虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/21(日)11:25:34 No.785410220

    クラシックな雰囲気のバイクはお好き?

    1 21/03/21(日)11:26:36 No.785410461

    しゅき…

    2 21/03/21(日)11:28:09 No.785410829

    SRとか好き

    3 21/03/21(日)11:28:34 No.785410914

    マフラー2本出し好き…

    4 21/03/21(日)11:28:47 No.785410975

    修理やメンテの手間を考えたら中身は最新の方がいいよね!

    5 21/03/21(日)11:29:07 No.785411062

    Z900好きです

    6 21/03/21(日)11:30:14 No.785411343

    W650がいいです

    7 21/03/21(日)11:34:20 No.785412348

    そういやカワサキがメグロ復刻したバイク発売していたね

    8 21/03/21(日)11:34:59 No.785412529

    カワサキはブランドイメージを上手く活用してるね

    9 21/03/21(日)11:37:07 No.785413003

    メッキパーツ多めとか手を抜いてないのがいい

    10 21/03/21(日)11:41:52 No.785414273

    かっこいいな

    11 21/03/21(日)11:42:05 No.785414328

    >修理やメンテの手間を考えたら中身は最新の方がいいよね! そうかな? FIは壊れたらモジュール丸ごと交換だよ?

    12 21/03/21(日)11:42:45 No.785414475

    ボンネビルの一族はマットな質感のやつが好き

    13 21/03/21(日)11:43:04 No.785414553

    メーターは二連の針式がいいです 聞いてますかホンダさん

    14 21/03/21(日)11:51:09 No.785416400

    リアサスは2本が良い?

    15 21/03/21(日)11:53:18 No.785416929

    好き

    16 21/03/21(日)11:53:28 No.785416969

    スラクストン欲しいけど金がない

    17 21/03/21(日)11:55:35 No.785417458

    ネオレトロの波が来ているんだ 見た目古くても中身は最新 もちろん各種便利装置も付いてますってやつ

    18 21/03/21(日)12:02:20 No.785418996

    ハーレーはスポスタ終了のお知らせでどうするのかしらね…

    19 21/03/21(日)12:07:05 No.785420101

    >修理やメンテの手間を考えたら中身は最新の方がいいよね! だからウラル買うね

    20 21/03/21(日)12:07:59 No.785420328

    ウラルいいよね…中身最新の割によく壊れるらしいが

    21 21/03/21(日)12:09:51 No.785420790

    >ウラルいいよね…中身最新の割によく壊れるらしいが 共産圏のバイクだからね…

    22 21/03/21(日)12:10:00 No.785420834

    トラコンとライディングモード切り替えとクラッチが軽くなる奴はどのバイクもつけて欲しい

    23 21/03/21(日)12:10:26 No.785420934

    >見た目古くても中身は最新 >もちろん各種便利装置も付いてますってやつ それはネオレトロじゃなくてレトロルックじゃねえの

    24 21/03/21(日)12:11:26 No.785421209

    ネオレトロだとCB1000RとかCBFコンセプトとかになる

    25 21/03/21(日)12:12:06 No.785421378

    W650もSRもまだ良いタマ残ってるからバイナウ!

    26 21/03/21(日)12:13:11 No.785421627

    >トラコンとライディングモード切り替えとクラッチが軽くなる奴はどのバイクもつけて欲しい というか安全装置の類は余程のローパワーの安物で無い限り全盛りにして欲しい…… あと出来れば全部カット出来るようにもしといて欲しい

    27 21/03/21(日)12:13:54 No.785421836

    ファイナルエディションといいつつファイナルじゃないのは…

    28 21/03/21(日)12:14:43 No.785422056

    バイクの細かい分類わけなんて不毛だぜ!

    29 21/03/21(日)12:14:46 No.785422062

    ここに至るまでABSの開発サボりすぎじゃねと思う

    30 21/03/21(日)12:15:18 No.785422185

    BMWとか海外メーカーも見た目昔っぽいのに中身最新のは定期的に出すし世界的に一定の需要あるんだろな

    31 21/03/21(日)12:15:44 No.785422292

    >ファイナルエディションといいつつファイナルじゃないのは… 靴屋に閉店セールみたいなもんだ

    32 21/03/21(日)12:16:19 No.785422432

    >ファイナルエディションといいつつファイナルじゃないのは… ファイナルエディションという名前付いてるだけで最終モデルというわけでもないからな…

    33 21/03/21(日)12:17:07 No.785422627

    >W650もSRもまだ良いタマ残ってるからバイナウ! SR高すぎる…

    34 21/03/21(日)12:18:21 No.785422897

    ねぇファイナルまだ作ってる時から生産準備してましたよね?てタイミングで出てくる奴もまぁある

    35 21/03/21(日)12:19:02 No.785423079

    バーチカルツインだーい好きでゲス!

    36 21/03/21(日)12:20:30 No.785423438

    まあファイナルエディションを出した時点では本当にファイナルの予定だったという線もあるし…

    37 21/03/21(日)12:21:03 No.785423570

    >ねぇファイナルまだ作ってる時から生産準備してましたよね?てタイミングで出てくる奴もまぁある SRも規制対応モデル準備してるってヤマハの中の人が言ってたってモトブロガーが言ってたし

    38 21/03/21(日)12:22:04 No.785423802

    SR400のファイナルは流石に本当のファイナルな雰囲気あるよね

    39 21/03/21(日)12:22:30 No.785423914

    又聞きに又聞きを重ねるな

    40 21/03/21(日)12:24:12 No.785424332

    飛ばし情報を真に受けてるんだか受けてないんだか分からない位の曖昧な認知で喋る 「」なんかそれでいいんだよ…

    41 21/03/21(日)12:26:28 No.785424885

    そのうち出るであろうGB350もいいよね…

    42 21/03/21(日)12:27:13 No.785425083

    >そのうち出るであろうGB350もいいよね… もうすぐだよ!

    43 21/03/21(日)12:28:51 No.785425513

    俺のは20年前のバイクだからまだ新しい

    44 21/03/21(日)12:29:21 No.785425616

    >>そのうち出るであろうGB350もいいよね… >もうすぐだよ! 既にモノはあったとは言え話出てから発売決まるまでフットワーク軽すぎる

    45 21/03/21(日)12:30:48 No.785425957

    4,5年前にシャープが作ってた変形液晶でネオレトロな液晶の二眼とか出るのかなあと思ってたけど何処のメーカーも出す気配無いな

    46 21/03/21(日)12:41:34 No.785428702

    ABSとかつけたら同じ名前でも別のバイクだからファイナルなのはそう それはそれとしてファイナル以降も続いてる!ってなるのもそう

    47 21/03/21(日)12:42:55 No.785429060

    排出率3%のSSR400!

    48 21/03/21(日)12:45:16 No.785429682

    Wからメグロへ はエンブレムとかだけだけどそれでもマジかよってなった