虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)12:16:29 中等部2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)12:16:29 No.785422469

中等部2年とは

1 21/03/21(日)12:17:34 No.785422734

ガンバスターみたいなガタイじゃなけりゃミスパーフェだなんて呼ばれねえんだ

2 21/03/21(日)12:17:52 No.785422791

でっか…

3 21/03/21(日)12:18:18 No.785422891

原作で筋肉の塊みたいなウオッカがあんまりムチムチしてないのは何故なんだ

4 21/03/21(日)12:18:22 No.785422907

万能感を通り越して全能感があふれる時期だ

5 21/03/21(日)12:18:54 No.785423044

アンタの一番よ

6 21/03/21(日)12:19:30 No.785423182

原作ダスカとかウオッカは時代劇で暴れん坊将軍が乗ってそうな見た目でかっこいい…

7 21/03/21(日)12:19:40 No.785423229

ダスカは骨格ががっしりしてる感じする

8 21/03/21(日)12:19:59 No.785423306

ウオダス時代って良く言われるけど他に有名な馬はいなかったの?

9 21/03/21(日)12:20:37 No.785423453

勝負服は着せてやりたいけど こっちの服は谷間が見えるのが好き

10 21/03/21(日)12:20:54 No.785423526

>ウオダス時代って良く言われるけど他に有名な馬はいなかったの? そもそも2頭もトップクラスがいる年の方が珍しい

11 21/03/21(日)12:21:15 No.785423612

>ウオダス時代って良く言われるけど他に有名な馬はいなかったの? マツリダゴッホ!! スイープトウショウ! フサイチパンドラ! メイショウサムソン! アドマイヤムーン!

12 21/03/21(日)12:22:07 No.785423821

さすがGカップだ

13 21/03/21(日)12:22:16 No.785423849

メイショウサムソン辺りはいつか来るんでねえか

14 21/03/21(日)12:22:39 No.785423947

汎用服もいいよね

15 21/03/21(日)12:22:49 No.785423986

>そもそも2頭もトップクラスがいる年の方が珍しい ライバルいる場合盛り上がるけどぶつけ合うこと自体珍しい

16 21/03/21(日)12:23:03 No.785424049

足回りもムチムチしてるよね

17 21/03/21(日)12:23:09 No.785424081

ウオッカとどっちが強いの?

18 21/03/21(日)12:23:41 No.785424204

アドマイ屋さんはなんかよく聞く 星の名前つける決まりなんかな?

19 21/03/21(日)12:23:43 No.785424211

>原作で筋肉の塊みたいなウオッカがあんまりムチムチしてないのは何故なんだ 牝馬なのに牝馬を引きつけたって部分が強調されてボーイッシュに

20 21/03/21(日)12:23:49 No.785424241

汎用服一番似合うよね

21 21/03/21(日)12:23:51 No.785424251

姉(兄)のダイワメジャー絶対ウマ娘になる許可取れてるだろ…

22 21/03/21(日)12:24:26 No.785424395

>牝馬なのに牝馬を引きつけたって部分が強調されてボーイッシュに 牝馬にモテモテだったんだっけ

23 21/03/21(日)12:25:25 No.785424641

>アドマイ屋さんはなんかよく聞く >星の名前つける決まりなんかな? そう言う流れで名前つける馬主は多い シーキングザパールとかずっと地続きだった

24 21/03/21(日)12:25:35 No.785424679

ウオッカもチケゾーもボーイッシュだけどおっぱいあってちんちんいらいらする

25 21/03/21(日)12:25:38 No.785424689

>>牝馬なのに牝馬を引きつけたって部分が強調されてボーイッシュに >牝馬にモテモテだったんだっけ ウワーッ!!

26 21/03/21(日)12:25:39 No.785424691

原作もなんかむちっむちっしてる

27 21/03/21(日)12:25:40 No.785424696

ウォッカ(牝)が宿舎入りすると他の牝が発情するくらいには あと観客から牝限定レースに雄持ってくんな!!って言われるくらいには

28 21/03/21(日)12:25:42 No.785424706

さすが300万人の童貞を奪った女は面構えが違う

29 21/03/21(日)12:26:06 No.785424795

>あと観客から牝限定レースに雄持ってくんな!!って言われるくらいには ヘイトスピーチ!

30 21/03/21(日)12:26:20 No.785424848

>>牝馬なのに牝馬を引きつけたって部分が強調されてボーイッシュに >牝馬にモテモテだったんだっけ 雄しかいない日本ダービーに殴り込んで勝ち取る女だぞ?

31 21/03/21(日)12:26:50 No.785424983

ゴリウーでこなくてよかったな!?

32 21/03/21(日)12:27:01 No.785425028

ウオダス同期の牡馬って一番稼いだのドリームジャーニーあたりかなぁ

33 21/03/21(日)12:27:02 No.785425033

べつにおっぱいを大きく描くイラストはいいんだなって絵描きに周知させた功績は大きいダスカ氏

34 21/03/21(日)12:27:06 No.785425048

ほんとか知らないけど馬主さんが巨乳にしてね!って要望を完璧に叶えてるウマ娘

35 21/03/21(日)12:27:13 No.785425082

>アドマイ屋さんはなんかよく聞く >星の名前つける決まりなんかな? アヤベさんの名前は母馬がベガだから ちなみにエアグルーヴの1番仔はアドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯連覇)

36 21/03/21(日)12:27:16 No.785425095

>>そもそも2頭もトップクラスがいる年の方が珍しい >ライバルいる場合盛り上がるけどぶつけ合うこと自体珍しい そこで去年のJCなんだが

37 21/03/21(日)12:27:18 No.785425105

時代を塗り替える実績作ったのはウオッカだけどそれをトータルで下したのがダスカ 2人とも牝馬なので実績に対してあんまり評価は高くない

38 21/03/21(日)12:27:26 No.785425149

メジロドーベルは牝馬戦だとマジで一頭だけお嬢様っていう風格あった

39 21/03/21(日)12:28:08 No.785425328

>べつにおっぱいを大きく描くイラストはいいんだなって絵描きに周知させた功績は大きいダスカ氏 左様 su4704834.jpg

40 21/03/21(日)12:28:14 No.785425362

>雄しかいない日本ダービーに殴り込んで勝ち取る女だぞ? 牡馬の肩身がクソ狭くなった時代でもある 今もまあ………

41 21/03/21(日)12:28:18 No.785425380

アドマイ屋グルーヴは俺でも聞いたことある名前だな…

42 21/03/21(日)12:28:24 No.785425403

>そこで去年のJCなんだが 原作あまり詳しくないけどスーパーサイヤ人のバーゲンセール状態だったとは聞く

43 21/03/21(日)12:28:47 No.785425497

>左様 >su4704834.jpg これは願望というか捏造…!

44 21/03/21(日)12:28:53 No.785425522

>2人とも牝馬なので実績に対してあんまり評価は高くない アイちゃんさんですら会長超えという事実認められないのがいるくらいだからな

45 21/03/21(日)12:28:58 No.785425540

>>べつにおっぱいを大きく描くイラストはいいんだなって絵描きに周知させた功績は大きいダスカ氏 >左様 >su4704834.jpg キャラのイメージを著しく損なう表現きたな…

46 21/03/21(日)12:29:04 No.785425561

ウオダス時代よりもオペドトウ時代のがまたあいつらやってのか感が凄かった

47 21/03/21(日)12:29:19 No.785425607

全部で1位8回2位4回って凄まじく優等生だ 3位以下にはならなかった子

48 21/03/21(日)12:29:28 No.785425639

アーモンドアイってあれメスなのか

49 21/03/21(日)12:30:03 No.785425776

おっぱいなくても何でかエロいスズカさんにおっぱい付いてたら最強だろうが…!

50 21/03/21(日)12:30:13 No.785425813

アイちゃんは今後牝馬語る時に必ず出てくる馬だよ

51 21/03/21(日)12:30:36 No.785425899

スズカに盛ったら武さんが悲しみそうで…

52 21/03/21(日)12:30:51 No.785425967

>アーモンドアイってあれメスなのか お目々クリクリでかわいい三冠牝馬だぞ

53 21/03/21(日)12:31:07 No.785426033

牝馬は血を継ぐ子供の数が限られるのが大変だなぁとは思う

54 21/03/21(日)12:31:11 No.785426048

>アイちゃんさんですら会長超えという事実認められないのがいるくらいだからな コロナのアレもあるけどアーモンドアイ本当にマジで凄いんだけどなあ… ウマ娘世界に最強の新人としてこれるやつだよ 劇場版ウマ娘ファイナルとかでラスボスだよ

55 21/03/21(日)12:31:43 No.785426173

(盛られて一晩中飲み明かす武)

