虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/20(土)22:24:32 土曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)22:24:32 No.785259162

土曜の夜は魔槍

1 21/03/20(土)22:26:55 No.785260129

なんだこの中足…

2 21/03/20(土)22:27:40 No.785260454

露骨に中足振りまくっててダメだった

3 21/03/20(土)22:28:16 No.785260705

ソニブ被弾覚悟でもキック当ててコスト取ってるんだな…

4 21/03/20(土)22:29:05 No.785261005

'ガイルの中足はマジでエグい

5 21/03/20(土)22:29:17 No.785261066

ソニックこんなに撃てるもんなのか

6 21/03/20(土)22:30:07 No.785261420

http://sf2.gamedb.info/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=crouching_forward.PNG&refer=%A5%AC%A5%A4%A5%EB 判定は弱いな

7 21/03/20(土)22:30:34 No.785261616

こたかが割とソニックから試合作るタイプなのはあると思う

8 21/03/20(土)22:31:33 No.785262101

流石Dガイル、えげつない

9 21/03/20(土)22:31:40 No.785262157

何発ソニックブーム撃つんだよ

10 21/03/20(土)22:31:54 No.785262256

中足→届かない→歩く→中足

11 21/03/20(土)22:33:06 No.785262736

ガイルはどのバージョン使っても大して差がなさそうだがスパコンの有無くらいで

12 21/03/20(土)22:34:09 No.785263166

クラハシってリュウ以外もあるのね

13 21/03/20(土)22:34:37 No.785263340

>ガイルはどのバージョン使っても大して差がなさそうだがスパコンの有無くらいで 蹴り技が大幅に違うよ

14 21/03/20(土)22:34:43 No.785263379

>ソニブ被弾覚悟でもキック当ててコスト取ってるんだな… ソニブ被弾覚悟してでもキック当てて元取ってるって言いたいの?

15 21/03/20(土)22:35:38 No.785263773

同じガイルなのに中足性能に差があるの?

16 21/03/20(土)22:35:43 No.785263800

つよい足

17 21/03/20(土)22:35:48 No.785263841

ガイルは見てて胃が痛くなる

18 21/03/20(土)22:36:06 No.785263958

やることはそんなに変わらないな サガットもだけど実際に使うと結構それぞれ性能差はある

19 21/03/20(土)22:36:17 No.785264038

ウメハラがスト2の歴史でDガイルの中足がヤバすぎると言ってたけどヤバいなこれ…あとこれへの差し返し考えるやつも…

20 21/03/20(土)22:37:59 No.785264812

>何発ソニックブーム撃つんだよ 二人合わせて2ラウンドで71発でした

21 21/03/20(土)22:38:25 No.785265000

ダッシュが最強でついでXと初代だったかな ターボが一番弱くてスーパーはよくわからん

22 21/03/20(土)22:40:09 No.785265712

>同じガイルなのに中足性能に差があるの? ある 最強は初代ガイルなんだけど欠点があって 初代ガイルはしゃがみ攻撃中に技を喰らうと1回通常技を出さないと必殺技が出せないって欠点があってそこをダルシムに攻められるとかなりキツい

23 21/03/20(土)22:40:47 No.785265975

>同じガイルなのに中足性能に差があるの? それぞれ別作品だからね

24 21/03/20(土)22:40:54 No.785266033

XSガイルも結構強いけど特殊技少ない従来のガイルってこともあってそんなに見かけない XS春麗やXSリュウも似たような感じ

25 21/03/20(土)22:41:40 No.785266371

>初代ガイルはしゃがみ攻撃中に技を喰らうと1回通常技を出さないと必殺技が出せない 何その謎性能…

26 21/03/20(土)22:41:50 No.785266432

ダッシュってベガとかガイルとかやばいの多くてターボは誰一人強くないイメージ 詳しいこと知らないけど

27 21/03/20(土)22:42:06 No.785266530

一回こかせばハメられます!どうやってこかすかは分かりません!

