ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/21(日)14:26:28 No.785458269
この映画面白いよ
1 21/03/21(日)14:28:07 No.785458782
知ってる
2 21/03/21(日)14:30:28 No.785459410
まるでアスカが初号機のパイロットみたいだ
3 21/03/21(日)14:31:20 No.785459649
式波さん可愛いよね…
4 21/03/21(日)14:34:34 No.785460624
TV版の一番楽しい時期をギュッと詰め込んだ映画
5 21/03/21(日)14:35:27 No.785460932
世界がどうなったっていい! 思ってたより大変なことになったな…
6 21/03/21(日)14:36:44 No.785461309
見えすぎプラグスーツを生み出した功績を忘れてはおらぬ
7 21/03/21(日)14:37:04 No.785461402
>世界がどうなったっていい! 思えば本当に似た者親子だなって
8 21/03/21(日)14:38:07 No.785461710
食事会準備してる辺の雰囲気が大好き
9 21/03/21(日)14:38:10 No.785461733
書き込みをした人によって削除されました
10 21/03/21(日)14:38:58 No.785461975
全く未知の生物使途と40m級の巨大ロボットで戦うのが面白い
11 21/03/21(日)14:39:23 No.785462105
司令塔のゼルエルぶん殴ってからニアサー発動まで劇場でなんか圧倒されましたよ エンドクレジットの入りが最高だった
12 21/03/21(日)14:39:29 No.785462147
>世界がどうなったっていい! >思ってたより大変なことになったな… 処理は大変なんだけど続く前提の映画でクライマックスにあれ持ってこられるとやっぱり盛り上がるよ…
13 21/03/21(日)14:41:11 No.785462655
太鼓コラの下りってまんまのこと話してたんだなって
14 21/03/21(日)14:41:22 No.785462705
>>世界がどうなったっていい! >思えば本当に似た者親子だなって Qまでは似た者親子なんだけどシンで大人になれてほんとよかったな…
15 21/03/21(日)14:42:11 No.785462923
アスカ「ダメ私じゃ間に合わない!」シンジ「こっちでなんとかする」 からの緊急コース形成までのスピード感
16 21/03/21(日)14:42:25 No.785463005
さんざ盛り上げてホモ来た!で閉める完璧な中編
17 21/03/21(日)14:43:27 No.785463310
まあやよりはつたないけれど林原の翼をくださいもボイジャーも最高でした
18 21/03/21(日)14:44:29 No.785463603
>全く未知の生物使途と40m級の巨大ロボットで戦うのが面白い この要素の部分がかなり面白いよね ミサトさんが無茶な作戦立ててエヴァのパイロットがそれに応えるだけですごく盛り上がる
19 21/03/21(日)14:44:41 No.785463667
>処理は大変なんだけど続く前提の映画でクライマックスにあれ持ってこられるとやっぱり盛り上がるよ… まあテレビ版もあの回でこれからどうなるんだ!?が一番盛り上がったと言えなくもないしな…
20 21/03/21(日)14:44:42 No.785463673
>太鼓コラの下りってまんまのこと話してたんだなって そりゃそうだよあれ破の台詞だもん!
21 21/03/21(日)14:44:43 No.785463677
結局ゼルエル最強の敵だったな
22 21/03/21(日)14:46:03 No.785464056
>>太鼓コラの下りってまんまのこと話してたんだなって >そりゃそうだよあれ破の台詞だもん! そうじゃなくて情報の中身だよ!! エヴァかどうなってこれから世界がどうなるのかを正しい認識で語ってる!