56 21/03/21(日)12:31:51 No.785426199

許可取れてたら3期の主役はブエナかアイちゃんだったかもしれない 3期だとアイちゃんは無理か

57 21/03/21(日)12:32:08 No.785426259

あぁ種は蒔けるけど腹は一個だからどうしようもないのか

58 21/03/21(日)12:32:08 No.785426260

>牝馬は血を継ぐ子供の数が限られるのが大変だなぁとは思う だからこそブルードメアサイアーって概念があるわけでな

59 21/03/21(日)12:32:17 No.785426304

>おっぱいなくても何でかエロいスズカさんにおっぱい付いてたら最強だろうが…! ミロのビーナスに腕を付けるとどうやっても微妙になるという

60 21/03/21(日)12:32:33 No.785426370

>牝馬は血を継ぐ子供の数が限られるのが大変だなぁとは思う 流石に11人も産んだら今後かなり血を拡散することにはなるけどね…

61 21/03/21(日)12:33:00 No.785426491

最近の子は出すにしても周囲の子も連れてこないと話作り辛いんじゃねえか

62 21/03/21(日)12:33:21 No.785426562

テイオーもちょっとは後輩っぱいを見習いなさい

63 21/03/21(日)12:33:56 No.785426709

盛りスズカは強すぎる

64 21/03/21(日)12:34:08 No.785426755

ダスカの乳がでかいのは馬主の許諾条件に乳をでかくしろってのがあったって聞いた

65 21/03/21(日)12:34:36 No.785426862

年代とかさっぱりだからオペラオーの話でスペちゃんが先輩面してるとなんか笑ってしまう

66 21/03/21(日)12:34:36 No.785426867

もういいよその嘘は

67 21/03/21(日)12:34:48 No.785426924

>キャラのイメージを著しく損なう表現きたな… キャライメージを損なう表現ってのは繊細な美少女ゴルシとかそういうのだとばかり…

68 21/03/21(日)12:34:52 No.785426936

ダイワ兄妹対決を横から掻っ攫っていくマツリダゴッホ好き 中山にだけ異常に強い固有スキル持って実装して欲しい

69 21/03/21(日)12:34:52 No.785426937

アーモンドアイは知れば知るほどすげえな…ってなる

70 21/03/21(日)12:35:00 No.785426968

su4704742.jpg 中学生のセリフか…?これが…

71 21/03/21(日)12:35:00 No.785426969

ディープもそうだけどアイちゃんもライバルらしいライバルいないんよね

72 21/03/21(日)12:35:15 No.785427025

>テイオーもちょっとは後輩っぱいを見習いなさい テイオーと同期だよダスカ! 15歳限定の試験受けてたスペちゃんエルちゃんの後輩だからテイオーウオッカダスカは14歳以下になる

73 21/03/21(日)12:35:23 No.785427056

>ディープもそうだけどアイちゃんもライバルらしいライバルいないんよね 強すぎたってやつ?

74 21/03/21(日)12:35:24 No.785427060

レース時に並ぶと解るがタッパもかなりでかいなこいつ

75 21/03/21(日)12:35:39 No.785427130

アイちゃんは引退戦でチャレンジャー悉くねじ伏せた上でターフを去っていくのがカッコ良すぎる…

76 21/03/21(日)12:35:40 No.785427135

そいつが違っても周りに金子社台の馬しかいないからなぁ ライバル全部モブにしかできん

77 21/03/21(日)12:35:46 No.785427159

中学生とは思えない体つき

78 21/03/21(日)12:35:47 No.785427168

馬主がウマ娘化の条件としてウオッカより胸を大きくすることって条件出したそうだな

79 21/03/21(日)12:35:49 No.785427175

>ディープもそうだけどアイちゃんもライバルらしいライバルいないんよね リスグラシューお姉さまに勝てずに託されたストーリーがあるし… あとなんかちょろちょろ目の前で爆走してるキセキとかいうやつがいるし…

80 21/03/21(日)12:36:02 No.785427219

有馬記念って穴あける馬多いから やっぱ難しいレースなんだなって思うんだゴッホ

81 21/03/21(日)12:36:20 No.785427288

スペちゃん確実に後輩に慕われる性格してるよね

82 21/03/21(日)12:36:28 No.785427315

海外から引っ張ってこれたらいいんだけど権利が超面倒くさそう

83 21/03/21(日)12:36:45 No.785427379

アーモンドアイの最強の戦士感は異常

84 21/03/21(日)12:36:56 No.785427427

牡馬は1年にたくさん子供作れるけど牝馬は一頭だけ だから母親同じ馬だけが兄弟扱いされるし母系が重要視されるよね

85 21/03/21(日)12:37:33 No.785427600

中山の直線は短いという事実がリリースされてから日本中に拡散されたのは間違いない

86 21/03/21(日)12:37:47 No.785427669

Wikipedia読んでたら両親とかーちゃんの親父さんがかかれてるのはそっちが重要なのか

87 21/03/21(日)12:37:58 No.785427723

正直ミスターCB来た時点でほとんどの未発表の馬あとあとの追加枠として許可取れてるのではと思ってしまう

88 21/03/21(日)12:38:00 No.785427733

>中山の直線は短いという事実がリリースされてから日本中に拡散されたのは間違いない まぁ代わりに心臓破りの坂があるんだけどな…

89 21/03/21(日)12:38:19 No.785427811

仮に新しく許可を得られたとして 原案上げてモデル作って話を書いてボイスと歌録って…と とにかくカロリーの高い仕事になるのは想像できるから…

90 21/03/21(日)12:38:21 No.785427816

最近の子は株式会社みたいな馬主が多いから難しいみたい 1人の子出すのに株主全員から許可貰わなくちゃいけない

91 21/03/21(日)12:38:30 No.785427854

ゴルシは初等部説があるからな…

92 21/03/21(日)12:38:52 No.785427959

>ゴルシは初等部説があるからな… 同じ年代がいねえ…

93 21/03/21(日)12:38:54 No.785427971

有馬でみんな勝てねえの坂に対してパワー足りてへんのではと思う

94 21/03/21(日)12:38:57 No.785427983

直線短いっていうのがいやらしすぎる あれじゃ後ろからいく馬なんてほとんど馬群にしずんで終わるじゃん

95 21/03/21(日)12:39:10 No.785428052

一口馬主は代表に許可取れればいいんじゃないの

96 21/03/21(日)12:39:17 No.785428083

中山のスペシャリストとか言われるのがたまに出るけどやたら強い馬が出るのは府中の方な気もする ウオッカは府中やたら強かった

97 21/03/21(日)12:39:29 No.785428123

あなたのお馬さんを可愛い女の子にして歌って踊らさせてください! っていわれてもなんて!?ってなるよなとは思う

98 21/03/21(日)12:39:42 No.785428171

アーモンドアイちゃんの産駒が無事生まれたらスペちゃんのひ孫か…

99 21/03/21(日)12:40:11 No.785428305

タキオンがお父さんなんだっけ

100 <a href="mailto:ノーザン">21/03/21(日)12:40:12</a> [ノーザン] No.785428316

>同じ年代がいねえ… ウマ娘化は認めん... 種牡馬のブランドに傷がつくからな...

101 21/03/21(日)12:40:19 No.785428346

中京の桶狭間ポイントすき

102 21/03/21(日)12:40:25 No.785428380

>アーモンドアイちゃんの産駒が無事生まれたらスペちゃんのひ孫か… もしもしもしもし?

103 21/03/21(日)12:40:37 No.785428427

>あなたのお馬さんを可愛い女の子にして歌って踊らさせてください! >っていわれてもなんて!?ってなるよなとは思う ちなみにこういう曲です!ってお出しされるうまぴょい

104 21/03/21(日)12:40:39 No.785428440

年代とかの話きくとなんでいるんだマルゼンさんってなる

105 21/03/21(日)12:40:42 No.785428450

>アーモンドアイの最強の戦士感は異常 今の所この目してるのダスカだけだね 桜模様の目がウララとバクシンと二人だけだけど前者がまだ一人だけだからプレミア感ある

106 <a href="mailto:馬主">21/03/21(日)12:40:54</a> [馬主] No.785428504

>>あなたのお馬さんを可愛い女の子にして歌って踊らさせてください! >>っていわれてもなんて!?ってなるよなとは思う >ちなみにこういう曲です!ってお出しされるうまぴょい かえってくだち…

107 21/03/21(日)12:40:57 No.785428524

この前までランドセル背負ってたんだぜ!? キタちゃんダイヤちゃんもこうなっちまうのかな…?

108 21/03/21(日)12:40:59 No.785428537

ゲームやってからアニメ1期見るとG1G2G3の説明とか色々耳から通り抜けてった情報がスッと入ってくるな

109 21/03/21(日)12:41:09 No.785428580

府中は直線長いし平坦だからよーいドンでの伸び勝負だもんな 展開次第じゃなくて実力全部だして勝てるのがいいとこよね

110 21/03/21(日)12:41:15 No.785428614

>最近の子は株式会社みたいな馬主が多いから難しいみたい >1人の子出すのに株主全員から許可貰わなくちゃいけない お亡くなりになると恐らく財務諸表からも消えるので株主持分から無くなった場合の扱いが気になる 工場で使ってた機械を除却した場合その機械の支配権は株主にあるのかと言う話に

111 21/03/21(日)12:41:17 No.785428619

>あなたのお馬さんを可愛い女の子にして歌って踊らさせてください! >っていわれてもなんて!?ってなるよなとは思う 馬主一人一人と交渉したんだろうけど どんなプレゼンすれば許可取れるのか分からない分からないんだ…

112 21/03/21(日)12:41:46 No.785428742

ダイワの馬主さん20年に死去されてるけど いま誰が権利持ってんの?

