ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/21(日)08:58:49 No.785373474
なんか変身前後でスゲーテンション変わるなこの人
1 21/03/21(日)08:59:18 No.785373561
IQどこに置いてきたの
2 21/03/21(日)08:59:34 No.785373603
というよりOPの印象からすると普段がかなり大人しい性格してた
3 21/03/21(日)09:00:22 No.785373758
さんごとキャラ被りすぎ
4 21/03/21(日)09:00:48 No.785373864
OPの印象ともちょっと違うのかな まだ1話だけだけど
5 21/03/21(日)09:00:53 No.785373886
OPと全然キャラ違った
6 21/03/21(日)09:00:54 No.785373890
意外と普通の人っぽかったな
7 21/03/21(日)09:00:57 No.785373904
後輩は何て呼ぶんだろう 苗字さんか呼び捨てか
8 21/03/21(日)09:01:01 No.785373916
無表情キャラは企画初期段階だけだったのだろうか
9 21/03/21(日)09:01:06 No.785373929
久々にプリキュア見てるけど何か今年脚本の出来良くね?
10 21/03/21(日)09:01:25 No.785373992
その温度差が俺を狂わせる
11 21/03/21(日)09:01:40 No.785374041
もっとやばいコミュ障かと思ったら普通の文学少女だった
12 21/03/21(日)09:01:58 No.785374103
メンバーを自分の身内だと認定したら暴走するタイプかもしれん 黄瀬みたいに
13 21/03/21(日)09:02:02 No.785374115
キリングマシーンみたいな女かと思ったら全然感情あるじゃん
14 21/03/21(日)09:02:11 No.785374147
ビクトリーの顔を見る限り本性はもっとひどいものがあるはず
15 21/03/21(日)09:02:27 No.785374206
奇をてらわない王道子供向けもやっぱ面白いなと再認識させてくれるいいプリキュア
16 21/03/21(日)09:02:31 No.785374217
むしろ変身した後のテンションがまだ作画のハジケ方に追いついてないと思う
17 21/03/21(日)09:02:32 No.785374220
変身するとテンションあがるが眼鏡は投げ捨てる……これは!?
18 21/03/21(日)09:02:39 No.785374237
まあガチコミュ障出されても話の進行に困るが…
19 21/03/21(日)09:02:48 No.785374261
幼女が同一人物と認識できなそう
20 21/03/21(日)09:03:08 No.785374331
>久々にプリキュア見てるけど何か今年脚本の出来良くね? いつから見てないかわかんないけどここ最近は毎年いいよ
21 21/03/21(日)09:03:10 No.785374338
su4704270.jpg
22 21/03/21(日)09:03:11 No.785374341
変身後のハジケがいつもの黄色なので温度差があるのは前評価通り
23 21/03/21(日)09:03:25 No.785374398
OPの制作は別進行だから変更があったとかかしら
24 21/03/21(日)09:03:36 No.785374441
ちっちゃいのにおしりを強調するのはえっちだと思います
25 21/03/21(日)09:03:55 No.785374503
目からビームも果汁でカレーパンマンみたいのだった
26 21/03/21(日)09:04:01 No.785374530
日陰と日向の演出が絶妙でスゲーよかった 小説じゃ無理でアニメでしかできない表現だった
27 21/03/21(日)09:04:03 No.785374535
>久々にプリキュア見てるけど何か今年脚本の出来良くね? そうかね 悪い意味で去年や一昨年辺りと変わらん気がするが
28 21/03/21(日)09:04:09 No.785374553
リップ差し出されるところで影と光に分かれてて演出細やかだなってなった
29 21/03/21(日)09:04:29 No.785374640
>su4704270.jpg いもげで怪文章や性癖開拓お題提唱するタイプの創作スキル持ち