23 21/03/21(日)14:46:33 No.785464198
父さんも大事なものを失えばいいんだ!→LCL濃度限界!の時のマダオマジで完璧にブチ切れてたんだな…と今になってわかる
24 21/03/21(日)14:46:35 No.785464212
エヴァの新しい映画やってるんだーって特に前情報も仕入れずに見て その足でサントラ探し回りましたよ私は
25 21/03/21(日)14:46:45 No.785464261
相補性の巨大なうねりの中で云々
26 21/03/21(日)14:47:08 No.785464405
「ミサトさん!」でだいたい通じ合うのがいいんだ
27 21/03/21(日)14:47:17 No.785464457
結局これが一番面白かった
28 21/03/21(日)14:47:58 No.785464652
戦闘シーンも楽しくてめちゃくちゃエンタメしてて気づけば何回か劇場に足を運んでた
29 21/03/21(日)14:49:34 No.785465130
翼をくださいのサビが続いて綾波取り込んだ初号機が翼を展開して ミサトさんの「翼、十五年前と同じ!」ってセリフでアッアッアッ最高ってなるなった
30 21/03/21(日)14:49:48 No.785465195
使徒が好き 使徒のためにエヴァ見てるまである
31 21/03/21(日)14:50:35 No.785465419
大画面で見るスケールアップした使徒戦っていいな…えっもうゼルエルなの…全部見たかったってなった
32 21/03/21(日)14:50:47 No.785465483
来いっ!綾波ぃ!は何か成長したなあと感じてしまう
33 21/03/21(日)14:51:00 No.785465534
旧劇含めてなんかよくわからんアニメだな…だったエヴァを真面目に追う気になった
34 21/03/21(日)14:51:01 No.785465537
エネルギーが切れた!?(父さん寸前まで使い過ぎだよ!)
35 21/03/21(日)14:51:54 No.785465775
今見てるんだけど 結界中和する黒くて太い棒って破で既に出てきてたんだな…
36 21/03/21(日)14:51:56 No.785465787
シンジ以外の時はダミーシステム受け付けないユイさん
37 21/03/21(日)14:52:06 No.785465838
仮設5号機とそのパイロット良いよね…
38 21/03/21(日)14:52:30 No.785465952
5号機とそのプラグスーツのデザイン結構いいよね
39 21/03/21(日)14:54:08 No.785466453
ネルフ本部への命中確率シックスナインです!
40 21/03/21(日)14:54:20 No.785466497
予告の話見たいんですけど...
41 21/03/21(日)14:55:14 No.785466764
>予告の話見たいんですけど... 本編完結したしそのうち外伝ほしいよね 空白の14年は気になること大杉
42 21/03/21(日)14:55:19 No.785466781
冒頭のベタニアベースって施設丸ごと吹っ飛んだのか海上に出てる部分だけなのかどっちなんだろう
43 21/03/21(日)14:55:25 No.785466797
Qとシンが観客動員数多いのもこれがあったからだと思ってる
44 21/03/21(日)14:55:35 No.785466853
今の映像でアラエルやアルミサエル見たかった 欲を言えば企画書に載ってた没使徒も
45 21/03/21(日)14:55:51 No.785466920
アマプラで見たけどシンジ君は環境がアレでアレなだけで勇気あるパイロットだな… なんでなよっとしたイメージ持ってたんだろう
46 21/03/21(日)14:57:01 No.785467199
いつまでも絶えることなく友だちでいようと翼をくださいが流れるところがいつもなんか恥ずかしくなっちゃう なんだって急にあんな陳腐な演出を
47 21/03/21(日)14:57:11 No.785467248
差し込まれるオペレーターズの日常風景好き
48 21/03/21(日)14:57:13 No.785467251
ただの総集編じゃダメだわってここまでエンタメに仕上げてくるのはすごいよ
49 21/03/21(日)14:57:26 No.785467315
初めて見た時は他のキャラは多少の違いはあれど大体旧作と同じなのに式波さんが惣流さんとかなり性格違って驚いたよ
