虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/21(日)12:34:09 No.785426763

    あまりこの人人気無いよね

    1 21/03/21(日)12:35:05 [有賀ヒトシ] No.785426991

    は?

    2 21/03/21(日)12:35:12 No.785427017

    ライト博士よりはあるだろ

    3 21/03/21(日)12:35:41 No.785427139

    全世界のチビッ子がコイツにこんなんどうすっかね?っておたより寄越したんだぞかつては

    4 21/03/21(日)12:37:07 No.785427480

    悪の化身みたいな言い方されるのは心外

    5 21/03/21(日)12:38:19 No.785427807

    無印シリーズじゃ一番愛されてるまでないか?

    6 21/03/21(日)12:39:06 No.785428034

    >無印シリーズじゃ一番愛されてるまでないか? ロールちゃんですね

    7 21/03/21(日)12:39:53 No.785428221

    カタログでツインテールに見えた

    8 21/03/21(日)12:40:04 No.785428277

    この人は居て当たり前なんか悪い事やってて当たり前だから…

    9 21/03/21(日)12:40:54 No.785428507

    誰と比べて人気無いと思ったんだ…?

    10 21/03/21(日)12:41:02 No.785428553

    ワイリー!

    11 21/03/21(日)12:41:08 No.785428575

    シリーズでも人気トップクラスじゃねえかな

    12 21/03/21(日)12:41:29 No.785428671

    敵ボスがワイリーじゃないとなんか寂しいというのはある …結局ワイリーなんだけど

    13 21/03/21(日)12:42:02 No.785428815

    悪の天才科学者で最初に思いつくのこいつ以外いるのかよ

    14 21/03/21(日)12:42:20 No.785428895

    スマブラは最高傑作で来ててプライドを感じる

    15 21/03/21(日)12:42:58 No.785429069

    >敵ボスがワイリーじゃないとなんか寂しいというのはある >…結局ワイリーなんだけど ロックマン!ワシは心を入れ替えた!一時休戦してワシに協力してくれ!

    16 21/03/21(日)12:43:18 No.785429168

    >悪の天才科学者で最初に思いつくのこいつ以外いるのかよ 早乙女博士

    17 21/03/21(日)12:43:39 No.785429263

    >この人は居て当たり前なんか悪い事やってて当たり前だから… 日本に巨大隕石落として冬の時代にしてやる!って暴挙はたらいてなんか許される雰囲気だせるのはこのおじいちゃんしか居ない

    18 21/03/21(日)12:43:39 No.785429266

    ダブルギアシステムの件は予算獲得のためにライト博士がスレ画を排除したというのが真実だったりして

    19 21/03/21(日)12:44:46 No.785429562

    このハゲおらんかったらライトとか世捨て人だし

    20 21/03/21(日)12:45:32 No.785429760

    あの時も!

    21 21/03/21(日)12:45:36 No.785429772

    >>悪の天才科学者で最初に思いつくのこいつ以外いるのかよ >早乙女博士 悪ではないだろ!?

    22 21/03/21(日)12:45:48 No.785429823

    >ダブルギアシステムの件は予算獲得のためにライト博士がスレ画を排除したというのが真実だったりして ダブルギアシステムもロボットの心の研究も別に背反するものじゃないしね…

    23 21/03/21(日)12:45:55 No.785429854

    >悪の天才科学者で最初に思いつくのこいつ以外いるのかよ Drエッグマン

    24 21/03/21(日)12:46:19 No.785429942

    相当派手な破壊活動してたし殺したいくらい憎んでる人もいるだろうな

    25 21/03/21(日)12:46:47 No.785430072

    ミスターエックス名乗った時もみんなツッコまずに丁寧に乗ってあげてたから多分世界中で愛されてる

    26 21/03/21(日)12:47:19 No.785430230

    >Drエッグマン いつかスレ画と共演してほしい

    27 21/03/21(日)12:47:24 No.785430250

    (基地の形ブルースの顔にしておけばバレないだろ…)

    28 21/03/21(日)12:47:31 No.785430281

    たぶんワイリー憎んでないのライト博士くらいだよ

    29 21/03/21(日)12:48:53 No.785430660

    ワイリーもライトも後世に酷いことしたよね

    30 21/03/21(日)12:49:03 No.785430705

    ライト博士×ワイリーの薄い本を希望しません

    31 21/03/21(日)12:49:21 No.785430778

    ロボットエンザの時も簡単に騙されてたしあの世界の人たち洗脳されてんのかってくらいアホだよ

    32 21/03/21(日)12:49:44 No.785430876

    >ワイリーもライトも後世に酷いことしたよね ライトはメカニロイド以外全部封印したじゃん!