113 21/03/21(日)12:41:47 No.785428748

>>アーモンドアイの最強の戦士感は異常 >今の所この目してるのダスカだけだね 何を勘違いしてるか知らないけどアーモンドアイは楕円の瞳のことじゃなくて原作の9冠馬のことだよ!

114 21/03/21(日)12:41:49 No.785428755

>この前までランドセル背負ってたんだぜ!? >キタちゃんダイヤちゃんもこうなっちまうのかな…? なるというかゴリウー…

115 21/03/21(日)12:42:09 No.785428847

許可取りに回ったエージェントって異次元の豪腕では…

116 21/03/21(日)12:42:16 No.785428873

>この前までランドセル背負ってたんだぜ!? >キタちゃんダイヤちゃんもこうなっちまうのかな…? キタサンブラックはガタイでキャラメークされるなら成長後は中学生で身長172バスト95とかになると思う…

117 21/03/21(日)12:42:27 No.785428925

古い馬とかは所有者の権利関係とかどうなってるんだろうね…

118 21/03/21(日)12:42:46 No.785429015

府中は基本的に道中関係なく直線よーいドンだからな… たまに逃げ切るけどそれが珍しいレベルで

119 21/03/21(日)12:42:53 No.785429047

>キタサンブラックはガタイでキャラメークされるなら成長後は中学生で身長172バスト95とかになると思う… 素晴らしい!

120 21/03/21(日)12:43:04 No.785429097

馬主に話してもまず聞いてもらえないんじゃないかと思うけどよく許可が貰えたよな…

121 21/03/21(日)12:43:04 No.785429098

カブラヤオーとか出してくれればマルゼンさんと比較的年代近いからお友達になれそうなんだけどな

122 21/03/21(日)12:43:08 No.785429118

サトイモちゃんいるからディープ産駒は呼べそうなんだよな

123 21/03/21(日)12:43:21 No.785429180

キタさんでかいからな…

124 21/03/21(日)12:43:21 No.785429181

まさかサトノがOK出すとは思わなかった

125 21/03/21(日)12:43:25 No.785429198

だからこうして帽子を隠して偽名で出演させる…

126 21/03/21(日)12:43:26 No.785429211

>ディープもそうだけどアイちゃんもライバルらしいライバルいないんよね アーモンドアイはむしろ一時代を築けるようなライバルばかりじゃない?

127 21/03/21(日)12:43:27 No.785429216

刀のやつ知ってます?から入ると説明には解りやすそうな気がする ある程度は浸透してるだろうし

128 21/03/21(日)12:43:31 No.785429234

>何を勘違いしてるか知らないけどアーモンドアイは楕円の瞳のことじゃなくて原作の9冠馬のことだよ! そっちか えらい勘違いした

129 21/03/21(日)12:43:40 No.785429270

馬主が亡くなってる場合とかね 最近亡くなったなら生前でわかるけど

130 21/03/21(日)12:44:37 No.785429519

ちなみに馬の目って偶蹄目なのでヤギみたいな瞳してる… 縦横違うがある意味ダスカが1番近い

131 21/03/21(日)12:44:39 No.785429531

最低でもテイオーちゃんより縦にも前にも20センチくらいデカくなりそう テイオーは曇った

132 21/03/21(日)12:44:57 No.785429603

そんなこと言ったら現役種馬なのに Vtuber化を許可したゴルシがなんか色々とおかしい…

133 21/03/21(日)12:44:58 No.785429609

サトノも元々の所有者だった里見前会長は亡くなってたんだよな…

134 21/03/21(日)12:45:20 No.785429707

冠名持ってた会社が既にない所とか誰が権利持ってるんだろう

135 21/03/21(日)12:45:32 No.785429757

勝負衣装の他にOPからGIIにかけてNPC勢が来てる体操着も欲しいんですけお… ダスカに始終着せるからセンターでうまぴょいさせてくだちッ!11!

136 21/03/21(日)12:45:56 No.785429855

たまに牝馬は牡馬を超えた何かが偶然生まれてくる ウオッカとダスカはさらに偶然時代が同じだった

137 21/03/21(日)12:46:05 No.785429891

アイちゃんがウマ娘になったら有馬記念1着条件がありそうで嫌だわ

138 21/03/21(日)12:46:23 No.785429958

>そんなこと言ったら現役種馬なのに >Vtuber化を許可したゴルシがなんか色々とおかしい… 馬主のノリが良すぎるとしか思えないけどまぁゴルシだしなって思えちゃうのがずるい

139 21/03/21(日)12:46:25 No.785429973

『ウマ娘 プリティーダービー』が...2018年4月に放送を開始したアニメ野郎... 著しく損なう表現だご配慮だの吠えてた奴が... 本作品に登場するキャラクター...あれ...許諾をいただいてやってたのかよ... てめぇ相当了承済みだろ...馬主さまおよび関係者の方々が不快に思わねぇよ... お前は本当にたくさんの方の協力により実現している作品だった どんな時でも冷静に注意喚起を見て...自分より競走馬またはキャラクターのイメージのことを1番に考える奴で... オレもお前みたいに一点お願いできたらいいな...とか思ってたっけ... なぁトレーナー 今お前がどんな顔してんのか知らねぇがお前ら本当に『ウマ娘 プリティーダービー』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。 多分...人類史上こんなにご配慮した奴はいねぇよ 応援しなきゃ...てめぇは名馬たちだ 一体何考えてたんだ?本当にたくさんの反響や応援をいただいておりますよ お前の尊厳感に溢れたあの面構えを思い出すだけで...今後も皆さまとともに競走馬やその活躍を応援してまいりますんだよ このでけぇコンテンツが 今後とも、『ウマ娘 プリティーダービー』をよろしくお願いいたします。

140 21/03/21(日)12:46:42 No.785430049

>勝負衣装の他にOPからGIIにかけてNPC勢が来てる体操着も欲しいんですけお… >ダスカに始終着せるからセンターでうまぴょいさせてくだちッ!11! 分かりましたスキン販売します 分かりました☆1嵩増しでガチャに追加します

141 21/03/21(日)12:46:42 No.785430051

>ほんとか知らないけど馬主さんが巨乳にしてね!って要望を完璧に叶えてるウマ娘 スカーレット使いたいって言ったらウオッカより可愛くしてって要望があったんだっけ

142 21/03/21(日)12:46:51 No.785430098

>アイちゃんがウマ娘になったら有馬記念1着条件がありそうで嫌だ 目標のラストはたいてい有馬一着なので問題ないのでは…

143 21/03/21(日)12:46:59 No.785430142

今度12頭目が生まれると聞いたが多産だなと言うか丈夫だなぁと 原作の方今幾つなんだろ

144 21/03/21(日)12:47:02 No.785430155

もし俺がサイゲ社員だったら交渉役にはなりたくない…

145 21/03/21(日)12:47:07 No.785430183

豆腐屋さんというかセガはコラボとかには貪欲だしサミーとして見ても今は昔の仇敵と組んでるくらいだからな

146 21/03/21(日)12:47:15 No.785430212

元の所有者は亡くなってる人多いし基本的には権利継いでる人がいるんじゃないの? 潰れて夜逃げしてる場合はわからんけど

147 21/03/21(日)12:47:19 No.785430232

>キャライメージを損なう表現ってのは繊細な美少女ゴルシとかそういうのだとばかり… ゴルシだって止め絵なら美少女できるさ!できるよな?

148 21/03/21(日)12:47:33 No.785430291

ゴルシについてはあれで納得感しかないから本当に凄い原作だよ…

149 21/03/21(日)12:47:33 No.785430292

重賞のGが「グレード」もしくは「グループ」の略だってこれで初めて知ったよ…

150 21/03/21(日)12:47:37 No.785430306

>Vtuber化を許可したゴルシがなんか色々とおかしい… 破天荒すぎて今更守るようなイメージないし… ステゴ産駒は大同小異だからみんな許可して?

