21/03/20(土)23:29:56 どの座... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)23:29:56 No.785285459
どの座に住みたい?
1 21/03/20(土)23:31:39 No.785286133
二元論だけはやだ
2 21/03/20(土)23:34:03 No.785287007
天照>明星≧黄金>水銀が住みやすい神座順かなぁ ニートの座も結局は超常の力や外道じゃなければ演者にされないし 巻き込まれはするけど
3 21/03/20(土)23:35:59 No.785287707
第一天は零よりはマシなんだけどそれ以上では無いからな…
4 21/03/20(土)23:36:35 No.785287925
相対的にましなだけで修羅道とあんま変わらん地獄だからな
5 21/03/20(土)23:37:46 No.785288394
波旬だけ座のデザインがおかしい
6 21/03/20(土)23:39:35 No.785289001
最後はうんこが来るけど金髪巨乳のとこがいい!
7 21/03/20(土)23:40:48 No.785289402
>最後はうんこが来るけど金髪巨乳のとこがいい! あっこは興亡期で色々目覚めた人がでた以外は平和に暮らしてたんだろうなって
8 21/03/20(土)23:41:34 No.785289666
天照!天照でお願いします!それが無理なら水銀かな…
9 21/03/20(土)23:42:44 No.785290085
一般人なら第四もまぁ悪くない
10 21/03/20(土)23:42:50 No.785290123
二元論は強くても弱くても地獄すぎる
11 21/03/20(土)23:43:30 No.785290360
正直最近色々言われるけど座としての炭五個とは黄昏は大分上位だと思う
12 21/03/20(土)23:43:50 No.785290473
改めて修羅道と無間が邪神の理すぎる…
13 21/03/20(土)23:44:06 No.785290567
書き込みをした人によって削除されました
14 <a href="mailto:刹那">21/03/20(土)23:44:20</a> [刹那] No.785290662
>改めて修羅道と無間が邪神の理すぎる… だよね、だから一緒に消えようぜ黄金
15 21/03/20(土)23:44:43 No.785290793
座として優れているからこそやばいからね黄昏
16 21/03/20(土)23:46:09 No.785291326
座として優れているほど駄目って神座世界やっぱクソすぎない?
17 21/03/20(土)23:46:29 No.785291434
優秀だからこその悲劇で普通に住むならほぼ不便無いからね黄昏
18 21/03/20(土)23:46:59 No.785291593
無間もナラカにはたどり着き難い世界ではあるのかな 覇道増えない世界だからナラカ的には無しだろうけど
19 21/03/20(土)23:48:02 No.785291945
>無間もナラカにはたどり着き難い世界ではあるのかな >覇道増えない世界だからナラカ的には無しだろうけど 絶対阻止したいから宿儺が自滅因子として働いたわけだからな
20 21/03/20(土)23:48:19 No.785292038
どの座に住みたいと言っても一般人として生きるなら水銀か黄昏か天照のどれかじゃないか その3つも一般人の範疇越えたらやばいけど「」がそんなのになれるわけないし
21 21/03/20(土)23:49:54 No.785292568
獣殿の覇道が通ると果てしなく零の世界に近くなるのは後付けだろうけど獣殿がそこら辺の影響受けてる感じなのかなあ
22 21/03/20(土)23:51:49 No.785293174
末期じゃない明星も生きるなら最適だと思う ってかどの座も基本興亡期はアレなわけだが
23 21/03/20(土)23:52:47 No.785293455
>獣殿の覇道が通ると果てしなく零の世界に近くなるのは後付けだろうけど獣殿がそこら辺の影響受けてる感じなのかなあ とはいえ近くなるだけで代替わりも早いと思う ようは全世界での蠱毒なわけで
24 21/03/20(土)23:53:09 No.785293572
初期明星って第二天の科学力保持したまま原罪だけ消えてる状態だから理想郷だよね
25 21/03/20(土)23:54:56 No.785294175
そこら辺考えると興亡期とか抜きに常時ひっでえ世界の二元論は本当住みたく無い
26 21/03/20(土)23:55:07 No.785294236
サタナイルに一票を入れたい
27 21/03/20(土)23:55:49 No.785294426
>そこら辺考えると興亡期とか抜きに常時ひっでえ世界の二元論は本当住みたく無い どの程度のスパンで白黒の入れ替えしてたんだろう
28 21/03/20(土)23:56:31 No.785294629
一般人なら文句なしで永劫回帰だろ
29 21/03/20(土)23:56:52 No.785294722
堕天奈落が一番現実世界に近い座っていうのがスィリオスの本来の覇道見てからだと本当…
30 21/03/20(土)23:59:01 No.785295364
黄金と刹那ならまだ刹那のほうが地獄ってのがやばい
31 21/03/20(土)23:59:01 No.785295365
住民の主観的な範囲では右下も幸せな世界だよね
32 21/03/21(日)00:00:09 No.785295743
来世とか知らないんですけおおおお!! 今を生きるのが人間なんですけおおおお!!
