虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)10:53:12 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)10:53:12 No.785402231

ガンダムです

1 21/03/21(日)10:55:12 No.785402736

コイツはガンキャノンだったような

2 21/03/21(日)10:58:15 No.785403787

VT!VTじゃないか!

3 21/03/21(日)11:08:34 No.785406255

前に見たスレで非難の嵐すぎてびびった作品

4 21/03/21(日)11:09:39 No.785406515

こういう脚の形好き

5 21/03/21(日)11:10:13 No.785406644

メカデザインは良い

6 21/03/21(日)11:11:00 No.785406820

リアルという概念を拗らせた結果がこういうの

7 21/03/21(日)11:12:57 No.785407304

出雲重機今何やってんだろうか

8 21/03/21(日)11:13:04 No.785407320

メカだけなら別作品としてやっていけた

9 21/03/21(日)11:13:36 No.785407441

かっこいいな!マクロスのディフェンダーだろ!?

10 21/03/21(日)11:14:29 No.785407651

このデザインを大張氏にクリンナップさせよう

11 21/03/21(日)11:17:20 No.785408315

でもこれのジオンのMSは好きじゃなかった

12 21/03/21(日)11:17:54 No.785408454

アーマードコアの雑魚じゃん

13 21/03/21(日)11:18:12 No.785408519

>出雲重機今何やってんだろうか パシフィックリムのアニメ

14 21/03/21(日)11:18:32 No.785408598

これガンダムなの?

15 21/03/21(日)11:19:23 No.785408809

キャラはエロくていいんすよ…

16 21/03/21(日)11:19:25 No.785408817

なんかこう…〇〇である必要ないですね?を当てはめていった結果の末路みたいだ

17 21/03/21(日)11:19:28 No.785408822

>でもこれのジオンのMSは好きじゃなかった どんなんだったっけ…

18 21/03/21(日)11:20:23 No.785409053

せめて機体色は残せばいいのに

19 21/03/21(日)11:21:14 No.785409281

ロボオタがよくやるロボ要素の否定をしていくと大体こうなっていく しかしその手の人が絶対引き合いに出さない奴

20 21/03/21(日)11:21:15 No.785409282

>パシフィックリムのアニメ マジか…結構稼げてるんだろうな…

21 21/03/21(日)11:22:03 No.785409462

これ版のあれやこれも見てみたいって気はする ビグロとかキュベレイとか…

22 21/03/21(日)11:24:13 No.785409900

宇宙は爆発しないとか音が出ないとか突き詰めていくと人型の意味がなくなってしまうからな

23 21/03/21(日)11:25:23 No.785410176

人型をあえて崩したデザインは異形感あって嫌いじゃないよ

24 21/03/21(日)11:26:04 No.785410337

>どんなんだったっけ… 丸っこくてのっぺりしている

25 21/03/21(日)11:27:34 No.785410691

メカデザはよかった 作品さえ見なければ

26 21/03/21(日)11:27:48 No.785410742

su4704679.jpg ザク

27 21/03/21(日)11:28:51 No.785410991

これをさらに突き詰めてしまうともう最終的にバーニアと砲門のついた球体でいいじゃないですかってなる

28 21/03/21(日)11:29:17 No.785411101

ガンダムとかガンキャノンですと言われたらあれだけど単体のデザインなら全然あり

29 21/03/21(日)11:29:49 No.785411256

これ小説部分が壊滅的にダメだったからなあ

30 21/03/21(日)11:30:22 No.785411374

一つ言えることはこんなやつが作中みたいな実戦で使えるかっていう

31 21/03/21(日)11:30:26 No.785411388

普通に考えてこういう企画やるのにサンライズに話してなかったのはバカすぎない?

32 21/03/21(日)11:30:29 No.785411395

>これをさらに突き詰めてしまうともう最終的にバーニアと砲門のついた球体でいいじゃないですかってなる ボールでよくね?

33 21/03/21(日)11:30:53 No.785411503

ダムがないじゃん

34 21/03/21(日)11:31:18 No.785411610

>普通に考えてこういう企画やるのにサンライズに話してなかったのはバカすぎない? …そうなの!?

