21/03/21(日)13:55:23 なに観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)13:55:23 No.785449838
なに観るよ?
1 21/03/21(日)13:55:47 No.785449956
ゾンサガ
2 21/03/21(日)13:56:09 No.785450074
ハドラーよ…
3 21/03/21(日)13:56:32 No.785450164
今期が大豊作すぎてしばらく虚無感ありそう
4 21/03/21(日)13:56:57 No.785450258
アニメまた増えた?こんなもんだっけ?
5 21/03/21(日)13:57:17 No.785450359
えとたま2期!?
6 21/03/21(日)13:57:26 No.785450401
ウマ娘とゆるキャンを観てないけど 豊作すぎて1期に手が回らなかった
7 21/03/21(日)13:57:31 No.785450431
86ってやつが気になってる
8 21/03/21(日)13:57:36 No.785450456
今期の反動のせいかジャンプ原作が一気に減ったように錯覚する
9 21/03/21(日)13:57:54 No.785450528
箸休めできるな
10 21/03/21(日)13:58:11 No.785450599
マガジンが多いな
11 21/03/21(日)13:58:14 No.785450619
モンハンで忙しくなりそうだから丁度いい
12 21/03/21(日)13:58:48 No.785450764
戦闘員アニメ化したのか…知らなかった…
13 21/03/21(日)13:59:14 No.785450893
デスマンのまとめ動画観てきた なんかホモスポーツ多すぎね?
14 21/03/21(日)13:59:29 No.785450947
見たいやつがネトフリだな いい加減入るかぁ…
15 21/03/21(日)13:59:40 No.785450983
モルカーで騒いでた層が寿司相撲持ち上げそうだけど数話で廃れそう
16 21/03/21(日)14:00:03 No.785451081
なろうももう出涸らしみたいなのしかやらないな それも何かしらの劣化コピーみたいなやつ
17 21/03/21(日)14:00:13 No.785451124
すばせかとセスタスとえとたまがある 超豊作だ
18 21/03/21(日)14:00:23 No.785451173
春は腐りやすい
19 21/03/21(日)14:01:25 No.785451458
最近はアマプラとかで評判見てから見るようになってしまった
20 21/03/21(日)14:01:46 No.785451572
ニコニコで無料やってるかどうかでもう決めちゃうな わざわざ他使ってまで観たいのとかは アクダマドライブぐらいのレベルじゃないと
21 21/03/21(日)14:01:50 No.785451595
ゾンサガとシンカリオンとダイナゼノンくらい
22 21/03/21(日)14:01:53 No.785451609
キングダムようやくやるのか…
23 21/03/21(日)14:02:06 No.785451666
ゾンサガと大運動会は見る
24 21/03/21(日)14:02:23 No.785451734
モリアーティ後期はシリーズ構成と脚本変わるんだよね 期待してる
25 21/03/21(日)14:03:24 No.785452006
今期は豊作すぎて 一つ一つに感情の振り幅が忙しかった
26 21/03/21(日)14:03:48 No.785452098
めちゃくちゃマガジン多いな
27 21/03/21(日)14:04:00 No.785452153
ダイナゼノンはとりあえず見る あとは評判次第
28 21/03/21(日)14:04:01 No.785452168
サンボル3期
29 21/03/21(日)14:04:08 No.785452202
萌えアニメはもうキモオタが買わないからしょうがないけど ホモアニメって売れてるの?
30 21/03/21(日)14:04:25 No.785452278
台湾人形劇3やるの!?