50 21/03/21(日)14:58:03 No.785467477
式波のジェネリックな感じがどうにもダメだったな
51 21/03/21(日)14:58:23 No.785467590
>初めて見た時は他のキャラは多少の違いはあれど大体旧作と同じなのに式波さんが惣流さんとかなり性格違って驚いたよ すっげ!丸い!尺のせいかデレ早い!って驚いた
52 21/03/21(日)14:58:28 No.785467609
>式波のジェネリックな感じがどうにもダメだったな まあ偽物だし…
53 21/03/21(日)14:58:34 No.785467632
序はほぼほぼ作画良くしただけの総集編で見所無かったのにな
54 21/03/21(日)14:59:26 No.785467850
>アマプラで見たけどシンジ君は環境がアレでアレなだけで勇気あるパイロットだな… >なんでなよっとしたイメージ持ってたんだろう 逃げ出したり体育座りしてたりするイメージが強すぎるんだろう アムロだって最初はシャアとかにボコボコにされて悲鳴上げてたのに
55 21/03/21(日)14:59:45 No.785467938
ゼルエルさんが予習復習を完璧にして挑んできててダメだった
56 21/03/21(日)15:00:03 No.785468015
マリ→戦闘シーンで謎の使徒とアスカ登場で最初からワクワクしっぱなしだった
57 21/03/21(日)15:01:09 No.785468295
>式波さん可愛いよね… まぁケンケンの嫁なんだが
58 21/03/21(日)15:01:43 No.785468434
シンジが社会科見学の時周りの暖かい空気を大事にしてたり 綾波が貰った弁当に対して「ありがとう」て顔赤らめていったりが過去と違い過ぎて単純に驚くわ
59 21/03/21(日)15:01:50 No.785468462
>序はほぼほぼ作画良くしただけの総集編で見所無かったのにな それはねーわ 本当に見たのか
60 21/03/21(日)15:01:54 No.785468472
いいよね 上辺だけの社交性すらつくらずゲームを暇そうにプレイしてる式波
61 21/03/21(日)15:02:23 No.785468593
私モード反転裏コードザ・ビースト大好き!
62 21/03/21(日)15:02:40 No.785468663
破とピコピコ見たし映画行くかな… アニメの映画とか久しぶりでちょっと恥ずかしいが
63 21/03/21(日)15:03:16 No.785468800
戦闘と日常の緩急がよくて時間以上のボリュームを感じる
64 21/03/21(日)15:03:26 No.785468841
破は綾波がめっちゃヒロインしてる
65 21/03/21(日)15:04:19 No.785469086
>破とピコピコ見たし映画行くかな… >アニメの映画とか久しぶりでちょっと恥ずかしいが アマプラ入ってるならQも見とかないとこいつら誰ー!?ってなるよ
66 21/03/21(日)15:04:20 No.785469092
知ってるようで知らない使徒がどんどん出てくる
67 21/03/21(日)15:04:57 No.785469261
神エヴァの俺のビームは通すけどお前のビームは通さないみたいな出鱈目な強さがシビれる
68 21/03/21(日)15:05:18 No.785469348
緊急コース形成に対応して完璧に間に合わせるシンジ君スペック高すぎない…ってなる
69 21/03/21(日)15:05:30 No.785469396
良くも悪くもエヴァという作品の期待値を上げまくったな
70 21/03/21(日)15:06:49 No.785469737
これ以降の戦闘シーンがくるくる回りながら銃撃ってるだけみたいになるの残念
71 21/03/21(日)15:07:17 No.785469855
劇場に何度もリピートしに行ったな
72 21/03/21(日)15:07:34 No.785469933
シンジが戻ってくるあたりからラストまでテンションあがりっぱなし
73 21/03/21(日)15:07:37 No.785469945
マトリエルカットされちゃって残念だったけど劇上での役割としてはサハクイエルで十分だもんな…
74 21/03/21(日)15:07:40 No.785469954
>私モード反転裏コードザ・ビースト大好き! これかっこいいけどちゃんと設定理解してない アスカが眼帯取って発動するあたり使徒パワー使ってるの?
