虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/21(日)10:44:33 No.785399730

    アルミラック貼る

    1 21/03/21(日)10:46:17 No.785400220

    やっぱりこれだと音違う?

    2 21/03/21(日)10:46:56 No.785400361

    たかっ いらね

    3 21/03/21(日)10:47:12 No.785400454

    スモーク焚かれるのも納得のクオリティ

    4 21/03/21(日)10:47:28 No.785400533

    米三×カナヤママ…

    5 21/03/21(日)10:48:00 No.785400668

    なんでこんな高いの

    6 21/03/21(日)10:48:24 No.785400770

    >やっぱりこれだと音違う? 100万出してケッインチキが!って言えるほど潔くなれる人間はいないだろう

    7 21/03/21(日)10:48:53 No.785400933

    カナヤママシナリー(株)本社 1.0 ★☆☆☆☆ (1) · 機械加工製造元 だめだった

    8 21/03/21(日)10:50:14 No.785401377

    弊社新製品、オーディオラック「ALVENT AR」が「オーディオアクセサリー銘機賞2019」におきまして、特別賞に決定いたしました。 業界から闇をかんじる

    9 21/03/21(日)10:51:07 No.785401632

    本人が満足なら

    10 21/03/21(日)10:51:17 No.785401682

    アルミニウム合金は高いからな…

    11 21/03/21(日)10:52:49 No.785402134

    まあ高いことに意味あるんだろうけど アルミフレーム組んだほうがいいんじゃないの

    12 21/03/21(日)10:54:21 No.785402529

    地元のローカル家具屋をこんな所で見るとは思わなかった

    13 21/03/21(日)10:55:07 No.785402712

    オーディオってつくと胡散臭さと値段が跳ね上がる

    14 21/03/21(日)10:56:18 No.785403135

    一段20万だから三段くらいならお求めやすいかもしれない

    15 21/03/21(日)11:02:25 No.785404775

    >オーディオってつくと胡散臭さと値段が跳ね上がる ゲーミングラックとほとんど同じなのにゲーミング系と桁が一つ違うな…

    16 21/03/21(日)11:03:11 No.785404970

    マネーロンダリングとか裏世界の取引の符丁とかそういうのかと思った

    17 21/03/21(日)11:23:08 No.785409689

    軽量ラックとして車載用方面とかに売った方が良いんじゃ…

    18 21/03/21(日)11:35:00 No.785412536

    水素水と同じ系統だと思ってるオーディオ◯◯

    19 21/03/21(日)11:36:34 No.785412880

    まあ本当に電源やらケーブルやらでそんなに違うんならソニーあたりが本気出してすごいの作ってるよね

    20 21/03/21(日)11:40:50 No.785413986

    >まあ本当に電源やらケーブルやらでそんなに違うんならソニーあたりが本気出してすごいの作ってるよね SDカード出したときめちゃくちゃ笑ったの思い出した

    21 21/03/21(日)11:50:09 No.785416155

    ソニーは技術的に確かなハイレゾ作ったけどそれ人間の耳で違い分かりますかって所で躓くような奴だ

    22 21/03/21(日)11:51:20 No.785416455

    オーディオ周りは金をかければかけるほど良くなるんだ

    23 21/03/21(日)11:53:07 No.785416881

    オーディオで金属ラックってインシュレーターとかつけても共振とか起きやすいしわざわざ選ぶようなもんじゃないと思うんだけど わざわざ買う人がいるんだろうな…

    24 21/03/21(日)11:53:51 No.785417072

    オーディオは金をかれればいいと思うが 俺の耳が追い付かない

    25 21/03/21(日)12:02:34 No.785419054

    >>まあ本当に電源やらケーブルやらでそんなに違うんならソニーあたりが本気出してすごいの作ってるよね >SDカード出したときめちゃくちゃ笑ったの思い出した レビューの大喜利も面白かったやつだ

    26 21/03/21(日)12:03:15 No.785419215

    >オーディオは金をかれればいいと思うが >俺の耳が追い付かない 信じる心があれば絶対に追いつける