31 21/03/21(日)14:05:08 No.785452499
うんこおっぱい作家がアニメデビューかよ ジャパンドリームだな
32 21/03/21(日)14:05:39 No.785452639
>台湾人形劇3やるの!? これがいちばんたのしみだ
33 21/03/21(日)14:05:45 No.785452669
ゴジラ
34 21/03/21(日)14:05:46 No.785452670
デスマンのまとめのコメントで判断する
35 21/03/21(日)14:06:04 No.785452739
ゾンビあるだけで満足かな
36 21/03/21(日)14:06:13 No.785452781
マンキンはチョコラヴ周りがどうなるか気になるし見る
37 21/03/21(日)14:06:19 No.785452808
角川スニーカー多いな
38 21/03/21(日)14:06:28 No.785452854
セスタスはどうなんだろう 期待するけど
39 21/03/21(日)14:06:34 No.785452884
保存するほどのアニメは無いな HDDにやさしいシーズン
40 21/03/21(日)14:07:09 No.785453043
ゾンビは若干蛇足になりそうな気がして不安だ
41 21/03/21(日)14:07:10 No.785453045
ゴジラ、ダイナゼノン、SDガンダム、シンカリオン、ゾンサガ、異世界魔王、長瀞さん
42 21/03/21(日)14:07:54 No.785453244
今期なんかあったっけ 全然見てないわ
43 21/03/21(日)14:08:31 No.785453403
カバディとセスタス楽しみ
44 21/03/21(日)14:08:32 No.785453408
>今期なんかあったっけ ひぐらしとかウマとか
45 21/03/21(日)14:08:50 No.785453488
ゾンビとシャーマンキング
46 21/03/21(日)14:08:55 No.785453510
>今期なんかあったっけ 無職
47 21/03/21(日)14:09:03 No.785453542
セスタスとおじさん三期とメガロボクス
48 21/03/21(日)14:09:21 No.785453630
86はプラモも手を出してみようかな
49 21/03/21(日)14:09:21 No.785453636
カバディって…
50 21/03/21(日)14:09:23 No.785453644
俺は緩く長瀞さんを見よう
51 21/03/21(日)14:10:00 No.785453796
86は序盤でつかめるかどうかにかかるが…
52 21/03/21(日)14:10:29 No.785453934
ダイナゼノンはキャラ次第
53 21/03/21(日)14:11:20 No.785454136
すばせか みる
54 21/03/21(日)14:11:25 No.785454154
不滅は区切りがあいまいだから… 構成しんどそうな
55 21/03/21(日)14:11:48 No.785454267
真面目にチェックしてないけどオリジナルあたりからダークホースが出ることを祈るしかないくらい微妙なラインナップ
56 21/03/21(日)14:12:33 No.785454487
フルバとゾンサガしかないやん
57 21/03/21(日)14:12:51 No.785454587
ダイナゼノンとゾンビがあるのに微妙扱いは無いわ
58 21/03/21(日)14:13:15 No.785454701
聖女の魔力とか言ってキャスト男しか名前無いんだけど…
59 21/03/21(日)14:13:48 No.785454835
su4705099.jpg こんなもんかとりあえず 1話で合わないタイプとか 3話まで様子見とか 後は「」の反応とかで考える感じだな
60 21/03/21(日)14:14:41 No.785455055
なろうは流動食みたいなもんだから 胃に優しいか虚無かとか センスが致命的に合わないのなんかを判断する
61 21/03/21(日)14:14:59 No.785455128
バトルアスリーテス!?
62 21/03/21(日)14:15:07 No.785455172
このまとめ見る度に知らない制作会社増えたなぁってなる
63 21/03/21(日)14:15:09 No.785455177
えとたま…!?
64 21/03/21(日)14:15:15 No.785455206
えとたまだのバトルアスリーテスだの…
65 21/03/21(日)14:15:48 No.785455344
>えとたまだのバトルアスリーテスだの… 令和じゃん!
66 21/03/21(日)14:16:01 No.785455405
えとたま2期が大ヒットする事でmayとimgで独占されている食パンの原画にプレ値が付く
67 21/03/21(日)14:16:03 No.785455411
マンキン…大運動会…フルバ… 親父殿これが令和のアニメにござるか
68 21/03/21(日)14:16:14 No.785455470
ゾンサガはあれ以上に佐賀ネタあるんかね…
69 21/03/21(日)14:16:28 No.785455519
>86は序盤でつかめるかどうかにかかるが… 序盤が曲者過ぎるんだよなあれ…
70 21/03/21(日)14:16:56 No.785455640
なろうジャンルだと本当はなろうじゃないけど異世界魔王くらいしかまともな作品がないな
71 21/03/21(日)14:17:13 No.785455724
ダイナゼノンとゾンサガは前が良かった分ハードル上がってる
72 21/03/21(日)14:17:18 No.785455748
86は澤野っていうと ギルティクラウンとかレクリエイターズの系譜なの? シコれる?
