虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

暗い話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)23:56:57 No.785294748

暗い話題ばかりだからまともにダイナを語りたい

1 21/03/20(土)23:58:20 No.785295176

いまいち清水さんと権藤さんの時の区別が付き辛い

2 21/03/20(土)23:58:23 ID:uFRzLbkI uFRzLbkI No.785295187

スレッドを立てた人によって削除されました まともに語りたい奴がこんなタイミングで立てるかよ

3 21/03/20(土)23:58:59 No.785295355

書き込みをした人によって削除されました

4 21/03/20(土)23:59:48 No.785295606

スレッドを立てた人によって削除されました どうせお前が火をつけたんだろう

5 21/03/21(日)00:00:05 No.785295708

書き込みをした人によって削除されました

6 21/03/21(日)00:00:09 No.785295741

ウルトラマンに入ったのがガイアからでティガを再放送で見たので今ひとつ印象が薄めだけどガラオンだけなんかすごい覚えてる…ちゃんと見返したい…

7 21/03/21(日)00:00:20 No.785295804

こう…デスフェイサーソフビの良さとか…クイーンモネラソフビへの期待とか明るい話題もあるし…

8 21/03/21(日)00:01:03 No.785296068

ゲランダソフビって再販はないんだっけ 結構出来いいよね

9 21/03/21(日)00:03:05 No.785296766

デスフェイサーのソフビは当時どっちも腕結合部分もいじゃったな

10 21/03/21(日)00:04:25 No.785297194

デスフェイザーは当時欲しかった思い出があるので改めて手に入るのめちゃくちゃ嬉しいんだ…

11 21/03/21(日)00:04:33 No.785297248

今日久々にデスフェイサーのCG見てやっぱカッコイイなって思った

12 21/03/21(日)00:05:06 No.785297449

>今日久々にデスフェイサーのCG見てやっぱカッコイイなって思った あのとんでも変形は心掴まれるよね

13 21/03/21(日)00:06:01 No.785297798

レイキュバスが出た回は海でも陸でも大ピンチで中盤の山場って感じがすごくてワクワクした あとミラクルタイプ強いね…

14 21/03/21(日)00:06:06 No.785297832

少年宇宙人はDVDで見てボロ泣きした

15 21/03/21(日)00:06:24 No.785297918

ガラオンいいよね

16 21/03/21(日)00:08:27 No.785298663

怪獣戯曲はちょっと難解すぎる… 演出は見てて楽しいけど

17 21/03/21(日)00:09:28 No.785299006

https://youtu.be/ORdlLyb0HLY このBGMすき

18 21/03/21(日)00:09:37 No.785299077

ヒマラ回好き

19 21/03/21(日)00:12:00 No.785299870

保育園児の時に見たマリキュラ回がトラウマでヒトデが苦手になった

20 21/03/21(日)00:12:10 No.785299922

>レイキュバスが出た回は海でも陸でも大ピンチで中盤の山場って感じがすごくてワクワクした >あとミラクルタイプ強いね… ピンチは選択ミスか実力が上な奴ぐらいだからね

21 21/03/21(日)00:12:27 No.785300025

このころのがむしゃらだけど繊細なとこもあるアスカも好きだから最近の超越した感じは寂しい

22 21/03/21(日)00:13:36 No.785300401

目覚めよアスカとか劇場版とか結構ナイーブだよねアスカ

23 21/03/21(日)00:14:33 No.785300781

マウンテンガリバーの回いいよね

24 21/03/21(日)00:15:19 No.785301025

>マウンテンガリバーの回いいよね ドムだこれ!ってなるマウンテンガリバーがνガンダムみたいなことするのいいよね…

25 21/03/21(日)00:16:09 No.785301335

>マウンテンガリバーの回いいよね ムナカタがアートデッセイ改造したとか夢だからってはっちゃけ過ぎてるよ…

26 21/03/21(日)00:16:10 No.785301344

ここぞってときのストロングはスカッとするぞ!

27 21/03/21(日)00:16:58 No.785301624

>ここぞってときのストロングはスカッとするぞ! https://www.youtube.com/watch?v=1TcAIgyNTJI&ab_channel=UltraTHT96

28 21/03/21(日)00:19:24 No.785302487

劇場版はやっぱ遠き呼び声の彼方にアレンジからティガ!のアレンジが大正義過ぎる

29 21/03/21(日)00:21:13 No.785303208

オーブオリジンのストロングタイプの再限度高いな

30 21/03/21(日)00:22:15 No.785303646

俺は俺だ! ウルトラマンダイナだ!

