのまま一周すると自分も入れない!

    7 21/03/21(日)15:01:48 No.785468456

    沼だと盛る方が楽って言われる 4回くらい盛ると誰も登れない 豆知識として一番高い所のヘリに盛ると一々下から盛らなくても最高高度に盛られる

    8 21/03/21(日)15:02:15 No.785468564

    沼地の壊せない木にも建物スナップするから高いところに経てると安全

    9 21/03/21(日)15:02:54 No.785468714

    盛るのには石が大量に必要だから気をつけるンだ!

    10 21/03/21(日)15:03:25 No.785468837

    いいよねツリーハウス

    11 21/03/21(日)15:03:54 No.785468987

    まぁ沼地とか薄暗くて湿気が凄くて生活し辛いんだが

    12 21/03/21(日)15:04:43 No.785469194

    つまり…平原!平原は全てを解決する…!

    13 21/03/21(日)15:05:21 No.785469360

    (飛んで来る蚊)

    14 21/03/21(日)15:06:23 No.785469611

    そら暮らしやすい地域を制覇してる生物だからね

    15 21/03/21(日)15:07:27 No.785469898

    草原や森を抜けて、沼で鉄を探して海に出て山を超えて 平地に至るってのはまさにヴァイキングの移動の歴史だね

    16 21/03/21(日)15:08:06 No.785470064

    壁ずれてない?

    17 21/03/21(日)15:08:07 No.785470069

    そして蚊で死ぬ

    18 21/03/21(日)15:09:06 No.785470326

    装備整えば蚊は矢の材料に見えてくるよ

    19 21/03/21(日)15:09:15 No.785470366

    大規模襲撃で蚊がいっぱいくる大規模襲撃とかこないかな

    20 21/03/21(日)15:10:23 No.785470664

    蚊は木の矢でぶっ殺せて 更に強い矢の材料になってお得な生き物だから…

    21 21/03/21(日)15:11:20 No.785470900

    実は直線軌道で飛んで来るのですぐ警戒すれば大丈夫だったりする蚊

    22 21/03/21(日)15:12:43 No.785471288

    攻撃する→攻撃振る→周囲を周回→直線で突っ込んでくる と言う生き物なので……あと羽音は結構する

    23 21/03/21(日)15:13:31 No.785471516

    おかげで沼地でドラグウルの巣とか見つけるとビクッとする

    24 21/03/21(日)15:14:19 No.785471728

    沼地をうろうろしてるヴァイキングさんの馴れの果てだな 貴重な食料である

    25 21/03/21(日)15:15:11 No.785471954

    トロールさんのエントリーだ!!!

    26 21/03/21(日)15:15:50 No.785472137

    最初は柱と梁を使って建物のフレームを作るんですよ

    27 21/03/21(日)15:16:02 No.785472202

    木材とそのくらいの高さが限界だね

    28 21/03/21(日)15:16:35 No.785472340

    特に屋根はフレームがないと荷重で潰れるからな……

    29 21/03/21(日)15:17:48 No.785472739

    溜め込んじゃうタイプだな

    30 21/03/21(日)15:18:10 No.785472835

    まずハシゴと作業台の材料だけ持って最低のとこまで地面を掘るだろ? 建物を作りたい範囲を掘って穴を作るだろ 孔の縁をとにかく盛るだろ? なんか塔みたいな建物できた!

    31 21/03/21(日)15:19:11 No.785473088

    半地下にすると襲撃とかちょっとマシだよ

    32 21/03/21(日)15:20:11 No.785473419

    今の所盛られた土を掘り崩してくる敵は居ないからな……

    33 21/03/21(日)15:20:43 No.785473551

    黒森で建物を作るコツを教えてあげる 全部木を切り倒せ 視界のヤツ全部だ

    34 21/03/21(日)15:20:48 No.785473581

    梁の角度を少しずつ変えて行くと円形の建物も作れるよ

    35 21/03/21(日)15:21:29 No.785473801

    黒い森の木をぜんぶきると明るくなるのいいよね

    36 21/03/21(日)15:21:45 No.785473864

    木材にしなくてもいいんだ 丸太で転がしておいて後で割ればいい

    37 21/03/21(日)15:23:06 No.785474250

    まぁ沼地だと木が倒せないけど 基本的に死ぬ要因って不意打ちだから明るくするのは効果がある

    38 21/03/21(日)15:24:04 No.785474511

    ノリで平地を全部耕したら緑のにくいアイツが走ってくるの丸見えになるのいいよね

    39 21/03/21(日)15:25:38 No.785474981

    大丈夫?当初の目的忘れてない?

    40 21/03/21(日)15:25:57 No.785475066

    平地に生えてる木は大半が白樺なので上質な木に困らないほどです……

    41 21/03/21(日)15:29:33 No.785476238

    うちも土砂降りだけど目がしぱしぱする

    42 21/03/21(日)15:30:09 No.785476393

    ヴァイキングは雨に弱い

    43 21/03/21(日)15:33:49 No.785477537

    丸太にするのは後でいいって言われてたジャンッ!!!

    44 21/03/21(日)15:33:51 No.785477549

    長老「俺のちからをつかえ」

    45 21/03/21(日)15:37:10 No.785478689

    妥協ゾンビ!

    46 21/03/21(日)15:37:50 No.785478897

    いっそそのまま屋根はったら?