73 21/03/21(日)14:18:06 No.785455960
続編はまともだし 見る本数は多い 何が話題になるかってとこかオリジナルの
74 21/03/21(日)14:18:11 No.785455975
>ゾンサガはあれ以上に佐賀ネタあるんかね… 佐賀も福岡も一緒みたいなもんだから福岡ネタ入れれば大丈夫だろ
75 21/03/21(日)14:18:17 No.785456008
なろうはくまクマみたいな 気軽に観れるのばらまいて欲しい
76 21/03/21(日)14:18:37 No.785456112
>バトルアスリーテス!? フルバ?
77 21/03/21(日)14:18:57 No.785456206
ゴジラは金曜にやってた先行配信見てわりと気になった
78 21/03/21(日)14:19:20 No.785456318
>佐賀も福岡も一緒みたいなもんだから福岡ネタ入れれば大丈夫だろ 正確には福岡県の半分が佐賀に近いだけで 全部じゃない
79 21/03/21(日)14:19:56 No.785456460
フルーツバスケット…?
80 21/03/21(日)14:20:05 No.785456506
86最初はHPよくある丸っこい絵柄だったのに随分変わったね
81 21/03/21(日)14:20:18 No.785456570
えとたま二期…いったいどこの馬鹿が誰を騙して規格を通したんだ…
82 21/03/21(日)14:20:29 No.785456616
ゾンサガとマンキンとシャドーハウスは見る あと毎期オリジナルアニメは一通り触ってるのでそれも
83 21/03/21(日)14:20:43 No.785456676
オリジナルだと見てみようとなる判断基準が制作会社とキャラデザしかないのがつらいな
84 21/03/21(日)14:21:07 No.785456797
Abemaだけは見忘れそうだから気をつけないと
85 21/03/21(日)14:21:19 No.785456851
フルバとマンキンとダイナゼノンとか令和は凄いな…
86 21/03/21(日)14:21:36 No.785456935
>オリジナルだと見てみようとなる判断基準が制作会社とキャラデザしかないのがつらいな だからこうやって原作付き2期3期が流行る!
87 21/03/21(日)14:22:11 No.785457098
>86は澤野っていうと >ギルティクラウンとかレクリエイターズの系譜なの? >シコれる? キャラデザはいいけどあんまエロ推した作品ではないかな 一応身体ピッチリ密着タイプのエロスーツ出てくる程度の事はあるけどアニメがそこまで行けるかは分からん
88 21/03/21(日)14:22:51 No.785457271
円城塔ファンなのでゴジラはかなり気になってる
89 21/03/21(日)14:23:07 No.785457353
>ダイナゼノンとか令和は凄いな… グリッドマンと同じで 旧作ファンは養分になるといい フィギュアも出るしウィンウィンよ
90 21/03/21(日)14:23:14 No.785457390
待ってなんかバトルアスリーテスって書いてあるんだけど
91 21/03/21(日)14:23:15 No.785457392
えとたまは配信ありの単発OVAって話が浸透してなさすぎると思う
92 21/03/21(日)14:23:34 No.785457477
>円城塔ファンなのでゴジラはかなり気になってる スペース☆ダンディのつまらない回担当の…
93 21/03/21(日)14:23:52 No.785457550
86スーパーカブちゅるっとマグカップ えとたま美少年探偵ダイナゼノン澪くらいにしとこう あとEテレでもなんかあった気がする
94 21/03/21(日)14:24:17 No.785457662
シャドーハウス1クールでしょ?どこまでやるんだ
95 21/03/21(日)14:24:25 No.785457705
ゴジラだけどゴジラほとんど出てこないタイプじゃないのこれ?
