虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)02:33:32 職歴詐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)02:33:32 No.785338390

職歴詐称って言われてるけどこの人ってダーマ神殿行く手段ないから戦士もバトルマスターも我流なんだろうか

1 21/03/21(日)02:35:41 No.785338896

異世界に招かれたことあるし夢の世界に行けてもおかしくはない あるいは寝てる間に夢に見て転職したとか

2 21/03/21(日)02:36:14 No.785339002

まあひきかえけんのことなんて興味ありませんよ

3 21/03/21(日)02:36:45 No.785339132

DS版は確か詐称なくなってたな

4 21/03/21(日)02:41:28 No.785339935

>DS版は確か詐称なくなってたな スマホ版では魔法使いと僧侶もマスターしてる!

5 21/03/21(日)02:44:19 No.785340423

>スマホ版では魔法使いと僧侶もマスターしてる! 更に初期能力値も+されてる!

6 21/03/21(日)02:45:44 No.785340652

どんだけ強くなってもドランゴがさらに上を行きやがる…

7 21/03/21(日)02:46:28 No.785340768

>>スマホ版では魔法使いと僧侶もマスターしてる! >更に初期能力値も+されてる! バーバラもなんとかしてくだち!!

8 21/03/21(日)02:46:29 No.785340772

見た目全振りの男だけど見た目って大事だと思う 俺ガキの頃プレイしたときは見た目だけでハッサン2軍でテリースタメンだったから…

9 21/03/21(日)02:47:38 No.785340948

加入が遅すぎる

10 21/03/21(日)02:48:30 No.785341062

まぁこんだけ盛られても魔物マスターの素質は0なんだがな…最新版のスマホ版でも…

11 21/03/21(日)02:49:32 No.785341224

外伝作品で本気出すマン

12 21/03/21(日)02:49:36 No.785341231

バーバラは耐性とマダンテの威力持ってかれっぱなしだよね…?

13 21/03/21(日)02:51:51 No.785341558

>>スマホ版では魔法使いと僧侶もマスターしてる! >更に初期能力値も+されてる! 初期能力値が盛られてめっちゃ素早くなったのはいいんだけど 結局成長率はそこまでいいわけでも無くて最終的には馬車なんだよな…

14 21/03/21(日)02:52:28 No.785341657

オラッ!雷鳴の剣寄越せ!

15 21/03/21(日)02:53:16 No.785341765

ミレーユの混乱耐性返して

16 21/03/21(日)02:53:17 No.785341770

回避率高いマン

17 21/03/21(日)02:54:40 No.785341980

雷鳴の剣を持ち歩いて返ってくる頃にはゴミにしてくれる男

18 21/03/21(日)02:55:01 No.785342034

デュランの前座で戦うとき歩行ドット絵そのままでかくしただけなのいいよね

19 21/03/21(日)02:57:42 No.785342436

アークボルトの件で八百長疑惑かけられてるけどベストドレッサーもかなり怪しいと思う

20 21/03/21(日)03:02:18 No.785343088

外伝と漫画ではめっちゃ強いマン

21 21/03/21(日)03:04:00 No.785343289

終盤にこいつ強い状態で渡されてもいざ役割となると思い付かない

22 21/03/21(日)03:04:40 No.785343363

アークボルトかマウントスノー辺りで加入していれば…

23 21/03/21(日)03:06:48 No.785343632

でもRTAでは大活躍マンなんでしょ…?

24 21/03/21(日)03:07:30 No.785343712

剣が登場時に手に入ってれば強かっただろうな

25 21/03/21(日)03:10:19 No.785344046

悪いな、先を急ぐんだ → WC

26 21/03/21(日)03:11:16 No.785344151

やっと仲間になったのにステータス確認してちょっとガッカリするのいいよね

27 21/03/21(日)03:11:18 No.785344156

オリジナルのは武闘家にならずにバトルマスターになっているテリーすごい!って演出だったんだろうか?

28 21/03/21(日)03:13:26 No.785344384

そこそこにレベリングしながら進んでるとなんかレベルが低い ある程度初期レベル引き上げられたDS版でもまだちょっと低い

29 21/03/21(日)03:15:32 No.785344590

子供の頃に連れてた魔物連れてきてくれませんか?

