虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)11:55:18 ボリュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)11:55:18 No.785417398

ボリューム感のあるホットドッグいいよね

1 21/03/21(日)11:55:41 No.785417479

浮いてないかこれ

2 21/03/21(日)11:56:26 No.785417628

欺瞞

3 21/03/21(日)11:58:25 No.785418070

日本でもっと気軽にでっかいホットドッグ食えるようにならないかな コンビニとかじゃなくちゃんと焼きたてアツアツの

4 21/03/21(日)12:03:17 No.785419223

マックが昔売ってたけど味があまり好みじゃなかったんだよな もっとスパイシーな感じのやつを作ってほしい

5 21/03/21(日)12:03:51 No.785419366

>日本でもっと気軽にでっかいホットドッグ食えるようにならないかな アメリカドラマでみるやたいみたいなやつ!

6 21/03/21(日)12:06:33 No.785419967

ホットドッグの屋台は羨ましい

7 21/03/21(日)12:07:55 No.785420308

学生時代の学食のホットドッグが上手かった

8 21/03/21(日)12:08:40 No.785420484

ジョンソンビルならバーガーキングでやってたな 俺も真似してみた

9 21/03/21(日)12:10:01 No.785420840

日本でいつでもどこでもアツアツのチリドッグ食える環境にならねぇかな… ならねぇだろうな… 俺がやるしか無いのか……

10 21/03/21(日)12:11:37 No.785421262

5分ほど真面目に考えたけど 日本人がもっと気軽にホットドッグ食べるようにならないと 日本で気軽にホットドッグが買える環境が作れない

11 21/03/21(日)12:12:29 No.785421479

ドトールにあるではないか

12 21/03/21(日)12:17:33 No.785422728

ソーセージもホットドッグパンもレンチンするだけなので もう自分で作るようになってしまった

13 21/03/21(日)12:57:03 No.785432801

タピオカみたいな感じでブームを作ろう

14 21/03/21(日)13:09:46 No.785436422

今からでもいいからモスはピザドッグを復活させるべき

↑Top