21/03/21(日)07:43:03 エンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)07:43:03 No.785362005
エンデは嘘偽りに厳しいな
1 21/03/21(日)07:48:55 No.785362534
最近何度もエンデのスレ見るけど何かあったの?映画化?
2 21/03/21(日)07:50:59 No.785362738
映画化はもうしただろ記憶から消したけど
3 21/03/21(日)07:53:21 No.785362939
スレを見て大切な事を思い出したかつて子供だった「」たちが多いのかな
4 21/03/21(日)07:54:16 No.785363022
catだすんぬううううう!!
5 21/03/21(日)07:54:53 No.785363077
>映画化はもうしただろ記憶から消したけど モモは良かったろ!?
6 21/03/21(日)07:55:06 No.785363096
バスチアンをおだてまくってアトレーユと別れさせた魔女が何か雑な死に方したのは覚えてる
7 21/03/21(日)07:55:21 No.785363115
>catだすんぬううううう!! 元帝王…
8 21/03/21(日)07:56:00 No.785363183
>バスチアンをおだてまくってアトレーユと別れさせた魔女が何か雑な死に方したのは覚えてる あの人なんだったの…ちょっと情が移った感もあるし
9 21/03/21(日)07:56:37 No.785363245
忠実に作ったやつ映画化せんのかな
10 21/03/21(日)07:58:53 No.785363449
>>catだすんぬううううう!! >元帝王… ここは元帝王たちの都img…
11 21/03/21(日)08:00:06 No.785363548
映画も1はそんなに悪くなかったような
12 21/03/21(日)08:00:11 No.785363555
昔は勉強できた子たちがあのスレに…
13 21/03/21(日)08:02:20 No.785363752
スレ画と魔女のカクテルとサンタクルスへの長い旅は家にあってよく読んでた 魔女のカクテルで偏屈科学者じじいが幸せは分かち合えば二倍?部分が全体を上回るわけないだろって毒づきが座右の銘です 何かエンデで他にこれ読んどけってのあったら教えて
14 21/03/21(日)08:02:55 No.785363801
>>バスチアンをおだてまくってアトレーユと別れさせた魔女が何か雑な死に方したのは覚えてる >あの人なんだったの…ちょっと情が移った感もあるし バスチアンを操って真の支配者になろうとした 自分からバスチアンに「中身が空っぽのものはなんでも操れます」みたいな自己紹介してたし バスチアンが元帝王の都の住人になればバスチアン操っても意味はないし 元帝王の都から脱出すればバスチアンに自分のためにアウリンを使わせることはまず出来ない
15 21/03/21(日)08:03:11 No.785363829
「はてしない物語事典」という本で「闇の奥方ガヤ」の項目を読んでたまげたので かつて子供だった「」たちも読むといい
16 21/03/21(日)08:04:22 No.785363942
>「はてしない物語事典」という本で「闇の奥方ガヤ」の項目を読んでたまげたので >かつて子供だった「」たちも読むといい あのウルフハンター救世主他にもなんかしてるの?
17 21/03/21(日)08:05:46 No.785364047
>昔は勉強できた子たちがあのスレに… >catだすんぬううううう!!
18 21/03/21(日)08:06:41 No.785364121
この登場人物にもすごい物語があるがいまここでは語る事ができない… みたいなのが何回も出てきた記憶がある
19 21/03/21(日)08:09:52 No.785364400
あの自動剣どうなったんだろ モモ読めばいいのかな
20 21/03/21(日)08:19:46 No.785365356
>あのウルフハンター救世主他にもなんかしてるの? 外見が今風だった >闇の奥方ガヤは、上半身は少女で、やさしげなともいえるが、しかし無表情な顔つきをした女である。 >ところがガヤのへそから下はサソリの姿で、こうらで覆われた6本の漆黒の足がついている。 >おしりにはいつも誘うように上下するこうら状のサソリのしっぽが突き出ており、その先端には毒針がある。 >ガヤの上半身は青ざめた色で、やさしげな少女の顔には眼のくまがくっきり刻まれ、 >メタリックな色の黒髪が肩までのびている。 >この黒っぽい奥方は口をきかないが、テレパシーをあやつって意志を通じさせ、 >少女のような顔からするとむしろ低くてモノトーンな声を、じかに相手の頭のなかに投射する。
21 21/03/21(日)08:20:24 No.785365416
>この登場人物にもすごい物語があるがいまここでは語る事ができない… >みたいなのが何回も出てきた記憶がある それはまた別の物語…ネタはこれ発祥だと思ってる あとアルファベット書かれたダイスを振りまくって偶然文字列になる試行してて果てしなく繰り返せばこの物語全体がダイスで再現されることもあるだろう…ってやってる人たちが無間地獄感あった
22 21/03/21(日)08:21:19 No.785365526
モモを現代風にスタイリッシュなアニメにして見たい
23 21/03/21(日)08:30:53 No.785366614
俺年食ってからアイゥオーラおばさまのよさ解った!