75 21/03/21(日)15:08:23 No.785470135
水飲み鳥みたいなのがクソザコでどうしようもなかった
76 21/03/21(日)15:09:08 No.785470337
序は4回観に行って破は10回行ってQは1回でシンは5回観たよ
77 21/03/21(日)15:09:10 No.785470345
食事会してたら折れて父親になってたんだろうな
78 21/03/21(日)15:09:17 No.785470378
実は仮設5号機のシーンが好きなんだ
79 21/03/21(日)15:09:17 No.785470379
su4705240.jpg ギャグシーンもしっかり入ってて癒される… みんなかわいい…
80 21/03/21(日)15:09:25 No.785470415
>水飲み鳥みたいなのがクソザコでどうしようもなかった マトリエルの系譜だからな…
81 21/03/21(日)15:09:54 No.785470545
>su4705240.jpg >ギャグシーンもしっかり入ってて癒される… >みんなかわいい… 全裸が上手く二段回に隠されるカットとかいいよね…
82 21/03/21(日)15:10:26 No.785470676
2号機のかかとからシャキシャキ出てくるトゲいいよね…
83 21/03/21(日)15:10:26 No.785470677
式波さんが綾波に感化されて料理し始めるの 式波さんもクローン戦士だってこと知ると別の角度が見えてきますよね
84 21/03/21(日)15:10:33 No.785470708
綾波父さんのことありがとう ごめんなさい何もできなかった… いいんだもうこれでいいんだ
85 21/03/21(日)15:10:39 No.785470736
>水飲み鳥みたいなのがクソザコでどうしようもなかった ザコしか言えないのか
86 21/03/21(日)15:10:40 No.785470740
そういやシンでかけらも出番なかったモノリス連中はどうなったの
87 21/03/21(日)15:10:44 No.785470754
リツコが世界が終わるのよって言ってエンドクレジットに入った時のもうダメだ感が好き
88 21/03/21(日)15:11:08 No.785470839
>そういやシンでかけらも出番なかったモノリス連中はどうなったの Qの冬月無双で全員始末した
89 21/03/21(日)15:11:19 No.785470893
破まではまともに楽しいエヴァンゲリオンしてるよね
90 21/03/21(日)15:11:35 No.785470974
片手で一捻りだったね
91 21/03/21(日)15:11:53 No.785471054
>式波さんが綾波に感化されて料理し始めるの >式波さんもクローン戦士だってこと知ると別の角度が見えてきますよね ミサトさんの「アスカは優しいから」ってセリフも重みが増す
92 21/03/21(日)15:11:57 No.785471078
>リツコが世界が終わるのよって言ってエンドクレジットに入った時のもうダメだ感が好き そこから槍が刺さって今度こそ君を幸せにしてみせるよだからな 期待が高まるってもんよ
93 21/03/21(日)15:11:58 No.785471080
Qでカヲル出てくるけど破までで襲来してくる使徒ほぼ出終わってるんだよな
94 21/03/21(日)15:12:08 No.785471122
TVでも楽しいエヴァの時期ではあったので…
95 21/03/21(日)15:12:09 No.785471125
>式波さんが綾波に感化されて料理し始めるの >式波さんもクローン戦士だってこと知ると別の角度が見えてきますよね ミサトさんの「世界はあなたの知らない楽しいことで満ち満ちているわよ」も意味深に思えてくる
96 21/03/21(日)15:12:28 No.785471210
何だこの新キャラのメガネやたら活躍するなと思ってたらメインヒロインだった
97 21/03/21(日)15:12:37 No.785471257
>2号機のかかとからシャキシャキ出てくるトゲいいよね… あれは直前に撃ってた矢じゃない?
98 21/03/21(日)15:12:41 No.785471281
>そういやシンでかけらも出番なかったモノリス連中はどうなったの Q見よう!なっ!
99 21/03/21(日)15:12:57 No.785471340
翼をくださいが流れる中壊れていく街と取り込まれていく綾波を見てるのが妙に気持ちがいい
100 21/03/21(日)15:13:10 No.785471409
>Qの冬月無双で全員始末した >Q見よう!なっ! Qで描写あったのか… 1回しか見てないから覚えてなかった
101 21/03/21(日)15:13:10 No.785471411
なんや外れか で違う話やるんだな!ってテンション上がるよね
102 21/03/21(日)15:13:38 No.785471544
エンタメとしてのエヴァはここが頂点で Qで引っ掻き回してシンで丁寧に畳んだって印象
103 21/03/21(日)15:13:38 No.785471547
>何だこの新キャラのメガネやたら活躍するなと思ってたらメインヒロインだった しかし自己紹介まで出来たのは初対面から12年後である
104 21/03/21(日)15:13:57 No.785471630
改めて見ると式波さんは最初から他人との交流避けてる節があって惣流さんとは別人だな...
