虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 委員長... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/21(日)01:04:19 No.785316476

    委員長のこの表情がすごく好き

    1 21/03/21(日)01:07:03 No.785317229

    イケメンだよね

    2 21/03/21(日)01:08:35 No.785317693

    目が鋭いからイケメン度が跳ね上がる

    3 21/03/21(日)01:09:23 No.785317942

    普段ちょわ!っとしてる娘がレースの時に真剣な顔になるの好き

    4 21/03/21(日)01:10:01 No.785318129

    最終直線は皆凄い顔になってるけどかっこいいよね

    5 21/03/21(日)01:11:53 No.785318726

    息を吐くように口を開けてる時がすごくかっこよくてドキッとする

    6 21/03/21(日)01:12:32 No.785318913

    可愛い女の子にこういう表情させるのがこのアプリの目指してる方向性だよなあ

    7 21/03/21(日)01:12:57 No.785319024

    ぱっちりしてるけど意外と眉のつき方とかがキリッとしているのが分かる

    8 21/03/21(日)01:13:13 No.785319090

    バクシンは脇見せてくれたりしてちんちんにわるい

    9 21/03/21(日)01:14:34 No.785319471

    最後のストレートはみんなすごく格好いい顔してて惚れちゃう

    10 21/03/21(日)01:15:25 No.785319704

    委員長は特にイケメンな気がする

    11 21/03/21(日)01:15:44 No.785319799

    そもそも委員長は走り方がめちゃくちゃいかつくて格好良い

    12 21/03/21(日)01:16:24 No.785319977

    サクラ様いいよね…

    13 21/03/21(日)01:16:25 No.785319983

    マックイーンとか必死な表情が可愛いけど委員長とかはギャップが激しすぎる

    14 21/03/21(日)01:16:47 No.785320081

    委員長は…かっこいいよな!

    15 21/03/21(日)01:17:07 No.785320173

    委員長可愛いというより美人寄りだからな見た目は

    16 21/03/21(日)01:18:00 No.785320390

    走りに対しては真剣で天才である事を隠さない所にただ惹かれてしまう

    17 21/03/21(日)01:18:17 No.785320472

    レース中はイケメンポイントいっぱい稼いで終わりは脇と乳とバクシンスマイルをストレートにぶつけてくる

    18 21/03/21(日)01:18:42 No.785320577

    これよりもう1段階鋭い目つきの顔が好き

    19 21/03/21(日)01:18:43 No.785320582

    後ろにマルゼンスキーとニシノフラワーならそりゃ必死に逃げるな…

    20 21/03/21(日)01:19:04 No.785320678

    結構胸あったんだね… 知らなかったよ…

    21 21/03/21(日)01:19:13 No.785320715

    大口開けてワッハッハしてる奴とこれが同一人物なんだから参るね

    22 21/03/21(日)01:19:59 No.785320935

    >結構胸あったんだね… >知らなかったよ… Eだっけ? トレーナーのトレーナー挟めるくらいはあるな…

    23 21/03/21(日)01:20:28 No.785321077

    僕はニシノフラワーがラストスパートでシンフォギアみたいな顔になるのがすきです

    24 21/03/21(日)01:21:31 No.785321356

    普段がどんな娘であれレースの時は勝ちたい欲求を隠さないのが良い

    25 21/03/21(日)01:21:32 No.785321366

    どんな子でもみんなスパートになると必死な表情で惚れる

    26 21/03/21(日)01:22:22 No.785321610

    会長が歯食いしばってるのは強者の素顔を感じて良いですよね

    27 21/03/21(日)01:23:48 No.785322034

    >そもそも委員長は走り方がめちゃくちゃいかつくて格好良い 手足がすらっとしてるから走ってる姿がきれいだよね

    28 21/03/21(日)01:24:48 No.785322311

    現実の馬調べたら強すぎる短距離なら史上最速じゃないのか

    29 21/03/21(日)01:25:13 No.785322408

    >現実の馬調べたら強すぎる短距離なら史上最速じゃないのか はい!