33 21/03/21(日)00:01:04 No.785296074
>住民の主観的な範囲では右下も幸せな世界だよね 俺最高!なぜなら俺を信じてるからだ!だからな満足度自体は高いんだよな…
34 21/03/21(日)00:01:25 No.785296206
>住民の主観的な範囲では右下も幸せな世界だよね そうっちゃそうなんだけどそうれも夜刀が踏ん張ってたからであって いなかったらマッハで人類滅んでたんだろうなって ウンコマンが座についた瞬間から世界規模での殺し愛だから
35 21/03/21(日)00:02:40 No.785296632
黄金というか先輩ルートが将来女神がやべー事になるのが辛い耐えられない 死んでくれナラカ
36 21/03/21(日)00:04:25 No.785297199
>そうっちゃそうなんだけどそうれも夜刀が踏ん張ってたからであって >いなかったらマッハで人類滅んでたんだろうなって >ウンコマンが座についた瞬間から世界規模での殺し愛だから 夜刀いなくたって俺最高しながら死ぬだけだから幸福度は一緒だぞ
37 21/03/21(日)00:04:30 No.785297235
>黄金というか先輩ルートが将来女神がやべー事になるのが辛い耐えられない >死んでくれナラカ 特級の邪神が出るってのがマリィの変貌なのかマリィの自滅因子が湧くのか どっちにしろ地獄だが
38 21/03/21(日)00:04:52 No.785297354
>座として優れているからこそやばいからね黄昏 将来先輩と練炭の間の子供か子孫と殺し愛するんじゃないかって説があるけど 有り得そうでお辛い…
39 21/03/21(日)00:05:56 No.785297757
>>黄金というか先輩ルートが将来女神がやべー事になるのが辛い耐えられない >>死んでくれナラカ >特級の邪神が出るってのがマリィの変貌なのかマリィの自滅因子が湧くのか >どっちにしろ地獄だが 恐らくだがマリィが変貌するいや間違いなくそうなる 何故ならそっちの方がウンコとは違ってより絶望的だからだ
40 21/03/21(日)00:07:32 No.785298311
マリィが流出した時点で次の座はとんでもねぇことになるのはある意味確定してるようなもんだし…
41 21/03/21(日)00:07:40 No.785298368
私が全てを抱きしめてやろうお前達の運命も生も死も苦楽も 掌で足掻きながら安らかに死ね とか言い始めるマリィはやだーーーーーーーー!!
42 21/03/21(日)00:09:39 No.785299088
変貌したマリィがどんな戦闘するのか気になるしなにより練炭(もしくは先輩と練炭の子孫)の殺し合いというシチュエーションってだけでも興奮するから是非見たい…
43 21/03/21(日)00:10:54 No.785299501
多分慈愛にちなんだ最悪な攻撃方法で殺して来るんだろうな… 末期の言葉すら残させてくれないような
44 21/03/21(日)00:12:25 No.785300010
>>>黄金というか先輩ルートが将来女神がやべー事になるのが辛い耐えられない >>>死んでくれナラカ >>特級の邪神が出るってのがマリィの変貌なのかマリィの自滅因子が湧くのか >>どっちにしろ地獄だが >恐らくだがマリィが変貌するいや間違いなくそうなる >何故ならそっちの方がウンコとは違ってより絶望的だからだ マリィの斬首の呪いが輪廻転生に混じるようになって全生物斬首の理になっちゃうとかかな?