    33 21/03/21(日)12:49:48 No.785430906

    なんかワギャンにもそれっぽいのいた気がする

    34 21/03/21(日)12:50:48 No.785431188

    >なんかワギャンにもそれっぽいのいた気がする ドクターデビルはなんかおでこが気持ち悪いし…

    35 21/03/21(日)12:50:48 No.785431194

    エッグマンとバイル中の人同じか

    36 21/03/21(日)12:51:04 No.785431271

    コサック博士は結婚して金髪ロリの娘がいるというのに天才科学者のハゲとヒゲは…

    37 21/03/21(日)12:51:15 No.785431317

    >スマブラは最高傑作で来ててプライドを感じる 7のワイリーカプセルはめっちゃ強いよね その反動か8は弱かった覚えがある

    38 21/03/21(日)12:51:20 No.785431332

    ロックボードでまずやることは誰がワイリー使うかで揉めることだろ!?

    39 21/03/21(日)12:51:27 No.785431367

    >ロボットエンザの時も簡単に騙されてたしあの世界の人たち洗脳されてんのかってくらいアホだよ 最終的にはテロの頻発で衰退してるしアホなのはそうだと思う

    40 21/03/21(日)12:52:19 No.785431576

    レプリロイド「そんなアホな人類を守るなんてやってられるか」

    41 21/03/21(日)12:52:29 No.785431619

    あの才能でいくらでも金持ちになれるだろうに なんで世界征服とか言うわけのわからないことを始めちゃうんだろう

    42 21/03/21(日)12:52:40 No.785431669

    ロボットエンザ自体はワイリー製じゃなくてガチのウイルスって聞いたな

    43 21/03/21(日)12:52:56 No.785431734

    >あの才能でいくらでも金持ちになれるだろうに >なんで世界征服とか言うわけのわからないことを始めちゃうんだろう 目立ちたがりやだから

    44 21/03/21(日)12:53:25 No.785431858

    金持ちになってすることなくなったんじゃない

    45 21/03/21(日)12:53:42 No.785431929

    >目立ちたがりやだから まっとうに金持ちになればいくらでも目立てるじゃん…

    46 21/03/21(日)12:53:43 No.785431932

    悪役やってる時はちょっと情けなかったりポンコツ気味なのに味方になったらすげー頼れる強キャラとかみんな大好きでしょ

    47 21/03/21(日)12:53:46 No.785431942

    >なんで世界征服とか言うわけのわからないことを始めちゃうんだろう ライトに勝ちたいから

    48 21/03/21(日)12:53:55 No.785431977

    いつも金欠に喘いではいるけど金欲しいわけじゃないからな…

    49 21/03/21(日)12:54:03 No.785432018

    ライトの理論をベースに世界中にロボットが普及したから それをぶっ壊すための世界征服だよ

    50 21/03/21(日)12:54:15 No.785432080

    倒せ!ワシの宿敵!ワシの生き甲斐!

    51 21/03/21(日)12:54:32 No.785432156

    アイゾックが機能を停止してるわ

    52 21/03/21(日)12:54:47 No.785432228

    >悪役やってる時はちょっと情けなかったりポンコツ気味なのに味方になったらすげー頼れる強キャラとかみんな大好きでしょ 結局裏切るどころか黒幕ですよね?

    53 21/03/21(日)12:54:48 No.785432232

    >ロックボードでまずやることは誰がワイリー使うかで揉めることだろ!? しょうがねえな俺はロールちゃんでいいよ!

    54 21/03/21(日)12:55:09 No.785432340

    >>ロックボードでまずやることは誰がワイリー使うかで揉めることだろ!? >しょうがねえな俺はロールちゃんでいいよ! こいつえろだぜー!

