ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/21(日)02:22:16 No.785335617
作り話するんぬ 日付変わってるけど今日は友人の引っ越しを手伝ったんぬ 最終盤でリサイクルショップに不要な家電を持ち込むだけってところまで順調に進んだんぬ 冷蔵庫を運ぼうと腰を落として持ち上げようとしたんぬ 魔女の一撃を喰らったんぬ その後のぬは不意に走る痛みに変な声出しながらも引っ越しを完遂したんぬ 冷蔵庫は別の手伝いの友人が運んだんぬ
1 21/03/21(日)02:24:59 No.785336294
作り話で良かった…んぬ
2 21/03/21(日)02:25:24 No.785336403
病院行ったんぬ?
3 21/03/21(日)02:25:28 No.785336423
とっちらかって読みづらい
4 21/03/21(日)02:29:04 No.785337242
>病院行ったんぬ? 土曜日/祝日なんぬ 多少の痛みはあれど立てる座れる歩けるので様子を見てるんぬ 今のところ1番辛いのは座っている状態から寝転がることなんぬ 月曜日までに悪化するようなら病院行くんぬ
5 21/03/21(日)02:30:10 No.785337511
>月曜日までに悪化するようなら病院行くんぬ 悪化しなくても病院いくんぬ
6 21/03/21(日)02:30:35 No.785337601
ロキソニンの湿布貼っておくんぬ
7 21/03/21(日)02:31:58 No.785337954
腰は消耗品っていうんぬ …取り替えられるんぬ?
8 21/03/21(日)02:33:25 No.785338338
腰は用心してしすぎることはないんぬ 痛みが引いてても念の為行っとくんぬ
9 21/03/21(日)02:33:37 No.785338421
年単位で静養すればよくなるんぬ それまで腰に負担がかかるような仕事はNGなんぬ
10 21/03/21(日)02:34:45 No.785338701
ぬぁ 腰の場合って整形外科でいいんぬ?
11 21/03/21(日)02:35:40 No.785338893
不可逆的な破壊が起きてるからうん壊れてるねって確定診断して痛み止めもらって終わりだねぇ
12 21/03/21(日)02:36:21 No.785339034
>不可逆的な破壊が起きてるからうん壊れてるねって確定診断して痛み止めもらって終わりだねぇ 医者に行けば治るってわけじゃないのがつらいんぬ…
13 21/03/21(日)02:37:45 No.785339297
一回やるともう一生健全な背骨は戻らないよね 前より遥かに軽い重量でピキピキ来るの感じる
14 21/03/21(日)02:40:35 No.785339788
スレぬは学生時代に姿勢の悪さゆえに椎間板ヘルニアをやらかしたことがあるんぬ あの時は椅子に座ってたらだんだん腰が痛くなって姿勢を変える→まただんだん痛くなる→どうにもならなくなって椅子から崩れ落ちるって流れになって親に介助してもらいながら近所の整形外科に行って腰を引っ張るリハビリしたんぬ 痛み自体はその時よりマシなんぬ
15 21/03/21(日)02:41:19 No.785339901
低周波治療だったかをやってもらうと楽になるんぬ
16 21/03/21(日)02:43:12 No.785340236
俺も姿勢正すか…
17 21/03/21(日)02:45:50 No.785340672
>低周波治療だったかをやってもらうと楽になるんぬ ピクピクするやつなんぬ ヘルニアのときやってもらったんぬ
18 21/03/21(日)02:48:38 No.785341088
あとは痛みがしっかり治ったら筋トレしようねぇ
19 21/03/21(日)02:49:49 No.785341264
>あとは痛みがしっかり治ったら筋トレしようねぇ 腹筋してたら腰痛が悪化したんぬ…… なんかいいのあるんぬ?
20 21/03/21(日)02:53:28 No.785341806
痛み止めは普通に使っていいんぬ
21 21/03/21(日)02:54:28 No.785341954
プリズナートレーニング的にはトリフェクタなんぬ よく知らないんぬごめんぬ
22 21/03/21(日)02:56:27 No.785342240
整骨院行くんぬ 土日やってて保険使えるところあるんぬ 慢性のやつじゃなくて一過性の外傷とか打撲系は保険使えるんぬ
23 21/03/21(日)02:56:41 No.785342273
そういえばワンダーコアの小さいやつがあるんぬ 年単位で使ってないんぬ
24 21/03/21(日)02:58:06 No.785342504
腹筋運動は腰に負担かかるんぬ
25 21/03/21(日)02:58:42 No.785342589
>>あとは痛みがしっかり治ったら筋トレしようねぇ >腹筋してたら腰痛が悪化したんぬ…… >なんかいいのあるんぬ? 要は満遍なく鍛えるしかないはずだけどその辺は医者に紹介とか指導してもらおう
26 21/03/21(日)02:59:45 No.785342738
>スレぬは学生時代に姿勢の悪さゆえに椎間板ヘルニアをやらかしたことがあるんぬ 前科があるなら余計病院なんぬ
27 21/03/21(日)03:00:54 No.785342889
とりあえず安静にして痛みがおさまるならそーっと動いて医者に行きなはれ こうやると痛いとか痛みを確認するようなことはしないように
28 21/03/21(日)03:01:33 No.785342982
自分より年下のぬが腰が原因で退職したことが複数回あってから本当に腰は恐ろしいと思ってるんぬ…
29 21/03/21(日)03:07:01 No.785343655
明日朝一で土日診療やってる病院に駆け込んだ方がいいんぬ 我慢した嫁は救急車よんだんぬ…
30 21/03/21(日)03:41:40 No.785347154
整骨院に抵抗あっても土日やってる所探して行った方がいいんぬなぁ… 1回行くだけで大分変わるんぬ
31 21/03/21(日)03:49:50 No.785347857
腰はマジでヤバイんぬ 朝目が覚めると動けなかったんぬ
32 21/03/21(日)03:52:56 No.785348101
上半身は可能な限り折らないんぬ膝を曲げて持ち上げるんぬ そもそも冷蔵庫クラスの持ち上げはプロにお任せするんぬ
33 21/03/21(日)03:56:07 No.785348376
鍛えるならとりあえずプランクなんぬ 基本形はもちろんいろんな応用があって全身鍛えられるんぬ ぬは一時期体脂肪率30後半で100kgあったけどプランクで鍛えて体脂肪率15%の100kgになったんぬ 体質的に太ると体型変わらず贅肉が筋肉に代わるんぬ…
34 21/03/21(日)04:30:13 No.785350768
腰ベルト巻くんぬ
35 21/03/21(日)04:52:38 No.785351974
腰痛体操するんぬ
36 21/03/21(日)04:56:06 No.785352179
ロキソニンの湿布ってそこら辺で売ってるんぬ?
37 21/03/21(日)04:59:04 No.785352387
ようこそこちらの世界へ
38 21/03/21(日)05:02:11 No.785352614
ロキソニンテープはドラッグストアでも買えるんぬ けど結構高いんぬ 落ち着くまではお医者さんにかかって処方してもらった方がたぶん安上がりになるんぬ
39 21/03/21(日)05:44:02 No.785354841
…作り話でよかったんぬぁ