21/03/21(日)02:58:49 トラウマ春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)02:58:49 No.785342607
トラウマ春
1 21/03/21(日)02:59:19 No.785342677
女の顔
2 21/03/21(日)03:06:55 No.785343647
「」くんは・・・さみしくないの? 同じ年ごろの青年が海に山に恋人とつれだって青春を謳歌しているというのに
3 21/03/21(日)03:13:37 No.785344401
このちっとも幸せそうじゃない顔
4 21/03/21(日)03:46:34 No.785347592
涙がホワイトで消されてたコマか それだけでこの冷めきった表情になるのがすごいな
5 21/03/21(日)03:52:08 No.785348044
こんな顔されたら西のマンモスもうどんみたいになっちゃうな
6 21/03/21(日)03:59:22 No.785348666
ジョーという存在を心から完全に切った顔
7 21/03/21(日)04:31:17 No.785350821
吹っ切って以降ジョーとの直接会話一切無いのが怖いわ
8 21/03/21(日)04:44:17 No.785351540
健気な女をこうさせたジョーの方が怖いのでは
9 21/03/21(日)04:50:46 No.785351876
ジョーが悪いからなこれに関しちゃ
10 21/03/21(日)05:00:03 No.785352463
どういう状況なの
11 21/03/21(日)05:02:19 No.785352618
お嬢さんは最後まで付き合ったし…
12 21/03/21(日)05:04:19 No.785352734
>どういう状況なの 文化が違~う
13 21/03/21(日)05:05:04 No.785352778
読み返すとジョーが異常なだけで西は全然まともだし…
14 21/03/21(日)05:12:30 No.785353212
まぁせいぜい幸せになってくれや! からのスレ画
15 21/03/21(日)05:15:17 No.785353358
当時はさっさと結婚しないといけないから大変だなぁと思った
16 21/03/21(日)05:20:53 No.785353689
敗北ヒロインが主人公の親友のギャグ役と結婚した時の表情
17 21/03/21(日)05:21:32 No.785353723
ボクシング続けてもいいから結婚してってなったらマジで修羅の道だったし 結果オーライではある
18 21/03/21(日)05:26:28 No.785354012
ヒロインレースの勝ち負けというかはなからミスマッチだからあえて言えば二人とも負けずにすんだ 修羅の門のボクシング編はこれよりややヒロインレースしてる
19 21/03/21(日)05:26:31 No.785354014
>当時はさっさと結婚しないといけないから大変だなぁと思った この人一人娘だからなおさら婿取りは早くしなきゃいけない 一方葉子お嬢さんは好きにやってるよな…あの人兄弟いるならあれで問題はないんだろうけど
20 21/03/21(日)05:27:31 No.785354057
お嬢さんは家族死んで1人で会社見てるからもう好き放題って感じじゃなかったっけ 会社も傾きそうだな…
21 21/03/21(日)05:33:43 No.785354376
あの富士額ジョーのためだけに儲かりそうもない興行組んだりしてるしマジでやりたい放題
22 21/03/21(日)05:39:47 No.785354637
ジョーを釣るために日本のランカー壊しまくったし そのカーロスが壊れたのもお嬢さんのせいじゃねえかなってとこもある
23 21/03/21(日)05:42:09 No.785354744
調べたら白木家は大財閥でボクシングジムはお嬢さんの祖父が力石のために作ったもので力石の死後畳もうとしたらお嬢さんが引き継いだとの事 ジョーとの関係や力石の死もあって悲壮感あるし真面目にやってるんだけど金と権力で若者達をおもちゃにしてるようにも見えてしまうな…
24 21/03/21(日)05:43:30 No.785354814
最初は力石の未練を全部ジョーに投影して色々やらせてた感じだけど 途中から恋心なのか怨念なのかよくわからない感じに
25 21/03/21(日)05:44:17 No.785354853
スピーチでのまあせいぜい幸せになってくれや!は割と煽り台詞だと思う
26 21/03/21(日)05:44:37 No.785354874
ちば先生の解釈だと真っ白に燃え尽きた後で保養地でなんだかんだ幸せな余生を過ごしてるとかだったような