    55 21/03/21(日)12:55:39 No.785432490

    >あの才能でいくらでも金持ちになれるだろうに >なんで世界征服とか言うわけのわからないことを始めちゃうんだろう su4704893.jpg 金じゃなくてプライドだと思う

    56 21/03/21(日)12:55:55 No.785432550

    ラスボスがいつもこのおじいちゃんだと安心感はある Σはうぜぇなっておもうけど

    57 21/03/21(日)12:56:17 No.785432628

    >>Drエッグマン >いつかスレ画と共演してほしい アメコミでなら…

    58 21/03/21(日)12:56:20 No.785432638

    息子? 娘?

    59 21/03/21(日)12:56:21 No.785432651

    >>>ロックボードでまずやることは誰がワイリー使うかで揉めることだろ!? >>しょうがねえな俺はロールちゃんでいいよ! >こいつえろだぜー! ロールちゃんはボンキュッボンないからそういう風潮なかったとおもいたい

    60 21/03/21(日)12:56:46 No.785432736

    >金じゃなくてプライドだと思う これはこじれる…

    61 21/03/21(日)12:57:55 No.785433041

    この人の最高傑作ってなんなの

    62 21/03/21(日)12:58:04 No.785433076

    >この人の最高傑作ってなんなの ゼロ

    63 21/03/21(日)12:58:17 No.785433132

    >この人の最高傑作ってなんなの ロックマン

    64 21/03/21(日)12:58:34 No.785433214

    サクガーン

    65 21/03/21(日)12:58:45 No.785433255

    個人的にはイエローデビルが最高傑作

    66 21/03/21(日)12:58:51 No.785433281

    もうライトとロックマンが生き甲斐になっちゃったからな…

    67 21/03/21(日)12:58:55 No.785433297

    >この人の最高傑作ってなんなの ライトが作ったガッツマンすきすぎるのはどうにかしてあげたかった

    68 21/03/21(日)12:59:17 No.785433398

    万年2位

    69 21/03/21(日)13:00:14 No.785433641

    でもこのおじさんいなかったらライトも錆びついてたよ

    70 21/03/21(日)13:00:48 No.785433811

    >でもこのおじさんいなかったらライトも錆びついてたよ 後の世界が平和になるな

    71 21/03/21(日)13:01:21 No.785433955

    SSランクの天才なのにSSSランクの超天才の後塵を拝し続けることでこじらせちゃった人

    72 21/03/21(日)13:01:27 No.785433985

    まぁいいじゃんよ 最高傑作を作れた上で逝けたのなら本望だろう

    73 21/03/21(日)13:01:54 No.785434124

    >でもこのおじさんいなかったらライトも錆びついてたよ ロックが拉致られて改造される事も無かったろうし拗れる事なく平和な余生を過ごしてたかもしれない…

    74 21/03/21(日)13:02:06 No.785434198

    割と笑えない悪事もこなしている人

    75 21/03/21(日)13:02:07 No.785434209

    ギアシステムは間違いなくライトを越えてたしあれが評価されていればまた変わっていただろうな

    76 21/03/21(日)13:02:19 No.785434266

    あの聖人ヅラしたヒゲがきにくわねぇ…

    77 21/03/21(日)13:03:44 No.785434694

    エグゼのワイリーはどんなだっけ

    78 21/03/21(日)13:03:54 No.785434737

    ガッツマンとデビル系列頑張りすぎ 無印でない作品でもデビル系列は出張してるけどガッツはどうだっけか

    79 21/03/21(日)13:05:03 No.785435028

    何故盗品のガッツにあんなに思い入れを…

    80 21/03/21(日)13:05:12 No.785435088

    >ガッツマンとデビル系列頑張りすぎ >無印でない作品でもデビル系列は出張してるけどガッツはどうだっけか ガッツマンというかメットール系だろ一番売れてそうだけどあれ誰が作ったんだろう

    81 21/03/21(日)13:05:26 No.785435158

    >割と笑えない悪事もこなしている人 こういうのがあるから実はいい人を強調されるとなんか釈然としない

    82 21/03/21(日)13:05:50 No.785435282

    >ギアシステムは間違いなくライトを越えてたしあれが評価されていればまた変わっていただろうな 後付とは言えどワイリーにも持論がしっかりあるって語られたのは良かったと思う

    83 21/03/21(日)13:05:55 No.785435308

    Xの世界があんな風になっちゃったのはワイリーのせいなの?

