虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)12:02:26 職場話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)12:02:26 No.785419024

職場話をするんぬ ぬの会社は人手の入れ替わりが割と激しいんぬ 一部ベテランが増長して新人を入れてはイビリ入れてはイビリを繰り返してる上に酷いのになると暴力やら恫喝する奴がいるからなんぬ ちなみに上はこの状況把握してるんぬが全く対処する気配も指導することもないんぬ そして入ってくる新人に関しては年々年寄りばかりになってきてるんぬ ついでに残業代も出なきゃ休日出勤の手当もない そんな詰んでる弊社なんぬがいいところが一つだけあるんぬ このコロナのご時世でも外回り営業し放題だから心置きなくサボれることなんぬ これほど罪悪感なくサボれる会社は早々ないと断言できるんぬ!

1 21/03/21(日)12:03:27 No.785419267

サボってイビって最高だな

2 21/03/21(日)12:05:18 No.785419702

それで赤字にはなってないの?

3 21/03/21(日)12:05:25 No.785419736

腐ってるな

4 21/03/21(日)12:06:32 No.785419963

潰れるだろ

5 21/03/21(日)12:07:14 No.785420145

>それで赤字にはなってないの? 社長がめちゃくちゃ稼げる客持ってるから保ってるんぬ 新規開拓はやっても他社に負けるだけで意味ないから唯一やってたぬも最近はサボり口実にしか使ってないんぬ

6 21/03/21(日)12:07:17 No.785420154

ところでぬ君 君の営業成績なんだけれども

7 21/03/21(日)12:07:27 No.785420200

あんまりこういう事言いたくないけどお似合いの会社だ

8 21/03/21(日)12:07:35 No.785420231

ハロワに求人出してそう

9 21/03/21(日)12:10:02 No.785420843

5年後10年後大丈夫なの 、

10 21/03/21(日)12:10:40 No.785421005

>ところでぬ君 >君の営業成績なんだけれども クビですか? なら残業代と休日出勤手当全額よこすんぬ

11 21/03/21(日)12:12:00 No.785421347

>5年後10年後大丈夫なの 横からだけどぬがいた輸入販売店がこんな感じだったけど 主力商品の上位互換の商品が出たらあっさり潰れたんぬ

12 21/03/21(日)12:12:56 No.785421569

パワハラ社員放置する会社って爆速で新人辞めるよね 当たり前なんだけど

13 21/03/21(日)12:14:33 No.785422007

弊社のパワハラ社員は今みんな役員や取締役になったよ

14 21/03/21(日)12:15:11 No.785422164

>弊社のパワハラ社員は今みんな役員や取締役になったよ 腐ってんぬー

15 21/03/21(日)12:16:14 No.785422414

>5年後10年後大丈夫なの まあヤバいんじゃないかぬ どうせそれまでには辞めるから知ったこっちゃないんぬ

16 21/03/21(日)12:17:04 No.785422612

上も下もカス揃いなんぬ

17 21/03/21(日)12:17:16 No.785422663

ウマい汁吸えるポジション確保できりゃなんとでもなるよねこの手のところは

18 21/03/21(日)12:17:29 No.785422716

>パワハラ社員放置する会社って爆速で新人辞めるよね >当たり前なんだけど 来年度は久々に当社比で新入社員多く採用できて浮かれてるけど パワハラ社員多いからたぶん即行で辞めるだろうなと思ってる

19 21/03/21(日)12:20:10 No.785423356

>ハロワに求人出してそう 大正解なんぬ

20 21/03/21(日)12:21:58 No.785423784

こういう中小企業を守ってばかりいるから日本はダメになる ダメな会社はどんどんつぶすべき

21 21/03/21(日)12:22:21 No.785423871

ハロワなんかに求人出してる会社は選んじゃだめだってことが分かる

22 21/03/21(日)12:27:27 No.785425151

この会社にしてこのスレぬありって感じぬ

23 21/03/21(日)12:31:11 No.785426046

何の会社なんぬ?