    30 21/03/21(日)01:25:15 No.785322419

    ゴール前まで飛ばしても良い位置にいる安心感と直線突き放す爽快感

    31 21/03/21(日)01:25:50 No.785322567

    走り方のモーションも3パターンくらいない?

    32 21/03/21(日)01:26:06 No.785322636

    ゴルシクリークテイオー辺りのあの歩幅の大きい走り方はなかなか格好良いんだけど 委員長はなんか走り方からして速さを感じる

    33 21/03/21(日)01:26:49 No.785322797

    腕の振り方と歩幅で結構パターンあると思う

    34 21/03/21(日)01:27:00 No.785322839

    育成に行き詰まったら委員長で気持ちをリセットするトレーナーも多い そう言った意味ではトレーナーが最後に帰る場所は委員長の許とも言える

    35 21/03/21(日)01:27:45 No.785323018

    委員長なら有馬記念も勝てるのでは?

    36 21/03/21(日)01:27:48 No.785323028

    先頭の子が後ろチラッと確認するの好き

    37 21/03/21(日)01:29:01 No.785323293

    >先頭の子が後ろチラッと確認するの好き 釣られて確認する ゴルシが見えた

    38 21/03/21(日)01:29:07 No.785323309

    >走り方のモーションも3パターンくらいない? ラストスパートの前傾姿勢かっこいいよね

    39 21/03/21(日)01:29:43 No.785323447

    バクシン育成法でサクッとファイナル突破したこいつはスピードも最高だから因子も期待できるぜ! スタミナ☆★★ ちがう

    40 21/03/21(日)01:29:47 No.785323457

    普通に走るのとスぺちゃんみたいに頭高いのとゴルシみたいにひょいひょい走るのとか本当に個性出てるよね

    41 21/03/21(日)01:29:59 No.785323507

    いつか忍者走りも実装されるといいな… きっとかっこいい

    42 21/03/21(日)01:30:03 No.785323521

    王系のデザインだけあってやっぱレース走ってるとめちゃくちゃかっこいい

    43 21/03/21(日)01:30:27 No.785323622

    >先頭の子が後ろチラッと確認するの好き su4703743.jpg お互い横チラ見するのも好きです

    44 21/03/21(日)01:30:39 No.785323660

    >現実の馬調べたら強すぎる短距離なら史上最速じゃないのか 世界のロードカナロアが登場するまで短距離最強で論争にすらならなかった名馬です

    45 21/03/21(日)01:31:32 No.785323841

    いつも人を食ったような態度のタキオンがカメラ2を見てみるとレース中滅茶苦茶真剣に走ってるんですよ 頑張れ…頑張れタキオン!

