21/03/21(日)02:40:59 オッサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)02:40:59 No.785339854
オッサムの考えスイスイ読んでて凄いなこの人
1 21/03/21(日)02:46:24 No.785340758
戦闘IQ高いからね B級上位は伊達じゃない
2 21/03/21(日)02:47:35 No.785340942
この人はオッサムと少し似てるからな ペンチも含めて
3 21/03/21(日)02:48:05 No.785341006
わりと同族な気がする
4 21/03/21(日)02:51:57 No.785341571
オッサムの同系統の上位版って感じ ただしペンチはしない
5 21/03/21(日)02:53:26 No.785341800
>オッサムの同系統の上位版って感じ >ただし汗はかかない
6 21/03/21(日)02:53:46 No.785341856
オッサムのことを多分一番等身大で評価してる
7 21/03/21(日)02:54:34 No.785341966
上位互換気味ではあるけどニノ戦のオッサムのアレ読めなかったからな
8 21/03/21(日)02:55:11 No.785342059
優等生すぎて不確定要素とかトリッキーな相手には乱されるイメージ
9 21/03/21(日)02:57:20 No.785342373
意外にもスコピ持ち
10 21/03/21(日)02:57:55 No.785342472
でもロマン砲好きだぜこの石田
11 21/03/21(日)02:58:21 No.785342545
>意外にもスコピ持ち 機動力が売りの部隊で万能手だから軽い得物にしてる
12 21/03/21(日)02:58:25 No.785342556
チーム単位で見てもあまり欠点が見当たらないあたりいいチームだと思う
13 21/03/21(日)02:58:54 No.785342620
ガチガチに固めてくるタイプじゃなくて弓場さん仕込みの走って点取るチームなんだよな
14 21/03/21(日)03:00:58 No.785342894
ブロッコリー落とした時の王子じゃなく暗殺者ムーヴなの好き
15 21/03/21(日)03:01:10 No.785342923
お互い理詰めで考えるタイプだから噛み合うんだろうな 逆にチーム組むと以心伝心で楽しそう
16 21/03/21(日)03:01:31 No.785342975
>ガチガチに固めてくるタイプじゃなくて弓場さん仕込みの走って点取るチームなんだよな そういう意味では全然毛色の違うイコさん所と根本的な所では似てるというのが面白い
17 21/03/21(日)03:01:44 No.785343010
シャッフル部隊でも走れそうな弧月使いばっか集めてやがって
18 21/03/21(日)03:02:47 No.785343139
オッサムのこともオモシロゾーンに認定してそうだけどアンケートにはいなかった 面白い駒を使いたいタイプなんだろうなわざわざ自分の隊作るくらいだし
19 21/03/21(日)03:03:31 No.785343236
尖ってた過去王子見てみたすぎる…
20 21/03/21(日)03:04:17 No.785343322
開幕って走って有利なとこから点取れればさらに有利になるもんね
21 21/03/21(日)03:05:32 No.785343460
立ち回りが命綱のオッサムにとっては天敵すぎる
22 21/03/21(日)03:12:24 No.785344272
改めて見るとめっちゃ石田似合うんだけど声優予想するときに石田クラスが充てられるとはまったく想像できてなかった
23 21/03/21(日)03:15:36 No.785344597
結局初手オサム潰しが最適解なんだろうけどオサム潰しに動く過程でイコさんみたいな不確定要素招き入れる可能性が出てくるのが本当にクソ
24 21/03/21(日)03:27:25 No.785345785
隊全体のレベルが高めな印象がある 蔵っちは合成弾使えるしカシオも結構動けてるし
25 21/03/21(日)03:28:00 No.785345856
>改めて見るとめっちゃ石田似合うんだけど声優予想するときに石田クラスが充てられるとはまったく想像できてなかった エネドラに古川登志夫ぐらいビビった
26 21/03/21(日)03:28:52 No.785345934
王子隊と生駒隊が実質のB級メイン戦力だからな ニノカゲは早くAに帰れ
27 21/03/21(日)03:28:59 No.785345950
最初のカシオの作画やばかったけど カイ落とした時のカシオはお前主人公かよってなった
28 21/03/21(日)03:29:59 No.785346038
>エネドラに古川登志夫ぐらいビビった マスコットになる前から良かったけどマスコットになってからめちゃくちゃ合いすぎる…
29 21/03/21(日)03:30:02 No.785346042
>王子隊と生駒隊が実質のB級メイン戦力だからな >ニノカゲは早くAに帰れ ニノは自罰的だからしばらくBに居そう
30 21/03/21(日)03:30:25 No.785346092
1人だけ遠征メンバー選抜理由がおかしい人
31 21/03/21(日)03:33:27 No.785346395
漫画だけだと渾名が変とはいえまだクールキャラな印象強かったけど 石田の演技によって解説がこなせんと2人じゃ危ないのに説得力出た
32 21/03/21(日)03:33:37 No.785346412
修唯一のステータスを誇る指揮6は高い方ではあるが5や4はいっぱいいるからな… やっぱりこの主人公スペック低過ぎるよ!