    84 21/03/21(日)13:05:58 No.785435319

    ロックマンに人間(ワイリー)への殺意を植え付けた偉業

    85 21/03/21(日)13:06:17 No.785435420

    >まぁいいじゃんよ >最高傑作を作れた上で逝けたのなら本望だろう なんか未来でも干渉してくる…

    86 21/03/21(日)13:06:54 No.785435582

    ハンニャねどねどみたいなケースもあるし…

    87 21/03/21(日)13:06:58 No.785435601

    >Xの世界があんな風になっちゃったのはワイリーのせいなの? ライト博士の影響のが大きいかな…

    88 21/03/21(日)13:06:59 No.785435610

    ワイリー疑惑とワイリーロボ疑惑だらけのX世界

    89 21/03/21(日)13:07:18 No.785435700

    >こういうのがあるから実はいい人を強調されるとなんか釈然としない 中途半端はよして悪役に徹してほしい…

    90 21/03/21(日)13:07:24 No.785435729

    >ロックマンに人間(ワイリー)への殺意を植え付けた偉業 国内版だとなにも言わないけどdie!!!してるもんな

    91 21/03/21(日)13:07:41 No.785435821

    >Xの世界があんな風になっちゃったのはワイリーのせいなの? ケイン博士が悪いよ…

    92 21/03/21(日)13:08:00 No.785435923

    ちょっと待って何かいい人と思われるようなことしたことあるのこの人?

    93 21/03/21(日)13:08:16 No.785435990

    ロックマンって全部繋がってるの?

    94 21/03/21(日)13:08:19 No.785436005

    >ロックマンに人間(ワイリー)への殺意を植え付けた偉業 ロボットに人間が持ちうる感情を持たせたい2人の夢が叶ったね♡

    95 21/03/21(日)13:08:21 No.785436012

    ゼロウィルスはなかったことになったから 完全にケインのせいか

    96 21/03/21(日)13:08:40 No.785436109

    強いていうならエグゼ世界のスレ画は人気なさそうかな?

    97 21/03/21(日)13:09:24 No.785436319

    >ちょっと待って何かいい人と思われるようなことしたことあるのこの人? 自分でばらまいたウィルスのワクチンおいて逃亡したぐらいかな…悪のエネルギー暴走したときはおあしすしてたし

    98 21/03/21(日)13:09:45 No.785436420

    エグゼワイリーは死刑どころの罪じゃないのになんか許されてる…息子も…

    99 21/03/21(日)13:09:47 No.785436431

    >ちょっと待って何かいい人と思われるようなことしたことあるのこの人? >ハンニャねどねどみたいなケースもあるし…

    100 21/03/21(日)13:09:51 No.785436457

    >ロックマンって全部繋がってるの? エックスの世界は間違いなくロックマンからの派生だけど ロックマンの未来がエックスだとは確定していないし ゼロの世界は間違いなくエックスからの派生だけど エックスの未来がゼロだとは確定してない そんぐらいの関係

    101 21/03/21(日)13:10:19 No.785436602

    >強いていうならエグゼ世界のスレ画は人気なさそうかな? これは 「」の エロゲよう PCだろうか つくえの うえの メモ には 「」 デリート と かいてある

    102 21/03/21(日)13:10:20 No.785436604

    シグマウイルスの元はゼロに仕込まれていたロボット破壊プログラムらしいけどそれならやっぱりこいつのせいでは?

    103 21/03/21(日)13:10:25 No.785436637

    三原則無視出来るゼロだからこそバイル殺せたっていう解釈好き

    104 21/03/21(日)13:11:08 No.785436855

    >三原則無視出来るゼロだからこそバイル殺せたっていう解釈好き あれほんとうはワイリーのなれはてにしたかったんだろうな

    105 21/03/21(日)13:11:10 No.785436867

    ゼロとダッシュはどっちもXのパラレルなんだっけ

    106 21/03/21(日)13:12:00 No.785437124

    >ゼロとダッシュはどっちもXのパラレルなんだっけ なんかX5から分岐してるっぽい

    107 21/03/21(日)13:12:06 No.785437152

    >あれほんとうはワイリーのなれはてにしたかったんだろうな ワイリーのコピーの類、多過ぎだろ!