24 21/03/21(日)12:32:10 No.785426271

>こういう中小企業を守ってばかりいるから日本はダメになる >ダメな会社はどんどんつぶすべき 搾取されてる側が選挙に行かないから…

25 21/03/21(日)12:32:24 No.785426323

>何の会社なんぬ? 建設系とだけ

26 21/03/21(日)12:32:26 No.785426335

>こういう中小企業を守ってばかりいるから日本はダメになる >ダメな会社はどんどんつぶすべき 労働基準法を遵守している会社ぐらいは助けてやってくれ 他は…まあいいや…

27 21/03/21(日)12:33:46 No.785426676

>>何の会社なんぬ? >建設系とだけ 建設業界って週休1日とかタバコ吸いながら仕事とか昭和の価値観が未だにある印象

28 21/03/21(日)12:33:47 No.785426679

ぬもハロワの糞会社で働いてるけどテレワークで手抜き放題で賃金増えないけど飯大節約+プライベートの時間増えて満足なんぬ 利用できるだけ利用してから案件に泥塗って逃げてやるんぬ

29 21/03/21(日)12:34:53 No.785426943

>ぬもハロワの糞会社で働いてるけどテレワークで手抜き放題で賃金増えないけど飯大節約+プライベートの時間増えて満足なんぬ >利用できるだけ利用してから案件に泥塗って逃げてやるんぬ 辞めた後訴訟起こされそう

30 21/03/21(日)12:35:24 No.785427057

>上も下もカス揃いなんぬ 事なかれ主義カスとパワハラカスはどっちのがアレなんぬかなー

31 21/03/21(日)12:35:52 No.785427188

建設系は現場は9時17時徹底なのできつくないんぬ 事務所は地獄なんぬ

32 21/03/21(日)12:36:19 No.785427282

こういう企業って誰も愚痴いわないもんなの? それとも言ったら知らない間にバレてるとか?

33 21/03/21(日)12:37:31 No.785427587

建設系の孫請け当たりの会社はマジでカスなんぬ

34 21/03/21(日)12:38:47 No.785427937

>こういう企業って誰も愚痴いわないもんなの? >それとも言ったら知らない間にバレてるとか? むしろそこら中で陰口が溢れかえってるんぬ アイツの仕事はクソだ新人馬鹿すぎてやってらんねーだの散々聞いたんぬ クソなのはテメーらなんぬ

35 21/03/21(日)12:39:56 No.785428235

>案件に泥塗って逃げてやるんぬ これは結構ヤバイと思うぞ!

36 21/03/21(日)12:40:46 No.785428470

社員が糞なとこは仕事がめちゃくちゃぬるいイメージあるんぬ

37 21/03/21(日)12:41:35 No.785428703

施工管理って何で地獄なのか調べたら 36協定で1ヶ月残業45時間上限だが 建設業天候てスケジュールが狂い納期のために忙しいの仕方ないよねと 36協定適用外業種になっているとか怖い

38 21/03/21(日)12:41:42 No.785428728

実際それは合ってると思うんぬ 仕事内容がキツかったりすると対立とか愚痴パワハラしてる暇あったら仕事してるんぬ

39 21/03/21(日)12:41:47 No.785428750

>社員が糞なとこは仕事がめちゃくちゃぬるいイメージあるんぬ かといって仕事がきついから社員がまともというわけでもなかったりする

40 21/03/21(日)12:42:55 No.785429059

>施工管理って何で地獄なのか調べたら >36協定で1ヶ月残業45時間上限だが >建設業天候てスケジュールが狂い納期のために忙しいの仕方ないよねと >36協定適用外業種になっているとか怖い 交通誘導みたいに建設業と取引のある業界もその影響を受けたりする