151 21/03/21(日)12:47:46 No.785430352

>そんなこと言ったら現役種馬なのに >Vtuber化を許可したゴルシがなんか色々とおかしい… キタちゃんも今年は初年度産駒デビューの大事な年なのにロリになってる…

152 21/03/21(日)12:48:18 No.785430504

原作は生んでるの牝馬ばかりでこりゃダスカの血は絶えないなって

153 21/03/21(日)12:48:22 No.785430527

>もし俺がサイゲ社員だったら交渉役にはなりたくない… まあ流石に代表取締役が業務執行として交渉に当たってるだろう… 木村さんかもしれんが

154 21/03/21(日)12:48:26 No.785430545

>中山のスペシャリストとか言われるのがたまに出るけどやたら強い馬が出るのは府中の方な気もする >ウオッカは府中やたら強かった トニービン関係あるのかと思ったら全然関係なかった

155 21/03/21(日)12:48:41 No.785430602

個人はともかく企業でやってるならビジネスだし大事なブランドだから中々許可は出せないよな

156 21/03/21(日)12:48:55 No.785430665

ナカヤマフェスタが行けるんだからオルフェとドリジャもいけ…いけ…どうかな…

157 21/03/21(日)12:49:09 No.785430731

>今度12頭目が生まれると聞いたが多産だなと言うか丈夫だなぁと >原作の方今幾つなんだろ スカーレットちゃん現在17歳 人間換算で四十後半から五十前半のおかーちゃんだ

158 21/03/21(日)12:49:14 No.785430751

>原作は生んでるの牝馬ばかりでこりゃダスカの血は絶えないなって 何頭か走る子孫出てきたらシラオキ様みたいな扱いになると思う

159 21/03/21(日)12:49:38 No.785430846

だから引退馬支援団体に寄付したりするのが大事なんですね

160 21/03/21(日)12:49:46 No.785430891

>ナカヤマフェスタが行けるんだからオルフェとドリジャもいけ…いけ…どうかな… もうなんかオルフェは後々の目玉としてとっていてるんじゃねえのって気すらする

161 21/03/21(日)12:49:54 No.785430930

ウオッカは残念だったな…

162 21/03/21(日)12:49:56 No.785430938

府中はダービーやJCや秋天あるからな 府中専用機と呼ばれる馬は結構多い

163 21/03/21(日)12:50:07 No.785430986

このゲーム原作の血縁関係がキャラ関係と結構結びついてますけどもしサンデーサイレンスが実装されたらすごい事になりません?

164 21/03/21(日)12:50:08 No.785430992

コンテンツが話題になると投資的な意味で考えを変えるオーナーもいるかもしれない

165 21/03/21(日)12:50:14 No.785431023

牝馬の悲しいところは2代後には名前が出されなくなるところかな

166 21/03/21(日)12:50:21 No.785431053

例えば開発した機械とかじゃなく生物ってのも持ち主からしたら思い入れも凄いだろうしなーとか思う

167 21/03/21(日)12:50:26 No.785431085

>ウオッカは残念だったな… 出産が直接の死因になってるからな…

168 21/03/21(日)12:50:32 No.785431108

>だから引退馬支援団体に寄付したりするのが大事なんですね 後々サイゲから支援ありますよとなれば交渉も進みそうではある…

169 21/03/21(日)12:50:36 No.785431130

オルフェはメンヘラサイコ化しそう

170 21/03/21(日)12:50:41 No.785431160

>もうなんかオルフェは後々の目玉としてとっていてるんじゃねえのって気すらする 来ないでくださいまし! 来ないでくださいまし!

171 21/03/21(日)12:50:50 No.785431203

>このゲーム原作の血縁関係がキャラ関係と結構結びついてますけどもしサンデーサイレンスが実装されたらすごい事になりません? 凄すぎてゴルシ育成のステゴみたいに神みたいな扱いでしか出せないんじゃねぇかな

172 21/03/21(日)12:51:18 No.785431330

え?新参キャラの シンザン が?

173 21/03/21(日)12:51:22 No.785431340

>このゲーム原作の血縁関係がキャラ関係と結構結びついてますけどもしサンデーサイレンスが実装されたらすごい事になりません? 日本で走ってないから理事長みたいな扱いになると思うよ

174 21/03/21(日)12:51:28 No.785431376

ドリジャダービーでウオッカに負けてるの因縁になるかな…もし出るならだけど

175 21/03/21(日)12:51:40 No.785431431

スペちゃんよぉ~~オルフェやフェスタやエアシャ意見なら俺も行けるだろうがよぉ~ キンイロなんとか?誰だよそりゃあよぉ~

176 21/03/21(日)12:52:14 No.785431557

>このゲーム原作の血縁関係がキャラ関係と結構結びついてますけどもしサンデーサイレンスが実装されたらすごい事になりません? 学園の幽霊になってるのほぼ確定してるので… マンカフェちゃんがゲームの中で言及しちゃった

177 21/03/21(日)12:52:22 No.785431588

>このゲーム原作の血縁関係がキャラ関係と結構結びついてますけどもしサンデーサイレンスが実装されたらすごい事になりません? 音無し…

178 21/03/21(日)12:52:22 No.785431593

気性難オブ気性難なエアシャカールがあのキャラになってるから読めないキャラ付け

179 21/03/21(日)12:52:52 No.785431711

>コンテンツが話題になると投資的な意味で考えを変えるオーナーもいるかもしれない 最初に断ったような人はその方向じゃ考えを変えないと思う

180 21/03/21(日)12:53:05 No.785431777

そういやついでに聞くけど なんで競馬好きな人に凱旋門賞の話ふると微妙な物言いになるの? 素人の俺でも知ってる凄いレースじゃないのか

181 21/03/21(日)12:53:12 No.785431801

メジロの血がどんどんステゴの血で汚されるのいいよね良くない

182 21/03/21(日)12:53:15 No.785431820

嫌だよ死後も東スポの記者なんてやるの…

183 21/03/21(日)12:53:16 No.785431823

なんかむちむちしてるなとは思ってたけど細い小さい子と比べると脚の太さも というか体格全然違ぇ…ってなる中学生

184 21/03/21(日)12:53:49 No.785431957

マツリダゴッホ絶対デカいヒマワリ掲げたお祭り少女になるよね

185 21/03/21(日)12:53:53 No.785431968

サンデーレーシングとか行けたらドッと最近の馬が増えるんじゃないかと思ってる ディープは外堀を埋めないと無理な気がする

186 21/03/21(日)12:54:02 No.785432010

>最初に断ったような人はその方向じゃ考えを変えないと思う 種牡馬としても活躍してたら馬主は金に困ってないだろうしな

187 21/03/21(日)12:54:03 No.785432017

>ウオッカは残念だったな… たまたま競馬場行ける機会に追悼の記帳が出来たのはにわかファンとしてありがたかった

188 21/03/21(日)12:54:23 No.785432117

やることは競走馬を育ててレースで勝つっていう普通の競馬ゲームとそう変わらんけども コンセプトをどう説明すればいいんだ…

189 21/03/21(日)12:54:57 No.785432279

>例えば開発した機械とかじゃなく生物ってのも持ち主からしたら思い入れも凄いだろうしなーとか思う 自分の子供って思ってる人もいるからな…

190 21/03/21(日)12:55:05 No.785432318

>学園の幽霊になってるのほぼ確定してるので… >マンカフェちゃんがゲームの中で言及しちゃった あれSSだったのか…

191 21/03/21(日)12:55:08 No.785432329

>やることは競走馬を育ててレースで勝つっていう普通の競馬ゲームとそう変わらんけども しかも史実をとりいれつつ熱血スポーツものにしてる!といえば …どう説明すれば?

192 21/03/21(日)12:55:12 No.785432355

ゲームをご説明致します! えーまずこのメイショウドトウというキャラなんですが…

193 21/03/21(日)12:55:15 No.785432370

3年前とじゃゲームとしての出来にも差があるし…

194 21/03/21(日)12:55:28 No.785432427

もしディーブが実装されるようなら それこそ1周年記念とかの大穴だろうな 期待して待ってる

195 21/03/21(日)12:55:37 No.785432478

投資って言っても何に対して?って話だしな現金で動くような層じゃない 武みたいに競馬の広告としてって考え持ってるならとっくに動いてるだろうし今後も許可出さないでしょ

196 21/03/21(日)12:55:47 No.785432518

>>だから引退馬支援団体に寄付したりするのが大事なんですね >後々サイゲから支援ありますよとなれば交渉も進みそうではある… アニメで売上の一部をウマの団体に寄付してたな

197 21/03/21(日)12:56:14 No.785432611

>>このゲーム原作の血縁関係がキャラ関係と結構結びついてますけどもしサンデーサイレンスが実装されたらすごい事になりません? >学園の幽霊になってるのほぼ確定してるので… >マンカフェちゃんがゲームの中で言及しちゃった カフェちゃんの言うあの子って実の父親の幽霊だったの!?