30 21/03/21(日)03:15:48 No.785344624

>剣が登場時に手に入ってれば強かっただろうな 使うとライデインの効果だっけ

31 21/03/21(日)03:18:03 No.785344869

剣士ではなく魔物使いに真の天賦の才がある男貼るな

32 21/03/21(日)03:18:50 No.785344947

剣持ってかれてムカついたから コイツをまともに使った事はないな 素っ裸にして死なせはしたけど

33 21/03/21(日)03:18:59 No.785344964

オリハルコンのキバが最強装備の最強の剣士

34 21/03/21(日)03:19:07 No.785344981

ヒーローズのテリーさん強くてかっこいいぞ!

35 21/03/21(日)03:23:23 No.785345417

テリーは加入遅いくせに戦士しかマスターしてないし ドランゴの件で印象最悪だから使う気起きなかったな 一緒に冒険してきた仲間の方が愛着あるし

36 21/03/21(日)03:23:47 No.785345448

スマホ版で即戦力だぜ!のためにそこだけ特別に盛るのは辞めたほうがいいと思う

37 21/03/21(日)03:26:48 No.785345737

>剣持ってかれてムカついたから >コイツをまともに使った事はないな >素っ裸にして死なせはしたけど 暗いな

38 21/03/21(日)03:26:50 No.785345741

なんかスカしたいやなやつの印象だったので そのまま戦力外

39 21/03/21(日)03:28:05 No.785345868

愛着の問題はドランゴも当てはまるんだけどあいつはうわードラゴンだー!ってなるからな…

40 21/03/21(日)03:30:39 No.785346104

テリーさん盛るのもいいけどバーバラも盛ってほしい… バーバラリメイクするたびに弱くなってる…

41 21/03/21(日)03:30:44 No.785346116

DSでやって思ったのは意外と加入後は素直な奴だなって お前たちのお陰だよとか言うし

42 21/03/21(日)03:30:55 No.785346139

6の物理型で武闘家やってないのは致命的すぎる

43 21/03/21(日)03:31:42 No.785346215

バーバラは可愛さが盛られていくからそこはペイで…

44 21/03/21(日)03:32:31 No.785346293

バーバラはHP据え置きなら自力メラゾーマ習得くらいやっても良いと思う

45 21/03/21(日)03:35:58 No.785346653

ドランゴは可愛い上に強いのにバーバラは可愛さしか売りがないのが…

46 21/03/21(日)03:38:59 No.785346915

マダンテのデフレ調整はなんなんだろうね ライトユーザー的には使いにくい上に弱くなってマジ使い道ねえな…ってなるよ

47 21/03/21(日)03:44:47 No.785347418

カタモンスターマスター

48 21/03/21(日)03:56:40 No.785348421

>愛着の問題はドランゴも当てはまるんだけどあいつはうわードラゴンだー!ってなるからな… やっぱドラゴンはいいよね

49 21/03/21(日)04:02:03 No.785348881

>愛着の問題はドランゴも当てはまるんだけどあいつはうわードラゴンだー!ってなるからな… 強いだけで十分愛着湧くだろう テリーは性能的にも性格的にも愛着湧かないんだぞ

50 21/03/21(日)04:02:23 No.785348906

>剣持ってかれてムカついたから >コイツをまともに使った事はないな >素っ裸にして死なせはしたけど ピサロにも同じことしてそう

51 21/03/21(日)04:02:30 No.785348910

バーバラはおっぱいは盛られてた気がする

52 21/03/21(日)04:05:10 No.785349113

ブラストとドランゴによく勝てたな

53 21/03/21(日)04:08:36 No.785349394

漫画版は裏の顔とか結構描写されるから見所もあるけどゲーム本編中だと本当にただの嫌な奴で困る

54 21/03/21(日)04:08:48 No.785349408

>剣持ってかれてムカついたから >コイツをまともに使った事はないな >素っ裸にして死なせはしたけど なれうとか好きそう(笑)

55 21/03/21(日)04:09:01 No.785349420

ヤクザに売り飛ばされた姉を取り返そうとカチコミかけるも半殺しにされて以降強さを追い求めるようになった悲しいキャラなんです!