    46 21/03/21(日)01:32:18 No.785323988

    分割カメラで差し切ると 差された方が目ひん剥いて歯食い縛るの最高に好き

    47 21/03/21(日)01:32:20 No.785323999

    今でもカナロアかバクシンかってところだろうからすごい

    48 21/03/21(日)01:32:51 No.785324093

    走り方に関してはいくつかのパターンの組み合わせだとは思うけどかなり個性を感じるので凄い

    49 21/03/21(日)01:33:02 No.785324128

    バクシン…有馬で勝て…

    50 21/03/21(日)01:33:14 No.785324166

    普段明るくて穏やかなタイキシャトルが最終コーナーから目を狩っぴらいて歯を食いしばりながらラストスパート掛ける表情が好き

    51 21/03/21(日)01:33:15 No.785324170

    バクシンはスプリントという括りがあんまりなかったから速いし早すぎたらしい

    52 21/03/21(日)01:33:18 No.785324177

    カブラヤオーウマ娘に出して欲しい… どんな表情を見せてくれるのか…

    53 21/03/21(日)01:33:38 No.785324269

    目を見開いて歯を食いしばって走り抜くのいいよね……

    54 21/03/21(日)01:33:57 No.785324334

    ロードカナロアが出てきたからってバクシンオーが過去になったかというとむしろなんでこんなにはえーんだよバクシンオーはってなった

    55 21/03/21(日)01:34:03 No.785324360

    名は体を表してていいよね爆進王

    56 21/03/21(日)01:34:36 No.785324473

    >走り方に関してはいくつかのパターンの組み合わせだとは思うけどかなり個性を感じるので凄い スプリントとストライドについてはきっちり分けてて あとは体格で歩数がズレていくみたいな仕様に見える

    57 21/03/21(日)01:34:48 No.785324528

    >名は体を表してていいよね爆進王 驀進ではないんだ…

    58 21/03/21(日)01:35:17 No.785324636

    最後の直線にさしかかって優雅さなんて欠片も無い 歯を剥き出しにしながら必死の全力疾走していくのいいよね

    59 21/03/21(日)01:35:17 No.785324637

    書き込みをした人によって削除されました

    60 21/03/21(日)01:35:28 No.785324675

    >>名は体を表してていいよね爆進王 >驀進ではないんだ… 馬主が爆進って思ってたから…

    61 21/03/21(日)01:35:53 No.785324766

    まあ爆進だと思うよね 驀進が正しいとしても書けないし

    62 21/03/21(日)01:36:09 No.785324808

    スレ画はニコニコのマルゼンスキーもポイント高い

    63 21/03/21(日)01:36:29 No.785324884

    >走り方のモーションも3パターンくらいない? 4パターンかなと思う

    64 21/03/21(日)01:36:32 No.785324892

    委員長は普段の言動とレース時の凛々しい表情のギャップでやられるトレーナーは多いと聞く

    65 21/03/21(日)01:36:43 No.785324937

    >馬主が爆進って思ってたから… 馬主もバクシンバクシーン!!なのか

    66 21/03/21(日)01:36:56 No.785324976

    委員長の癖にクリスマスデートして…!

    67 21/03/21(日)01:37:06 No.785325014

    su4703750.jpg 裏を確認した後 su4703751.jpg 必死の形相で走るバクシンは美しいと思います

    68 21/03/21(日)01:37:08 No.785325021

    原作が頭バクシンだからな…

    69 21/03/21(日)01:37:11 No.785325031

    >ロードカナロアが出てきたからってバクシンオーが過去になったかというとむしろなんでこんなにはえーんだよバクシンオーはってなった 凄いですよね引退レースの走り お前本当に引退する馬なのか…?