105 21/03/21(日)15:14:10 No.785471692
綾波助ける所はシンジの台詞も乳首も曲も最高だ
106 21/03/21(日)15:14:14 No.785471711
マリが空から降ってきてトラックが27になる演出から始まりマリでシメた
107 21/03/21(日)15:14:44 No.785471816
旧世紀版とゼーレの設定から違うのをわかってないと Qのシーンもゼーレとの通信機器の電源を落としただけに見えると思う セリフでゼーレ側はもうあと任したって感じ出してるから舞台から退場したのは察せられるかもしれんが
108 21/03/21(日)15:14:49 No.785471838
>なんや外れか >で違う話やるんだな!ってテンション上がるよね あれが分岐点だったんだなってなった
109 21/03/21(日)15:14:54 No.785471873
ちんこみたいな顔の式波さん
110 21/03/21(日)15:15:09 No.785471943
疑似シンの六角形のフレームバリアが裏返るとこ気持ちいい
111 21/03/21(日)15:15:12 No.785471958
新劇4作の中で一番エロいのが破
112 21/03/21(日)15:15:13 No.785471960
墓参りのコミュニケーション頑張ってる父さんが今観るとほっこり
113 21/03/21(日)15:15:16 No.785471983
振り返ってみると破までのミサトさんは人間関係の失点がほぼカットされてるので第9使徒戦後がおつらい...
114 21/03/21(日)15:15:41 No.785472099
水族館でカジさんの隣に座る式波さん 全く何もなかったのが一番驚いたな…
115 21/03/21(日)15:16:05 No.785472221
>新劇4作の中で一番エロいのが破 シンも無駄に不自然なケツアップカットを入れてきたりしてなんかエロかったし…
116 21/03/21(日)15:16:16 No.785472268
我慢しきれず誉めたり、食事会誘われてびっくりしたり父さんもう少しで和解してたね
117 21/03/21(日)15:16:19 No.785472279
緒方恵美の声カッコよすぎるだろ
118 21/03/21(日)15:16:36 No.785472343
>シンも無駄に不自然なケツアップカットを入れてきたりしてなんかエロかったし… いいよねビリビリプラグスーツアスカ
119 21/03/21(日)15:16:54 No.785472427
>水族館でカジさんの隣に座る式波さん >全く何もなかったのが一番驚いたな… ここも前とは違うPRの一つかね
120 21/03/21(日)15:16:58 No.785472442
墓参りのシーンのマダオは今見るとほとんど本心で話してて笑う
121 21/03/21(日)15:17:14 No.785472538
アスカの寝姿は破でもシンでもエロかった
122 21/03/21(日)15:17:17 No.785472557
綾波手を!こぉい!!の収録の後緒方兄貴精魂使い果たしてその場に膝から崩れたという
123 21/03/21(日)15:17:27 No.785472611
空から降ってきたマリのおまんこにちょうどチンポ挿入しちゃうんだよね
124 21/03/21(日)15:17:39 No.785472686
>墓参りのコミュニケーション頑張ってる父さんが今観るとほっこり ゲンドウくんもう少し頑張ってたらあそこで直トゥルーエンド分岐に行けた気がする まああの段階じゃ無理なんだけど
125 21/03/21(日)15:17:43 No.785472707
シンジ君と加持さんの会話がシンの死んだ人の思いを受け取るって話にそのまま繋がってる
126 21/03/21(日)15:17:50 No.785472752
>シンも無駄に不自然なケツアップカットを入れてきたりしてなんかエロかったし… 妙に多かったよね真ヒロイン発砲後のへたりこみやら
127 21/03/21(日)15:18:24 No.785472893
破の食事会が本当に尊い物だったのがシンでわかった
128 21/03/21(日)15:18:26 No.785472896
世界がどうなってもいい!で思ったより大変なことになってた...