30 21/03/21(日)09:05:26 No.785374872
su4704279.jpg
31 21/03/21(日)09:05:34 No.785374897
今回は目眩し程度だったけど 多分今後威力上がるよねメガネビーム
32 21/03/21(日)09:06:36 No.785375126
肉弾戦担当×2と盾担当とビーム担当でバランスの良いPTになるか
33 21/03/21(日)09:06:39 No.785375138
バンクとかは多分土田監督 OPは大地 他の人はまだどこまでやっていいかわからないがこの二人はブレーキかかってないとかじゃないだろうか
34 21/03/21(日)09:08:05 No.785375483
創作物を否定されて引っ込み思案になってるだけだから そのうち自分の好きなことを早口で喋るようになるよ
35 21/03/21(日)09:09:17 No.785375752
>su4704270.jpg バロムスレでこういうのよく見た気がする
36 21/03/21(日)09:09:18 No.785375758
今年のプリキュア全員IQ低そうだな…
37 21/03/21(日)09:09:34 No.785375813
変身後でキャラ変わってるけど特にツッコミも入らないので戸惑う
38 21/03/21(日)09:10:32 No.785376032
変身シーンでやっぱり眼鏡要らないなと思った
39 21/03/21(日)09:11:02 No.785376124
回復はローラがやるんだ
40 21/03/21(日)09:11:47 No.785376257
IQ低いけどやる気が強いVSその逆の連中 という構図なのかしら
41 21/03/21(日)09:12:30 No.785376443
>su4704279.jpg 光子力ビームだこれ
42 21/03/21(日)09:15:13 No.785377065
眼鏡も変身してたとかわかるか!
43 21/03/21(日)09:18:15 No.785377785
変身シーンで眼鏡投げ捨ててて心配になった
44 21/03/21(日)09:18:55 No.785377980
目からビームの名前はなんなんだろう
45 21/03/21(日)09:19:05 No.785378009
ぱんぱかパパイアスティンギーアイズ!
46 21/03/21(日)09:20:07 No.785378234
エグゼイドみたいな目をしやがって…
47 21/03/21(日)09:20:08 No.785378236
>後輩は何て呼ぶんだろう >苗字さんか呼び捨てか みのりん先輩だってお披露目動画でやってた
48 21/03/21(日)09:20:30 No.785378326
キャラのIQが低いというよりも IQが高いからこそ取り繕って窮屈になってしまうけどそれを捨てたら楽になるって話だな
49 21/03/21(日)09:20:33 No.785378339
思ってたより表情豊かだし思ってたより普通の中学生だった…
50 21/03/21(日)09:20:59 No.785378443
チークするときのプクッとする動き なんかもう最高でした
51 21/03/21(日)09:21:25 No.785378567
バカになるんじゃなくて自分の感性に素直になった感じ
52 21/03/21(日)09:21:44 No.785378715
バンクでいきなりにっこりするのポーカーフェイス設定と噛み合わなすぎる…
53 21/03/21(日)09:24:13 No.785379459
IQはメガネにおいてきた 喧嘩する時は邪魔だからな…
54 21/03/21(日)09:25:35 No.785379787
一番書きたかったところが残酷すぎると言われてカットされたからもう文芸部にいられない
55 21/03/21(日)09:25:44 No.785379815
>眼鏡も変身してたとかわかるか! イヤリングだよ su4704333.jpg
56 21/03/21(日)09:27:14 No.785380124
空想が好きってこういう……?
57 21/03/21(日)09:27:18 No.785380144
>一番書きたかったところが残酷すぎると言われてカットされたからもう文芸部にいられない コワ~…
58 21/03/21(日)09:27:24 No.785380161
メイクする時にはメガネ外すものじゃないか?
59 21/03/21(日)09:27:51 No.785380252
もしかしてバカばっかりなのでは?