    70 21/03/21(日)01:37:20 No.785325071

    委員長の子供が高松宮記念最速レコード 委員長の孫が春天最速レコード って凄いなーって思った

    71 21/03/21(日)01:37:55 No.785325181

    千代王 北勝王 爆進王 千歳王 のサクラなんとかオーシリーズ本当に好き

    72 21/03/21(日)01:38:04 No.785325220

    ゴルシやクリークは大股のストライド走法が再現されている

    73 21/03/21(日)01:38:26 No.785325300

    キングヘイロオー

    74 21/03/21(日)01:38:46 No.785325375

    >ゴルシが見えた こないで

    75 21/03/21(日)01:38:47 No.785325384

    キタサンブラックもバクシンオーの血筋だから優良血統だね

    76 21/03/21(日)01:38:54 No.785325414

    さすが桜餅の名前の元になった娘だ…

    77 21/03/21(日)01:39:02 No.785325447

    >ゴルシやクリークは大股のストライド走法が再現されている あのドッドッドッドッ!って走り方いいよね…

    78 21/03/21(日)01:39:03 No.785325453

    スプリンターズステークスで引退しまーす なんかレコードタイム出ちゃった

    79 21/03/21(日)01:39:25 No.785325528

    血筋的にはむしろ中距離以上で近距離なんで早いんだこいつって思われてたって言う

    80 21/03/21(日)01:39:29 No.785325546

    まだ育成枠には来てないけどニシノフラワーが好き ちっこいのに先頭走ってラストは鬼みたいな表情で突っ切っていく

    81 21/03/21(日)01:40:19 No.785325750

    >>ゴルシやクリークは大股のストライド走法が再現されている >あのドッドッドッドッ!って走り方いいよね… 走り方が凄い早そうに見えるよね

    82 21/03/21(日)01:40:31 No.785325797

    >まだ育成枠には来てないけどニシノフラワーが好き >ちっこいのに先頭走ってラストは鬼みたいな表情で突っ切っていく コーナー抜けて後ろにいたら死を覚悟する

    83 21/03/21(日)01:41:13 No.785325960

    ストライド走法だとなんかスパート早めにしてる気がする

    84 21/03/21(日)01:41:36 No.785326074

    たまにいる女の子走りしてるモブ娘のモーションもかわいいと思う

    85 21/03/21(日)01:42:08 No.785326203

    ゴルシとか深く息を吸うみたいな顔しながら突っ込んでくるから本当に心臓に悪い 自分で育ててる時に不沈艦発動してごぼう抜きしていくとお前世界一カッコいいよ…!って夢女になる

    86 21/03/21(日)01:42:17 No.785326247

    中距離より長い距離を走る血統でステイヤー寄りを期待されて産まれたバクシンオー なぜかスプリンターだったバクシンオー 目覚めてからは最速のスプリンターとして世界を破壊したバクシンオー 短距離を破壊しつくしたので引退しようとしたらうっかりレコードが出たバクシンオー なに…

    87 21/03/21(日)01:42:29 No.785326290

    ライブも育成も凝ってるけどやっぱりレースが凄いよなあ… 流石に周回では飛ばすけど気合い入れてる時は見ちゃうもんね

    88 21/03/21(日)01:42:40 No.785326348

    女の子走りするキャラも結構多いね 委員長はちゃんとしたフォームだけど

    89 21/03/21(日)01:42:57 No.785326419

    走るのたのしーねー!って言ってるウララちゃんもあの顔してるの見ると真剣なんだなあ…って思うね

    90 21/03/21(日)01:43:22 No.785326526

    >たまにいる女の子走りしてるモブ娘のモーションもかわいいと思う マヤノとかもその走りじゃない?

    91 21/03/21(日)01:43:51 No.785326626

    マヤとかマックは割と女の子走りが目立つ 同じ年頃のテイオーはストライド走法でどかどか走るけど

    92 21/03/21(日)01:43:56 No.785326648

    どんだけレーススキップしてもURA決勝だけはどの娘も見ちゃう

    93 21/03/21(日)01:44:22 No.785326760

    ゴルシは最後方から一気に追い抜いてくるから惚れる タキオンはイベントであんなキャラ演じておいてレース中無茶苦茶真剣なのが最高にモルモット冥利に尽きる 委員長は普段頭バクシンなのにレース中がかっこよくてそれでいてうまぴょい伝説で女の子の顔になるから一緒に桜餅食べたくなる

    94 21/03/21(日)01:44:51 No.785326869

    >短距離を破壊しつくしたので引退しようとしたらうっかりレコードが出たバクシンオー >なに… ☆1で初期配布キャラにしていい設定じゃ無くね…?

    95 21/03/21(日)01:45:36 No.785327042

    頭がね…

    96 21/03/21(日)01:45:57 No.785327130

    >☆1で初期配布キャラにしていい設定じゃ無くね…? 原作の戦績見ると大体そんなんなるぞ!