198 21/03/21(日)12:56:15 No.785432613

マンカフェちゃんに取り憑いてるあの子は見た目がマンカフェそっくりなのうまよんで出てたので 映画でサンデーサイレンス役で実際に出たマンカフェちゃん考えると

199 21/03/21(日)12:56:31 No.785432686

武インパクト豊が自分のポジション理解した考え持ちすぎなんだよな…

200 21/03/21(日)12:56:48 No.785432743

ブエナ出れたらスペちゃんとはどんな関係になるんだろう

201 21/03/21(日)12:57:11 No.785432846

>ブエナ出れたらスペちゃんとはどんな関係になるんだろう 妹分かな…

202 21/03/21(日)12:57:18 No.785432879

>そういやついでに聞くけど >なんで競馬好きな人に凱旋門賞の話ふると微妙な物言いになるの? >素人の俺でも知ってる凄いレースじゃないのか 日本の芝適正Sでも欧州の芝適正Bとかだったりするくらい芝の性質が違うから専用機を作る必要がある 直行だと輸送疲れとかもあるからガチで狙うならエルコンみたいに長期滞在してトライアルから狙ってくくらいの気概が必要だけど当然アホみたいに金がかかるしぼろ負けしたらサトイモみたいにトラウマになって帰国してもロクに走れなくなるリスクがある

203 21/03/21(日)12:57:32 No.785432938

エロい絵絶対描くなよ!ってしきりに言ってるの馬主との交渉に支障出るからだよね

204 21/03/21(日)12:57:40 No.785432975

ブエナはデザインも声もあったのにな…

205 21/03/21(日)12:57:49 No.785433012

いろんな層に競馬ってものを広げよう!と出来るのは純粋に凄いと思う お前らになにがわかる!って人のが理解しやすいよ俺は

206 21/03/21(日)12:57:59 No.785433054

競馬広めるためなら手段選ばずいろんなものに出て広告するからな… 本当に現代競馬への功績大きいと思うよでした。

207 21/03/21(日)12:58:31 No.785433207

ゲームには当分は3Dモデルの用意されてる子のプレイアブル化からだろうな… 一から新キャラぶち上げてもとにかく手間がすごそうだ

208 21/03/21(日)12:58:45 No.785433254

海外どころか地方への移動だけでも負担デカそう

209 21/03/21(日)12:59:14 No.785433382

>そういやついでに聞くけど >なんで競馬好きな人に凱旋門賞の話ふると微妙な物言いになるの? >素人の俺でも知ってる凄いレースじゃないのか 名誉ある大会だし日本勢の悲願みたいな扱いされてるけど悪い意味でハードルが高い

210 21/03/21(日)12:59:43 No.785433493

地方輸送するだけで4㎏減るからな ダビスタで学んだ

211 21/03/21(日)13:00:00 No.785433567

でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって むしろ許す人が寛容過ぎるくらい

212 21/03/21(日)13:00:11 No.785433624

>競馬広めるためなら手段選ばずいろんなものに出て広告するからな… JRA自体が意味不明なコラボ連発して若者を呼ぼうとしてるよね

213 21/03/21(日)13:00:15 No.785433645

>競馬広めるためなら手段選ばずいろんなものに出て広告するからな… >本当に現代競馬への功績大きいと思うよでした。 馬そのものより武豊の知名度の方が上になってる...

214 21/03/21(日)13:00:21 No.785433664

どうでもいいこというけど このゲームのスレですみフラをみるとなんか吹く

215 21/03/21(日)13:00:26 No.785433692

3期にウオッカダスカメインでやってもウマ娘で他に同時代に関わりあるのもしかして殆どいない?

216 21/03/21(日)13:00:27 No.785433695

オルフェの凱旋門はとても惜しかったよね

217 21/03/21(日)13:00:31 No.785433715

後の歴史で散逸した資料から読み取れる登場っぷりから襲名制か集団制か競馬の妖精的な概念かで意見が分かれるでした。

218 21/03/21(日)13:00:32 No.785433723

実際遠征するだけで疲れて小食になる馬も多いしね 何で寧ろ食欲旺盛なのこの葦毛の怪物

219 21/03/21(日)13:00:45 No.785433793

日本の馬は海外じゃ勝てないっていう話にすらなるから…

220 21/03/21(日)13:00:51 No.785433830

コンテンツに金注ぎ込む姿勢はすごいけどランニングコストが高すぎて利益出てるのか心配になる

221 21/03/21(日)13:01:29 No.785433996

馬は体温高くて代謝が良いからストレスで食欲落ちると体重やスタミナにテキメンに出る

222 21/03/21(日)13:01:31 No.785434004

>日本の馬は海外じゃ勝てないっていう話にすらなるから… ドバイ

223 21/03/21(日)13:01:31 No.785434007

>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって >むしろ許す人が寛容過ぎるくらい ひどかったねエルコンのレジェンドレース後の扱い…

224 21/03/21(日)13:01:36 No.785434026

>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって うちのウマが一番強いんだよ!って思ってる人達だろうしな…

225 <a href="mailto:ジャスタウェイ">21/03/21(日)13:01:58</a> [ジャスタウェイ] No.785434145

>日本の馬は海外じゃ勝てないっていう話にすらなるから… そうかな…そうかも…

226 21/03/21(日)13:02:05 No.785434192

なのでジャスタウェイのドバイでのコースレコード更新とかおまえマジすげぇないやほんとすげぇな!っていう

227 21/03/21(日)13:02:21 No.785434276

>3期にウオッカダスカメインでやってもウマ娘で他に同時代に関わりあるのもしかして殆どいない? ゴルシもそうだけどあの辺はぽっかり空いてるね

228 21/03/21(日)13:02:25 No.785434291

>一口馬主は代表に許可取れればいいんじゃないの 代表がきっちり仕切り出来ればいいんだがそうでないケースもあるんだろうな 小口出身者一杯の経営方式にまつわるトラブルはJリーグ等でも聞く話

229 21/03/21(日)13:02:26 No.785434297

>日本の馬は海外じゃ勝てないっていう話にすらなるから… ダビスタで遊んでた時代の認識すぎる…

230 21/03/21(日)13:02:28 No.785434304

凱旋門はディープの苦い思い出が蘇る人が多いんじゃないかな

231 21/03/21(日)13:02:30 No.785434309

話題もう変わっちゃってるけどダスカ中等部2年ってなんか確定の証拠出たの!? 推測だと1年じゃないかって言われてたので確定ソース欲しいから知ってるなら教えてほしい…

232 21/03/21(日)13:02:32 No.785434322

>日本の馬は海外じゃ勝てないっていう話にすらなるから… だからこそたまに出てくる勝てるやつが化け物みたいなことになる

233 21/03/21(日)13:02:37 No.785434353

>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって 現実の競馬おじさんのほうが罵声は酷かったりするがまぁまぁそれはそれよね

234 21/03/21(日)13:02:43 No.785434378

名馬をウマ娘に!ってやるとライバルでもない限りその名馬の咬ませになるの確定してるからそんな増えないと言う

235 21/03/21(日)13:02:52 No.785434418

>ひどかったねエルコンのレジェンドレース後の扱い… 原作ファンの民度がとか言われるけど全然差がないなって思いました

236 21/03/21(日)13:02:56 No.785434442

ウオッカの話聞いててちょっと思ったんだけど馬って匂いでは判別してないのか?

237 21/03/21(日)13:03:00 No.785434471

CMの方向性見るかぎりJRAは今競馬やってる層じゃない層を取り込むためにいろいろ広告してるからな 客広げないといけないから当たり前なんだけど

238 21/03/21(日)13:03:02 No.785434481

>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって エロ絵じゃなきゃなに言ってもいいでしょみたいに考えてる奴が多すぎる…

239 21/03/21(日)13:03:11 No.785434529

>3期にウオッカダスカメインでやってもウマ娘で他に同時代に関わりあるのもしかして殆どいない? 少し後のゴルシとかフラッシュの同期探す方が難しいと思う

240 <a href="mailto:ステゴ">21/03/21(日)13:03:21</a> [ステゴ] No.785434581

>日本の馬は海外じゃ勝てないっていう話にすらなるから… は?

241 21/03/21(日)13:03:23 No.785434590

>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって 流石にゲームと現実ごっちゃにはしないだろ スーパークリークが現実でママだったのかと

242 21/03/21(日)13:03:29 No.785434620

海外の馬も日本ではとかそういう話になって ドメスティック化してる云々みたいな話になってくる

243 21/03/21(日)13:03:48 No.785434711

まぁでもウマ娘のアプリならどういう形でこういうふうに売り出したいんですってハッキリわかるから 今後追加される子増えそうやね

244 21/03/21(日)13:03:55 No.785434744

>>3期にウオッカダスカメインでやってもウマ娘で他に同時代に関わりあるのもしかして殆どいない? それもそうだしウオダス時代は回りのクソ雑魚男子ども揃いもそろって牝馬に負けてダッッッッッセ!って言うのが爽快感あるから全部女になってる設定と相性悪い

245 21/03/21(日)13:04:02 No.785434773

生き物の扱いは難しいなって話だな海越えるのは

246 21/03/21(日)13:04:09 No.785434803

>話題もう変わっちゃってるけどダスカ中等部2年ってなんか確定の証拠出たの!? >推測だと1年じゃないかって言われてたので確定ソース欲しいから知ってるなら教えてほしい… 15歳のスペエルグラスの後輩だから14歳以下だけど流石にこれで13はねえだろと思う まあ中等部2年だとトレセンで公開で走ったのキャラストが初なので1年間走らなかったの?とはなるけど

247 21/03/21(日)13:04:09 No.785434804

>>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって >流石にゲームと現実ごっちゃにはしないだろ >スーパークリークが現実でママだったのかと ごっちゃにはしなくても同じ名前でよえーとか言われていい気分にはならないだろ

248 21/03/21(日)13:04:15 No.785434841

エルはフランスでモンジューに負けるけどモンジューは日本でスぺちゃんに負けるものね

249 21/03/21(日)13:04:54 No.785434996

サポカ性能が云々でサジェストが汚れるのはまぁ…簡単に予想できる風評被害の一つだよなぁって

250 21/03/21(日)13:05:07 No.785435061

別の話だけどグランツーリスモに長らくフェラーリが出なかったのが 「ゲームのなかでうちの車を負けさせるのは絶対に許さん!!!」ってスタンスだからという話だし 似たような話は競馬でもあるんじゃないかな