56 21/03/21(日)04:09:37 No.785349466

>マダンテのデフレ調整はなんなんだろうね >ライトユーザー的には使いにくい上に弱くなってマジ使い道ねえな…ってなるよ あれは敵のHPが全体的にデフレしてることへの対応だから…

57 21/03/21(日)04:11:37 No.785349581

> なれうとか好きそう(笑) 同じレスにどんだけ粘着してんだろ 癪に触ったのかな?

58 21/03/21(日)04:13:10 No.785349675

ビジュアル重視だから毎回スタメンだった 逆に強いのにベンチはチャモロかな…

59 21/03/21(日)04:16:22 No.785349902

チャモロは見た目が…

60 21/03/21(日)04:19:06 No.785350108

チャモロはドット絵でデブかと思ってたよ

61 21/03/21(日)04:23:31 No.785350378

>デュランの前座で戦うとき歩行ドット絵そのままでかくしただけなのいいよね 一応移植はモシャスの味方同様グラフィック追加されたけどね

62 21/03/21(日)04:23:47 No.785350404

武闘家やってないの辛すぎるし 単純に後半に入ってこられてもどの職業も誰かが目指してるから仕事がない はぐれメタルで入ってきてたら使ってやるのに

63 21/03/21(日)04:26:27 No.785350573

>>愛着の問題はドランゴも当てはまるんだけどあいつはうわードラゴンだー!ってなるからな… >強いだけで十分愛着湧くだろう 物珍しさもあるし後から加入を忘れさせる強さもあるしで良いよね… さしずめ5におけるグレイトドラゴン

64 21/03/21(日)04:28:43 No.785350676

>チャモロは見た目が… 僧侶っぽいから賢者安定だったな ムドー戦以来のレギュラーとして欠かせない

65 21/03/21(日)04:29:42 No.785350725

ビジュアルは確かにめちゃくちゃいいけどレベル低いし武闘家無いし雷鳴の剣ら弱いしなんだこいつ…ってなって2,3回戦闘させた後は何にも使わなかったな…

66 21/03/21(日)04:31:28 No.785350831

テリーさんの物珍しい点といえば雷鳴の剣だけどそれももう終盤に差し掛かる頃には型落ち感否めないという

67 21/03/21(日)04:32:14 No.785350870

>テリーさんの物珍しい点といえば雷鳴の剣だけどそれももう終盤に差し掛かる頃には型落ち感否めないという テリーが持ってたせいで腐らせたんだよな…

68 21/03/21(日)04:34:39 No.785351005

あの時期でもノーコストライデインは強いよ テリーが持つ必要はない

69 21/03/21(日)04:35:11 No.785351040

遊びで使う剣の舞とジゴスパークがデフォで使えれば…

70 21/03/21(日)04:36:11 No.785351097

>あの時期でもノーコストライデインは強いよ >テリーが持つ必要はない 回し蹴りでよくない…?ってなるなった 6は特技ほぼ全部ノーコスなのでノーコス行動には厳しい

71 21/03/21(日)04:36:25 No.785351110

DS版で消される各キャラのささやかな個性 何故かボス仕様の耐性をそっくりそのまま持ってきて強化されるドランゴ

72 21/03/21(日)04:36:34 No.785351120

でもこのスカしたイケメンが刺さる人には刺さるのだ

73 21/03/21(日)04:37:11 No.785351149

雷鳴の剣のビジュアルまんまテリーの剣でがっかりしたSFC当時

74 21/03/21(日)04:38:33 No.785351233

特技もMP消費にすれば物理偏重にならなかっただろうに

75 21/03/21(日)04:38:46 No.785351243

イケメン戦士というだけで十分お釣り来てるしな

76 21/03/21(日)04:39:38 No.785351293

ノーコストライデインは確かに強いが ノーコストばくれつけんはもっと強いんだ

77 21/03/21(日)04:42:45 No.785351473

>でもこのスカしたイケメンが刺さる人には刺さるのだ そんなマニアックみたいな言い方されても飛影が当時でも人気あったんだからこれで人気出るなと言う方が無利息あるわ

78 21/03/21(日)04:44:30 No.785351550

>まぁこんだけ盛られても魔物マスターの素質は0なんだがな…最新版のスマホ版でも… むしろモンスターズを経ていない証拠だとすればどうだろうか あの経験があればこんな風に腐ったりしない的な