    108 21/03/21(日)13:12:24 No.785437256

    やらかしはデカいけど結果的に世界救ってるんだよな… なんならライト博士より

    109 21/03/21(日)13:12:24 No.785437259

    www

    110 21/03/21(日)13:12:34 No.785437311

    >ロックマンって全部繋がってるの? ロボット工学が発展するかネット科学が発展するかでロックマン無印とロックマンエグゼに分岐 ロックマン無印の遥か未来がロックマンX ロックマンエグゼの遥か未来が流星のロックマン ロックマンXシリーズの途中からロックマンDASHとロックマンゼロに派生して ロックマンゼロの未来がロックマンZXとZXA

    111 21/03/21(日)13:13:08 No.785437501

    >あれほんとうはワイリーのなれはてにしたかったんだろうな ゼロ3まではそう思ってたわ

    112 21/03/21(日)13:13:14 No.785437524

    DASHが一番未来の話だったな

    113 21/03/21(日)13:13:52 No.785437719

    外伝が多すぎて話についていけねえ!

    114 21/03/21(日)13:13:57 No.785437740

    ゼロが最高傑作すぎる…

    115 21/03/21(日)13:13:57 No.785437744

    dashのワイリーは特に裏もなく舟貸してくれるオヤジってだけのキャラだったな

    116 21/03/21(日)13:14:01 No.785437759

    ゼロ作らなかったらX世界どうなってたかな

    117 21/03/21(日)13:14:09 No.785437801

    >ダブルギアシステムもロボットの心の研究も別に背反するものじゃないしね… でもライト博士エックス作っといて人類にはまだ早いっつって封印するしな…

    118 21/03/21(日)13:14:20 No.785437866

    明確な続編関係ってゼロとZXくらいか

    119 21/03/21(日)13:14:43 No.785437972

    ワイリーの最高傑作がゼロライトの最高傑作がロールちゃん

    120 21/03/21(日)13:14:55 No.785438044

    この人の象徴であるドクロモチーフのスカルマンを コサック製にしたの絶対失敗だと思うんだよね

    121 21/03/21(日)13:14:55 No.785438045

    >ゼロ作らなかったらX世界どうなってたかな どっちにしろイレギュラーは生まれてたろうしなあ

    122 21/03/21(日)13:14:58 No.785438064

    人間としては控えめに言って殺した方がいい屑の部類ではあるけどロボットへの愛とコミカルな描写があるから許されている面がある XとかEXEのワイリーは普通に死んでいいと思う死んだ(X

    123 21/03/21(日)13:15:26 No.785438203

    DiVEによるとイエローデビルもライト博士の研究を元に作られたらしいな

    124 21/03/21(日)13:15:45 No.785438294

    >外伝が多すぎて話についていけねえ! こういうのは理解しようと思うんじゃなくて楽しんでるうちにわかるもんだ

    125 21/03/21(日)13:15:53 No.785438328

    Xだとなんか怨念の塊みたいになってる 成仏してくたち

    126 21/03/21(日)13:15:55 No.785438342

    >この人の象徴であるドクロモチーフのスカルマンを >コサック製にしたの絶対失敗だと思うんだよね これは4のキャラコンのクオリティが異常に高かったのも悪い 最も選考に苦労したとかなんとか