251 21/03/21(日)13:05:09 No.785435069

俺もスマブラで自分の好きな作品のキャラが死ねって言われてるの嫌だもん

252 21/03/21(日)13:05:11 No.785435083

>>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって >エロ絵じゃなきゃなに言ってもいいでしょみたいに考えてる奴が多すぎる… 原作へのリスペクトって大事だよね…

253 21/03/21(日)13:05:17 No.785435111

オグリキャップ時代の連中キャラ立ちすぎがからそれでいい

254 21/03/21(日)13:05:21 No.785435133

なんかのソシャゲでサーティワンコラボしてサジェストにまずいって上位に着いたのを思い出した

255 21/03/21(日)13:05:30 No.785435176

>海外の馬も日本ではとかそういう話になって >ドメスティック化してる云々みたいな話になってくる 今のご時世馬を女にするとか向こうの人が知ったら性的消費とか言い出して面倒くさそう こっちは偉人や船を女にしてるから違和感無いけど

256 21/03/21(日)13:05:31 No.785435185

俺じゃない サイゲが悪い

257 21/03/21(日)13:05:31 No.785435186

>サポカ性能が云々でサジェストが汚れるのはまぁ…簡単に予想できる風評被害の一つだよなぁって としあき 使えない とか言われたら誰だって嫌だしな

258 21/03/21(日)13:05:55 No.785435307

としあきは使えないだろ

259 21/03/21(日)13:05:57 No.785435317

一言で芝やダートって言っても地域によって環境が違いすぎて日本に限らずホームの環境に近い所じゃないと厳しいってなってるんだよな

260 21/03/21(日)13:06:08 No.785435369

>としあき 使えない >とか言われたら誰だって嫌だしな いやそれはしょうがないよ 使えないんだから

261 21/03/21(日)13:06:14 No.785435406

>>>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって >>流石にゲームと現実ごっちゃにはしないだろ >>スーパークリークが現実でママだったのかと >ごっちゃにはしなくても同じ名前でよえーとか言われていい気分にはならないだろ 最悪ググルニンサンのサジェストに馬名 弱い とか出るだろうしな… エアシャカールとかもう出てるんじゃねぇの下手すると

262 21/03/21(日)13:06:22 No.785435452

擬人化ゲーなら韓国や中国だってやってるし! おかしい?うn…

263 21/03/21(日)13:06:23 No.785435456

海外馬だって遠征してくるとボコボコにされて帰るのもあるし適性の差はかなりでかい 外でなくなっていくのも当然ではある

264 21/03/21(日)13:06:23 No.785435457

>「」は使えるだろ

265 21/03/21(日)13:06:27 No.785435470

>サポカ性能が云々でサジェストが汚れるのはまぁ…簡単に予想できる風評被害の一つだよなぁって サーティワン 毒 サーティワン まずい

266 21/03/21(日)13:06:29 No.785435479

>>でもねゲームやってエルよえースペよえー言ってる人とか見ると許可を出したくない人がいるのは当然だなって >現実の競馬おじさんのほうが罵声は酷かったりするがまぁまぁそれはそれよね 直接金かけてる層とある意味エアプのゲーム層が言うのでは意味合い変わってくるしなあ ある意味許可出す出さないにダイレクトに響くような案件だ

267 21/03/21(日)13:06:34 No.785435499

>としあきは使えないだろ >いやそれはしょうがないよ >使えないんだから 例えが悪かったな!

268 21/03/21(日)13:06:36 No.785435506

「」なら使えるんです?

269 21/03/21(日)13:06:59 No.785435606

>サーティワン 毒 >サーティワン まずい パズドラはサーティワンにひどいことしましたね

270 21/03/21(日)13:07:00 No.785435614

>としあき 使えない >とか言われたら誰だって嫌だしな とはいえそれは事実だし

271 21/03/21(日)13:07:02 No.785435625

今ならSSR「」もらえる!

272 21/03/21(日)13:07:05 No.785435646

>15歳のスペエルグラスの後輩だから14歳以下だけど流石にこれで13はねえだろと思う >まあ中等部2年だとトレセンで公開で走ったのキャラストが初なので1年間走らなかったの?とはなるけど スッペンで推理やってるけどエルスペと同学年だと推定されるキングのことをカワカミプリンセスが先輩と呼んでいて そのカワカミプリンセスのことをウオッカとダスカがそれぞれ別場面で先輩と呼んでる描写があるんだ なのでダスカが2年生だとその辺が崩れてしまうんだ なので確定ソースが欲しかった

273 21/03/21(日)13:07:10 No.785435668

>「」 読み方

274 21/03/21(日)13:07:13 No.785435676

>今のご時世馬を女にするとか向こうの人が知ったら性的消費とか言い出して面倒くさそう >こっちは偉人や船を女にしてるから違和感無いけど 擬人化は今じゃ中国とかも普通にやっててグローバルコンテンツになりつつある

275 21/03/21(日)13:07:30 No.785435762

原作好きな「」だって俺の好きなウマが☆1だと!?って思ってる人もいるだろうよ

276 21/03/21(日)13:07:32 No.785435771

>最悪ググルニンサンのサジェストに馬名 弱い とか出るだろうしな… >エアシャカールとかもう出てるんじゃねぇの下手すると 釣りかな?

277 21/03/21(日)13:07:37 No.785435801

>「」 トイレ 使えない

278 21/03/21(日)13:07:47 No.785435852

>今ならSSR「」もらえる! バステしかつかなさそう

279 21/03/21(日)13:07:56 No.785435906

エアシャカールは昔のほうが酷かったですし

280 21/03/21(日)13:07:56 No.785435907

>「」 ハゲ >とか言われたら誰だって嫌だしな

281 21/03/21(日)13:08:14 No.785435980

>>今ならSSR「」もらえる! >バステしかつかなさそう 並列化がつくよ

282 21/03/21(日)13:08:24 No.785436032

弱い強いなんてダビスタでもう通った道だぞ

283 21/03/21(日)13:08:29 No.785436056

ダスカ1年生はやばいだろ 身長163のバスト90だぞ 数ヶ月前までランドセル背負ってたらやべーよ

284 21/03/21(日)13:08:30 No.785436064

>サーティワン するどい

285 21/03/21(日)13:08:31 No.785436067

マルゼンスキーや皇帝どうなってんだってなるからウマ娘の年齢は考えないことにしてるんだ

286 21/03/21(日)13:08:50 No.785436162

>「」 毛根 肛門 弱い

287 21/03/21(日)13:08:51 No.785436173

「」の垂れ乳回避が発動

288 21/03/21(日)13:08:56 No.785436193

>エアシャカールとかもう出てるんじゃねぇの下手すると 一番上が「エアシャカール SSR」で二番目が「死因」だった

289 21/03/21(日)13:08:57 No.785436202

あれか野球のヤジの お前は日本ハムにいったほうがええんちゃうんかー選手ちゃうぞー原料やー みたいな

290 21/03/21(日)13:09:06 No.785436241

>エアシャカールは昔のほうが酷かったですし エアシャに関してはまあ…

291 21/03/21(日)13:09:07 No.785436251

>>今ならSSR「」もらえる! >バステしかつかなさそう 太り気味 なまけ癖 寝不足 ハゲ

292 21/03/21(日)13:09:27 No.785436333

>原作好きな「」だって俺の好きなウマが☆1だと!?って思ってる人もいるだろうよ エルが星2で既に違和感ある

293 21/03/21(日)13:09:29 No.785436345

>一言で芝やダートって言っても地域によって環境が違いすぎて日本に限らずホームの環境に近い所じゃないと厳しいってなってるんだよな なのでアグネスデジタルの変態さが輝く

294 21/03/21(日)13:09:39 No.785436394

こんなのに襲われたら勝てないな 俺はもう敗北アクメするしかない

295 21/03/21(日)13:09:48 No.785436434

「」 逃げS 差しB 追い込みD 先行B

296 21/03/21(日)13:09:49 No.785436443

いつも変なコラボやってるJRAもウマ娘には口出しもコラボもしていない感じか

297 21/03/21(日)13:10:03 No.785436516

>原作好きな「」だって俺の好きなウマが☆1だと!?って思ってる人もいるだろうよ それで流れたDMMの神社擬人化ゲーム…

298 21/03/21(日)13:10:12 No.785436564

>なのでアグネスデジタルの変態さが輝く 気になって原作を昨日熟読した コイツ主人公でよくない?

299 21/03/21(日)13:10:17 No.785436588

マルゼンスキーやカイチョーのせいで下の娘たちが若すぎるよね

300 21/03/21(日)13:10:23 No.785436622

>いつも変なコラボやってるJRAもウマ娘には口出しもコラボもしていない感じか オタク界隈系はよくわからんから様子見なんじゃない?

301 21/03/21(日)13:10:34 No.785436673

☆の数なんて関係ないよ 俺のアグネスタキオンが最高なんだ!