31 21/03/21(日)00:22:23 No.785303688

スレッドを立てた人によって削除されました 円谷に消された男じゃん

32 21/03/21(日)00:24:14 No.785304369

ダイナ怪獣再登場させるとしたら何が適役だろう サンダーダランビアは除くとして

33 21/03/21(日)00:25:51 No.785305020

>保育園児の時に見たマリキュラ回がトラウマでヒトデが苦手になった 一応戦闘はコミカルだし…

34 21/03/21(日)00:27:51 No.785305735

コミカルもシリアスもバランス良いよねダイナ

35 21/03/21(日)00:30:03 No.785306349

スレッドを立てた人によって削除されました ウルクロはダイナに対する冒涜だよ ダイナを侮辱した円谷を許すな 俺達は英雄アスカと共に戦う

36 21/03/21(日)00:30:10 No.785306380

「」のベストエピソードが知りたい

37 21/03/21(日)00:32:24 No.785306986

スレッドを立てた人によって削除されました ヒを見ろ アスカだけじゃない 我夢やヒカルも俺達の味方だ 俺達は売国奴円谷を許さない

38 21/03/21(日)00:34:41 No.785307614

>ダイナ怪獣再登場させるとしたら何が適役だろう >サンダーダランビアは除くとして グレゴール人はニセダイナ以外でも使って良さそうなんだけどな…

39 21/03/21(日)00:34:45 No.785307636

マイかと思ってたらリョウなのは少し困惑した

40 21/03/21(日)00:35:26 No.785307834

>ダイナ怪獣再登場させるとしたら何が適役だろう >サンダーダランビアは除くとして ファイブキングにも選抜されたレイキュバスはどうだろう ダイナを氷漬けにした強豪怪獣だぞ

41 21/03/21(日)00:36:43 No.785308179

割とミリタリー系の描写が多めだったりする

42 21/03/21(日)00:36:44 No.785308184

ティガが文句なしのハッピーエンドだったから 子供の時はダイナの終わりかたで 人生初めての違クソだったなって

43 21/03/21(日)00:36:46 No.785308198

ヒビキ隊長かっこいいよね...

44 21/03/21(日)00:36:53 No.785308226

せっかくならまだ現行サイズでソフビ出てない怪獣に再登場して欲しいという助平心がある

45 21/03/21(日)00:38:20 No.785308651

>ヒビキ隊長かっこいいよね... ウルトラシリーズの防衛隊隊長で一番好き

46 21/03/21(日)00:38:30 No.785308701

昔やった64のゲームの印象でダイナ怪獣というとダイゲルンとシルドロンって印象が長いことあった

47 21/03/21(日)00:38:44 No.785308779

ネオガイガレードとネオジオモスとかかっこいいからどうだろう モンスアーガーは大怪獣バトルに出たけど出ないし

48 21/03/21(日)00:40:16 No.785309278

ダイオリウスが思ったよりデカくてビビる 幼虫の捕食シーンはもっとビビる

49 21/03/21(日)00:40:16 No.785309281

>昔やった64のゲームの印象でダイナ怪獣というとダイゲルンとシルドロンって印象が長いことあった どっちも顔が特徴的だから結構印象に残るよね

50 21/03/21(日)00:40:47 No.785309462

> ダイオリウスが思ったよりデカくてビビる ダイナと同じくらいだっけ...

51 21/03/21(日)00:42:19 No.785309920

>> ダイオリウスが思ったよりデカくてビビる >ダイナと同じくらいだっけ... いやもっとデカイ 具体的に言うと115mある

52 21/03/21(日)00:43:20 No.785310230

> 具体的に言うと115m なそ にん

53 21/03/21(日)00:45:18 No.785310810

チェーン星人再登場来ないかな!

54 21/03/21(日)00:46:51 No.785311314

ゴンドウ参謀決して悪い人ではないんだよね

55 21/03/21(日)00:48:31 No.785311829

ティガ時代に比べるとTPCの軍備が見るからに増えていて怪獣災害&侵略宇宙人の脅威に晒されているのがよくわかる そりゃゴンドウ参謀もあんなことしちゃうわ

56 21/03/21(日)00:49:08 No.785312022

>幼虫の捕食シーンはもっとビビる あれ完全にエイリアンシリーズのノリだよね

57 21/03/21(日)00:49:41 No.785312191

ソドム回で総監たちと一緒に氷水浸かってたり誕生ケーキないかと愚痴ったりとかで愛嬌あるよね

58 21/03/21(日)00:50:31 No.785312423

急にダイナが話題になっててびっくりした いいよねダイナ

59 21/03/21(日)00:51:21 No.785312662

ヨシオカさんはなんででてこなかったんだろ

60 21/03/21(日)00:52:40 No.785313068

最終回以降アスカのαスペリオルどうしてるんだろ 移動はダイナでしてるっぽいし

61 21/03/21(日)00:55:13 No.785313851

>「」のベストエピソードが知りたい エピソードに数えていいかどうか分からんけど光の星の戦士たちが一番好きだなあ

62 21/03/21(日)00:57:54 No.785314620

山田まりや今見ても超可愛い あと15年くらい早く気づいてお金なくても少し無理して写真集とか買っておくべきだった…

↑Top