    127 21/03/21(日)13:15:57 No.785438362

    >ゼロ作らなかったらX世界どうなってたかな イレギュラー自体は変わらず発生するけどシグマ絡みの件はだいぶ無くなるかな イレギュラー化しても一回倒せば終わりだし

    128 21/03/21(日)13:16:28 No.785438519

    x2のサーゲスはともかくアイゾックはなんだったんだ

    129 21/03/21(日)13:16:43 No.785438588

    ゼロ居なかったらXの負担はデカそう

    130 21/03/21(日)13:16:58 No.785438666

    >Xだとなんか怨念の塊みたいになってる >成仏してくたち X5で燃え尽きたのかX6になってゼロの強さ見届けてなんか満足した…

    131 21/03/21(日)13:17:00 No.785438674

    そもそもレプリロイドが作られないのでは

    132 21/03/21(日)13:17:14 No.785438749

    >ゼロ作らなかったらX世界どうなってたかな Xリメイクではシグマが暴走したのはゼロウィルスじゃなくてエックスの可能性のせいになったから どっちにせよあのハゲがけおって大暴れだ

    133 21/03/21(日)13:17:20 No.785438786

    >x2のサーゲスはともかくアイゾックはなんだったんだ アイザック戦あればなー 若本倒したらなんか死んでるんだもん

    134 21/03/21(日)13:17:29 No.785438834

    ゼロのSランクとらないと武器貰えないやつ難しすぎて無理だったな 今やったら違うのかな

    135 21/03/21(日)13:17:32 No.785438848

    ステージ曲だいたいカッコいいのが人気ささえてそう

    136 21/03/21(日)13:17:42 No.785438904

    ピコピコくんが以前ワイリーがひどい目にあわされたライト研究所の防犯システムベースにしてるのいいよね…

    137 21/03/21(日)13:17:46 No.785438926

    >ゼロ居なかったらXの負担はデカそう ロクゼロでゼロが復活する前がそんな感じ

    138 21/03/21(日)13:18:58 No.785439272

    エックスはどれだけ曇らせても良いって感じになっててなんなの曇らせ隊なの

    139 21/03/21(日)13:19:06 No.785439323

    それでも俺はスプラッシュウーマンをつくったライト博士を支持する

    140 21/03/21(日)13:19:26 No.785439426

    X世界にもコピーがたくさんいるってことでいいんじゃないかな ライト博士といい引退する気ねぇなこのジジイども!

    141 21/03/21(日)13:20:16 No.785439679

    あれ誰か開けちゃうんだろうなー… 見守らないとなー…

    142 21/03/21(日)13:20:27 No.785439728

    エックス世界が一番狂ってるのはロボットにロボット作らせてるところあんなん絶対狂うじゃん

    143 21/03/21(日)13:20:28 No.785439734

    X6とかソウルイレイザーの頃はなんかライトもワイリーも親バカになってる

    144 21/03/21(日)13:20:30 No.785439743

    マリオにおけるクッパくらいの印象があるスレ画

    145 21/03/21(日)13:20:38 No.785439790

    コサック博士は後の時代に名を残す迄の存在では無かったのか…

    146 21/03/21(日)13:20:46 No.785439818

    >エックスはどれだけ曇らせても良いって感じになっててなんなの曇らせ隊なの 悩みを持つように作った奴が悪い

    147 21/03/21(日)13:22:14 No.785440234

    ライト博士じゃなくてこの人がNo.1だったらどうなってたんだろうか

    148 21/03/21(日)13:22:21 No.785440264

    >X6とかソウルイレイザーの頃はなんかライトもワイリーも親バカになってる お前の事…かなり入れ込んでいたぞ… まるで、生みの親のようになーっ!

    149 21/03/21(日)13:22:26 No.785440287

    >マリオにおけるクッパくらいの印象があるスレ画 無印の頃ならそれで良かったんだけどね Xとかでも引っ張った結果ライトとワイリーで酷いことになった

    150 21/03/21(日)13:22:32 No.785440316

    OVER-1とかフォルテ.exeとか外伝作の方ではヤバイの作ってんのになコサック博士

    151 21/03/21(日)13:23:23 No.785440551

    >コサック博士は後の時代に名を残す迄の存在では無かったのか… ZXAの三賢人の名前に使われる程度には名前残ってる ZXAの殆どが後付けと言われたらまぁ…

    152 21/03/21(日)13:24:10 No.785440765

    ロックマンエックスのエックスはDr.ライトがMr.Xに憧れてつけたコードネームということは知っているな?