41 21/03/21(日)12:44:09 No.785429405

昔ぬが入った造園会社は社員が社長と専務(社長の息子)と事務員のババァだけで ぬと同じ日に入った年上の人は人間のクズで ぬはセコカンの資格ないのに提出資料全部作らされて残業させられたり 現場が片道4時間というふざけた場所(現着8時のため4時に出社して山2つ超えないとだめ)とか その山奥現場で短期バイトで雇ったおじいさんを会社ではなく 最寄り駅でおろしてあげて早めに返したら文句言われたりとか 移動時間分の賃金は出ないとか とにかく最悪だったんぬ…おかげで体調崩して盲腸で入院して結局そのままフェードアウトしたんぬ なおその時いっしょに入った人間のクズに辞めたあと1年ストーカーされたんぬ

42 21/03/21(日)12:47:56 No.785430395

ちょっとヘビーすぎぬか?

43 21/03/21(日)12:48:39 No.785430594

>現場が片道4時間というふざけた場所(現着8時のため4時に出社して山2つ超えないとだめ)とか 似たようなのはぬも経験あるんぬ なので翌日はほぼ一日サボらせてもらったんぬ

44 21/03/21(日)12:49:14 No.785430752

>なおその時いっしょに入った人間のクズに辞めたあと1年ストーカーされたんぬ なんなんぬ…

45 21/03/21(日)12:49:59 No.785430947

家族経営はクソなんぬ

46 21/03/21(日)12:50:48 No.785431191

>これほど罪悪感なくサボれる会社は早々ないと断言できるんぬ! 羨ましいけどスキルや経験積めないまま年とるの怖くない?

47 21/03/21(日)12:52:13 No.785431554

>似たようなのはぬも経験あるんぬ その現場なんと1週間続いたんぬ…もちろん週休二日とかない時代なんぬ… 4時間と言わずとも往復で5時間とかの現場があたりまで社長も専務も現場に来ないんぬ おまけに下請けの車の連中はぬのことばかにしまくりでろくに言うこと聞かねーんぬ 盲腸以外にも熱中症やヘルニアで体ボロボロになったんぬ >なんなんぬ… なんか同類と思われたのかやめた後も一緒に新しい仕事しようよ見たいなことずっと言われたんぬ 道歩いてるときに君を見たよってメール来たときはぞっとしたんぬ

48 21/03/21(日)12:52:40 No.785431664

>社員が糞なとこは仕事がめちゃくちゃぬるいイメージあるんぬ 糞でも務まる程度のお仕事ってことなんぬ

49 21/03/21(日)12:53:29 No.785431878

パワハラ放置して誰が得してるのか謎すぎるんぬ 人が辞めるといつまで経っても仕事が楽にならないんぬ…

50 21/03/21(日)12:53:55 No.785431973

>羨ましいけどスキルや経験積めないまま年とるの怖くない? 怖いっちゃ怖いんぬ まあどうせ遠くない未来辞めるし

51 21/03/21(日)12:54:25 No.785432125

ぬのとこもお局がやりたい放題で携帯で30分遊んでから残業つけたり新人がコロコロ変わるんぬ よく分かるんぬ

52 21/03/21(日)12:54:33 No.785432167

>家族経営はクソなんぬ アットホームな職場もクソなんぬ

53 21/03/21(日)12:55:34 No.785432469

労働基準法を知らない会社は多いんぬ

54 21/03/21(日)12:56:03 No.785432575

>パワハラ放置して誰が得してるのか謎すぎるんぬ >人が辞めるといつまで経っても仕事が楽にならないんぬ… 新人が辞めるよりパワハラしてるベテランに辞められる方が辛いからじゃねーかぬ

55 21/03/21(日)12:56:20 No.785432641

>なんか同類と思われたのかやめた後も一緒に新しい仕事しようよ見たいなことずっと言われたんぬ 同族キャッツ!