28 21/03/20(土)22:42:55 No.785266848

みんなだいすきハイスピードザンギはターボだ

29 21/03/20(土)22:43:12 No.785266970

ガイルの大足払い考えた奴は鍋で煮殺すべし

30 21/03/20(土)22:43:39 No.785267150

>ターボは誰一人強くないイメージ リュウがヤバい

31 21/03/20(土)22:43:43 No.785267179

初代は色々バグあるから そもそもキャンセル技が開発中にバグから生まれた産物

32 21/03/20(土)22:44:00 No.785267308

>ダッシュってベガとかガイルとかやばいの多くてターボは誰一人強くないイメージ >詳しいこと知らないけど ターボはザンギのスーパーウリアッ上がなかなかイケるしリュウケンもわんぱくな性能してる ただターボ勢は全員攻撃力が低いという致命的な欠点がある

33 21/03/20(土)22:44:22 No.785267452

あえてターボ使う必要あるキャラはリュウケンバイソンザンギかな

34 21/03/20(土)22:44:59 No.785267723

ガイルに限らずDは性能おかしいよね Tは別の意味でおかしいよね

35 21/03/20(土)22:45:03 No.785267747

あのタイミングで飛んでも落とされるならキツいな

36 21/03/20(土)22:45:13 No.785267816

>>同じガイルなのに中足性能に差があるの? >ある >最強は初代ガイルなんだけど欠点があって >初代ガイルはしゃがみ攻撃中に技を喰らうと1回通常技を出さないと必殺技が出せないって欠点があってそこをダルシムに攻められるとかなりキツい 初代はそれ以外にもリバサが出せないという制約がキツい

37 21/03/20(土)22:45:15 No.785267833

>あえてターボ使う必要あるキャラはリュウケンバイソンザンギかな バーチカルローリングも入っていいですか

38 21/03/20(土)22:45:19 No.785267852

>ダッシュが最強でついでXと初代だったかな >ターボが一番弱くてスーパーはよくわからん ターボは判定がクソ弱いからな…

39 21/03/20(土)22:45:38 No.785267987

やっぱ2は面白いな 5よりこっちがやりたい

40 21/03/20(土)22:46:13 No.785268189

これをじゃあ差し返すかって考える校長はすごいな…

41 21/03/20(土)22:46:17 No.785268216

ソニックのタイミングばっちりだな

42 21/03/20(土)22:46:31 No.785268294

>ガイルに限らずDは性能おかしいよね >Tは別の意味でおかしいよね ベガが極端すぎる…

43 21/03/20(土)22:48:25 No.785269070

体力差で有利になったらもう相討ち覚悟でひたすら中足振ってる潔さ

44 21/03/20(土)22:48:58 No.785269292

>>ガイルに限らずDは性能おかしいよね >>Tは別の意味でおかしいよね >ベガが極端すぎる… ターボベガの逆判定詐欺 見た目に反して攻撃判定が入ってなさ過ぎる

45 21/03/20(土)22:49:19 No.785269454

ターボはバランスは取れてるので今でも対戦ツールとして生き残ってるんだ

46 21/03/20(土)22:49:22 No.785269478

ウメハラ286連勝はTたかしのクソ性能あってこそだ

47 21/03/20(土)22:50:04 No.785269785

>初代はそれ以外にもリバサが出せないという制約がキツい それ起き攻め拒否れなくない?