302 21/03/21(日)13:10:37 No.785436691

オペラオーの話見てると今の方がよっぽどマシだろうなって 引退後も嫌がらせあったから厩舎非公開ってひどいだろ

303 21/03/21(日)13:10:46 No.785436733

けもフレとコラボしてたなJRA…

304 21/03/21(日)13:10:48 No.785436748

>弱い強いなんてダビスタでもう通った道だぞ そうかも知らんがじゃあなんも配慮しなくていいのかって言うと それも違うんじゃねえの?って思うんだよな 少なくとも俺はネット上でそういう罵詈雑言の類を撒き散らしたくはない

305 21/03/21(日)13:11:04 No.785436831

>原作好きな「」だって俺の好きなウマが☆1だと!?って思ってる人もいるだろうよ エアグルーヴが☆2だなんて思わなかったよ…

306 21/03/21(日)13:11:06 No.785436841

星はいっそ無くて良かったかもしれん

307 21/03/21(日)13:11:10 No.785436868

>ダスカ1年生はやばいだろ >身長163のバスト90だぞ >数ヶ月前までランドセル背負ってたらやべーよ でもゲーム内の先輩呼びを元にするとどうしてもそうなる…

308 21/03/21(日)13:11:19 No.785436904

大分前に誰だったかのたてがみ切られた!とかあったねそういや

309 21/03/21(日)13:11:19 No.785436906

>別の話だけどグランツーリスモに長らくフェラーリが出なかったのが >「ゲームのなかでうちの車を負けさせるのは絶対に許さん!!!」ってスタンスだからという話だし >似たような話は競馬でもあるんじゃないかな 他ゲーでは出てたしお金とかその他なのでは?

310 21/03/21(日)13:11:35 No.785436987

>いつも変なコラボやってるJRAもウマ娘には口出しもコラボもしていない感じか 広告は出させてくれているので関係は悪くないみたいだけどね コラボ云々までは今まで一度もないはず

311 21/03/21(日)13:11:37 No.785436998

でも俺ツインターボめっちゃ好きだけど星3で来たら違う!ってなるよ

312 21/03/21(日)13:11:55 No.785437094

JRAはダイレクトに競馬扱ってるコンテンツとはコラボの仕方かなり慎重なんじゃなかったっけ

313 21/03/21(日)13:12:06 No.785437153

ダビスタ全盛期の頃はまだネットの黎明期もいいところだし今みたいに一目につくようなこともなかったろうしな ちょっとヒとかでバズっただけで一瞬で検索汚染される時代だから配慮が必要というか

314 21/03/21(日)13:12:32 No.785437301

ハリボテエレジーっぽいの実装してもいいとおもいます

315 21/03/21(日)13:12:41 No.785437344

それでこの悪天候で消えたウマ娘リリース記念のレースなんですが

316 21/03/21(日)13:12:55 No.785437432

>それで流れたDMMの神社擬人化ゲーム… あれはレアリティが凶~大吉だったのが本当に配慮欠けてると思うよ…

317 21/03/21(日)13:13:00 No.785437462

>ハリボテエレジーっぽいの実装してもいいとおもいます 勝負服が段ボールガンダムみたいになるのか…

318 21/03/21(日)13:13:14 No.785437522

>JRAはダイレクトに競馬扱ってるコンテンツとはコラボの仕方かなり慎重なんじゃなかったっけ 競馬自体が金賭けてるからそういうとこも慎重になる要因なのかね

319 21/03/21(日)13:13:18 No.785437545

最初JRAにしか許可もらってなかったって聞いた ディープとかオルフェとかデザインあったのはそのときのやつだと

320 21/03/21(日)13:13:22 No.785437560

>でも俺ツインターボめっちゃ好きだけど星3で来たら違う!ってなるよ 初期実装組の星を考えるとどう考えてもおかしいだろ!ってなるもんね…

321 21/03/21(日)13:13:29 No.785437590

多分初期配布の子全員知名度爆上がりしたよね

322 21/03/21(日)13:13:37 No.785437630

>>それで流れたDMMの神社擬人化ゲーム… >あれはレアリティが凶~大吉だったのが本当に配慮欠けてると思うよ… はじめて知ったがそれはひどい…

323 21/03/21(日)13:13:43 No.785437669

>>それで流れたDMMの神社擬人化ゲーム… >あれはレアリティが凶~大吉だったのが本当に配慮欠けてると思うよ… ひどすぎてだめだった

324 21/03/21(日)13:13:55 No.785437733

馬主の気持ちになるマンは馬主をインターネットも使えない ピュアで繊細なおじいちゃんとでも思ってるのかみたいなレスをよく見る

325 21/03/21(日)13:14:11 No.785437808

中等部と高等部はIQで分けられている説

326 21/03/21(日)13:14:12 No.785437815

>レアリティが凶 これはあかんわ いやレアリティわかりやすくしたいのは分かるけど

327 21/03/21(日)13:14:19 No.785437856

>最初JRAにしか許可もらってなかったって聞いた >ディープとかオルフェとかデザインあったのはそのときのやつだと そこら辺の問題は自称有識者おじさん多すぎてマジでよくわからん

328 21/03/21(日)13:14:43 No.785437973

まるで浮足だ!浮足立つ走りだアグネスデジタル!

329 21/03/21(日)13:14:45 No.785437986

>>それで流れたDMMの神社擬人化ゲーム… >あれはレアリティが凶~大吉だったのが本当に配慮欠けてると思うよ… レアリティというか事前ガチャのやつだっけか コモンで凶はな…

330 21/03/21(日)13:14:54 No.785438036

>最初JRAにしか許可もらってなかったって聞いた なるほどね…馬主の権利とかあるの知らんかったのね

331 21/03/21(日)13:14:54 No.785438038

>最初JRAにしか許可もらってなかったって聞いた >ディープとかオルフェとかデザインあったのはそのときのやつだと それ初耳だけどどこで聞いた? デザイン出した時はそもそも名前伏せててユーザーが勝手に推測したやつだし 名前伏せてるなら許可もクソもないし 今出してるやつは許可取ってるって直前生放送で言ってたし

332 21/03/21(日)13:15:08 No.785438112

いうてもターフビジョンの広告は結構ウマ出してたし特設ブースで物販もしてたんだけどなJRA

333 21/03/21(日)13:15:27 No.785438211

>多分初期配布の子全員知名度爆上がりしたよね ウオッカしか知らなかったのにダスカ派になっちゃったよ

334 21/03/21(日)13:15:43 No.785438276

>馬主の気持ちになるマンは馬主をインターネットも使えない >ピュアで繊細なおじいちゃんとでも思ってるのかみたいなレスをよく見る 「」なんかと比べ物にならないくらい経済に明るい人が殆どだし 当然情報収集能力高いのにね

335 21/03/21(日)13:15:45 No.785438290

最初にプレイヤーの前でくるくる動く役目がダスカなので本当に名前は売れたと思う

336 21/03/21(日)13:15:55 No.785438337

>エアグルーヴが☆2だなんて思わなかったよ… そんなもんじゃないかな

337 21/03/21(日)13:15:59 No.785438375

>いうてもターフビジョンの広告は結構ウマ出してたし特設ブースで物販もしてたんだけどなJRA 正門前が読めないコンテンツにキレた説

338 21/03/21(日)13:16:17 No.785438465

>中等部と高等部はIQで分けられている説 フクキタルもチケゾーもパールも高等部だぞ

339 21/03/21(日)13:16:21 No.785438485

そもそもネット上で馬が悪く言われると馬主がどうこうなんて言うけども 一番罵詈雑言が飛び交うのは競馬場だかんな!

340 21/03/21(日)13:16:28 No.785438521

>いうてもターフビジョンの広告は結構ウマ出してたし特設ブースで物販もしてたんだけどなJRA 一期アニメ放送中はウマ娘コラボ良くしてたよねJRA

341 21/03/21(日)13:16:30 No.785438530

>馬主の気持ちになるマンは馬主をインターネットも使えない >ピュアで繊細なヤクザとでも思ってるのかみたいなレスをよく見る

342 21/03/21(日)13:16:50 No.785438615

>フクキタルもチケゾーもパールも高等部だぞ チケぞ―以外はIQ高そうじゃん!

343 21/03/21(日)13:16:50 No.785438616

>>いうてもターフビジョンの広告は結構ウマ出してたし特設ブースで物販もしてたんだけどなJRA >正門前が読めないコンテンツにキレた説 マチガエテヤッタダケダモンー

344 21/03/21(日)13:17:10 No.785438726

えっでも競馬おじさんがあそこは暗黒メガファームって…

345 21/03/21(日)13:17:13 No.785438743

少なくとも明言されてない事をドヤ顔で話すような人にはなりたくはない

346 21/03/21(日)13:17:45 No.785438917

馬主の気持ちになるマン… オナニーマンっすね

347 21/03/21(日)13:17:53 No.785438956

>一番罵詈雑言が飛び交うのは競馬場だかんな! あの人達は賞金になるお金だしてるんだから文句いってもいいよ あの人達がお金だしてくれないとこの競技なりたたんし

348 21/03/21(日)13:18:20 No.785439078

>そもそもネット上で馬が悪く言われると馬主がどうこうなんて言うけども >一番罵詈雑言が飛び交うのは競馬場だかんな! 現実で言われるのと創作で勝手に言われるのはまた別だろ

349 21/03/21(日)13:18:30 No.785439134

>チケぞ―以外はIQ高そうじゃん! いきなりフンニャカーハンニャカーするフクキタルと 校内でプロレス始めたり謎のチーム作ってヒーローごっこみたいなことしてるパールだぞ

350 21/03/21(日)13:18:37 No.785439168

>少なくとも明言されてない事をドヤ顔で話すような人にはなりたくはない ダスカが巨乳なのは馬主の要望らしいっすよ「」さん!!!