79 21/03/21(日)04:46:00 No.785351627

むしろお前魔物使いとか魔法使い足りてないよ 敵の時だけルカナンするな

80 21/03/21(日)04:47:15 No.785351682

チャモスは初見のイメージが悪すぎるからな…

81 21/03/21(日)04:49:03 No.785351773

ヒーローズだと強いらしいけどやってない それとジゴスパーク似合うところは好き

82 21/03/21(日)04:49:24 No.785351799

そもそもの6がこれだけいじくり回してもまだ微妙感拭えないのが酷いバランスだとは思う 7も酷いが

83 21/03/21(日)04:49:25 No.785351800

書き込みをした人によって削除されました

84 21/03/21(日)04:50:35 No.785351867

>ヤクザに売り飛ばされた姉を取り返そうとカチコミかけるも半殺しにされて以降強さを追い求めるようになった悲しいキャラなんです! その果ては魔物に魂を売り成長した姉には気付かず(姉は気付いた)ボスの前座として雑魚同然に倒されそれでも姉のお情けで仲間にすればしょっぱい能力… いやまあ悲しいといえば悲しいんだけどもっとこうそういうんじゃなくてさあ

85 21/03/21(日)04:51:36 No.785351922

アベル伝説を見るとテリーのプロトタイプみたいなのが居るのがじわじわくる

86 21/03/21(日)04:51:46 No.785351929

4と8と11のバランスが好き ピサロは好きじゃないかな…一人だけもり過ぎじゃね?

87 21/03/21(日)04:52:17 No.785351955

6はやっぱりカットされたシナリオ多くてなんで…?ってなること多くて次リメイクするならそこ補完するか無いなら無いで違和感無いようにして欲しい

88 21/03/21(日)04:52:19 No.785351958

テリー自体結構温めてたキャラだからな 本編以外での活躍も多いし

89 21/03/21(日)04:52:44 No.785351982

>俺ガキの頃プレイしたときは見た目だけでハッサン2軍でテリースタメンだったから… 俺もそうだったが実際に戦闘したら「こいつ弱っ!」って即パーティから外した

90 21/03/21(日)04:53:59 No.785352047

転職システムとパーティメンバーシステムがまず相性悪いんだよね

91 21/03/21(日)04:54:09 No.785352061

四コマ漫画や漫画版幻の大地では優遇されてる奴

92 21/03/21(日)04:56:36 No.785352209

>四コマ漫画や漫画版幻の大地では優遇されてる奴 というか本編が不遇過ぎる このキャラでこの経歴なのにこの強さって嘘だろお前…ってなる

93 21/03/21(日)04:57:16 No.785352255

ヒーローズやライバルズでも扱い悪くないからマジで本編だけ悪い

94 21/03/21(日)04:58:17 No.785352331

>アベル伝説を見るとテリーのプロトタイプみたいなのが居るのがじわじわくる ダイの大冒険やロトの紋章や小説版のDQ2にもモンスター側にいる人間のイケメンが出てくるし テリーは派生作品でよく出てきたタイプのキャラが逆輸入された感ある

