虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/20(土)23:34:06 シンち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)23:34:06 No.785287030

シンちゃんなんでこんなモテるん

1 21/03/20(土)23:34:30 No.785287171

かわいいから

2 21/03/20(土)23:34:33 No.785287193

主人公だからとしか

3 21/03/20(土)23:35:35 No.785287568

su4703357.jpg

4 21/03/20(土)23:36:51 No.785288048

良物件だから

5 21/03/20(土)23:39:42 No.785289029

エヴァキャラ男も地雷みたいなの多いから選べるなら俺だってシンちゃん選ぶよ

6 21/03/20(土)23:40:01 No.785289131

モテる女とモテる男から生まれたモテエリート

7 21/03/20(土)23:40:20 No.785289230

同年代がシンジしか居ないのもある

8 21/03/20(土)23:40:42 No.785289367

なんか足りひんのと違いますか

9 21/03/20(土)23:40:50 No.785289411

俺だってシンちゃんと結婚したい

10 21/03/20(土)23:41:15 No.785289542

でも親が地雷なんだよな…

11 21/03/20(土)23:41:18 No.785289560

シンちゃんいいよね…

12 21/03/20(土)23:41:24 No.785289605

可愛い顔してる~って転校初日にモブ女子にも言われてた

13 21/03/20(土)23:41:32 No.785289653

>なんか足りひんのと違いますか 勝者はもう決まってるから別に画面に写ってないくらいどうでもいいにゃ

14 21/03/20(土)23:43:13 No.785290260

いい子だしかわいいからそりゃモテるよ

15 21/03/20(土)23:43:36 No.785290388

ミサトさん!

16 21/03/20(土)23:44:23 No.785290678

>ミサトさん! まだよ…

17 21/03/20(土)23:44:26 No.785290695

みんなが知っているか分からないけど楽器も出来る

18 21/03/20(土)23:44:30 No.785290718

台所に立つ男はモテるって加持さんも言っていた

19 21/03/20(土)23:44:37 No.785290764

>>なんか足りひんのと違いますか >勝者はもう決まってるから別に画面に写ってないくらいどうでもいいにゃ パァン

20 21/03/20(土)23:44:51 No.785290842

>みんなが知っているか分からないけど楽器も出来る 新劇でもまだあるのかねあの設定

21 21/03/20(土)23:45:11 No.785290971

使徒とリリンの大元から好かれてるの凄まじい

22 21/03/20(土)23:45:25 No.785291072

レイアスカについては親父が悪いよー

23 21/03/20(土)23:46:00 No.785291275

>>みんなが知っているか分からないけど楽器も出来る >新劇でもまだあるのかねあの設定 チェロできるかわからないけどピアノは恐ろしい速度で上達したな

24 21/03/20(土)23:51:35 No.785293114

他の女には乗らんといてくださいよ

25 21/03/20(土)23:53:22 No.785293651

運動も実はできる方らしいから 多分基礎ステータスがそもそも高いんだよな

26 21/03/20(土)23:53:58 No.785293864

>他の女には乗らんといてくださいよ 大丈夫だにゃ♪

27 21/03/20(土)23:54:27 No.785294014

親の経歴見るとサラブレッド感が凄い

28 21/03/20(土)23:54:32 No.785294036

クラスの女子から人気あるっぽいので顔はいいんだろう

29 21/03/20(土)23:55:14 No.785294260

>>他の女には乗らんといてくださいよ >大丈夫だにゃ♪ >パァン

30 21/03/20(土)23:56:35 No.785294652

こんなポッと出がハットトリック決めただけで勝利者面してええんですか

31 21/03/20(土)23:57:56 No.785295042

ぶっちゃけ物凄くモテないわけねーだろレベルだからね…

32 21/03/20(土)23:59:45 No.785295590

周りの環境が悪すぎる…

33 21/03/21(日)00:00:03 No.785295690

シンジってジャニーズ系の顔立ちみたいなことどっかで書かれてた記憶がある

34 21/03/21(日)00:00:25 No.785295835

基本は母性本能をくすぐるタイプなのにたまにすごく男らしい

35 21/03/21(日)00:04:02 No.785297079

顔がいい 家事万能 チェロ弾ける ナイーブだけど優しくていざと言う時は勇敢 エヴァパイロット これで何でモテないと思う?

36 21/03/21(日)00:04:10 No.785297118

>基本は母性本能をくすぐるタイプなのにたまにすごく男らしい モテるしかないわ

37 21/03/21(日)00:04:25 No.785297196

>こんなポッと出がハットトリック決めただけで勝利者面してええんですか その基準なら君もポッと出のキャラだからね?

38 21/03/21(日)00:05:36 No.785297650

エヴァパイロットはモテ要素だったのか…

39 21/03/21(日)00:06:13 No.785297863

>その基準なら君もポッと出のキャラだからね? TV版からいるキャラに失礼なこと言わんといてください!