27 21/03/21(日)05:48:03 No.785355025
>スピーチでのまあせいぜい幸せになってくれや!は割と煽り台詞だと思う 「せいぜい」は必ずしも煽り文句ではないよ https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%B2%BE%E7%B2%BE/ > 1 能力の及ぶかぎり努力するさま。できるだけ。精いっぱい。「精精おまけします」「精精養生して下さい」「病み上がりで、近所を散歩するのが精精だ」 >2 できるだけ多く見積もってもその程度であるさま。たかだか。「遅くても精精二、三日で届くだろう」「高くても精精一万円だろう」 まぁ2の意味で言ったら煽り文句になるけど
28 21/03/21(日)05:50:19 No.785355142
まぁジョーだってノリちゃんや平穏な生活に全く未練がないわけじゃないし やせ我慢くらい言いたくなるもんじゃないだろうか
29 21/03/21(日)05:51:16 No.785355195
この場合のせいぜいをいい意味に取るのは無理あるだろ…
30 21/03/21(日)05:52:37 No.785355273
力石がバンタムにこだわったのが混乱の元すぎる
31 21/03/21(日)05:53:01 No.785355290
アーイリメンバ~ アーイリメンバ~
32 21/03/21(日)05:54:21 No.785355357
ホセも保養地送りだよね
33 21/03/21(日)05:55:24 No.785355415
ジョーの相手して五体満足だったやつ少なすぎない?
34 21/03/21(日)06:13:33 No.785356356
俺がトマトのサンドイッチ好きなのは デートでのりちゃんが作ってきた話のせい
35 21/03/21(日)06:18:50 No.785356609
>スピーチでのまあせいぜい幸せになってくれや!は割と煽り台詞だと思う あおい輝彦ボイスで聴くと嫌味な感じ全くないんだよないつもの軽口みたいで
36 21/03/21(日)06:21:59 No.785356773
ウルフの末路あまりに酷いけど アニメで金返しにくるとこめっちゃ好き ジョーが心底嬉しそうでありがとう出崎監督…ってなった
37 21/03/21(日)06:28:13 No.785357110
>力石がバンタムにこだわったのが混乱の元すぎる 大きく描いたばっかりに…
38 21/03/21(日)06:37:38 No.785357579
西が少年院で暴れまわってたくせにボクシングで大成しなかったな
39 21/03/21(日)06:37:51 No.785357594
>ジョーが心底嬉しそうでありがとう出崎監督…ってなった ヤクザ周りのアニオリ展開まじ最高に人間ドラマ厚くなってていいよね2
40 21/03/21(日)06:41:28 No.785357780
ジョーじゃなくて安定が好きな女
41 21/03/21(日)06:44:18 No.785357927
福田元総理が精々頑張ってくださいって言って炎上したよな あれ何年前だ
42 21/03/21(日)06:55:29 No.785358549
涙なんかない方がいいって作画が判断した でいいのかな?
43 21/03/21(日)07:03:56 No.785359065
明日のジョーの最終版までの展開ってよくああできたよなあって今でも感心する
44 21/03/21(日)07:06:36 No.785359257
アニメだと嫌味っぽさ無く精々幸せになってくれや……と言うから本心で幸せになって欲しいと言ってる風に聞こえるかなと
45 21/03/21(日)07:08:47 No.785359388
ジョーが振った側だから西と幸せになとはマジで思ってたんじゃないかなー
46 21/03/21(日)07:09:58 No.785359463
ジョー自身が求めるものに親しい人を巻き込まないようにした気遣いの最たる場面だと思う
47 21/03/21(日)07:20:17 No.785360188
2はほぼ出崎が演出してるので毎話面白い
48 21/03/21(日)07:20:46 No.785360226
1も2もどっちも好きかなアニメは
49 21/03/21(日)07:21:48 No.785360304
1のアニメ見て思ったのが ボクシング選手になるまで長いなって
50 21/03/21(日)07:22:58 No.785360383
>ボクシング選手になるまで長いなって あの辺が個人的には重要な期間だという印象
51 21/03/21(日)07:25:16 No.785360565
少年院入って力石と会わなければ違う人生だったろうしな