95 21/03/21(日)04:58:26 No.785352342

昔ネットでちょいちょい見かけたテリー=エスターク説とかなんだったんだろうな

96 21/03/21(日)04:59:43 No.785352429

>昔ネットでちょいちょい見かけたチャモロ=エビルプリースト説とかなんだったんだろうな

97 21/03/21(日)05:00:34 No.785352504

最初は活躍するけどインフレに付いていけないですって顔してるのに最後まで活躍してくれるハッサン

98 21/03/21(日)05:00:43 No.785352517

>ライバルズ 今の環境だともうちょっと強くしてほしいかな…

99 21/03/21(日)05:00:47 No.785352522

強い弱い以上に就かせたい職業が残ってないんだ今更来ても バトルマスターなんて主人公かハッサンかアモスかとっくに誰かがやってるんだ

100 21/03/21(日)05:01:17 No.785352562

ドラクエ11のエンジンで作られた天空シリーズが見たい

101 21/03/21(日)05:01:58 No.785352602

>強い弱い以上に就かせたい職業が残ってないんだ今更来ても >バトルマスターなんて主人公かハッサンかアモスかとっくに誰かがやってるんだ だからスマホ版の万能追加枠は調整としてはよかった 後は最大の問題の成長値がな…

102 21/03/21(日)05:03:01 No.785352661

スマホ版は稼ぎとかあまりせずに進めてた場合テリーが一番職歴埋まってる

103 21/03/21(日)05:03:32 No.785352692

人間限定パーティ組むにしても主人公ハッサンアモスゲント(素早さ優先ならミレーユ)が鉄板過ぎる

104 21/03/21(日)05:04:36 No.785352752

1枠はスライム格闘場制覇のためにピエールで埋まるしな

105 21/03/21(日)05:04:48 No.785352758

>強い弱い以上に就かせたい職業が残ってないんだ今更来ても >バトルマスターなんて主人公かハッサンかアモスかとっくに誰かがやってるんだ せめてアモス辺りの頃には欲しいよなあ…と考えるとアークボルトで加入がベストになるんだよな ドランゴかブラスト辺りに負けておいた方が色んな意味でこいつのためだった

106 21/03/21(日)05:04:57 No.785352771

>>>スマホ版では魔法使いと僧侶もマスターしてる! >>更に初期能力値も+されてる! >バーバラもなんとかしてくだち!! マダンテ弱体化悲しい

107 21/03/21(日)05:05:06 No.785352780

>最初は活躍するけどインフレに付いていけないですって顔してるのに最後まで活躍してくれるハッサン ハッサンは大工の息子だからな…

108 21/03/21(日)05:05:22 No.785352799

>チャモスは初見のイメージが悪すぎるからな… >チャモス 混ざってる混ざってる

109 21/03/21(日)05:05:49 No.785352821

バトマス系育ってなくてもいいからレンジャー★4とかで入ってくれるとおッとなったかもしれない

110 21/03/21(日)05:06:25 No.785352864

ハッサンがバトマスを極める頃にはちょうどドラゴンの悟りが一個手に入るのでドランゴと合わせて無敵の2トップが完成してしまう

111 21/03/21(日)05:07:02 No.785352893

>バトマス系育ってなくてもいいからレンジャー★4とかで入ってくれるとおッとなったかもしれない ていうかリメイク版はシャレでいいから魔物マスターの職歴あってほしかったわ

112 21/03/21(日)05:07:24 No.785352922

魔法使いは漫画版リスペクトとして僧侶はなんで……?

113 21/03/21(日)05:08:21 No.785352978

>せめてアモス辺りの頃には欲しいよなあ…と考えるとアークボルトで加入がベストになるんだよな >ドランゴかブラスト辺りに負けておいた方が色んな意味でこいつのためだった ハッサン同様競争させつつどっちの結果でも仲間になってたら良かったよね

114 21/03/21(日)05:09:04 No.785353014

使ってもらえるようにしたかったのは分かるんだが世界最強の剣士という謳い文句をいったいなんだと…

115 21/03/21(日)05:09:17 No.785353024

>最初は活躍するけどインフレに付いていけないですって顔してるのに最後まで活躍してくれるハッサン だからこそ今なお頼りになる相棒感ある

116 21/03/21(日)05:09:18 No.785353026

リメイク版もうちょっとバトルバランス調整して欲しかったな

117 21/03/21(日)05:10:04 No.785353066

地味にドラクエだと初の敵から味方になる人間キャラだからそういうのがやりたいってコンセプトがあったんだろうなって

118 21/03/21(日)05:10:18 No.785353080

素早さ1.5倍で姉より早いのはいいんだが力が+5ってなんだよ 50くらいしとけ

119 21/03/21(日)05:10:50 No.785353102

こいつ敵の時に使ってた技を味方になったら忘れてやがる!