45 21/03/21(日)00:12:40 No.785300089
今さらアヴェスター読み出したけど当座が第一座でマグサリオンが座を獲るまでの話なのか 次は第三末期や第五末期とかやるのかな
46 21/03/21(日)00:13:28 No.785300349
>今さらアヴェスター読み出したけど当座が第一座でマグサリオンが座を獲るまでの話なのか >次は第三末期や第五末期とかやるのかな 次は第0を予定しているそうな 既刊分を読んだの?それとも支援サイトの全部読んだの?
47 21/03/21(日)00:15:09 No.785300966
>マリィの斬首の呪いが輪廻転生に混じるようになって全生物斬首の理になっちゃうとかかな? あるいは抱きしめた途端に死よりもおぞましい苦痛が生まれる世界になるか 生まれた経緯そのものを蹂躙するような呪いが生まれると思う
48 21/03/21(日)00:15:37 No.785301123
右下は自分基準なら幸せだよね 今のように外から見てると気持ち悪…ってなるけど
49 21/03/21(日)00:15:39 No.785301133
>次は第0を予定しているそうな >既刊分を読んだの?それとも支援サイトの全部読んだの? まだ一巻途中です…
50 21/03/21(日)00:17:11 No.785301705
今思うとウンコマンもこれ偶然じゃなくて必然のうちに生まれたんだろうな…
51 21/03/21(日)00:17:36 No.785301851
>>次は第0を予定しているそうな >>既刊分を読んだの?それとも支援サイトの全部読んだの? >まだ一巻途中です… とりあえず二巻まで一気読みすると良いよ
52 21/03/21(日)00:18:34 No.785302182
まあヴァルナが暗躍してる以上はウンコマンも意図したものよ
53 21/03/21(日)00:19:09 No.785302398
ナダレの入れ替わりが2000年周期とからしいから善悪入れ替えもその辺かなあ
54 21/03/21(日)00:19:49 No.785302651
零が死んでも意識(魂)が残って苦痛が終わらない世界なら いっそのこと何処にでもあらゆる場所や事象に意識(魂)が満ちている汎心論的な世界に変えられないかな
55 21/03/21(日)00:19:54 No.785302686
というか常に擬似的な神座流転と興亡期を起こしてるようなものか二元論
56 21/03/21(日)00:22:06 No.785303572
>ナダレの入れ替わりが2000年周期とからしいから善悪入れ替えもその辺かなあ 第一は万年近く続いたんだっけか
57 21/03/21(日)00:22:52 No.785303865
>獣殿の覇道が通ると果てしなく零の世界に近くなるのは後付けだろうけど獣殿がそこら辺の影響受けてる感じなのかなあ 自滅因子っての自体が座を壊そうとするもんだろうしまぁ…
58 21/03/21(日)00:24:04 No.785304300
しかし今現状の設定を考慮してもなお第4 diesの次代は異例異常が多い
59 21/03/21(日)00:25:07 No.785304748
>しかし今現状の設定を考慮してもなお第4 >diesの次代は異例異常が多い まあ異常そのものの覇道神が前例通りな方が異常だしな
60 21/03/21(日)00:25:18 No.785304821
善人なら明星で悪人なら無慙みたいに 個々の魂に相応しい理があるけど それでも二元論は論外扱いされてた理由が分かった
61 21/03/21(日)00:25:24 No.785304861
>しかし今現状の設定を考慮してもなお第4 >diesの次代は異例異常が多い 永劫回帰すごいですね
62 21/03/21(日)00:25:55 No.785305054
第二天ってお爺ちゃんみたいな風貌だったと思ったけどスレ画は全盛期イメージ?
63 21/03/21(日)00:26:50 No.785305412
水銀が座をいじくりまくった所為で 水銀の代からハプニングのオンパレード 黄昏も波旬も覇道神として異例だし
64 21/03/21(日)00:28:00 No.785305796
>水銀が座をいじくりまくった所為で >水銀の代からハプニングのオンパレード >黄昏も波旬も覇道神として異例だし いじりまくったというか 要は周回要素を持ち込んだって事だしなソシャゲに…
65 21/03/21(日)00:28:21 No.785305896
>水銀が座をいじくりまくった所為で >水銀の代からハプニングのオンパレード >黄昏も波旬も覇道神として異例だし 司狼(管理者)のデジャブっぷりをみるに回帰に毎回巻き込まれてるんだよなナラカ…