40 21/03/21(日)00:06:28 No.785297932

>エヴァパイロットはモテ要素だったのか… クラスでめっちゃ話題になってたし 女児からファンレターも貰えるぞ

41 21/03/21(日)00:06:54 No.785298074

うちサクラちゃんはテレビ版序盤からいるので新劇からのポッと出が同じ土俵に上がるのもおこがましいんやんですけど!

42 <a href="mailto:新劇">21/03/21(日)00:07:01</a> [新劇] No.785298109

シンちゃんがモテるのはクローンはあらかじめそうプログラムされたからだよ これで満足か?

43 21/03/21(日)00:07:25 No.785298257

エヴァ新も旧も環境がおかしいから素のシンジって存在がよくわからないんだよな…

44 21/03/21(日)00:07:37 No.785298354

>シンちゃんがモテるのはクローンはあらかじめそうプログラムされたからだよ >これで満足か? でもアスカの事は好きだったよ…

45 21/03/21(日)00:07:44 No.785298394

>>その基準なら君もポッと出のキャラだからね? >TV版からいるキャラに失礼なこと言わんといてください! 設定だけじゃねーか!

46 21/03/21(日)00:08:02 No.785298501

そういやクラスの女子から黄色い声援浴びてたな

47 21/03/21(日)00:08:20 No.785298620

新劇のシンちゃんクラスでも結構なモテモテっだっただろ!

48 21/03/21(日)00:08:51 No.785298789

>エヴァ新も旧も環境がおかしいから素のシンジって存在がよくわからないんだよな… 漫画だと一話以前は何でも器用にこなすけど周りと距離作ってる感じだった

49 21/03/21(日)00:08:52 No.785298791

>顔がいい >家事万能 >チェロ弾ける >ナイーブだけど優しくていざと言う時は勇敢 >エヴァパイロット >これで何でモテないと思う? メンタル弱すぎ(全ギレ)

50 21/03/21(日)00:09:38 No.785299080

そういやどっちともくっつかなかったんだよな デボラが勝つようなものか

51 21/03/21(日)00:09:50 No.785299145

>メンタル弱すぎ(全ギレ) >周りの環境が悪すぎる…

52 21/03/21(日)00:09:54 No.785299161

ぶっちゃけプログラムの設定いる?ってぐらいにはプログラム関係ない女子から黄色い声あげられてるの見せてたよね

53 21/03/21(日)00:10:03 No.785299217

今思うと戦闘中はめっちゃ勇敢だよなシンジ

54 21/03/21(日)00:10:26 No.785299351

>そういやどっちともくっつかなかったんだよな >デボラが勝つようなものか なんとこの私が好きと申すか!?碇の息子も好き者だな

55 21/03/21(日)00:11:10 No.785299596

何でもなにも無敵のスーパーシンジ様だぞ それでいて日常ではアレなんだからそりゃモテるわ

56 21/03/21(日)00:11:14 No.785299625

>ぶっちゃけプログラムの設定いる?ってぐらいにはプログラム関係ない女子から黄色い声あげられてるの見せてたよね 半端に旧作を再現するから…

57 21/03/21(日)00:11:21 No.785299655

デボラはマリよりはまだサクラ枠

58 21/03/21(日)00:11:32 No.785299705

>ぶっちゃけプログラムの設定いる?ってぐらいにはプログラム関係ない女子から黄色い声あげられてるの見せてたよね 戦闘が苛烈になるとエヴァパイロットのバフが消えたのは旧劇もだろうし…

