虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

三次元... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)02:31:24 No.785337811

三次元も大変だな

1 21/03/21(日)02:38:56 No.785339487

なぜ突然キャンプに

2 21/03/21(日)02:42:37 No.785340134

なんか病人へのアドバイスみたいだ

3 21/03/21(日)02:46:04 No.785340714

マジでわかりやすくいい事書いてあって読ませるな…

4 21/03/21(日)02:49:01 No.785341143

>なぜ突然NISAに

5 21/03/21(日)02:50:35 No.785341390

複数推しのところ資産運用とかでよく聞くやつみたいだな…って思ったらNISA出てきてダメだった

6 21/03/21(日)02:57:27 No.785342398

炎上もただ外野が騒いでるだけならシカト出来るけど犯罪はなぁ 目に入れないの無理なんじゃ

7 21/03/21(日)03:00:14 No.785342801

推しが犯罪した はクルマが突っ込んできたとか大病したとか そういうレベルの災難だからもう諦めるしかねぇ

8 21/03/21(日)03:01:26 No.785342958

犯罪の場合は炎上なんて表現にはならんだろ

9 21/03/21(日)03:01:48 No.785343019

義務感でやる必要はないは本当に大事だと思う

10 21/03/21(日)03:01:58 No.785343040

削除依頼によって隔離されました 推しだの担だの気持ち悪いよカス

11 21/03/21(日)03:04:48 No.785343381

義務感を持っちゃうのはもう他界への第一歩だと思う

12 21/03/21(日)03:06:23 No.785343577

若手男声優というか半分2.5次元みたいなポジションは大変だな…と感じた昨今

13 21/03/21(日)03:07:31 No.785343715

>義務感でやる必要はないは本当に大事だと思う 実際は義務感を持ちたがる人が暴走気味に動く

14 21/03/21(日)03:07:40 No.785343732

>炎上もただ外野が騒いでるだけならシカト出来るけど犯罪はなぁ >目に入れないの無理なんじゃ 無理とは言っても頻度減らすぐらいはできるだろう 居座るよりははるかにマシ

15 21/03/21(日)03:08:03 No.785343780

サンマーク出版…?

16 21/03/21(日)03:08:15 No.785343802

2.5次元俳優は本当大変だと思う

17 21/03/21(日)03:09:47 No.785343971

>犯罪の場合は炎上なんて表現にはならんだろ 問題を矮小化してる気がしてよくないと思うんだけど捕まってるのを炎上で済ます人がいるんだよね… 痩せ薬がネットで炎上!みたいな広告といい炎上の拡大解釈が気になる

18 21/03/21(日)03:09:55 No.785343989

グループの推しじゃない人でも卒業発表されるとちょっと精神不安定になったから 推しが卒業するなんてことになったらどうなるか自分が不安

19 21/03/21(日)03:09:59 No.785343996

>2.5次元俳優は本当大変だと思う 特撮とか見てると本当にそう思う 何年経ってもその人にとっちゃヒーローだからな…

20 21/03/21(日)03:10:47 No.785344094

>痩せ薬がネットで炎上!みたいな広告といい炎上の拡大解釈が気になる 確かに脂肪を燃焼させれば痩せるが…

21 21/03/21(日)03:12:00 No.785344238

>特撮とか見てると本当にそう思う >何年経ってもその人にとっちゃヒーローだからな… 悪気はなくてもバリバリ主役とかやってる俳優を戦隊の時の役で呼ぶとか「」も多いもんな…

22 21/03/21(日)03:16:15 No.785344678

>義務感でやる必要はないは本当に大事だと思う 義務感が裏返ると厄介なことになるうからいつも金をドブに捨てる感覚で応援してる

23 21/03/21(日)03:18:17 No.785344888

義務感がなんで発生するのか考えると 結局見返りが欲しいのかもね

24 21/03/21(日)03:19:14 No.785344992

>義務感がなんで発生するのか考えると >結局見返りが欲しいのかもね どうかな… 「これは買うのキツいな…」ってのを乗り切れるのは義務感だったりすると思う

25 21/03/21(日)03:24:34 No.785345525

前は脳死で金出してたけどコロナで会えなくなってネット上の特典会も抽選になってから なんか金出すのに躊躇するようになって推しへの愛ってそんなものだったのかな…って思ってしまう