351 21/03/21(日)13:18:46 No.785439215

>>フクキタルもチケゾーもパールも高等部だぞ >チケぞ―以外はIQ高そうじゃん! チケゾーはなんであんなメンタル小学生男子なキャラ付けなの

352 21/03/21(日)13:18:52 No.785439246

喧嘩するなら別にスレ建ててやって

353 21/03/21(日)13:19:38 No.785439477

>チケゾーはなんであんなメンタル小学生男子なキャラ付けなの 自分のおっぱいについてどう思ってるか聞いてみたいメンタルだ

354 21/03/21(日)13:19:42 No.785439502

10年連続で牝馬を生んでるから下半身は安産型に違いないという原作をリスペクトした妄想

355 21/03/21(日)13:20:08 No.785439635

su4704955.jpg この間に何があったんだ…

356 21/03/21(日)13:20:44 No.785439811

>su4704955.jpg >この間に何があったんだ… ずいぶん…

357 21/03/21(日)13:20:45 No.785439814

勝負服は肩パッドあるから余計にガタイよく見えるなダスカ

358 21/03/21(日)13:21:08 No.785439906

馬主の気持ちにはならんけど金子真人になりたいとは思う

359 21/03/21(日)13:21:15 No.785439945

>別の話だけどグランツーリスモに長らくフェラーリが出なかったのが >「ゲームのなかでうちの車を負けさせるのは絶対に許さん!!!」ってスタンスだからという話だし >似たような話は競馬でもあるんじゃないかな 外野から見たらえぇ…って思えるけど生産者や技術者にとってはこういうプライド大事だからな フェラーリなんてほぼ手作業で作ってるし思い入れは強いはず

360 21/03/21(日)13:21:22 No.785439985

星3になるのってやっぱフィジカル的にも成長してるようにしてるんだな…

361 21/03/21(日)13:21:35 No.785440055

>su4704955.jpg >この間に何があったんだ… マジで足ふとくなってんの?

362 21/03/21(日)13:21:44 No.785440088

>10年連続で牝馬を生んでるから下半身は安産型に違いないという原作をリスペクトした妄想 妄想じゃなくてマジでしっかりしてるから現実に沿ってるぞ

363 21/03/21(日)13:22:08 No.785440209

>あの人達は賞金になるお金だしてるんだから文句いってもいいよ >あの人達がお金だしてくれないとこの競技なりたたんし なんだかんだで年間3兆円を軽く動かす市場の中心は観客だしな

364 21/03/21(日)13:22:18 No.785440253

星あげるとステも増えるしな

365 21/03/21(日)13:22:47 No.785440390

フェーラリとポルシェはプライドと版権料が高すぎただけだ

366 21/03/21(日)13:22:54 No.785440419

su4704961.jpg これで中1ならキタサンブラックも2年後くらいには…

367 21/03/21(日)13:22:59 No.785440442

>最初にプレイヤーの前で乳を揺らす役目がダスカなので本当に名前は売れたと思う

368 21/03/21(日)13:23:10 No.785440490

育成した☆1☆2の娘たちは全員勝負服着させてやりたくなるから困る

369 21/03/21(日)13:23:20 No.785440542

>マジで足ふとくなってんの? キャラクターの特徴を活かす造形を拘ったらこんな風に

370 21/03/21(日)13:23:53 No.785440680

そういう意味ではソシャゲの客は囀る割に金落とさないしそもそも落とし先がこっちの縄張りじゃないし 汚い囀りはネットで効率的に拡散してしまうしで うまあじねーなーって思われてもしゃーないなこれ

371 21/03/21(日)13:24:17 No.785440807

>うまあじねーなーって思われてもしゃーないなこれ ウマだけに!

372 21/03/21(日)13:24:48 No.785440935

原作知らないからキャラ付けとかよく解ってない アグネスタキオンとかなんで研究者なのとかある でもみんな可愛いからヨシ!

373 21/03/21(日)13:24:57 No.785440975

凄い見た目の点で色々言及あるだけあって現状1番描かれてる 古いデザインだと思ってたがこれがバハ支えた絵師か

374 21/03/21(日)13:25:00 No.785440996

>最初にプレイヤーの前で乳を揺らす役目がダスカなので本当に名前は売れたと思う まだ駆け出しの声優さんにとっては本当にデカい存在になるかもしれんなこれ

375 21/03/21(日)13:25:01 No.785441000

ウマ娘から入って実際に馬券買うような人どのくらいいるんだろうな

376 21/03/21(日)13:25:05 No.785441016

単純にダスカが発育良いだけでは? ヒシアケボノだってマヤやカレンチャンとの仲の良さからすると多分中1だぞ

377 21/03/21(日)13:25:20 No.785441076

>本当にデカい存在 でかいってそういう

378 21/03/21(日)13:25:44 No.785441193

まったく興味なかった本物の馬見に行こうかなってなってる俺みたいなのもいるかもしれんしそこは人それぞれ 近所の競馬場潰れてる…

379 21/03/21(日)13:25:51 No.785441223

古いということはそれだけ長期間練り上げられ洗練されてきたということでもある

380 21/03/21(日)13:26:42 No.785441449

勝負服がデザイン本当にいいなと思う やっぱ会長とかテイオーとかダスカみたいに一点ものだなこれってなる衣装は好きだ みんなそうだけど

381 21/03/21(日)13:26:46 No.785441471

>ウマ娘から入って実際に馬券買うような人どのくらいいるんだろうな 実際中高生でも馬券に興味出てきました!って声がSNSでちらほら見受けられるし意外に効果ありそうではある

382 21/03/21(日)13:26:49 No.785441483

ダスカの3Dモデルは定番要素を洗練させて落とし込んでるなってなるな

383 21/03/21(日)13:26:55 No.785441504

原作と言えばエアシャカールは何で賢さ枠なんです? 見た目は納得のビジュアルなんだけど…

384 21/03/21(日)13:26:59 No.785441518

公営ギャンブルでもある競馬のイメージが良くなるだけでもJRAリニンサンにしてみれば割とうまあじ

385 21/03/21(日)13:27:10 No.785441572

>>ウマ娘から入って実際に馬券買うような人どのくらいいるんだろうな >実際中高生でも馬券に興味出てきました!って声がSNSでちらほら見受けられるし意外に効果ありそうではある 悪影響与えてんじゃねーか!

386 21/03/21(日)13:27:17 No.785441605

実際始まると課金しまくってとてもじゃないが競馬する余裕なんてないし

387 21/03/21(日)13:27:17 No.785441608

>ウマ娘から入って実際に馬券買うような人どのくらいいるんだろうな 原作のスレだとシンザンは10人前後かな? ただコロナが収まったら実際に競馬場行ってみたいって人は多いみたいだからそれはそれであり 馬券は盛り上げ要素だけど直接の利益にはならないし入場料のが儲かるからね

388 21/03/21(日)13:27:19 No.785441620

>実際中高生でも馬券に興味出てきました!って声がSNSでちらほら見受けられる うーん…いいのかなそれ…

389 21/03/21(日)13:28:00 No.785441832

今月末キタサン来たら死んでしまう

390 21/03/21(日)13:28:03 No.785441853

馬券はともかくみにいってみたいとは思うようになったな

391 21/03/21(日)13:28:07 No.785441869

>馬券は盛り上げ要素だけど直接の利益にはならないし入場料のが儲かるからね そうだったのか 馬券で儲けてるんだとばかり思ってたよ

392 21/03/21(日)13:28:07 No.785441876

>馬券は盛り上げ要素だけど直接の利益にはならないし うn?

393 21/03/21(日)13:28:09 No.785441895

いや馬券の売り上げの3割はJRAに入ってるから入場料より圧倒的に多いよ!

394 21/03/21(日)13:28:26 No.785441995

ビッグマムになりそうだねダスカ

395 21/03/21(日)13:28:35 No.785442038

馬券がメインで副次効果が競馬場飯とかだよ!

396 21/03/21(日)13:28:42 No.785442073

ゲームのレジェエルが弱かったのは単なる感想であって怒られるべきはそういう調整したサイゲでは?

397 21/03/21(日)13:28:48 No.785442101

>ダスカの3Dモデルは定番要素を洗練させて落とし込んでるなってなるな 正直最初は王道的なコテコテの味付けにしてきたな…って思ったけどプレイしてみるとあっさり行ける割に味わいがあるという不思議な仕上がりになっていた

↑Top