120 21/03/21(日)05:10:55 No.785353106

>ハッサン同様競争させつつどっちの結果でも仲間になってたら良かったよね 普通にやってたら負けてそれでも誘ってくれるハッサン滅茶苦茶いいヤツだなってなるからな… いやまあキャラ被るのも問題なんだろうが

121 21/03/21(日)05:11:45 No.785353153

素であらゆる職業の剣技のみ習得してたら良かったかも

122 21/03/21(日)05:12:39 No.785353222

最終的にチャモロに力でも負けるとかなんとか

123 21/03/21(日)05:13:11 No.785353255

チャモロは死にステのかしこさと戦闘中は死にステのかっこよさを抜かしたら人間キャラで総合ステータス1位という猛者

124 21/03/21(日)05:13:31 No.785353273

イメージイラストだと六人で楽しく旅やってるだけに乖離した現実が悲しい

125 21/03/21(日)05:14:09 No.785353300

リメイクはな仲間スライムがみんなタイミングが遅いのがちょっと…… 結局ピエールだけでいいやってなる キングスも育てれば強いんだけどね……

126 21/03/21(日)05:14:31 No.785353317

今とは逆に加入時は力を失っているけど成長率は滅茶苦茶良い大器晩成みたいなキャラにすればまだ …大体ドランゴの下位互換だなこれ

127 21/03/21(日)05:15:29 No.785353374

SFC版だと人間キャラは大体モンスターに負ける悲しみが……

128 21/03/21(日)05:15:31 No.785353377

チャモロは装備が大分不遇なのにそれでも使われる程度には優秀だからな

129 21/03/21(日)05:16:03 No.785353396

RTAだとマジで最強の剣士だよ!

130 21/03/21(日)05:16:05 No.785353397

>チャモロは死にステのかしこさと戦闘中は死にステのかっこよさを抜かしたら人間キャラで総合ステータス1位という猛者 さすが神の子

131 21/03/21(日)05:16:32 No.785353424

>SFC版だと人間キャラは大体モンスターに負ける悲しみが…… そこで加入時期の早さが武器になる そしてこいつにはそれすら無い

132 21/03/21(日)05:16:50 No.785353443

弱体化に理由つけても成長率が腐っってるのがね…

133 21/03/21(日)05:16:59 No.785353451

ルーキーの上位互換

134 21/03/21(日)05:17:45 No.785353496

>RTAだとマジで最強の剣士だよ! つまり開発スタッフはRTA走者だった…?

135 21/03/21(日)05:18:37 No.785353545

嫌な性格してるし開発陣から嫌われてたのかな…

136 21/03/21(日)05:18:54 No.785353562

チャモロそんなに強かったんだ 杖が本体だとばかり思ってたが

137 21/03/21(日)05:19:08 No.785353576

リメイク版の仲間会話だと意外と熱血な性格をしていた

138 21/03/21(日)05:20:02 No.785353630

RTAとまではいかなくてもシステム知り尽くしている前提でテストプレイしていたらこの程度でも十二分な性能と思ってしまった可能性はマジにあるのかもしれない

139 21/03/21(日)05:20:12 No.785353641

>そこで加入時期の早さが武器になる >そしてこいつにはそれすら無い まあだからスマホ版で基本職4つマスターさせたんだろうけど そういう問題じゃねえんだと言いたい

140 21/03/21(日)05:20:21 No.785353649

>>RTAだとマジで最強の剣士だよ! >つまり開発スタッフはRTA走者だった…? 割と当たってる気がする

141 21/03/21(日)05:21:23 No.785353714

仲間セリフ聞くと割と穏やかでツッコミ気質だから姉の件で荒れてたのが悪いよ

142 21/03/21(日)05:21:43 No.785353734

>RTAとまではいかなくてもシステム知り尽くしている前提でテストプレイしていたらこの程度でも十二分な性能と思ってしまった可能性はマジにあるのかもしれない ツクールあるあるだな

143 21/03/21(日)05:21:54 No.785353744

仲間会話だとアモスとドランゴが面白かったな

144 21/03/21(日)05:22:10 No.785353762

ドランゴとのバトルで魔法使ってたりドラゴン切り使ってたのに詐欺だよな!