35 21/03/21(日)11:31:59 No.785411784

Newtype連載なのに話通してないのかよ

36 21/03/21(日)11:32:04 No.785411803

>>普通に考えてこういう企画やるのにサンライズに話してなかったのはバカすぎない? >…そうなの!? おハゲにはOKもらったよ

37 21/03/21(日)11:33:42 No.785412208

なんかのトークショーだったか忘れたけど 斬新な内容にするためにサンライズとかガンダム関係者抜きで全部決めて掲載する段階でこういうのやりますって話したみたいなのを俺凄いだろうみたいに自慢してたと思う

38 21/03/21(日)11:37:03 No.785412984

アニメ雑誌のライターなんて所詮と思ってしまう一件であった

39 21/03/21(日)11:37:14 No.785413029

なんで足は残ってるの?

40 21/03/21(日)11:39:37 No.785413642

>ボールでよくね? そんなアニメがあった気がする

41 21/03/21(日)11:40:02 No.785413753

>おハゲにはOKもらったよ 言っちゃ悪いけど当時のお禿って印税も貰えない名前だけの原作者じゃん…

42 21/03/21(日)11:40:04 No.785413766

ヘヴィーオブジェクトかな?

43 21/03/21(日)11:40:33 No.785413905

こういうのでも面白いアクションさえ出来れば良いんだけどねぇ

44 21/03/21(日)11:40:52 No.785413994

頭ブロックがすごい長いの好き

45 21/03/21(日)11:40:54 No.785414000

糞ボルトの掲示板でお祭りになったことだけ覚えている

46 21/03/21(日)11:41:17 No.785414125

こんなのビームじゃなくても一発食らったらアウトじゃん

47 21/03/21(日)11:41:26 No.785414165

小説版ガンダムを原作にしてるからセーフっていう理屈にしてた気がする 当時はサンライズ側でも権利関係あいまいで放置されてた所もあるし…

48 21/03/21(日)11:41:40 No.785414223

色カラフルにしたら良さが減る気がする

49 21/03/21(日)11:42:15 No.785414370

普通のmsより説得力低い見た目してる気がする 華奢…

50 21/03/21(日)11:43:26 No.785414647

>色カラフルにしたら良さが減る気がする でももう少し差し色欲しいよ 腹に黄色一本はちょっと

51 21/03/21(日)11:44:24 No.785414880

継護の量産機とかそういうのじゃないのか…

52 21/03/21(日)11:45:41 No.785415167

ガンダムはリアルじゃないって考えを拗らせるとこうなる

53 21/03/21(日)11:49:28 No.785416007

ブキヤのMSGのジョイント系適当に組み合わせればそれっぽいの再現できそうなガンダム

54 21/03/21(日)11:55:57 No.785417544

キャノン砲撃ったら後ろに倒れそう

55 21/03/21(日)11:56:27 No.785417634

タイラントソードよりビルド参戦が無理な奴

56 21/03/21(日)11:56:28 No.785417636

>これ小説部分が壊滅的にダメだったからなあ 気になって見てみたが今ではもう読む手段無いのか…

57 21/03/21(日)11:57:45 No.785417931

機体以上に話がゴミ過ぎるし… ちゅうごくじんな安室とか

58 21/03/21(日)11:58:22 No.785418061

上半身はリアル拗らせてるわりに二足歩行なのな

59 21/03/21(日)11:59:35 No.785418354

まとめ本みたいなの今でも待ってるんだけどな、これ お話はともかくメカデザインは好きだった

60 21/03/21(日)12:04:26 No.785419519

鉄騎コンで動かしてみたい

61 21/03/21(日)12:07:03 No.785420089

>頭ブロックがすごい長いの好き ゾイドの共通コックピット過ぎない?

62 21/03/21(日)12:11:32 No.785421234

>前に見たスレで非難の嵐すぎてびびった作品 コピペスレを疑った方がいい場合があるのが厄介ね

63 21/03/21(日)12:13:24 No.785421691

実に大塚ギチって感じだった

64 21/03/21(日)12:14:41 No.785422049

好きだったよこれ ギチ部分が壊滅的に駄目だっただけで

↑Top