56 21/03/21(日)12:56:26 No.785432666

>>施工管理って何で地獄なのか調べたら >>36協定で1ヶ月残業45時間上限だが >>建設業天候てスケジュールが狂い納期のために忙しいの仕方ないよねと >>36協定適用外業種になっているとか怖い >交通誘導みたいに建設業と取引のある業界もその影響を受けたりする 建設機械作ってるけど割と似たような風土なんでガンガン残業して荒稼ぎさせてもらってます…

57 21/03/21(日)12:57:23 No.785432899

>盲腸以外にも熱中症やヘルニアで体ボロボロになったんぬ なんでそこまで続けたの…

58 21/03/21(日)12:57:25 No.785432907

このスレぬはちゃんと自分の職場のいい所をオチに使えていい腕してるんぬ 普通は愚痴で終わっちゃうんぬ

59 21/03/21(日)12:57:30 No.785432928

残業代出るなら真面目に仕事してやるんぬ 出さないなら知らねーんぬ

60 21/03/21(日)12:57:53 No.785433034

腐った会社は適応しちゃえば楽だよね

61 21/03/21(日)12:58:56 No.785433300

>同族キャッツ! さすがにぬが一生懸命働いてる横であからさまにさぼってて 周りから「あのおっさんマジなんなの?」って言われて 辞めた理由がそいつと一緒に仕事したくないだったんだけど 社長が何となく察してくれたので退職自体はスムーズだったんぬ その後その会社どうなったか知らんけどたぶん潰れたんじゃないかぬ

62 21/03/21(日)12:59:09 No.785433357

パワハラ野郎は他の社員を追い出すのでパワハラ野郎のみが残ってしまいその状態でパワハラ野郎を追い出すとパワハラ野郎が握ってる仕事が回らなくなるので軽々に追い出せない 引き継ぎをさせるために新入りを入れるもみんなパワハラ野郎が殺してしまう

63 21/03/21(日)12:59:18 No.785433401

新人が定着して育たないと会社に未来はないんぬ 派遣でその場しのぎしても未来はないんぬ

64 21/03/21(日)12:59:27 No.785433433

おちんぎん良くてやりがいがあるけど忙しい仕事してるからなんか別の世界の人に見えるんぬ

65 21/03/21(日)13:00:10 No.785433623

>派遣でその場しのぎしても未来はないんぬ 派遣を呼ぶと居つきの正社員が派遣をいびるんぬ そして派遣がすぐいなくなるというデススパイラルが始まるんぬ

66 21/03/21(日)13:01:02 No.785433870

>新人が定着して育たないと会社に未来はないんぬ >派遣でその場しのぎしても未来はないんぬ 1社員が会社の心配までしてやる義理はないんぬ でも泥船からは逃げなければならないんぬ

67 21/03/21(日)13:01:07 No.785433891

スレぬがそれなりの年齢になる頃に潰れてスレぬ大変なのでは…

68 21/03/21(日)13:01:34 No.785434019

>パワハラ野郎は他の社員を追い出すのでパワハラ野郎のみが残ってしまいその状態でパワハラ野郎を追い出すとパワハラ野郎が握ってる仕事が回らなくなるので軽々に追い出せない >引き継ぎをさせるために新入りを入れるもみんなパワハラ野郎が殺してしまう じっさいはパワハラ野郎がいなくても仕事は回るんぬ 要は波風立てて問題を起こしたくない職場の長がクソッタレなんぬ

69 21/03/21(日)13:02:19 No.785434267

派遣は今回みたいな不況状況ができると真っ先に切られるので復旧したときに首が回らなくなるんぬ リーマンショックでも同じことが起こったんぬ

70 21/03/21(日)13:02:35 No.785434336

>スレぬがそれなりの年齢になる頃に潰れてスレぬ大変なのでは… そんな先の事ちゃんと考えてないでしょ

71 21/03/21(日)13:03:38 No.785434652

>おちんぎん良くてやりがいがあるけど忙しい仕事してるからなんか別の世界の人に見えるんぬ やーい社会経験あさいー …羨ましいんぬ

72 21/03/21(日)13:03:43 No.785434687

ぬの前の会社も似たようなもんだったぬ… パワハラ野郎は別部署に一人だけだったけどパワハラアルハラ暴力コンプリートした案件やらかしても社長はそいつに何もせず結局そいつと仕事させられそうになった上に社内がグダグダすぎて鬱になって辞めちゃったんぬ この前保険証返しに顔だしたらぬのかわりにおじいちゃん新人が二人入ってたんぬ