26 21/03/21(日)03:27:07 No.785345762

推しに認識されてぇ~認められてぇ~ な自己顕示欲高いタイプは修羅の道だとは思う

27 21/03/21(日)03:30:45 No.785346120

特定の好きな人や物がない人へってあたり 何か生きがいを見つけよう的な主旨なんだろうね

28 21/03/21(日)03:32:52 No.785346328

マホトって人と婚約した元アイドルのファンは今どんな気持ちなのかな

29 21/03/21(日)03:34:39 No.785346515

>マホトって人と婚約した元アイドルのファンは今どんな気持ちなのかな 複数推しは最高のリスクヘッジ

30 21/03/21(日)03:34:51 No.785346537

推しって言葉もすっかり定着したな 他の人に推したいってことなんだろうか

31 21/03/21(日)03:35:46 No.785346639

>推しって言葉もすっかり定着したな >他の人に推したいってことなんだろうか あんまり性とか恋愛的なニュアンスがない上に 他者への共有が前提になってるいいワードだと思う

32 21/03/21(日)03:36:10 No.785346668

複数推しを真面目にすると時間が…時間が溶ける…

33 21/03/21(日)03:37:04 No.785346767

好きっていうとどうしても恋愛感情としか受け取れない人いるからそういう訳じゃないよって示すのに推しって言葉は便利

34 21/03/21(日)03:37:53 No.785346830

>複数推しを真面目にすると時間が…時間が溶ける… コロナで推しが増えたけどいざライブもやるようになったら湯水のように金が消えていく…

35 21/03/21(日)03:38:10 No.785346851

炎上した芸能人のファンの感想をヒで探しても野次馬とかネタで埋まっててなかなか辿り着けない

36 21/03/21(日)03:39:34 No.785346961

>炎上した芸能人のファンの感想をヒで探しても野次馬とかネタで埋まっててなかなか辿り着けない ナマモノ推しは本人のエゴサに備えて隠語メインだぞ それはさておきいい趣味してんな…

37 21/03/21(日)03:39:43 No.785346983

推しってなんなのと聞かれたらペットに対する愛情みたいなのっていうのが一番しっくりくるんだけど 別の誤解を受けそうだからどう答えればいいのか悩む

38 21/03/21(日)03:40:09 No.785347023

>炎上した芸能人のファンの感想をヒで探しても野次馬とかネタで埋まっててなかなか辿り着けない それは良かった

39 21/03/21(日)03:41:34 No.785347145

>どうかな… >「これは買うのキツいな…」ってのを乗り切れるのは義務感だったりすると思う だから無理に金を使う必要なんてないって書いてあるのに…

40 21/03/21(日)03:42:13 No.785347208

>マホトって人と婚約した元アイドルのファンは今どんな気持ちなのかな 傷害の前科持ちと婚約の時点ではまだ揶揄の対象だったけど 現役の性犯罪者と直後に発覚してもう悲惨すぎて触れられなくなっていた

41 21/03/21(日)03:43:29 No.785347313

>好きっていうとどうしても恋愛感情としか受け取れない人いるからそういう訳じゃないよって示すのに推しって言葉は便利 恋愛の代替としてコンテンツ消費してる人も確かに存在してはいるからね…

42 21/03/21(日)03:43:35 No.785347318

>だから無理に金を使う必要なんてないって書いてあるのに… そこで義務感が生ずるのは何故かって話じゃない?

43 21/03/21(日)03:44:06 No.785347358

買うまでのハードルは高いけど買ったらやっぱ買ってよかった!ってなるから そのハードルを超えるための義務感も悪いもんじゃないよねって感じなのでは?