    97 21/03/21(日)01:45:58 No.785327139

    >☆1で初期配布キャラにしていい設定じゃ無くね…? 全キャラそんな感じなので 辛うじてネイチャだけ少し格が落ちる感じ

    98 21/03/21(日)01:46:00 No.785327146

    >ライブも育成も凝ってるけどやっぱりレースが凄いよなあ… >流石に周回では飛ばすけど気合い入れてる時は見ちゃうもんね 逃げで圧倒的な大差付けて逃げ切るのもいいし 差しでで中盤あたりから一気に抜けて突き放すのも見てて楽しい

    99 21/03/21(日)01:46:19 No.785327197

    なんならサクラバクシンオーは引退の2個前のレースでもレコード勝ちしてる

    100 21/03/21(日)01:46:33 No.785327293

    su4703770.jpg こんな顔して追って勝ったら人前ででちゅね遊びされても許せるよ…

    101 21/03/21(日)01:46:49 No.785327371

    子供たちもめちゃくちゃ勝ちまくってるからすごいよねバクシンオー

    102 21/03/21(日)01:46:50 No.785327373

    (そう…ナイスネイチャの良さがわかるのは俺だけなんだよな…)

    103 21/03/21(日)01:47:09 No.785327456

    アグネスフウジンのサンバイザーはカッコいいけど自分で使うと顔見えないの気になりそう

    104 21/03/21(日)01:47:19 No.785327499

    >su4703770.jpg >こんな顔して追って勝ったら人前ででちゅね遊びされても許せるよ… とても深呼吸してるような顔じゃねえな!

    105 21/03/21(日)01:47:20 No.785327503

    ☆はもう手に入れやすいか開花素材が必要かどうかの違いでしかない

    106 21/03/21(日)01:47:31 No.785327540

    レジェンド中のレジェンドだけど主要レースには参加せずひたすら我が道を進んだのと原作の頭がバクシンだったのが理由かな…

    107 21/03/21(日)01:47:32 No.785327548

    クリークさんはこうして全力を出して戦うために周囲を普段面倒見てるからな…

    108 21/03/21(日)01:48:20 No.785327804

    >☆はもう手に入れやすいか開花素材が必要かどうかの違いでしかない 俺まだ委員長☆1のままなんだよな… 委員長開花させてえな…

    109 21/03/21(日)01:48:52 No.785327934

    クリークさんの世話焼き癖が実際には全力のお前らと戦いてえ…っていう武人みたいな理由なのはちょっと好き

    110 21/03/21(日)01:49:02 No.785327978

    >su4703770.jpg トレーナーがゴール付近でママが恋しくて泣いてるのを見つけた顔

    111 21/03/21(日)01:49:29 No.785328101

    勝負服がほしいぜー!して結局★3まで回すなり像使うなりするからもう気にならなくなった

    112 21/03/21(日)01:49:32 No.785328146

    女神像に頼るとキリがなくなりそうなんでラスト10とかになったら使いますね 課金しまくればピース貯まるんでしょうけど…

    113 21/03/21(日)01:50:42 No.785328485

    委員長の★3からのスキルはギャグみたいな発動シーンなのに発動した瞬間日本一かっこ良くなるから 凄いよ

    114 21/03/21(日)01:50:55 No.785328540

    正直星の数なんて勝負服にするためのハードルにしか思えない いやだからって星3が簡単に引けるわけではないんですが

    115 21/03/21(日)01:51:08 No.785328572

    キャピキャピした勝負服でもみんな勝利への欲求に燃えてるのがいい…

    116 21/03/21(日)01:51:21 No.785328618

    星2が1番ありがたい

    117 21/03/21(日)01:51:41 No.785328680

    >クリークさんはこうして全力を出して戦うために周囲を普段面倒見てるからな… どちらかというとグラス寄りでダメだった

    118 21/03/21(日)01:51:59 No.785328746

    実況で名前を叫ばれるのが好き サクラバクシンオー↑↑!!