48 21/03/20(土)22:50:41 No.785270060

ブランカは確かスーパーが最弱だったような

49 21/03/20(土)22:51:10 No.785270260

>ターボはバランスは取れてるので今でも対戦ツールとして生き残ってるんだ それ一部キャラの間だけじゃねえかな…

50 21/03/20(土)22:51:20 No.785270325

>>初代はそれ以外にもリバサが出せないという制約がキツい >それ起き攻め拒否れなくない? もちろん拒否れないよ

51 21/03/20(土)22:51:20 No.785270332

ブランカは初代だろうどう考えても

52 21/03/20(土)22:51:26 No.785270380

めちゃくちゃ振ってる中足にスパコン合わせられないかなと思ったけどそういう次元の話じゃない気がした…

53 21/03/20(土)22:51:35 No.785270454

格ゲーは個人的にシンプルなのが見ててもやっても面白い

54 <a href="mailto:ベガ">21/03/20(土)22:51:53</a> [ベガ] No.785270582

>ターボはバランスは取れてるので今でも対戦ツールとして生き残ってるんだ …

55 21/03/20(土)22:52:05 No.785270700

初代はそもそもガード硬直解除前に投げられ判定復活するから 正真正銘投げハメがハメだ

56 21/03/20(土)22:52:36 No.785270890

2ブランカは何やらせたいのかよくわからん性能のイメージしかねえな… Xが投げキャラ化したのは絶対意図してないだろうし

57 21/03/20(土)22:52:42 No.785270933

無印ガイルは真空投げがあるから

58 21/03/20(土)22:53:05 No.785271107

XSキャラの中ではいいところがほぼ全く無いのがブランカ

59 21/03/20(土)22:53:26 No.785271238

>XSキャラの中ではいいところがほぼ全く無いのがブランカ だってマジで下位互換でしかないもの…

60 21/03/20(土)22:53:55 No.785271432

>初代はそもそもガード硬直解除前に投げられ判定復活するから >正真正銘投げハメがハメだ 春麗の中パンだけでハメられるのいいよね 良くない

61 21/03/20(土)22:54:08 No.785271510

初代は転がしたら勝ちな所あった

62 21/03/20(土)22:54:24 No.785271629

ターボは空中竜巻が死ぬほど強いとは聞いたことある

63 21/03/20(土)22:54:25 No.785271636

>>ターボはバランスは取れてるので今でも対戦ツールとして生き残ってるんだ >それ一部キャラの間だけじゃねえかな… それ言い出すとXもそんなに変わらない

64 21/03/20(土)22:54:31 No.785271680

そもそも初代は対戦ツールとして考えられてねえから仕方ねえんだ

65 21/03/20(土)22:54:48 No.785271804

ブランカの強みはターボの下りバーチカルとXのサプライズフォワードとズサーぐらいか

66 21/03/20(土)22:54:57 No.785271851

Tは全体的に火力を抑えてあるんだが同時押しバグは残ってるからリュウケンは強い ただ同時押しバグはダッシュでもあるから特にリュウはダッシュ使えばいい…

67 21/03/20(土)22:55:01 No.785271884

>初代はそもそもガード硬直解除前に投げられ判定復活するから >正真正銘投げハメがハメだ 今だったら考えられん仕様だな…

68 21/03/20(土)22:55:04 No.785271904

中足なっが

69 21/03/20(土)22:55:27 No.785272051

>2ブランカは何やらせたいのかよくわからん性能のイメージしかねえな… >Xが投げキャラ化したのは絶対意図してないだろうし トリッキーキャラとしては合ってる気がする

70 21/03/20(土)22:55:37 No.785272116

Xはみんながダルシムかバルログ使えるようになったらゲームとして割と終わるからな…

71 21/03/20(土)22:55:42 No.785272147

>中足なっが 改めて見るとマジでクソ長い…

72 21/03/20(土)22:55:44 No.785272160

>>>ターボはバランスは取れてるので今でも対戦ツールとして生き残ってるんだ >>それ一部キャラの間だけじゃねえかな… >それ言い出すとXもそんなに変わらない いやターボは上で話が出てるベガだけじゃなくて バルログも完全にゴミだったり相当ひどいぞ