44 21/03/21(日)03:44:48 No.785347422

>恋愛の代替としてコンテンツ消費してる人も確かに存在してはいるからね… 推しのことは恋愛感情抜きで推してるけど それはそれとして推しで抜くといっぱい出る

45 21/03/21(日)03:45:40 No.785347503

沼の治安でなんか笑ってしまった

46 21/03/21(日)03:45:51 No.785347533

買わなきゃなんて義務感は生じない なぜなら見た瞬間に買っているから

47 21/03/21(日)03:45:53 No.785347538

全部において納得がいく商品展開になるのは稀なので この辺は義務感でやって考えない事にしよう…というのも戦略

48 21/03/21(日)03:47:38 No.785347694

ファンの言動が過激で近寄らんとこ…って界隈あるもんね

49 21/03/21(日)03:49:06 No.785347810

NISAって儲かるの?

50 21/03/21(日)03:50:02 No.785347873

オナネタにするAV女優に恋愛感情持ってないというと反論されないけど 恋愛感情持ってない推しについて話すとでも抜いてるんでしょ?と言われるのはなぜなんだ…

51 21/03/21(日)03:53:13 No.785348127

>恋愛感情持ってない推しについて話すとでも抜いてるんでしょ?と言われるのはなぜなんだ… 言ってくるやつが悪い

52 21/03/21(日)03:54:18 No.785348217

AV女優語りに抜く抜かないの話題は切り離せなくない…? というかどういうシチュだよ!

53 21/03/21(日)03:55:40 No.785348329

ごめん恋愛感情持ってないアイドルの推しの話の時ってこと

54 21/03/21(日)03:55:54 No.785348349

AV女優だと恋愛感情の話なんてされないけど 一般のアイドルとかだとガチ恋キモとか言われるって話でしょ

55 21/03/21(日)03:57:23 No.785348483

スレ画の推しとの関わり方は政治宗教民族などへの熱狂にも言えることだと思う 距離感って大事だよね

56 21/03/21(日)03:58:30 No.785348578

推し云々ってそういうネタでやってるんじゃなくてマジで喧嘩になんの?

57 21/03/21(日)03:58:32 No.785348584

seikyoってこんなの載せるんだな

58 21/03/21(日)04:00:17 No.785348733

>スレ画の推しとの関わり方は政治宗教民族などへの熱狂にも言えることだと思う >距離感って大事だよね ほんとになんにでも応用ができる考えだよな

59 21/03/21(日)04:05:51 No.785349169

宗教いっぱい信仰してますって聞いたこと無いな

60 21/03/21(日)04:07:41 No.785349316

>推し云々ってそういうネタでやってるんじゃなくてマジで喧嘩になんの? 〇〇いいよね…いい…で済んでるうちは平和だが 俺はあの限定グッズ買ったけど貴様は?とかマウントが始まって 絶対喧嘩になるので禁忌とされている

61 21/03/21(日)04:15:21 No.785349827

そもそも推しなんて作らないからよくわからない

62 21/03/21(日)04:15:23 No.785349829

生身の人間はリスクが高すぎる

63 21/03/21(日)04:16:02 No.785349874

見返り欲しけりゃ投資でもしてな!というアドバイス

64 21/03/21(日)04:16:45 No.785349925

このアニメキャラが好きです!グッズ買ってます!と同じでしょ

65 21/03/21(日)04:17:39 No.785349990

児ポyoutuberと婚約した元アイドルは悲惨すぎてもう笑えない域になってる 見る目がないと言えばそれまでだが

66 21/03/21(日)04:17:58 No.785350018

>このアニメキャラが好きです!グッズ買ってます!と同じでしょ それがイコール疑似恋愛なんですよね?って言われない土壌まで長かったな…と

67 21/03/21(日)04:18:03 No.785350026

ジャニキチの人なんかにはよく当てはまりそう…

68 21/03/21(日)04:19:41 No.785350148

>見る目がないと言えばそれまでだが 結局これになるからな… 推した俺に見る目が無かったようだな…みたいになる

69 21/03/21(日)04:21:20 No.785350252

>ジャニキチの人なんかにはよく当てはまりそう… あの辺の人達は歴史の積み重ねの中で自治が行き届いてるイメージはある

70 21/03/21(日)04:23:51 No.785350409

文章だけ見たらアイドル好きの女性の話題かと思ったけど著者男性なのか 本の紹介無かったら女性が書いたものだと思い込んでた

71 21/03/21(日)04:25:23 No.785350503

>あの辺の人達は歴史の積み重ねの中で自治が行き届いてるイメージはある ヅカオタは「ファン同士が醜く争って一番困るのは女優様だから争わない」って紳士協定があるらしいな