    153 21/03/21(日)13:24:10 No.785440769

    ミハイルは三賢人の良心

    154 21/03/21(日)13:24:15 No.785440798

    ツンドラマンとか作ってるし堅実にやっていってるんだろうなコサック博士

    155 21/03/21(日)13:24:16 No.785440802

    >これは4のキャラコンのクオリティが異常に高かったのも悪い >最も選考に苦労したとかなんとか su4704966.jpg はがきの時点でもうデザイン完成形ばっかだ

    156 21/03/21(日)13:24:26 No.785440843

    8開発中はデューオがコサック製って設定だったんだがな…

    157 21/03/21(日)13:24:30 No.785440859

    >ミハイルは三賢人の良心 やめないかミハイル!

    158 21/03/21(日)13:25:01 No.785440997

    >su4704966.jpg >はがきの時点でもうデザイン完成形ばっかだ 村田雄介くん

    159 21/03/21(日)13:25:22 No.785441092

    >>これは4のキャラコンのクオリティが異常に高かったのも悪い >>最も選考に苦労したとかなんとか >su4704966.jpg >はがきの時点でもうデザイン完成形ばっかだ みんな絵うまいなー

    160 21/03/21(日)13:25:42 No.785441181

    ライト博士もボロボロになったエックスをもう少し頑張れって直したりゼロの記憶消したりルートによっては中々酷い

    161 21/03/21(日)13:25:52 No.785441230

    ミイラマンもう完成してるじゃん…

    162 21/03/21(日)13:25:54 No.785441243

    デューオって結局なんなのかよくわからん 一時期あれこれに顔出したけどそれっきりだし あとカートのやつって普通じゃ出せなかったよね?

    163 21/03/21(日)13:25:57 No.785441255

    だいたいシルエットで区別つくのよく出来てる

    164 21/03/21(日)13:26:13 No.785441326

    この8枚だけでも絵がうまいしアイディアも良く出来てるし4は大変だったろうな

    165 21/03/21(日)13:27:14 No.785441592

    ゴールドカセットを売ったのは誰だー!

    166 21/03/21(日)13:27:25 No.785441657

    12出すときはボス募集して話題づくりしてから出してほしい

    167 21/03/21(日)13:27:27 No.785441670

    ドリルマンは如何にも子供の絵なんだけど >だいたいシルエットで区別つくのよく出来てる

    168 21/03/21(日)13:27:56 No.785441817

    >エグゼのワイリーはどんなだっけ エグゼの世界はライト博士の研究分野がインターネット工学だったから競い合うこともなく互いにリスペクトしあう関係だったけど 科学省の予算がインターネット工学だけに割かれることになってライト博士との友情も引き裂かれて対立する形になってしまった

    169 21/03/21(日)13:28:00 No.785441835

    >ライト博士もボロボロになったエックスをもう少し頑張れって直したりゼロの記憶消したりルートによっては中々酷い ゼロの記憶消しといたぜ!ってのはコイツも歳とってヤバくなったな…ってなるよね