33 21/03/21(日)03:34:07 No.785346450
しっかり隊としてまとまってるから指令側にとってすごい扱いやすそう
34 21/03/21(日)03:34:53 No.785346539
試験編は何処も気になるけど王子2番隊は特に気になる 王子の元で働くヒカリちゃんイコさん辻ちゃんオビニャンとか絶対面白いじゃん…
35 21/03/21(日)03:35:09 No.785346566
作中の描写だと指揮5と6の差はかなりでかいと思う
36 21/03/21(日)03:39:49 No.785346991
B級上位は誰かしら戦闘力の突出したエースがいるイメージがあるけど 王子隊は王子個人の戦闘力はそこまでじゃなくて戦術眼と統率力で勝ってるのが渋い
37 21/03/21(日)03:41:43 No.785347159
王子隊や生駒隊の情報も載ったアップデート版BBFが欲しい
38 21/03/21(日)03:43:47 No.785347340
ほとんど読めてるけど最後の最後に読みきれないから内心滅茶苦茶悔しがってそう
39 21/03/21(日)03:44:28 No.785347391
>王子隊や生駒隊の情報も載ったアップデート版BBFが欲しい イコさんのモテランキングが白日のもとに晒されてしまう…
40 21/03/21(日)03:45:16 No.785347462
スコピ首切りはすごくオサレで好き
41 21/03/21(日)03:45:16 No.785347464
もう拍手しながらオッサムを称えるシーンが石田声で今から再生できる 別に喋ってないけど
42 21/03/21(日)03:46:08 No.785347554
ただキャラが濃いから感じないけど戦闘描写まだちょっとしか無いんだよな王子隊 王子と蔵っちはまだどれぐらい強いか図り兼ねる所ある カシオはB上位としてはまだ戦闘面もそんなにっぽいが
43 21/03/21(日)03:47:24 No.785347672
カシオ戦闘やりおる…ってみせておいて首刈りウサギ強襲
44 21/03/21(日)03:49:02 No.785347807
王子隊と生駒隊外に残しておけば安心だよな…って説得力
45 21/03/21(日)03:50:42 No.785347926
正しくB級最上位
46 21/03/21(日)03:51:43 No.785348012
ハウンドめっちゃ便利じゃない?
47 21/03/21(日)03:52:28 No.785348068
ハウンドは一人時間差とかできるから便利 頭使わないといけないけど
48 21/03/21(日)03:53:15 No.785348130
俺にはシューターは出来そうもない
49 21/03/21(日)03:54:56 No.785348276
片手間でハウンド使ってるアタッカーはみんな汎用設定なんだろうな
50 21/03/21(日)04:00:55 No.785348785
蔵っちよくあんな開けた場所で合成弾撃ったよね 王子がガードに集中してたのかな
51 21/03/21(日)04:06:40 No.785349239
声が凄くいいけど ボーダー裏切ったりはしないからな…
52 21/03/21(日)04:06:40 No.785349241
砂2人の射程外だったんだろう
53 21/03/21(日)04:06:54 No.785349256
ガンダムみたいなアタッカー上位も人数かけて中距離戦やれば抑えられるだろうしな王子隊のスタイルなら
54 21/03/21(日)04:08:17 No.785349364
この時点ではオッサムの思考をトレースしてたけど当然他の戦術も取れるだろうから本当に頭いいよね あと顔もいいよね
55 21/03/21(日)04:10:44 No.785349533
王子隊とか風間隊はとにかく動いて囲んで潰すって感じで相手にするときの圧ヤバそう
56 21/03/21(日)05:06:43 No.785352876
チームの総合力でB級トップが生駒隊 綿密な戦略能力でB級トップが王子隊 と対象的なのいいよね もちろん王子隊だってチームの総合力高いし生駒隊だって綿密に戦略組めるブロッコリーがいるけど
57 21/03/21(日)05:16:06 No.785353398
>王子と蔵っちはまだどれぐらい強いか図り兼ねる所ある 王子はオッサム相手に片手であしらえる程だし クーガーにはしてやられたけどアタッカー10位程度の力はあるのでは
58 21/03/21(日)05:17:07 No.785353461
>蔵っちよくあんな開けた場所で合成弾撃ったよね >王子がガードに集中してたのかな レーダーよく見てるし敵味方の配置さえ気をつければ大丈夫じゃないかな
59 21/03/21(日)05:29:05 No.785354150
今回の見て思ったが煙幕と探知誘導の組み合わせヤバない?
60 21/03/21(日)06:52:44 No.785358382
>王子隊とか風間隊はとにかく動いて囲んで潰すって感じで相手にするときの圧ヤバそう 単品でその圧出してくる餅とかジンさんとかKONAMI怖い…