73 21/03/21(日)13:04:56 No.785435004

中途半端にKYだのコンプラなんだとか言ってるところはいざこちらが訴えても動かないどころか首にするんぬ

74 21/03/21(日)13:05:03 No.785435025

ぬの勤め先若者が自分一人しかいなくてやばいんぬ 若者と言っても30過ぎだがなガハハ

75 21/03/21(日)13:05:03 No.785435030

>派遣は今回みたいな不況状況ができると真っ先に切られるので復旧したときに首が回らなくなるんぬ >リーマンショックでも同じことが起こったんぬ そういう会社に営業かけて足元を見ながら人を出すのが派遣会社という奴なんぬ

76 21/03/21(日)13:05:04 No.785435035

ぬの経験から言うとオーナー企業の零細企業は社長ご超ワンマンでクソなんぬ

77 21/03/21(日)13:05:33 No.785435203

誰がどれくらい仕事したかわからない職場ってクソ化しやすい 仕事してるふりして実際は仕事しない人ほどミスもしないから上に行ったりする

78 21/03/21(日)13:05:55 No.785435311

知人がパワハラを受けて転職することになったんぬ 転職先は条件がやや落ちるが人間関係が良さそうらしいから頑張ってほしいんぬ

79 21/03/21(日)13:06:04 No.785435344

>…羨ましいんぬ 割と取るの大変な資格職だけど忙しすぎて鬱になってやめる人もそこそこいるから良いことばっかりじゃないんぬよ

80 21/03/21(日)13:06:07 No.785435363

パワハラ野郎を追い出せばいいのに めんどうだからパワハラされてるほうを異動させるんぬ ぬの職場の話なんぬ

81 21/03/21(日)13:06:45 No.785435542

「」って変な会社にばっかりいるんぬな

82 21/03/21(日)13:07:13 No.785435679

社長がパワハラしてくるからどうしようもなかったんぬ

83 21/03/21(日)13:07:22 No.785435725

>「」って変な会社にばっかりいるんぬな まともな会社で働いてる人間の方が少ないんぬ

84 21/03/21(日)13:07:27 No.785435745

>ぬの経験から言うとオーナー企業の零細企業は社長ご超ワンマンでクソなんぬ 見分ける方法とかあれば教えて欲しいんぬ 会社と社長の苗字が一緒とかはやばいんぬ?

85 21/03/21(日)13:07:31 No.785435769

>「」って変な会社にばっかりいるんぬな 日本の会社は99%はワンマン社長の変な会社ばっかりだから

86 21/03/21(日)13:07:33 No.785435778

>そういう会社に営業かけて足元を見ながら人を出すのが派遣会社という奴なんぬ まぁ平たく言えば人身売買なんぬ

87 21/03/21(日)13:07:36 No.785435795

人がたくさん集まれば異常者は現われるんぬ でも周りが異常者を異常者として扱ってなかった場合自分の方が組織にとっての異常者なんぬ 自分と周りとどっちが正常なのかに関わらずにとっととやめた方が良いんぬ