96 21/03/21(日)14:24:38 No.785457756
シンカリオンは面白かったから新シリーズも期待大だがさて
97 21/03/21(日)14:24:41 No.785457771
左上で銀さんとサスケが戦ってるように見えてジャンプフォースでもアニメ化するのかと思った
98 21/03/21(日)14:24:54 No.785457821
マンキンは前作すでにやったストーリー部分は巻きで進めるリブート作あるあるになるかなぁ
99 21/03/21(日)14:25:10 No.785457896
ゾンビとちゅるっとくらいしか見るのないなーって思ってたらセスタスって4月からなのか セウタスを追加するくらいかな
100 21/03/21(日)14:25:22 No.785457946
バトルアスリーテス新作ってだけでもとんでもないが地味にテレ朝系というのも驚く 深夜アニメにも進出するのか
101 21/03/21(日)14:25:54 No.785458107
すばらしきこのせかいアニメやるの!?今!? 仮にアニメがヒットしたとしてアニメ以外に商材無いのに!?
102 21/03/21(日)14:26:55 No.785458393
>すばらしきこのせかいアニメやるの!?今!? >仮にアニメがヒットしたとしてアニメ以外に商材無いのに!? なんとゲーム続編の制作が決定してるんだ! …ちょっと続編の渋谷の3Dバトル画面が殺風景な気がするのが気になるけど!
103 21/03/21(日)14:27:10 No.785458461
入間くん一期は面白かったけどブランクがな…
104 21/03/21(日)14:27:16 No.785458496
>バトルアスリーテス新作ってだけでもとんでもないが地味にテレ朝系というのも驚く >深夜アニメにも進出するのか 最近は地味に続けてるよ 女性向ばっかなんでここだと話題にならんけど
105 21/03/21(日)14:27:30 No.785458560
書き込みをした人によって削除されました
106 21/03/21(日)14:28:07 No.785458778
ブルリフってゲームのと関係あるやつ?
107 21/03/21(日)14:29:08 No.785459026
テレ朝枠は体操ザムライにワートリと最近打率高い気がする
108 21/03/21(日)14:29:46 No.785459214
今のとこゾンビは絶対観るけど他も何かのきっかけで観るようになるんじゃないかなって思ってる 今期は8本も追っかけてたから流石に疲れた…
109 21/03/21(日)14:29:59 No.785459276
オイラはビル群の狂気に期待
110 21/03/21(日)14:30:12 No.785459338
金曜の夜に見るアニメがどんどん増えてく…
111 21/03/21(日)14:31:06 No.785459565
シャーマンキングもうあるのか ずっと未来の話かと思ってた
112 21/03/21(日)14:31:18 No.785459637
86は逆に序盤しか面白く無… まあアニメで動いたら変わるかもな
113 21/03/21(日)14:31:31 No.785459696
シャドーハウスはどこまでやるんだ 場所によってはバッドエンドになるぞ
114 21/03/21(日)14:31:40 No.785459747
>ブルリフってゲームのと関係あるやつ? あまり関係なさそうだったけど監督がWIXOSSやってたから期待してる
115 21/03/21(日)14:31:50 No.785459798
入間様の活躍を見ます
116 21/03/21(日)14:31:53 No.785459823
オタクくん的に注目の監督・脚本・演出はどう?
117 21/03/21(日)14:32:11 No.785459922
ゴジラ1話先行面白かったからとりあえず見ようかな あとはマンキンと美少年とダイナゼノンとブシアニメ2つ
118 21/03/21(日)14:32:57 No.785460114
ネトフリ限定とかは面白くてもなかなか盛り上がらないのよね
119 21/03/21(日)14:33:47 No.785460380
ゾンサガとダイナゼノンがいるのにマコト兄ちゃんがいないなんて
120 21/03/21(日)14:33:54 No.785460417
異世界魔王一期キャラデザかわいかったから楽しみ
121 21/03/21(日)14:34:48 No.785460709
とりあえずオリジナルアニメは全部3話くらいまでは見てから考えるとして 原作付きも原作持ってるやつはよほど変な出来じゃない限り見るとして… また多いな…睡眠時間が削れる
122 21/03/21(日)14:35:19 No.785460879
録画して見ればいいだけの話
123 21/03/21(日)14:35:19 No.785460880
佐賀は話題性持続するかな…
124 21/03/21(日)14:35:21 No.785460889
>オタクくん的に注目の監督・脚本・演出はどう? 菱田監督のFairy蘭丸かな
125 21/03/21(日)14:35:30 No.785460943
>ネトフリ限定とかは面白くてもなかなか盛り上がらないのよね 一昔前のBS作品みたいなもん 若干敷居が高くなるし…
126 21/03/21(日)14:35:33 No.785460957
MARSREDはこれだけ豪華声優の中で主役は畠中がやるの…?
