虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/20(土)22:42:43 フォビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)22:42:43 No.785266775

フォビドゥン次回作これやってほしい

1 21/03/20(土)22:44:28 No.785267505

いきものがかりやべーな

2 21/03/20(土)22:45:34 No.785267960

旧日本軍の怨霊にアメリカ文化の良さをわからせる奴といい没案ヤンチャすぎる…

3 21/03/20(土)22:47:36 No.785268735

>野球部顧問やべーな

4 21/03/20(土)22:49:34 No.785269561

この見た目でジェネラルなのがヤバい

5 21/03/20(土)22:50:09 No.785269826

これすげー読みたい タイトルが秀逸すぎる

6 21/03/20(土)22:50:53 No.785270150

これ連載させたら怒られない?

7 21/03/20(土)22:51:55 No.785270616

なかなかどころでなく好戦的な設定だ

8 21/03/20(土)22:53:08 No.785271123

チエちゃん側に常識人を配置したら いつものフォビドゥンフォーマットじゃん!

9 21/03/20(土)22:53:57 No.785271445

ルーキーズにいなかった?

10 21/03/20(土)22:54:32 No.785271683

まともなの科学部しかいない…

11 21/03/20(土)22:55:29 No.785272058

このボツ案集の中にスナックバス江があっても 「そんなの当たるわけないだろ」って思うから もうどれでもそこそこ当たると思う

12 21/03/20(土)22:55:57 No.785272253

これらのボツ案を四半期に1度くらいで読み切りで描いてほしい

13 21/03/20(土)23:00:49 No.785274259

すべてを腕力で解決していくロミオとジュリエットは絶対出オチだけど見たすぎる

14 21/03/20(土)23:02:17 No.785274853

>これ連載させたら怒られない? 誰が怒るというのだ?

15 21/03/20(土)23:03:47 No.785275408

こういうの見るとスナックって舞台設定は中々練られてるなと思った

16 21/03/20(土)23:03:49 No.785275426

これとお嬢様マジ見たい 公安の人

17 21/03/20(土)23:04:53 No.785275821

ジェネラル日本人かこれ?

18 21/03/20(土)23:05:07 No.785275924

名前のダジャレはだいぶ大昔に見たな

19 21/03/20(土)23:05:15 No.785275973

嘘から出たマコト!も普通に面白そうだった

20 21/03/20(土)23:05:41 No.785276156

>ジェネラル日本人かこれ? 大統領志望だから日本人じゃねえんじゃないかな…

21 21/03/20(土)23:05:59 No.785276269

ネット上にめっちゃいるもんなあ下原千恵って感じのダジャレ垢

22 21/03/20(土)23:06:00 No.785276273

>これとお嬢様マジ見たい >公安の人 su4703260.jpg

23 21/03/20(土)23:06:21 No.785276405

没案は案だけ見たら面白そうだけどネタが続くの?とも思う スナックが舞台なら変な客という体でこんな連中も出せるし没の再利用も出来て上手いと思った

24 21/03/20(土)23:07:16 No.785276749

>嘘から出たマコト!も普通に面白そうだった 徹底的に変なギャグや照れを排除して人の庭を荒らす不死鳥ファンが喜ばない綺麗な話で描いて欲しい

25 21/03/20(土)23:07:31 No.785276891

めぞん漆黒?も好き

26 21/03/20(土)23:08:29 No.785277260

生まれる時代を間違えた男

27 21/03/20(土)23:08:45 No.785277358

おまけ読んでると出オチの発想すごいよなフォビドゥン

28 21/03/20(土)23:12:05 No.785278639

巻末の漫画に出てくるフォビドゥンの後輩好き

29 21/03/20(土)23:13:30 No.785279206

百合様真っ当にかわいいな

30 21/03/20(土)23:13:41 No.785279281

>すべてを腕力で解決していくロミオとジュリエットは絶対出オチだけど見たすぎる マッシュル…

31 21/03/20(土)23:14:35 No.785279636

>めぞん漆黒?も好き あれのキャバ嬢がバス江の元ネタの元ネタじゃなかったっけ

32 21/03/20(土)23:15:47 No.785280086

アーサー王と円卓のブラザー

33 21/03/20(土)23:17:05 No.785280608

関係ないけどゲバ棒のゲバってゲバラのゲバなん?