73 21/03/20(土)22:56:02 No.785272291

ノーマル・ダッシュ・ターボ・スパ2・スパ2Xで対戦できるってすごいことな気がしてきた

74 21/03/20(土)22:56:04 No.785272303

Tは本田のイメージだな…

75 21/03/20(土)22:56:12 No.785272375

ぶっちゃけキャミィって最弱クラスってか最弱だ

76 21/03/20(土)22:56:35 No.785272524

でもNガイルはDガイルよりも中足長くてサマソに隙がないぞ システム上リバサ無いから近間でこかされたら死ぬけど

77 21/03/20(土)22:56:42 No.785272576

>ぶっちゃけキャミィって最弱クラスってか最弱だ Sキャミィの方が弱いから最弱じゃないし…

78 21/03/20(土)22:56:55 No.785272657

>今だったら考えられん仕様だな… まあそりゃあらゆる格ゲーの開祖だからな… 煮詰まってない点も多い 見ろよ初代ザンギに対するダルシムの一方的な虐殺

79 21/03/20(土)22:56:56 No.785272666

>>初代はそもそもガード硬直解除前に投げられ判定復活するから >>正真正銘投げハメがハメだ >今だったら考えられん仕様だな… むしろそこが原点でダッシュから改良されてきたんだ ダッシュやターボでもリバサ受付フレーム短くてまだきついしな

80 21/03/20(土)22:57:04 No.785272742

>そもそも初代は対戦ツールとして考えられてねえから仕方ねえんだ 初代はファイナルファイトとかのベルトアクションのボス戦だけ抜き出したゲームのつもりだったってどっかで見た気がする

81 21/03/20(土)22:57:13 No.785272807

そしてそんなNガイルに割と戦えるとされているのが我らがXダルシムだ

82 21/03/20(土)22:57:14 No.785272817

ハイパーはXキャラ同士じゃないと受け身できないのだけは納得いかん

83 21/03/20(土)22:57:50 No.785273078

キャミィが有利取れるのってザンギとホークくらいだったっけ

84 21/03/20(土)22:57:53 No.785273100

>Tは全体的に火力を抑えてあるんだが同時押しバグは残ってるからリュウケンは強い >ただ同時押しバグはダッシュでもあるから特にリュウはダッシュ使えばいい… ターボからの空中竜巻は重要じゃない?