24 21/03/21(日)08:35:08 No.785367434
だがこれは別の物語 いつかまた別の機会に語るとしよう
25 21/03/21(日)08:35:40 No.785367556
元帝王たちの都いいよね…
26 21/03/21(日)08:42:09 No.785369203
映画のフッフールがブッサイクすぎてガッカリしたのすごく覚えてる
27 21/03/21(日)08:47:47 No.785370428
>元帝王たちの都いいよね… いもげにいると元帝王達の都を少し思いだす 同じ名前同じ存在のイスカールナリ達 アイゥオーラおばさま ヨルのミンロウド バスチアン帰還の旅の道中のイベントはなにかここでのやりとりに少し近いものを感じる
28 21/03/21(日)09:00:24 No.785373765
異世界モノの金字塔で俺から異世界への憧れを奪い去った作品きたな
29 21/03/21(日)09:17:04 No.785377547
>何かエンデで他にこれ読んどけってのあったら教えて エンデならモモとか
30 21/03/21(日)09:17:26 No.785377611
スレ画はずかしい物語に見えた 映画はなんでネバーエンディングストーリーって名前で公開したのかね
31 21/03/21(日)09:20:24 No.785378310
>だがこれは別の物語 >いつかまた別の機会に語るとしよう 投げるなや!
32 21/03/21(日)09:21:24 No.785378558
>何かエンデで他にこれ読んどけってのあったら教えて マジックサークル
33 21/03/21(日)09:21:42 No.785378698
エンデじゃないけどローワンとかデルトラクエストとか
34 21/03/21(日)09:24:03 No.785379410
なろう系でこれオマージュみたいな展開もあったりするのだろうか
35 21/03/21(日)09:26:12 No.785379910
デブでチビのいじめられっ子が異世界転生してイケメンになってチートアイテムで無双って書くとなろうっぽい
36 21/03/21(日)09:26:30 No.785379968
汝の欲することをなせって僕がしたいことはなんでもやっていいってことでしょ?
37 21/03/21(日)09:27:10 No.785380114
>だがこれは別の物語 >いつかまた別の機会に語るとしよう 最後の一文がコレなんだよな…
38 21/03/21(日)09:27:15 No.785380129
BBBのような命名センスがないと厳しい…
39 21/03/21(日)09:27:58 No.785380270
>デブでチビのいじめられっ子が異世界転生してイケメンになってチートアイテムで無双って書くとなろうっぽい それが前振りで後で反省するならいいんだけどなろうはそこから成長しないから辛い
40 21/03/21(日)09:28:26 No.785380376
>汝の欲することをなせって僕がしたいことはなんでもやっていいってことでしょ? (リスクは説明しない)
41 21/03/21(日)09:28:37 No.785380438
>デブでチビのいじめられっ子が異世界転生してイケメンになってチートアイテムで無双って書くとなろうっぽい そんな彼も笑顔でいじめっ子たちを追い回す人間に成長しました! 訴えます!
42 21/03/21(日)09:28:48 No.785380489
>デブでチビのいじめられっ子が異世界転生してイケメンになってチートアイテムで無双って書くとなろうっぽい チートアイテムで世界創生までいくからなこれ…
43 21/03/21(日)09:29:20 No.785380595
>何かエンデで他にこれ読んどけってのあったら教えて 『鏡のなかの鏡』前後が歪につながった短編集で何周も読めるよ
44 21/03/21(日)09:29:30 No.785380637
アトレーユの忠告がだんだんウザく感じだす過程がリアル
45 21/03/21(日)09:30:08 No.785380777
>(リスクは説明しない) 色のある死グラオーグラマーンがそれは違うってちゃんと説明したでしょ!
46 21/03/21(日)09:31:33 No.785381116
>BBBのような命名センスがないと厳しい… でもモンデンキントはだっさって思ったよ子供時代…
47 21/03/21(日)09:32:18 No.785381332
月の子いいじゃん…俺にそんなセンスねえよ…
48 21/03/21(日)09:32:24 No.785381354
ジブリ感あるよなこいつの作品
49 21/03/21(日)09:33:31 No.785381596
ファンタージェンのシステムマッチポンプが過ぎない?
50 21/03/21(日)09:34:35 No.785381813
理想はある程度世界に活気与えたらサクッと帰るって流れなのか
51 21/03/21(日)09:34:41 No.785381843
あーあ俺にも生命の水誰か分けてくれねーかなー