34 21/03/20(土)23:18:49 No.785281329

ひよりちゃんは普通に行けると思う

35 21/03/20(土)23:18:55 No.785281373

野球部もなんかやばい元ネタあるの?

36 21/03/20(土)23:19:23 No.785281549

>関係ないけどゲバ棒のゲバってゲバラのゲバなん? ええ… ゲバルトだよ…

37 21/03/20(土)23:19:26 No.785281562

>関係ないけどゲバ棒のゲバってゲバラのゲバなん? ゲバルト(暴力)のゲバ

38 21/03/20(土)23:19:47 No.785281705

>関係ないけどゲバ棒のゲバってゲバラのゲバなん? 内ゲバのゲバで内ゲバのゲバはゲバルト(暴力)のゲバ

39 21/03/20(土)23:19:47 No.785281706

もう一人の僕…!

40 21/03/20(土)23:20:17 No.785281921

キチガイ3連ゲバルトきたな…

41 21/03/20(土)23:20:33 No.785282026

いきものがかりで駄目だった

42 21/03/20(土)23:20:35 No.785282038

>野球部もなんかやばい元ネタあるの? ルーキーズっぽい

43 21/03/20(土)23:20:36 No.785282046

>野球部もなんかやばい元ネタあるの? ここで荒らしの指導してたのも今は昔か…

44 21/03/20(土)23:21:12 No.785282274

バス江の元になったアパートの設定 朱美さんが元カレの借金抱えてるとか地味に生きてるよね

45 21/03/20(土)23:21:41 No.785282458

母はツヨシ!も短期くらいなら面白そうだし 覆水盆に帰らずくらいだよダメそうなの

46 21/03/20(土)23:22:24 No.785282701

>ここで荒らしの指導してたのも今は昔か… サンマのスレ荒らしてた奴って野球キャラだったの!?

47 21/03/20(土)23:22:57 No.785282861

背水のジンとか面白そう

48 21/03/20(土)23:24:40 No.785283495

ゲバゲバパパヤー

49 21/03/20(土)23:28:07 No.785284748

>覆水盆に帰らずくらいだよダメそうなの 最初はシリアスだけど3ページ目くらいから珍妙なキャラが出て何時ものノリになりそう

50 21/03/20(土)23:31:47 No.785286184

背水のジンは瞬間風速凄そう 母はツヨシはギャグと人情モノ交互に挟んで普通にいい作品になりそう

51 21/03/20(土)23:32:01 No.785286274

ある程度の出オチネタならバス江の作中でやれてしまいそうなくらいバス江の懐が深い

52 21/03/20(土)23:32:11 No.785286357

面白そうなネタがたくさんあるのに あえてそれを切ってまでスナックバス江やってんだからそれが一番スゴい気がする

53 21/03/20(土)23:34:48 No.785287273

やっぱり怒られそうじゃねえかなあ…具体的にどこからかはわからんけど…

54 21/03/20(土)23:35:20 No.785287454

>やっぱり怒られそうじゃねえかなあ…具体的にどこからかはわからんけど… 公安

55 21/03/20(土)23:36:28 No.785287871

>やっぱり怒られそうじゃねえかなあ…具体的にどこからかはわからんけど… 森田まさのり

56 21/03/20(土)23:37:13 No.785288180

>名前のダジャレはだいぶ大昔に見たな NORIEが将軍!?

57 21/03/20(土)23:39:51 No.785289086

テコパクがやってるところくらいじゃないと無理じゃね

↑Top