72 21/03/21(日)04:27:21 No.785350614

ヅカは凄いよね

73 21/03/21(日)04:28:00 No.785350645

ファン同士がクソ険悪な界隈って外から見ても分かっちゃうからな

74 21/03/21(日)04:34:53 No.785351018

SMS時代だから広まった言葉って気がする ファン活動が人と繋がってるのか前提という感じ

75 21/03/21(日)04:49:26 No.785351801

同担拒否というのがどういう状況を想定してるのがよくわからない 推しについての解釈違いを避けるためなのか ファンのグループで推しが被るのはよくないという文化でもあるのか

76 21/03/21(日)04:52:48 No.785351984

このスレ読んだ感じだと この本が必要な人には言葉で書いても届かないっぽいな

77 21/03/21(日)04:56:56 No.785352233

>同担拒否というのがどういう状況を想定してるのがよくわからない ガチ恋みたいなもん

78 21/03/21(日)04:59:27 No.785352413

>同担拒否というのがどういう状況を想定してるのがよくわからない 同じ人間を好きになってる人がいてその人にも解釈があるって部分で 自分の気持ちが醒めるからもう視界に入れたくない 「担」は担当の略でジャニーズ用語

79 21/03/21(日)05:09:08 No.785353018

>なんか病人へのアドバイスみたいだ 間違ってない

80 21/03/21(日)05:22:32 No.785353780

ソシャゲが辛い…ってなる自分にもバッチリ当てはまるわ

81 21/03/21(日)05:31:20 No.785354263

推しは自分の一番には出来るけど推しの一番には絶対になれないっていう言葉をどこかで見てずっと心に留めてる

82 21/03/21(日)05:33:01 No.785354344

>生身の人間はリスクが高すぎる でも二次元でも人の作ったものにはリスクがあるのをここ最近痛感してる

83 21/03/21(日)05:42:06 No.785354740

同担拒否も同好同士でも意見が分かれることあるしそれで嫌な思いしたくないから話題避けようみたいなとこから同担拒否って単語になって一気に過激になった感じある

84 21/03/21(日)05:45:08 No.785354894

俺が買い支えなきゃという謎の使命感を持っていた時があった 俺一人でどうにかなる規模のコンテンツじゃねえよバカ

85 21/03/21(日)05:56:24 No.785355471

見守るだけぞ…

86 21/03/21(日)05:57:52 No.785355555

まあでも見返り欲しいならNISAでもやっとけってのもわかる

87 21/03/21(日)05:59:46 No.785355659

沼の治安

88 21/03/21(日)06:00:59 No.785355719

人生になんか張り合いほしいってのはわかるようん…

89 21/03/21(日)06:05:59 No.785355989

聖教新聞かあ…

90 21/03/21(日)06:12:28 No.785356312

>若手男声優というか半分2.5次元みたいなポジションは大変だな…と感じた昨今 タトゥー入れたキャラ演じた俳優が入れたまま彼女と風呂入ってる写真バラまかれてキャラのファンにも叩かれてたな… これアイドルが衣装で彼氏とセックスするようなもんか…

91 21/03/21(日)06:14:58 No.785356429

>マホトって人と婚約した元アイドルのファンは今どんな気持ちなのかな そのグループのオタだけどもう結婚した時からしょうもない男だしあーあ…って感じだった なんか運営がかなり厳しそうなんでやめた後の弾け方が極端なんだよなみんな

↑Top