88 21/03/21(日)13:07:47 No.785435850

imgはほぼ毎日クソ職場話が流れてくるな

89 21/03/21(日)13:08:04 No.785435938

>「」って変な会社にばっかりいるんぬな 世の中変な会社が多いんぬ

90 21/03/21(日)13:08:18 No.785436001

この会社未来ねえ✕パワハラ放置✕サビ残 と重なった結果こんなご時世だけど辞めちゃったんぬ

91 21/03/21(日)13:08:28 No.785436048

>「」って変な会社にばっかりいるんぬな まともな会社に居る「」はわざわざスレ立てないんぬ

92 21/03/21(日)13:08:57 No.785436204

ぬの会社はたぶんまともなんぬ 仕事は大変だけど人はまともだと思うんぬ

93 21/03/21(日)13:09:28 No.785436335

こういうクソ職場の実態を学校で教育しておけば みんな勉強していい会社に入るよう努力するはずだと思うんぬ

94 21/03/21(日)13:09:30 No.785436348

>>ぬの経験から言うとオーナー企業の零細企業は社長ご超ワンマンでクソなんぬ >見分ける方法とかあれば教えて欲しいんぬ >会社と社長の苗字が一緒とかはやばいんぬ? 創業20年超えているのに社員が数名とかなんぬ

95 21/03/21(日)13:09:51 No.785436455

会社はまともだけど何十人もあつまると必然的に 変なやつが定期的にくる

96 21/03/21(日)13:09:59 No.785436492

>ぬの経験から言うとオーナー企業の零細企業は社長ご超ワンマンでクソなんぬ 他の会社に訪問すること多い仕事してるけど 新興宗教一歩手前くらいのオリジナル社訓や人生訓が貼ってある零細企業わりとあって怖いんぬ

97 21/03/21(日)13:10:37 No.785436694

>ぬの会社はたぶんまともなんぬ >仕事は大変だけど人はまともだと思うんぬ ぬの会社もまともな方だと思うんぬ 残業代もボーナスも出るんぬ

98 21/03/21(日)13:10:46 No.785436734

人が増えれば変な奴も増えるんぬ

99 21/03/21(日)13:11:01 No.785436818

明るい職場 アットホームな職場 とか歌ってるとこはだいたいやばいんぬ

100 21/03/21(日)13:11:17 No.785436894

>こういうクソ職場の実態を学校で教育しておけば >みんな勉強していい会社に入るよう努力するはずだと思うんぬ まず教員はクソですって教えるんぬ?

101 21/03/21(日)13:11:18 No.785436897

>パワハラ社員放置する会社って爆速で新人辞めるよね >当たり前なんだけど ぬが以前いた部署の話をするんぬ ぬが異動した後課長が新しい人に変わったんぬ サボりの多いので有名なおっさんだったんぬ ちょうどその頃新人や異動で若い子が3人くらい入ったんぬが2年も経たないうちに全滅したんぬ 新人や全然違う部署から来た人に業務内容教えてなかったらしくてみんな心を病んじゃったみたいなんぬ 「」も自分の仕事をサボるのはいいけど部下のケツはちゃんともってあげてほしいんぬなぁ 作り話なんぬ

102 21/03/21(日)13:11:19 No.785436903

あとはITベンチャー系もバカ社長が多いんぬ

103 21/03/21(日)13:11:29 No.785436957

社長が松下幸之助とか本田宗一郎とか稲森和夫を信奉してる企業は危ない

104 21/03/21(日)13:11:36 No.785436993

>こういうクソ職場の実態を学校で教育しておけば >みんな勉強していい会社に入るよう努力するはずだと思うんぬ まあでも勉強しろって言って子供が聞くとも思えないんぬ ましてクソ職場を踏んだ奴が声高に叫んでも…

105 21/03/21(日)13:12:28 No.785437277

>あとはITベンチャー系もバカ社長が多いんぬ ITとは名ばかりのSES率が高い

106 21/03/21(日)13:12:31 No.785437287

一族経営は必ずしもヤベーとは限らねえんぬ

107 21/03/21(日)13:12:48 No.785437381

>まず教員はクソですって教えるんぬ? 左様ぬ

108 21/03/21(日)13:12:55 No.785437429

実は変な新入社員も割と多いんぬ

109 21/03/21(日)13:13:34 No.785437622

>>ぬの経験から言うとオーナー企業の零細企業は社長ご超ワンマンでクソなんぬ >他の会社に訪問すること多い仕事してるけど >新興宗教一歩手前くらいのオリジナル社訓や人生訓が貼ってある零細企業わりとあって怖いんぬ クソ会社辞めて7年経つのにいまだにクソ社長から電話あるんぬ 絶対にでないんぬ