60 21/03/21(日)09:28:32 No.785380412
変身しても喋ってる声色とかは割と落ち着いてた気がする バンクとか体がオートで動いてそうな場面での振る舞いがトロピカりすぎてる
61 21/03/21(日)09:28:54 No.785380504
su4704340.jpg
62 21/03/21(日)09:30:05 No.785380763
><
63 21/03/21(日)09:30:08 No.785380778
あの小説読んでた人そのうち出てくるのかな
64 21/03/21(日)09:31:35 No.785381122
実は本当に空手の達人だったりして欲しい
65 21/03/21(日)09:31:36 No.785381127
ミカサ並の暗さかと思ってた …ミカサ結構表情豊かだったわ
66 21/03/21(日)09:32:02 No.785381250
同じ人 su4704359.jpg
67 21/03/21(日)09:32:05 No.785381266
パパイヤの切り身イヤリングメガネは発明だわ
68 21/03/21(日)09:33:47 No.785381644
当たり前のように技名すらなしに目からビームで駄目だった
69 21/03/21(日)09:34:13 No.785381725
こっからどんどんOPみたいになっていくんだろうな
70 21/03/21(日)09:35:11 No.785381954
こっから素っ気ない無愛想系に…?
71 21/03/21(日)09:35:36 No.785382069
目からビーム飛ばすプリキュアがまともなはずない
72 21/03/21(日)09:35:45 No.785382119
>こっからどんどんOPみたいになっていくんだろうな 楽しみですね 全力リヤカーダッシュ
73 21/03/21(日)09:35:47 No.785382123
>su4704340.jpg パイセンのちんこ見ちゃった…
74 21/03/21(日)09:37:08 No.785382519
今年のプリキュアは歯だけでなくのどちんこも露出OKなんだな
75 21/03/21(日)09:37:31 No.785382690
多分身長140ちょっと フラミンゴ先輩が160半ばくらいだとして
76 21/03/21(日)09:39:28 No.785383236
>多分身長140ちょっと >フラミンゴ先輩が160半ばくらいだとして ちっこい先輩いいよね
77 21/03/21(日)09:41:58 No.785383999
眼鏡つけてて
78 21/03/21(日)09:45:53 No.785385147
リップ!の時の横顔流し目がえっち過ぎるよ先輩…
79 21/03/21(日)09:46:27 No.785385253
先輩はえっちだな!
80 21/03/21(日)09:47:14 No.785385384
>先輩はえっちだな! やめて! えっちなのはもうやめたの…
81 21/03/21(日)09:49:03 No.785385760
変身後はもっともっとハジケてほしいけど そうすると幼女が同一人物だと認識できなくなる…
82 21/03/21(日)09:49:20 No.785385829
>やめて! >えっちなのはもうやめたの… 続きが読みたいです!
83 21/03/21(日)09:51:34 No.785386479
地上に残ったプリキュア伝説をガチで調査してくれそう
84 21/03/21(日)09:54:30 No.785387284
>>こっからどんどんOPみたいになっていくんだろうな >楽しみですね >全力リヤカーダッシュ 一番のパワータイプが一切押してないのダメだった
85 21/03/21(日)09:56:38 No.785387822
予想以上に初っ端から感情顕にしてたな…
86 21/03/21(日)09:57:27 No.785388028
>今年のプリキュア全員IQ低そうだな… まぁ…そのOP歌ってる人からして程よいIQだし…
87 21/03/21(日)10:00:35 No.785388750
>もしかしてバカばっかりなのでは? 失礼な事言うな 頭トロピカってると言え
88 21/03/21(日)10:01:26 No.785388943
長いスカートいいよね
89 21/03/21(日)10:03:00 No.785389300
>su4704340.jpg これどこのシーンだ…
90 21/03/21(日)10:04:04 No.785389583
>>やめて! >>えっちなのはもうやめたの… >続きが読みたいです! じゃあ…これ私の支援サイト…
91 21/03/21(日)10:10:17 No.785391223
>これどこのシーンだ… 必殺技バンクでパパイヤ割れた直後…だったと思う
92 21/03/21(日)10:13:33 No.785391979
化粧して変身して感情は豊かにIQ低めに どうです?
93 21/03/21(日)10:15:46 No.785392512
ストナーサンシャイン 触手で消化 指向性地雷 いい必殺技が揃ってるな