129 21/03/21(日)15:18:29 No.785472911
加持さん水族館案内してくれるから生態系維持に頑張ってたっての唐突でもなかったんだなって
130 21/03/21(日)15:18:30 No.785472919
>5号機とそのプラグスーツのデザイン結構いいよね スタイリッシュじゃない急拵え感のあるデザインがいいよね…
131 21/03/21(日)15:18:39 No.785472946
食事会やってれば人間関係に関してはかなり円滑に回ってただろうからやっぱり北米支部が悪いよなぁ…
132 21/03/21(日)15:18:43 No.785472962
いま思えば式波と惣流で名字違ったのってはっきり劇中でも理由があったけど 当時はマイナーチェンジってくらいに受け取られてたから伏線の仕込み方がマジで上手すぎる
133 21/03/21(日)15:18:51 No.785472989
封印柱もこの時点で登場してる
134 21/03/21(日)15:19:03 No.785473049
>綾波手を!こぉい!!の収録の後緒方兄貴精魂使い果たしてその場に膝から崩れたという Qではあまりのショックにラストシーンのセリフ全カットしてもらったとか逸話が多過ぎる…
135 21/03/21(日)15:19:04 No.785473055
>シンも無駄に不自然なケツアップカットを入れてきたりしてなんかエロかったし… ぱんつ1丁の式波さんがやたら迫力のある動画枚数でシンちゃんに乱暴するシーンいいよね あそこが一番興奮した
136 21/03/21(日)15:19:28 No.785473195
>>式波さん可愛いよね… >まぁケンケンの嫁なんだが 可愛いことの否定にはならないだろ?
137 21/03/21(日)15:19:49 No.785473304
これが好きなんでシンで綾波シリーズはシンジくんに好意持つように作られてるとか設定出てきた時に もう観るのやめようかな…ってなったよ
138 21/03/21(日)15:19:50 No.785473311
3号機のテストがもうちょっと先延ばしになってたらぎこちないだろうけど多少のわだかまりは解消できてたんだろうなとは思う まぁ結局ダーミプラグで軋轢が発生するんだろうけど
139 21/03/21(日)15:19:51 No.785473316
食事会やってたら何気ない仕草とか差し入れにもっていった料理とかにユイを見いだしていたかもしれない
140 21/03/21(日)15:20:57 No.785473623
生物保護センターに入る前にめっちゃ消毒されるシーンが好きなんだ
141 21/03/21(日)15:21:00 No.785473635
>いま思えば式波と惣流で名字違ったのってはっきり劇中でも理由があったけど >当時はマイナーチェンジってくらいに受け取られてたから伏線の仕込み方がマジで上手すぎる でも唐突感あったからなあ…
142 21/03/21(日)15:21:15 No.785473722
>食事会やってたら何気ない仕草とか差し入れにもっていった料理とかにユイを見いだしていたかもしれない 料理にブッカケるゲンドウ
143 21/03/21(日)15:22:10 No.785473991
>綾波シリーズはシンジくんに好意持つように作られてる この設定本当に必要だったかな…
144 21/03/21(日)15:22:11 No.785473993
>生物保護センターに入る前にめっちゃ消毒されるシーンが好きなんだ 生物保護センターの消毒シーンいいよね… あのあとペンペンがペンギン相手になんか喋ってるシーンもいい…
145 21/03/21(日)15:22:34 No.785474106
これが凄かったのか10年経ってもCG戦闘があまり進化しなかったな
146 21/03/21(日)15:22:38 No.785474117
綾波は味噌汁しか作ってなさそう…せめてご飯炊いてあるといいけど
147 21/03/21(日)15:22:52 No.785474189
>>綾波シリーズはシンジくんに好意持つように作られてる >この設定本当に必要だったかな… ぽかぽかしねえ奴だな…!もっとぽかぽかしろ…!