127 21/03/21(日)14:36:06 No.785461105
>菱田監督のFairy蘭丸かな この脚本の青葉譲って監督の別名義ですよね?
128 21/03/21(日)14:36:10 No.785461130
異世界魔王は乳首日和ったのに二期やれるの凄いな
129 21/03/21(日)14:36:13 No.785461149
なんか知らない面白いアニメがあったら「」がスレ立てるだろうからそれで後追いするよ
130 21/03/21(日)14:36:20 No.785461176
シャドーハウスは面白いんだけど初見が面白いと感じられるのが9話からとかになりそうなのが怖い
131 21/03/21(日)14:36:21 No.785461178
監督被ってるの多いな…
132 21/03/21(日)14:36:41 No.785461289
えとたま2期のオンエア情報がいまだに出ないんだけど本当にやれるの
133 21/03/21(日)14:36:47 No.785461321
ダイナゼノンはそんなに期待されてないのが逆に追い風になりそう ある程度ハードルは下げといた方が良い
134 21/03/21(日)14:37:00 No.785461383
レビウスとか昨日実況で盛り上がってたけどネトフリ産だからな
135 21/03/21(日)14:37:25 No.785461513
ネトフリも1話ずつ更新なら話題にしやすいんじゃないだろうか
136 21/03/21(日)14:37:29 No.785461528
セスタスどうなるかなぁ
137 21/03/21(日)14:37:33 No.785461551
ヴァンガに何があったのか
138 21/03/21(日)14:37:58 No.785461668
擾乱はここが一番のファンサイトになる予感がする
139 21/03/21(日)14:38:05 No.785461706
カバディがホモ向け盛らないといいな
140 21/03/21(日)14:38:07 No.785461714
>なんか知らない面白いアニメがあったら「」がスレ立てるだろうからそれで後追いするよ 実況しないと楽しめないタイプもある…
141 21/03/21(日)14:38:09 No.785461722
ふでやすとやすゆきの名前を見かけないクールが存在しない気がする
142 21/03/21(日)14:38:41 No.785461897
えとたま2期はabema限定のか
143 21/03/21(日)14:38:52 No.785461948
ネトフリは当たり前だがそもそも契約してる人しか見れないからな…
144 21/03/21(日)14:39:08 No.785462023
なんかグリッドマンみたいなのがあるな
145 21/03/21(日)14:39:15 No.785462063
美少年見るか
146 21/03/21(日)14:39:26 No.785462125
>実況しないと楽しめないタイプもある… 魔王様リトライ…
147 21/03/21(日)14:39:26 No.785462131
>なんかグリッドマンみたいなのがあるな 実質グリッド2よ
148 21/03/21(日)14:39:41 No.785462199
監督で見てみるのはバクテンかな
149 21/03/21(日)14:40:37 No.785462477
東京リベンジャーズじゃタイトルの意味わからなくならない?
150 21/03/21(日)14:40:55 No.785462575
ゾロリ息長いなーもう原作使い切ってるだろうに
151 21/03/21(日)14:41:22 No.785462707
>実況しないと楽しめないタイプもある… 去年のヘボット1日1話が楽しかった…
152 21/03/21(日)14:42:25 No.785463006
ヴァンガードをCLAMPが描く時代か…
153 21/03/21(日)14:42:30 No.785463033
実況は何だって楽しくなるからそれで判断は出来ない…
154 21/03/21(日)14:42:33 No.785463048
>東京リベンジャーズじゃタイトルの意味わからなくならない? リベンジタイムループメンにでもする気か 万次郎だからいいんだよ