虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/20(土)23:49:32 熊と戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)23:49:32 No.785292440

熊と戦ってるだけで面白いのずるいと思う

1 21/03/20(土)23:53:40 No.785293757

反転に耐えられない

2 21/03/20(土)23:54:38 No.785294079

KOFとまったく関係ないモンスターなのに面白いのはすごい

3 21/03/20(土)23:55:29 No.785294324

屑風ハメはルールで禁止スよね

4 21/03/20(土)23:57:29 No.785294916

異世界はルール無用だろ

5 21/03/20(土)23:59:05 No.785295385

別に熊くらいよく戦って…違うやつだ…

6 21/03/20(土)23:59:48 No.785295601

何やっても面白い奴

7 21/03/21(日)00:00:56 No.785296018

竜以外の相手のタイマンなら全部これではいいんでは? アルテナは訝しんだ

8 21/03/21(日)00:04:34 No.785297258

https://youtu.be/PE4vSEHoK5Y?t=268

9 21/03/21(日)00:08:57 No.785298823

コピペじゃなくわざわざ反対向き描いてるのでなんか笑っちゃう…

10 21/03/21(日)00:09:39 No.785299083

熊の皮を学ランみたいに掴むな

11 21/03/21(日)00:13:44 No.785300439

酷似したポーズの反転チックな描写を「格ゲー再現です」でやるという 非常に高度なジョークだ

12 21/03/21(日)00:16:15 No.785301376

>竜以外の相手のタイマンなら全部これではいいんでは? >アルテナは訝しんだ なんならラスボス相手にやって欲しかったネタだわ そんなのがいるかどうか知らんけど

13 21/03/21(日)00:21:38 No.785303371

異世界転生で転生先のモンスターと戦うのは必須だからな

14 21/03/21(日)00:23:11 No.785303992

ハメが通ってしまう熊さんのほうにも責任はある

15 21/03/21(日)00:23:26 No.785304078

>異世界転生で転生先のモンスターと戦うのは必須だからな 元の格ゲーな世界とやってること大して変わらねえじゃねえか!

16 21/03/21(日)00:24:14 No.785304371

どんな動きをしてるのかが頭に入らない

17 21/03/21(日)00:24:35 No.785304522

>元の格ゲーな世界とやってること大して変わらねえじゃねえか! ククク…庵が芋を?

18 21/03/21(日)00:25:49 No.785305010

初っ端のどこかで見たことある画でもうダメ

19 21/03/21(日)00:27:43 No.785305694

ちゃんと使ってる手も反転してるのか…

20 21/03/21(日)00:28:22 No.785305908

邪魔だ! 邪魔だ!

21 21/03/21(日)00:28:38 No.785305982

>どんな動きをしてるのかが頭に入らない su4703550.webm

22 21/03/21(日)00:29:07 No.785306111

走る時もあの手をしてるのが面白すぎる

23 21/03/21(日)00:31:03 No.785306627

このパンチ別のなろう漫画で見た気がする…

24 21/03/21(日)00:32:26 No.785306995

なんで漫画で格ゲーやってんだよ

25 21/03/21(日)00:32:34 No.785307037

腹にぶち込むパンチ自体は色々な漫画で描かれてるのでは

26 21/03/21(日)00:33:07 No.785307188

漫画だけ見ると何してるか少し分かりにくいだろうが ちょっとでも知ってると100%シンクロするというファンサービス度高い名ページだな…

27 21/03/21(日)00:33:51 No.785307389

この漫画元のゲームで見たことあるシーンが多すぎる

28 21/03/21(日)00:33:53 No.785307401

>su4703550.webm 熊にこれはすごいな

29 21/03/21(日)00:33:59 No.785307419

打撃が通ってる時点で普通にやっても勝てそうな気はするが万全を期してハメるところがさすが庵は違う

30 21/03/21(日)00:34:05 No.785307444

変な間があるところも原作再現なんだ…

31 21/03/21(日)00:34:39 No.785307599

3段笑いの使い方が卑怯だわ!

32 21/03/21(日)00:35:12 No.785307758

当たり前の事だが 庵知ってるのが前提の漫画だし…

33 21/03/21(日)00:36:21 No.785308076

「農業ルックで熊をハメ技する八神庵」 なんて本来なら何言ってんだコイツ級のデタラメなのに…

34 21/03/21(日)00:36:35 No.785308132

デカブツのくせに打撃でのけぞって投げも通るクマが悪い

35 21/03/21(日)00:37:28 No.785308385

こんな烈を見たかった

36 21/03/21(日)00:38:28 No.785308693

炎でバシッと倒すんじゃなくてハメるってのがガチめの雰囲気を感じて余計に面白い

37 21/03/21(日)00:38:59 No.785308859

しかも最後はピヨった所を〆だ

38 21/03/21(日)00:39:38 No.785309086

>「農業ルックで熊をハメ技する八神庵」 >なんて本来なら何言ってんだコイツ級のデタラメなのに… 農業ルック除いた熊をハメ技以降はまあ出来るよねくらいの範疇ではないの?

39 21/03/21(日)00:41:22 No.785309632

>>su4703550.webm >熊にこれはすごいな そもそも熊よりもヤバイ奴と戦ってるからな原作

40 21/03/21(日)00:41:50 No.785309763

15年前の格ゲーの永久のネタって相当難しいような

41 21/03/21(日)00:42:29 No.785309978

素手で熊と戦えたら普通は面白いだろう 何か面白いの方向性が違う!

42 21/03/21(日)00:43:54 No.785310367

そもそも世界消し飛ばそうとするような奴らとの戦いをしてきてるので 熊殴って効くのは当たり前と言えば当たり前である

43 21/03/21(日)00:45:20 No.785310819

熊のやられモーションまで完璧だ

44 21/03/21(日)00:45:28 No.785310870

今回のは庵が永パして石投げられて出禁くらった話と聞いて噴いた

45 21/03/21(日)00:47:40 No.785311572

>今回のは庵が永パして石投げられて出禁くらった話と聞いて噴いた 言われてみればその通りだ!

46 21/03/21(日)00:48:57 No.785311959

あの熊よりチャンコーハンのほうがでかい上鉄球で殴ってくるからな

47 21/03/21(日)00:49:18 No.785312080

>su4703550.webm 背景の街並みに見覚えが…

↑Top