59 21/03/21(日)00:11:40 No.785299750

こんなにモテモテなのに自己肯定感は低い

60 21/03/21(日)00:12:18 No.785299961

女の子みたいな顔した美少年で世界を守るパイロットで家事ができて楽器も弾けるんだぞ メンタルだって外圧掛けなきゃ安定してる

61 21/03/21(日)00:12:21 No.785299972

>なんとこの私が好きと申すか!?碇の息子も好き者だな そのポジは……いや考えるのはやめておこう

62 21/03/21(日)00:12:25 No.785300005

シンアス派だったけどよく考えたらQの時点で一回りも年が離れたしその辺しっかりケジメ付けたからワシはもうこの世に未練はないよ…

63 21/03/21(日)00:12:44 No.785300110

>こんなにモテモテなのに自己肯定感は低い 父さんに捨てられたって感情がどれだけ重かったかってことか

64 21/03/21(日)00:12:46 No.785300121

>シンアス派だったけどよく考えたらQの時点で一回りも年が離れたしその辺しっかりケジメ付けたからワシはもうこの世に未練はないよ… し…しんでる…

65 21/03/21(日)00:12:47 No.785300127

ゲンドウは自分があれだったのと息子をよく知らないのとで シンジが特に仕込み必要ないくらいモテるのを知らなかったんだろう

66 21/03/21(日)00:12:58 No.785300200

何なら使徒にもモテモテだぞシンちゃん

67 21/03/21(日)00:13:24 No.785300326

>ゲンドウは自分があれだったのと ここに胸の大きないい女がいるじゃろ

68 21/03/21(日)00:13:38 No.785300415

ゲンドウくんも旧だと親子丼ブイブイしてたモテおじさんだし…

69 21/03/21(日)00:13:45 No.785300446

実生活だとコミュ障ってほどでもないんだよな エヴァに乗るって状況が異常すぎるだけで 学校だと普通に会話できてるし

70 21/03/21(日)00:13:46 No.785300449

モテない要素が周囲の人間ぐらいしかないからな…

71 21/03/21(日)00:14:13 No.785300630

>>ゲンドウは自分があれだったのと >ここに胸の大きないい女がいるじゃろ 勝手にイヤホン外してくる無駄に距離感の近い同期が嫌いだった…

72 21/03/21(日)00:14:20 No.785300693

学校で黄色い声援飛ぶからなシンジ…

73 21/03/21(日)00:14:27 No.785300740

俺はシンアス成分は血反吐を吐きながら旧劇の気持ち悪い…から摂取することにしたから…

74 21/03/21(日)00:15:00 No.785300927

>実生活だとコミュ障ってほどでもないんだよな >エヴァに乗るって状況が異常すぎるだけで >学校だと普通に会話できてるし そもそもシンジくんストレスで後半おかしくなるだけでコミュ障ではないと思う

75 21/03/21(日)00:15:37 No.785301117

トウジとか積極的に関わりに来てくれる子とは普通に仲良くなれるしね

76 21/03/21(日)00:15:38 No.785301127

そのへんは95年当時との価値観の違いもあるような

77 21/03/21(日)00:15:49 No.785301190

せいぜい戦場の最前線程度のストレスで精神に不調をきたしたって話だろう?

78 21/03/21(日)00:15:52 No.785301206

プール授業でトウジとケンスケはスケベ呼ばわりなのにシンちゃんは碇くーん!て手を振られてたはず

79 21/03/21(日)00:16:38 No.785301495

親とのコミュニケーションと友人とのコミュニケーションは別物だからな

80 21/03/21(日)00:16:50 No.785301577

初対面でも普通に話せるしナイーブな問題抱えた同級生とも友人になれてるからな…

81 21/03/21(日)00:17:09 No.785301687

>ゲンドウくんも旧だと親子丼ブイブイしてたモテおじさんだし… ユイもサークラ気質っぽいしモテモテ因子はたっぷりだな

82 21/03/21(日)00:17:23 No.785301774

今見てきたけどストレスに対する反応が親子だなあってなった

83 21/03/21(日)00:17:24 No.785301780

コミュ取ろうとした相手が悪かっただけだからな… レイアスカミサトゲンドウカヲルって無理言うな

84 21/03/21(日)00:17:49 No.785301931

親とのコミュニケーションに関してはゲンドウとコミュ取れてるやつがどれだけ居るってんだって話になる みんなが冬月先生にはなれねえ

85 21/03/21(日)00:17:59 No.785301981

転校してしばらく経ったらモブからの働きかけはなくない?クラスの一員になれた感じ それ以降は疎開したりでそもそもモブ生徒が消える…

86 21/03/21(日)00:18:10 No.785302048

前半のレイを微笑ませるのはコミュ障にはできないよ

87 21/03/21(日)00:18:26 No.785302138

>コミュ取ろうとした相手が悪かっただけだからな… >レイアスカミサトゲンドウカヲルって無理言うな メンタルがマトモなやつが少ない!

88 21/03/21(日)00:18:32 No.785302166

メンタルケアがほぼ無かったからな…

89 21/03/21(日)00:19:18 No.785302447

>プール授業でトウジとケンスケはスケベ呼ばわりなのにシンちゃんは碇くーん!て手を振られてたはず ケンスケは女子の盗撮が趣味でトウジはそんなケンスケの親友だから そりゃスケベ呼ばわりされるわ!

