虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/21(日)09:34:01 昨日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)09:34:01 No.785381698

昨日からちょっとチュートリアルサイトみながら触り始めた 目的は配信用のモデルを作ってみたいということなんだけど何からやればいいのかさっぱりわからん… 絵とか描けないのに始めたのは無謀だっただろうか…

1 21/03/21(日)09:43:19 No.785384342

ちょっとお金出して加工していいって書いてある販売モデル買っていじくれ

2 21/03/21(日)09:43:21 No.785384355

https://m.youtube.com/watch?v=BBtgjTiL1XQ 俺はこの人から学んだ

3 21/03/21(日)09:46:40 No.785385293

blenderは絵を作る腕とは違うところつかうものだぞ

4 21/03/21(日)09:50:41 No.785386180

まずはしっかり下絵を描くんだ

5 21/03/21(日)09:55:18 No.785387507

モデリングを行うことに対してさっぱりわからんなのか 人物キャラを作るのに対してさっぱりなのかで 次に獲得すべきスキルが変わる

6 21/03/21(日)09:56:26 No.785387774

>モデリングを行うことに対してさっぱりわからんなのか >人物キャラを作るのに対してさっぱりなのかで >次に獲得すべきスキルが変わる こういうモデリングするソフト自体使うの初めてで…

7 21/03/21(日)09:58:02 No.785388186

俺も触り始めたけどさっぱりわからん 絵は一応描けるけどさっぱりわからん

8 21/03/21(日)09:58:46 No.785388354

とにかくトライアンドエラーだよ!

9 21/03/21(日)09:59:06 No.785388423

>こういうモデリングするソフト自体使うの初めてで… ならまずチュートリアルをこつこつ進めるしかないな 道具が使えないと作りたいものが作れない

10 21/03/21(日)09:59:55 No.785388615

作りたいものがあるというのはでかい

11 21/03/21(日)10:00:09 No.785388662

エロMOD作りたい!

12 21/03/21(日)10:00:30 No.785388735

モデリング出来たとしても人物キャラは形状が複雑だからゼロから作ると心折れるよ ガレキ作る人だとうまくいくけど

13 21/03/21(日)10:00:47 No.785388809

えっ付け焼刃で抜ける女体を

14 21/03/21(日)10:01:37 No.785388980

抜くだけなら配布モデルを改造すりゃいいんじゃ

15 21/03/21(日)10:01:40 No.785388987

ブレンダーはショートカットキーが全てだから最初はわけわかんないかも知れないけど慣れると楽しくなるよ 慣れるまでが大変だけど

16 21/03/21(日)10:24:55 No.785394651

趣味の為の勉強はやりたいことだけ覚える

17 21/03/21(日)10:28:08 No.785395338

1回挑戦したことあるけどメッシュ?貼るのがよくわからなくて止まっちゃったな…

18 21/03/21(日)10:31:17 No.785396108

こういう操作したいんだけどなーーって思うのはだいたいショートカットがあるぞ

19 21/03/21(日)10:39:55 No.785398537

>1回挑戦したことあるけどメッシュ?貼るのがよくわからなくて止まっちゃったな… 頂点4つ置いてF押すだけでは

20 21/03/21(日)10:41:09 No.785398845

ゼロから配信用モデル作ったら完成は2年後だった…とかざらにあるので まず低クオリティでも動くものをテンプレートや改造OKモデルをいじって作って日々アップデートしていくのがいいと思う

21 21/03/21(日)10:42:38 No.785399218

人間タイプのボディが欲しいならVRoidを使った方がスマートだと思う

22 21/03/21(日)10:43:15 No.785399386

モデルは半年くらいでそれなりになったけどUV展開が難しすぎる

23 21/03/21(日)10:46:09 No.785400190

最初は球体とか円柱とかで作るといいぞ

24 21/03/21(日)10:48:24 No.785400774

UV展開は二度と手でやらないことにした

25 21/03/21(日)10:49:15 No.785401045

原神のキャラモデルデータ無償配布されてるからダウンロードして好みのキャラ弄くり倒せばいいよ

26 21/03/21(日)10:49:27 No.785401111

UV展開は難しいっていうか面倒くさい

↑Top