110 21/03/21(日)13:13:57 No.785437745

>一族経営は必ずしもヤベーとは限らねえんぬ まともな一族経営の企業見たことないけど

111 21/03/21(日)13:14:00 No.785437756

モチベーショアップのポスターを見たら用心せい

112 21/03/21(日)13:14:18 No.785437854

>新人や全然違う部署から来た人に業務内容教えてなかったらしくてみんな心を病んじゃったみたいなんぬ それ逆にサボれなくなるやつじゃないの? 場合によるか…

113 21/03/21(日)13:14:21 No.785437870

>クソ会社辞めて7年経つのにいまだにクソ社長から電話あるんぬ >絶対にでないんぬ そこまで行くと逆にどんな要件か興味出てくるんぬ

114 21/03/21(日)13:14:28 No.785437903

ぬの職場は少人数で回してるんぬが仕事出来る奴が偉くなって現場から離れると効率がガクンと落ちるんぬ すると頑張り出す人が現れてまた効率が上がっていくんぬ そしてそういう人が偉くなっての堂々巡りになってるんぬ

115 21/03/21(日)13:14:31 No.785437916

>モチベーショアップのポスターを見たら用心せい 近所の自動車教習所に貼ってあったわ…

116 21/03/21(日)13:14:43 No.785437971

新人教育のマニュアルなんて作ってないか作ろうとしないか作っても誰も読まないか

117 21/03/21(日)13:14:45 No.785437984

>まともな一族経営の企業見たことないけど トヨタ…

118 21/03/21(日)13:15:13 No.785438139

クソ会社辞めて無職を謳歌してるけど驚くほど後悔ないんぬ

119 21/03/21(日)13:15:14 No.785438147

そもそも教員の半分以上が普通の会社勤めしたことないのにそれを教えろなんて酷なことを言わないで欲しいんぬ ただでさえ来年から家庭科の授業で投資信託について家庭科の先生が授業することになるんぬ 専門外なんぬ

120 21/03/21(日)13:15:21 No.785438182

新人教育マニュアルは怒鳴り散らさないが正解なんぬ

121 21/03/21(日)13:15:44 No.785438286

>>まともな一族経営の企業見たことないけど >トヨタ… 下請けいじめ…

122 21/03/21(日)13:15:59 No.785438371

>クソ会社辞めて無職を謳歌してるけど驚くほど後悔ないんぬ 頑張って….

123 21/03/21(日)13:16:20 No.785438481

>下請けいじめ… でかい企業は国内外問わずなんぬ

124 21/03/21(日)13:16:23 No.785438495

>>クソ会社辞めて7年経つのにいまだにクソ社長から電話あるんぬ >>絶対にでないんぬ >そこまで行くと逆にどんな要件か興味出てくるんぬ 多分ぬが無職だろうから会社に戻ってこいという内容だと思うんぬ 残念でした!辞めて即就職決めて給料も1.5倍になったんぬ

125 21/03/21(日)13:16:33 No.785438541

>新人教育マニュアルは怒鳴り散らさないが正解なんぬ うちアウトなんぬなー 怒鳴り散らすクソばかりなんぬ

126 21/03/21(日)13:17:41 No.785438900

ぬのところは老人連中以外まともだからさっさと人生退場してほしいんぬ

127 21/03/21(日)13:17:42 No.785438906

>ぬの職場は少人数で回してるんぬが仕事出来る奴が偉くなって現場から離れると効率がガクンと落ちるんぬ >すると頑張り出す人が現れてまた効率が上がっていくんぬ >そしてそういう人が偉くなっての堂々巡りになってるんぬ 偉くなった人たちは何やってるんぬ?

↑Top