85 21/03/20(土)22:58:37 No.785273403

ダルシムのしゃがみ弱パンチの性能の方がおかしい S春の飛び蹴りの判定もおかしい

86 21/03/20(土)22:58:40 No.785273424

初代は簡単にピヨリからピヨリいけるもんな 黎明期らしいと言える

87 21/03/20(土)22:58:47 No.785273459

>でもNガイルはDガイルよりも中足長くてサマソに隙がないぞ サマソの着地の隙って0フレだったような… よくCPUに投げ返された

88 21/03/20(土)22:58:48 No.785273465

キャミィはダイヤグラム的には最弱ではない 更にほぼ全キャラ不利ダイヤのホークにガン有利をつけてしまうんだ

89 21/03/20(土)22:58:56 No.785273518

>見ろよ初代ザンギに対するダルシムの一方的な虐殺 でも初代はザンギガイルが6:4でザンギ有利になったっていうし…

90 21/03/20(土)22:59:00 No.785273549

SF2Xの動画見ていつも思うけど30fpsでこのゲームスピードって狂ってるよな 見えねぇよ

91 21/03/20(土)22:59:37 No.785273776

むしろ初代は初代のくせに完成度が相当高い

92 21/03/20(土)23:00:09 No.785273972

Sサガットにキャミィで挑んでみろ 縄跳び大会やってるうちに死ぬぞ

93 21/03/20(土)23:00:24 No.785274086

>ターボからの空中竜巻は重要じゃない? ダッシュ時代の素のバ火力とリュウの砲台が噛み合いやすいからなあ…

94 21/03/20(土)23:00:41 No.785274203

ターボの道着のヤバさは異様に波動の硬直短くて波動から波動がつながったりする点だろ

95 21/03/20(土)23:00:44 No.785274220

ダルシムはXが強すぎて他使う余地あるのが妙に硬い初代くらいらしいな

96 21/03/20(土)23:00:49 No.785274255

99カウントなのにすげえ短く感じるんだが

97 21/03/20(土)23:00:55 No.785274301

>むしろ初代は初代のくせに完成度が相当高い 餓狼伝説あたりと比較したら何だこの差はってなるよな

98 21/03/20(土)23:01:16 No.785274446

同じキャラとは思えない世代間格差だなぁこれ

99 21/03/20(土)23:01:35 No.785274554

>99カウントなのにすげえ短く感じるんだが 実際は54秒前後しかない

100 21/03/20(土)23:01:53 No.785274665

>餓狼伝説あたりと比較したら何だこの差はってなるよな まあ餓狼はスト1のフォロワーみたいなもんだからな・・・

101 21/03/20(土)23:02:04 No.785274741

>ダルシムはXが強すぎて他使う余地あるのが妙に硬い初代くらいらしいな 技がレバーで選択できるのが強すぎる…

102 21/03/20(土)23:02:09 No.785274773

>むしろ初代は初代のくせに完成度が相当高い 打撃投げガードの三すくみと上下ガードの使い分けとコマンド必殺技とキャンセル必殺技と連続技 今の格ゲーの最低限のシステムが既にあったのが凄すぎる

103 21/03/20(土)23:02:12 No.785274808

多少ハメあってもこんだけ遊べるんだしそりゃ流行るよね

104 21/03/20(土)23:02:17 No.785274857

ターボの空中竜巻は煮詰められてない分軌道が以降のと違う 本当に空中で竜巻旋風脚が出る

105 21/03/20(土)23:02:27 No.785274918

Dガイルはラウンドハウスキックもあるのでワンボタンでのシンプルな通常技対空もクソ強いのが特徴

106 21/03/20(土)23:02:45 No.785275024

キャンセルはバグだけどな

107 21/03/20(土)23:02:45 No.785275028

>ダルシムはXが強すぎて他使う余地あるのが妙に硬い初代くらいらしいな 元々強かったのが更に強化されたのがXダルシムだからな バルログバイソンもだがXSがほぼ弱体化なのに普通に戦えるメンツ

108 21/03/20(土)23:02:57 No.785275090

1から2の進化すごいな 1はいかにも操作性悪そうって感じなのに

109 21/03/20(土)23:02:59 No.785275106

>ターボの空中竜巻は煮詰められてない分軌道が以降のと違う >本当に空中で竜巻旋風脚が出る ぶっちゃけレインボーまんまである

110 21/03/20(土)23:03:13 No.785275198

>キャンセルはバグだけどな 開発途中のバグってだけど製品では仕様だろアレ

111 21/03/20(土)23:03:15 No.785275210

Xというか2系列はそもそも投げがゲロクソ強いので ケン:接近戦の豊富な選択肢を活かして投げを通すキャラ ブランカ:高い機動力を活かして投げを通すキャラ バイソン:強力な突進技を活かして投げを通すキャラ とかそんな感じのノリだ