148 21/03/21(日)15:22:56 No.785474206
>これが凄かったのか10年経ってもCG戦闘があまり進化しなかったな 破までのCG戦闘はオレンジが担当してたから
149 21/03/21(日)15:23:06 No.785474249
赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機とは…
150 21/03/21(日)15:23:16 No.785474297
>これが凄かったのか10年経ってもCG戦闘があまり進化しなかったな これを維持してくれればな…
151 21/03/21(日)15:23:39 No.785474400
>破までのCG戦闘はオレンジが担当してたから マジか 他のロボアニメでもそうだけどオレンジのCGめちゃくちゃ好きだわ俺…
152 21/03/21(日)15:23:40 No.785474403
序と違って使徒のデザイン全部別物になってるよね
153 21/03/21(日)15:24:02 No.785474505
戦闘シーンは破の落下使徒戦が割とピークだったと思う 第3新東京市フル活用は本当燃える
154 21/03/21(日)15:24:13 No.785474543
破はラストのカヲル君と予告まで含めて完璧すぎる… なので予告のパートを何一つやってくれなかったQには厳しくなってしまう…
155 21/03/21(日)15:24:19 No.785474570
>>綾波シリーズはシンジくんに好意持つように作られてる >この設定本当に必要だったかな… 都合よく女の子に好かれるってことからの脱却なのかもしれない そう言っといてマリが出てくるからちがうか…
156 21/03/21(日)15:24:34 No.785474631
>序と違って使徒のデザイン全部別物になってるよね 使徒さん達もループの中で工夫してるんだよ
157 21/03/21(日)15:24:47 No.785474707
初号機ダッシュで音速突破する演出まじかっこいい…
158 21/03/21(日)15:24:48 No.785474718
>>これが凄かったのか10年経ってもCG戦闘があまり進化しなかったな >破までのCG戦闘はオレンジが担当してたから スタッフ募集して内製にしたけどシンも含めてやっぱり見劣りしたよねCGIは
159 21/03/21(日)15:24:51 No.785474737
なんかエヴァの人体としての躍動感が凄いんだよな破は それがアッパーな物語と組み合わさるから最強のフィルムに見える
160 21/03/21(日)15:25:35 No.785474962
ただ走ってるだけなのにやたらかっこいいよね初号機…
161 21/03/21(日)15:25:55 No.785475059
そんなの関係ないって言ってるでしょっ!!!!!
162 21/03/21(日)15:26:30 No.785475219
破は初号機の動きとかどこまでCGかわかんないからすごい
163 21/03/21(日)15:26:46 No.785475306
Qやシンは序や破にあったググッと溜める動作無くなったからやっぱり動き軽いよね
164 21/03/21(日)15:26:53 No.785475359
ビルを走る初号機マジいいわ
165 21/03/21(日)15:27:36 No.785475634
>そんなの関係ないって言ってるでしょっ!!!!! はい、おっぱっぴぃ!