    119 21/03/21(日)01:52:38 No.785328975

    星3にすれば固有スキルが露骨に強くなる子もいる あんまり変わらない子もいる

    120 21/03/21(日)01:52:56 No.785329061

    タキオンとかたった4戦で身体が弱すぎて引退なのだがその4戦が全勝だったりな…

    121 21/03/21(日)01:53:38 No.785329218

    >星3にすれば固有スキルが露骨に強くなる子もいる >あんまり変わらない子もいる キングとかチケゾーは目に見えて強くなる

    122 21/03/21(日)01:54:19 No.785329380

    クリークさんはトレーナーとタマが絡まなければ割とルビカンテみたいな人だからな…

    123 21/03/21(日)01:54:22 No.785329390

    サービスが長く続いたらあんまり強くない馬を☆3スペック盛り盛りで出すようになるんだろうな

    124 21/03/21(日)01:54:31 No.785329426

    カッコいい…!ってなったのがマックイーンの走りだった 本人の小柄さとあまりたなびく装飾のない勝負服が相まって弾丸が突っ走るような魅力がある

    125 21/03/21(日)01:54:50 No.785329492

    >タキオンとかたった4戦で身体が弱すぎて引退なのだがその4戦が全勝だったりな… だから俺はそんなタキオンの夢を全力でサポートする(ペカー

    126 21/03/21(日)01:55:09 No.785329565

    今はいいけど星1とか後から追加された時星上げるの大変だろうなあ

    127 21/03/21(日)01:55:48 No.785329698

    ゴルシの抜錨もほぼ別物になるゴルシ 開花させるゴルシ

    128 21/03/21(日)01:56:42 No.785329957

    キングの固有はかかったり出遅れすると腐るけど それさえ無ければ最後の直線でど根性逆転ランナーに化けるくらいに強い

    129 21/03/21(日)01:57:25 No.785330144

    でも短距離なんだよね…

    130 21/03/21(日)01:57:44 No.785330215

    >ゴルシの抜錨もほぼ別物になるゴルシ >開花させるゴルシ 発動から少しずつ加速を始めていくのいいよね… 神威つけたりすると恐ろしいことになる

    131 21/03/21(日)01:57:59 No.785330261

    ☆上げる難易度さげたらガチャ回されなくなるからやらないだろうけど 25個交換したら交換レート上げるのは足元見やがってこの伝説のウマ娘!

    132 21/03/21(日)01:57:59 No.785330263

    スパートで映えるのはピッチ走法だなと思うけどストライド走法の圧力も魅力

    133 21/03/21(日)01:58:16 No.785330327

    >でも短距離なんだよね… 3600mいけますがー!

    134 21/03/21(日)01:59:18 No.785330541

    ☆1と☆2組のスキルを☆3にした時の発動アニメーション凝ってるよね ていうかカッコいいよね

    135 21/03/21(日)01:59:50 No.785330635

    1200m3本で3600mのバクシン算ほんとすき でもアホの子騙してるせいで心が痛む…

    136 21/03/21(日)02:00:46 No.785330823

    始めて2日もうちょっとで勝たせてやれそうなんだがオグリキャップはええ…

    137 21/03/21(日)02:02:27 No.785331174

    心を無にしてスピードトレーニングをするんだそしたらファイナルなんて2回くらい夢見たら取れる

    138 21/03/21(日)02:03:16 No.785331315

    キングの走り方は心なしかピンと背筋が伸びてるように見える ラストスパーは前掲だけど

    139 21/03/21(日)02:03:20 No.785331334

    >でもアホの子騙してるせいで心が痛む… また短距離ですか?

    140 21/03/21(日)02:04:24 No.785331576

    パイセンとゴルシのラストの伸びなんだよあれこえーよ!

    141 21/03/21(日)02:04:35 No.785331622

    >サービスが長く続いたらあんまり強くない馬を☆3スペック盛り盛りで出すようになるんだろうな 原作は今も続いてるからなあ

    142 21/03/21(日)02:04:39 No.785331641

    >始めて2日もうちょっとで勝たせてやれそうなんだがオグリキャップはええ… スピードS+あれば勝てる印象です! バクシンバクシーン!