90 21/03/21(日)00:19:42 No.785302601

旧劇くらいバッキバキに心折ってやっとこさ補完計画発動でメンタル安定したらメインキャラも世界も救っちゃうと示したのがシンだから…

91 21/03/21(日)00:19:46 No.785302629

歓楽街の片隅でダンボールハウス泊まりできる程度の度胸もある

92 21/03/21(日)00:19:57 No.785302708

調子がいい時のミサトアスカは悪くないだろう 調子が悪い時の二人はそうね…

93 21/03/21(日)00:20:26 No.785302914

>親とのコミュニケーションに関してはゲンドウとコミュ取れてるやつがどれだけ居るってんだって話になる 式波ちゃんでもさすがに諦めを認めるレベル

94 21/03/21(日)00:21:04 No.785303157

>>コミュ取ろうとした相手が悪かっただけだからな… >>レイアスカミサトゲンドウカヲルって無理言うな >メンタルがマトモなやつが少ない! なのでこうしてケンケントウジで心のバランスを取る

95 21/03/21(日)00:21:09 No.785303196

>歓楽街の片隅でダンボールハウス泊まりできる程度の度胸もある これそもそも家出慣れしてるって指摘はなるほどとなった

96 21/03/21(日)00:21:18 No.785303248

シンジ君意外と口答えとかするし結構やんちゃなんだよな

97 21/03/21(日)00:21:20 No.785303259

>旧劇くらいバッキバキに心折ってやっとこさ補完計画発動でメンタル安定したらメインキャラも世界も救っちゃうと示したのがシンだから… 先生の教育が上手すぎる

98 21/03/21(日)00:21:30 No.785303327

>旧劇くらいバッキバキに心折ってやっとこさ補完計画発動でメンタル安定したらメインキャラも世界も救っちゃうと示したのがシンだから… 補完計画を台無しにしやがったあいつ!

99 21/03/21(日)00:22:02 No.785303549

>補完計画を台無しにしやがったあいつ! うるせーーーーーーーー!!しらねーーーーーーー!!!

100 21/03/21(日)00:22:17 No.785303655

>なのでこうしてケンケントウジで心のバランスを取る 笑って会うなんて無理だもんな

101 21/03/21(日)00:22:22 No.785303683

あの碇ゲンドウじゃねぇ…

102 21/03/21(日)00:22:34 No.785303756

シンジくんレベルで弱い主人公扱いだった時代ってすごいな…

103 21/03/21(日)00:22:35 No.785303766

>ケンスケは女子の盗撮が趣味でトウジはそんなケンスケの親友だから 仲良くなり過ぎるとスケベ扱いになるのか……

104 21/03/21(日)00:23:13 No.785304006

それでも他人と繋がりたいと思えたんだ…さよなら母さん… ひぃぃぃぃぃぃぃアスカがいるぅぅぅぅぅぅぅぅ! うわぁぁぁぁぁ…ゆ…許された…受け入れてくれた… う…うぅぅぅ…

105 21/03/21(日)00:24:16 No.785304380

シンジに必要なのは心の整理をする時間と 整理が終わった後に気持ちをぶつける相手だったんだね

106 21/03/21(日)00:24:25 No.785304435

>ケンスケは女子の盗撮が趣味でトウジはそんなケンスケの親友だから 委員長…

107 21/03/21(日)00:24:25 No.785304436

アムロとかシンちゃんが情けない扱いされた時代のオタクってどんだけメンタル強者だったんだろうな…

108 21/03/21(日)00:26:09 No.785305155

>ケンスケは女子の盗撮が趣味でトウジはそんなケンスケの親友だから お天道様に顔向けできんことって…

109 21/03/21(日)00:26:26 No.785305257

>シンジくんレベルで弱い主人公扱いだった時代ってすごいな… 主人公の置かれた状況含めた描写の問題なだけだったんじゃ…

110 21/03/21(日)00:26:27 No.785305268

>アムロとかシンちゃんが情けない扱いされた時代のオタクってどんだけメンタル強者だったんだろうな… メンタル強者というか弱い奴らが唾棄されてた時代というか…

111 21/03/21(日)00:27:12 No.785305535

昔よりメンタル拗らせてた子が蔑ろにされてた時代だったのもあるし…

112 21/03/21(日)00:28:27 No.785305928

>アムロとかシンちゃんが情けない扱いされた時代のオタクってどんだけメンタル強者だったんだろうな… まだ熱血キャラが主流だったってのもあるんじゃないかな 同時期の人気アニメなんてスパロボだったり幽白やスラダンだし

113 21/03/21(日)00:28:46 No.785306018

>お天道様に顔向けできんことって… 徘徊インフィニティの生着替え盗撮してクレーディトに売りつけてな

114 21/03/21(日)00:29:16 No.785306154

男らしくいこうという時代だったのかも

115 21/03/21(日)00:31:52 No.785306832

まだ勇者ロボがやってた時代だし比較されるよね

116 21/03/21(日)00:32:48 No.785307106

モブが絡んでこなかったらいつもイヤホンして音楽聴いてる物静かなイケメンだからな

117 21/03/21(日)00:33:07 No.785307183

>まだ勇者ロボがやってた時代だし比較されるよね CV檜山だしな

118 21/03/21(日)00:33:40 No.785307330

檜山はエヴァ以降の勇者ロボだろ!

119 21/03/21(日)00:33:42 No.785307344

>幽白やスラダン ヤンキー主人公よりクール系キャラの方が人気があった作品きたな…

↑Top