166 21/03/21(日)15:27:41 No.785475660
ミサトさんと加持さんが喧嘩してても(でもコイツら交尾するんだよな…)ってなる
167 21/03/21(日)15:28:23 No.785475858
>ただ走ってるだけなのにやたらかっこいいよね初号機… 走り方を始め動作がすげー人っぽいのにその機体にそぐわないはずのアンバランスさというかしなやかさがよく似合う
168 21/03/21(日)15:29:16 No.785476153
震災なかったらどうなってたか
169 21/03/21(日)15:29:17 No.785476163
>ミサトさんと加持さんが喧嘩してても(でもコイツら交尾するんだよな…)ってなる これだとあんま湿っぽくなかったのにしっかりしてやがった
170 21/03/21(日)15:29:33 No.785476240
>そんなの関係ないって言ってるでしょっ!!!!! うちの息子こわ…強制的に止めとこ…
171 21/03/21(日)15:29:37 No.785476258
>ミサトさんと加持さんが喧嘩してても(でもコイツら交尾するんだよな…)ってなる 飲み屋で呑んでるシーンで電話応対するミサトを加持が視線だけ上から下まで見てるの気づいた時はあぁそうかってなったよ
172 21/03/21(日)15:30:12 No.785476408
CGもすごいけど戦闘の組み立てや魅せ方も面白いんだよな破 落ちてくるだけの使徒を要塞都市変形機構と合わせて迎え撃つとことかATフィールドを食い千切るとことかワクワクした 比べるとシンエヴァは戦闘面はイマイチだったよ
173 21/03/21(日)15:30:16 No.785476441
インパクト始まって終わりはシンジくんやっちまったなあってなったぞ 一応止めてもらえたけど
174 21/03/21(日)15:30:24 No.785476492
>Qやシンは序や破にあったググッと溜める動作無くなったからやっぱり動き軽いよね 後やっぱり街が無くなったのが割ときつかったな ここに関しちゃパリ戦でちょっと戻ってきたけど
175 21/03/21(日)15:31:01 No.785476683
初vs13とかただショボくてイライラしたけどあれを特撮!とか言って褒めてる人もいたからよくわからない
176 21/03/21(日)15:31:21 No.785476768
>CGもすごいけど戦闘の組み立てや魅せ方も面白いんだよな破 >落ちてくるだけの使徒を要塞都市変形機構と合わせて迎え撃つとことかATフィールドを食い千切るとことかワクワクした >比べるとシンエヴァは戦闘面はイマイチだったよ 男の戰いまではウルトラマンだけどそれ以降は別物だからそりゃな
177 21/03/21(日)15:31:30 No.785476818
あの世界の沖縄料理なんだろう スパムはありそうけど
178 21/03/21(日)15:31:56 No.785476937
2号機と0号機もハードル跳びちゃんと決めてダッシュしてて凄い あのジャンプジャンプジャンプのカット描けるのがやっぱり凄い
179 21/03/21(日)15:32:06 No.785476989
>初vs13とかただショボくてイライラしたけどあれを特撮!とか言って褒めてる人もいたからよくわからない あそこらへんはもう派手なバトルを見せる段階じゃねえし TV版見たらもうちょいわかるんでね
180 21/03/21(日)15:32:17 No.785477040
>初vs13とかただショボくてイライラしたけどあれを特撮!とか言って褒めてる人もいたからよくわからない 俺は庵野のことがよく分かってるよという特撮おじさんだ
181 21/03/21(日)15:33:15 No.785477355
初号機と13号機に関しちゃ茶番だっていう演出込みだからまあ
182 21/03/21(日)15:33:21 No.785477389
戦いに意味がないってのはわかるんだが それはそれとして実質ラストバトルだから出来がいいのを見たかった
183 21/03/21(日)15:33:57 No.785477592
>戦いに意味がないってのはわかるんだが >それはそれとして実質ラストバトルだから出来がいいのを見たかった 怪獣プロレスが見たいタイプだね
184 21/03/21(日)15:34:17 No.785477695
>>シンも無駄に不自然なケツアップカットを入れてきたりしてなんかエロかったし… >ぱんつ1丁の式波さんがやたら迫力のある動画枚数でシンちゃんに乱暴するシーンいいよね >あそこが一番興奮した ビリビリプラグスーツの作画も気合い入りすぎてエロアニメみたいになってるし式波さんのかわいいシーンに相当エネルギー割いてる いいよね
185 21/03/21(日)15:34:36 No.785477811
ロボットプロレスは新2や8号機担当だろ 初号機はあくまで舞台装置
186 21/03/21(日)15:34:36 No.785477813
>初vs13とかただショボくてイライラしたけどあれを特撮!とか言って褒めてる人もいたからよくわからない 意図も分かるけどあそこは俺もちょっと残念だったよ 最初だけでも格好良いの見せて欲しかった
187 21/03/21(日)15:34:49 No.785477890
特殊空間でのバトルだからまあアレでいいかなって感じだった