145 21/03/21(日)05:23:20 No.785353830

魔法はライデインだし剣じゃねえかな

146 21/03/21(日)05:23:32 No.785353839

仲間台詞は後付けだし…

147 21/03/21(日)05:23:48 No.785353850

>魔法はライデインだし剣じゃねえかな 雷鳴剣もらう前じゃんドランゴ戦!

148 21/03/21(日)05:24:01 No.785353864

>魔法はライデインだし剣じゃねえかな まだ貰ってないよ!

149 21/03/21(日)05:24:08 No.785353875

>仲間会話だとアモスとドランゴが面白かったな もう何もしたくない…死にたい…って言ってる絶望の町の人見て 何もしたくないというなら死ぬ事もないでしょう!って言うアモスさんは鋭いのか抜けてるのか

150 21/03/21(日)05:24:19 No.785353888

剣は討伐の成果だからドランゴ戦ではもってなかったはず

151 21/03/21(日)05:24:38 No.785353896

>魔法はライデインだし剣じゃねえかな その剣ってドランゴ討伐でもらったんじゃないっけ

152 21/03/21(日)05:25:13 No.785353935

真空波がリメイクで強化されたので速攻でパラディンに転職させて覚えさせ雷鳴剣は他人に持たせて使わせることで熟練度上げが捗る

153 21/03/21(日)05:25:18 No.785353941

総ツッコミでダメだった

154 21/03/21(日)05:26:14 No.785354000

>何もしたくないというなら死ぬ事もないでしょう!って言うアモスさんは鋭いのか抜けてるのか 食事が喉も通らないって台詞に対して細かく刻めばいいのでは?とかセンスありすぎる

155 21/03/21(日)05:31:18 No.785354256

地味にボスで使った剣技や呪文まで忘れてるのもツッコミどころ

156 21/03/21(日)05:43:56 No.785354835

あの時点で雷鳴の剣手に入ったらめちゃくちゃ強かったのになぁ

157 21/03/21(日)05:56:24 No.785355470

アークボルトの時点でライデイン撃ち放題はちょっと強すぎるけどね 雷の杖ですらベギラマより弱体化させられているのに

158 21/03/21(日)05:59:51 No.785355662

11のグレイグも仲間になったら仁王立ち忘れてたな

159 21/03/21(日)06:01:52 No.785355772

レベル低すぎなのはスタッフの意識のズレというか適当というか調整の足らなさで済むが 職歴詐欺はほんと何考えてんの…?誰が見たって疑問に感じるよ?ってショックだった

160 21/03/21(日)06:03:24 No.785355861

テリーがしょっぱく感じるのは他の戦士系がガチムチすぎるのもあるな

161 21/03/21(日)06:04:31 No.785355908

よりによって武闘家だからな 魔神斬りある戦士も重要とはいえあっちの方が実用的な技多いし

162 21/03/21(日)06:06:07 No.785355998

リメイクで一番よかった点がアモスだな おもしろいオッサンになった

163 21/03/21(日)06:07:36 No.785356081

>リメイクで一番よかった点がアモスだな >おもしろいオッサンになった 元汎用グラの方が専用になる謎の待遇もいいよね

164 21/03/21(日)06:11:15 No.785356261

アモっさん加入させるには痛烈な罠が仕掛けられてるが 加入イベントはとてもハートフルなのがいいよね 愛されてる町の英雄で本人も気さく

165 21/03/21(日)06:16:13 No.785356488

>アモっさん加入させるには痛烈な罠が仕掛けられてるが >加入イベントはとてもハートフルなのがいいよね >愛されてる町の英雄で本人も気さく ドラクエのしかも6のイベントだとは思えない…

166 21/03/21(日)06:32:20 No.785357339

リメイクでドランゴが更に強化されせいで……

↑Top