    143 21/03/21(日)02:05:07 No.785331754

    言われるがまま有馬記念走らせるトレーナーはバクシンオートレーナーを見習って下さい

    144 21/03/21(日)02:06:37 No.785332098

    >キングの走り方は心なしかピンと背筋が伸びてるように見える >ラストスパーは前掲だけど あれは原作が首を下げない独特な走り方してたからそれを再現してるんじゃ

    145 21/03/21(日)02:07:37 No.785332327

    >>キングの走り方は心なしかピンと背筋が伸びてるように見える >>ラストスパーは前掲だけど >あれは原作が首を下げない独特な走り方してたからそれを再現してるんじゃ ねえもしかしてキャラごとの設定項目多い

    146 21/03/21(日)02:08:21 No.785332498

    >>キングの走り方は心なしかピンと背筋が伸びてるように見える >>ラストスパーは前掲だけど >あれは原作が首を下げない独特な走り方してたからそれを再現してるんじゃ そういう前提知識があるからそう見えるのかなあって

    147 21/03/21(日)02:08:22 No.785332499

    トレーナーが走りに魅せられたっていうのがよくわかる

    148 21/03/21(日)02:09:35 No.785332736

    皇帝も普段はあんななのに目を見開いて全力疾走してる…

    149 21/03/21(日)02:10:05 No.785332822

    ウマ娘は気合を入れるとすごく加速するんだが? ◆知らなかったのか?

    150 21/03/21(日)02:10:10 No.785332841

    >皇帝も普段はあんななのに目を見開いて全力疾走してる… まるで普段がつまらないダジャレをいう人みたいじゃないですか!

    151 21/03/21(日)02:11:06 No.785333071

    テイオーの走り方も違うんじゃなかったっけ

    152 21/03/21(日)02:11:08 No.785333081

    友達の似顔絵書いたら宇宙人描いたの?って言われて私の絵は宇宙規模!って開き直れるの前向きにバクシンすぎて眩しくて蒸発しそうになる

    153 21/03/21(日)02:11:34 No.785333194

    でもこの子の聞き耳は超馬鹿っぽい

    154 21/03/21(日)02:11:38 No.785333204

    スーパークリークは分かりやすくスライド大きいね

    155 21/03/21(日)02:12:05 No.785333312

    テイオーは歩幅大きくて体格が小さいから凄く跳ねてるような感じ

    156 21/03/21(日)02:12:08 No.785333331

    他人の分析はめちゃくちゃ的確

    157 21/03/21(日)02:12:22 No.785333385

    でもうちのルナは全力で走りながら前にいるウマ娘に渾身のギャグ披露するし…

    158 21/03/21(日)02:12:58 No.785333514

    >でもうちのルナは全力で走りながら前にいるウマ娘に渾身のギャグ披露するし… ささやきやめろ!

    159 21/03/21(日)02:13:13 No.785333567

    普段あんな珍獣なのに走ってるパイセンはカッコいいんだよねえ

    160 21/03/21(日)02:14:02 No.785333751

    >普段あんな珍獣なのに走ってるゴルシはカッコいいんだよねえ

    161 21/03/21(日)02:14:22 No.785333814

    逃げと先行のデッドヒートに割り込んでくる差し みたいのもちゃんと撮れる… su4703815.png

    162 21/03/21(日)02:14:25 No.785333830

    >他人の分析はめちゃくちゃ的確 ライスシャワーさんに足りないもの!それはスピードです! いやー相談に乗るのは気持ちいいですね!

    163 21/03/21(日)02:17:00 No.785334378

    バカっぽいけどそれだけに何かちょっと性的にもくるものがある ウララとかは全く感じないけど

    164 21/03/21(日)02:18:25 No.785334705

    ウオッカの星3固有演出がまたカッコいいんださすがだぜ相棒...

    165 21/03/21(日)02:19:39 No.785335011

    最後に勝つ者が勝者だ いいよね