    170 21/03/21(日)13:28:04 No.785441857

    >su4704966.jpg 見た目で記号がはっきり分かるのが大事なんだろうな

    171 21/03/21(日)13:28:15 No.785441927

    デューオはあの後にパワバトとかレースにも顔を出したけど 8で綺麗にお別れしちゃったからな… フォルテに続く4番目のヒーローとしてパッケ裏では紹介されてたのに

    172 21/03/21(日)13:28:33 No.785442023

    イラスト原案なら6のフレイムマンなんて投稿の時点で完成形だったな

    173 21/03/21(日)13:29:47 No.785442408

    >村田雄介くん プロやな…

    174 21/03/21(日)13:29:58 No.785442472

    >デューオはあの後にパワバトとかレースにも顔を出したけど 前者は8が出る前に世に出たけど時系列的には8の後日談なんだよな

    175 21/03/21(日)13:30:12 No.785442534

    世界征服にあたってダムとか下水道とか発電所とかインフラを的確に狙ってるのが割と邪悪

    176 21/03/21(日)13:30:16 No.785442563

    >プロやな… もう一人プロがいるという

    177 21/03/21(日)13:30:36 No.785442677

    有賀はちょっとこいつに盛り過ぎた 醜悪な人間性まで盛るのは笑った

    178 21/03/21(日)13:31:06 No.785442837

    >前者は8が出る前に世に出たけど時系列的には8の後日談なんだよな こっちだとコサックが作った軍用みたいな感じなのに何があったんだろうな…

    179 21/03/21(日)13:31:13 No.785442867

    >>プロやな… >もう一人プロがいるという ブライトマンの人がイラストレーターになってるんだっけか

    180 21/03/21(日)13:31:47 No.785443056

    あれ?パワバトって8の前日譚じゃなかったっけ…?記憶曖昧だ

    181 21/03/21(日)13:33:11 No.785443463

    リングマンの子もだいぶ上手くない?ってか住所丸見えだなこれ

    182 21/03/21(日)13:33:31 No.785443560

    デューオは設定を広げ過ぎてしまったケチがついた気がする 大宇宙の中に存在する悪のロボと正義のロボの片割れって…悪のロボは本体出てこないし

    183 21/03/21(日)13:33:43 No.785443611

    >あれ?パワバトって8の前日譚じゃなかったっけ…?記憶曖昧だ デューオエンディングでちゃんと前はありがとうみたいな話してたはず

    184 21/03/21(日)13:34:29 No.785443834

    >悪のロボは本体出てこないし し…死んでる…

    185 21/03/21(日)13:34:57 No.785443967

    >ブライトマンの人がイラストレーターになってるんだっけか ロックマンの画集でブライトマン誕生の経緯をマンガにして寄稿してたな

    186 21/03/21(日)13:35:07 No.785444022

    サンゴッド達の例からしても地球外文明があるのは確かなんだよね

    187 21/03/21(日)13:35:34 No.785444145

    というか言うほどケチついた覚えがない… 宇宙産ロボはスペースルーラーズとかもいたし

    188 21/03/21(日)13:36:02 No.785444300

    ロックマンは話がこじれ過ぎているのでアメコミみたいに全部リブートしたらどうか

    189 21/03/21(日)13:36:20 No.785444374

    バトルアンドチェイスにも出てるしシリーズがちゃんと続いてたらデューオも継続して出番あったと思うよ…

    190 21/03/21(日)13:36:25 No.785444390

    そっち方面で広げる気がなかっただけよね なんか舞台装置としてこんな凄い奴が!ってのをやってみただけで

    191 21/03/21(日)13:36:34 No.785444442

    >ロックマンは話がこじれ過ぎているのでアメコミみたいに全部リブートしたらどうか 初代はこじれる要素ないだろ

    192 21/03/21(日)13:36:46 No.785444504

    ワールド5に先駆けて3の8ボスステージが別の星なのいいよね… あとシャドーマンが製作者不明なのもいい

    193 21/03/21(日)13:37:20 No.785444665

    8の悪のロボは開幕死んでるからな…

    194 21/03/21(日)13:37:33 No.785444722

    >ワールド5に先駆けて3の8ボスステージが別の星なのいいよね… >あとシャドーマンが製作者不明なのもいい ガラスケースに笹が生い茂ってるタップマンステージは一体どんな星なんだろう…

    195 21/03/21(日)13:38:09 No.785444871

    よく考えたらジェミニマンステージとかどう考えても地球じゃないしな…

    196 21/03/21(日)13:38:20 [フォルテ] No.785444921

    この悪のロボのエネルギー強そうだぜー! …予備動作大きい技ばかりで7の頃の俺の方が強かったぜー!

    197 21/03/21(日)13:38:26 No.785444949

    >有賀はちょっとクイックマンに盛り過ぎた

    198 21/03/21(日)13:38:58 No.785445066

    >この悪のロボのエネルギー強そうだぜー! >…予備動作大きい技ばかりで7の頃の俺の方が強かったぜー! 7の頃もパワーアップ前のほうが強敵だったしな

    199 21/03/21(日)13:39:07 No.785445115

    >有賀はちょっとヒートマン好きすぎだ

    200 21/03/21(日)13:39:43 No.785445288

    あのポケモンエロフィギュアおじさん2が好き過ぎるだけなのでは…?

    201 21/03/21(日)13:41:21 No.785445743

    一時期初代ロックマンといえば2みたいな感じだったしな…