112 21/03/20(土)23:03:30 No.785275303

歩き戦列もバグだから削除していいぞ

113 21/03/20(土)23:03:34 No.785275323

Nダルシムはドリル各種がジャンプ頂点しか出ない代わりに着地0Fでスキが皆無

114 21/03/20(土)23:03:40 No.785275362

>>餓狼伝説あたりと比較したら何だこの差はってなるよな >まあ餓狼はスト1のフォロワーみたいなもんだからな・・・ 龍虎もだけど全部製作者一緒だしな

115 21/03/20(土)23:04:06 No.785275537

ヴァンパイアとかスパ2Xはゲームスピード早すぎてやるのあきらめたわ…

116 21/03/20(土)23:04:43 No.785275768

しかしそんな魑魅魍魎もこのように往復サイコクラッシャーで大体死ぬ

117 21/03/20(土)23:04:59 No.785275859

スト5やってる俺からすると試合決着のスピード自体めっちゃ速い

118 21/03/20(土)23:05:05 No.785275906

>ヴァンパイアとかスパ2Xはゲームスピード早すぎてやるのあきらめたわ… 俺逆にスパ2でターボより遅くなって面白くねえ…ってなったな当時

119 21/03/20(土)23:05:10 No.785275937

ケンとブランカは投げに頼らないときついだけとも バイソンは投げなくてもなんとかなるやろ…

120 21/03/20(土)23:05:43 No.785276168

>スト5やってる俺からすると試合決着のスピード自体めっちゃ速い ダメージ量も全然違うからねぇ 飛び3段にピヨリの危険がついて半分近く減るとか

121 21/03/20(土)23:05:50 No.785276215

ヴァンパイアも初代くらいの速度はいいんだけどセイヴァーは流石に早すぎたな

122 21/03/20(土)23:06:08 No.785276324

初代は低確率で必殺技がワンボタンで出る仕様がいらな過ぎる 最近スイッチでスコアアタックしてたら重要なシーンで勝手に出てハイスコアを逃してしまった

123 21/03/20(土)23:06:15 No.785276370

>ケンとブランカは投げに頼らないときついだけとも >バイソンは投げなくてもなんとかなるやろ… なんとかなるかどうかっつったらまあなるけど 奴の主食は結局の所ゴチゴチだ

124 21/03/20(土)23:06:20 No.785276400

>俺逆にスパ2でターボより遅くなって面白くねえ…ってなったな当時 1回ターボに慣れるとあの遅さはつらい

125 21/03/20(土)23:06:34 No.785276471

セイヴァーはもう見えない

126 21/03/20(土)23:06:36 No.785276491

>ケンとブランカは投げに頼らないときついだけとも >バイソンは投げなくてもなんとかなるやろ… 削りと隙に叩き込む攻撃で倒し切れるからな

127 21/03/20(土)23:06:48 No.785276572

個人的には格闘ゲームの定義が ・攻撃を当てて相手の体力を減らす ・中段下段投げガードがある ・通常技必殺技がある だと思っているのでそこの基礎を全部作ったのはすごい

128 21/03/20(土)23:06:49 No.785276580

>歩き戦列もバグだから削除していいぞ あれはコマンドの関係上しかたないのでは?

129 21/03/20(土)23:06:52 No.785276597

フェイロンの開幕飛び込みからそのまま10秒で死ぬゲーム

130 21/03/20(土)23:06:57 No.785276630

>ヴァンパイアも初代くらいの速度はいいんだけどセイヴァーは流石に早すぎたな セイヴァーはラウンドのインターバルもほぼなくて尖りすぎてるからな…

131 21/03/20(土)23:07:30 No.785276885

>セイヴァーはもう見えない ハンターまではついていけたけどセイヴァーはな…

132 21/03/20(土)23:07:40 No.785276953

セイヴァーとか好きだったけどもう今は目が追いつかん

133 21/03/20(土)23:07:45 No.785276991

>俺逆にスパ2でターボより遅くなって面白くねえ…ってなったな当時 世間もそうだったせいで全然人気無かったな そのせいか5カ月後にすぐXが出たし

134 21/03/20(土)23:07:50 No.785277026

受け身取れない掴みが強すぎるからか海外HD版では大半の掴みは投げ間合い狭くなった

135 21/03/20(土)23:07:59 No.785277077

セイヴァーもいよいよザベルのガー不に禁止令が出たからな…

136 21/03/20(土)23:08:13 No.785277159

>あれはコマンドの関係上しかたないのでは? だったらクレイジーバッファローも歩きで出せなきゃおかしいって話になるから…

137 21/03/20(土)23:08:28 No.785277258

セイヴァー勢の反応速度どうなってんだろうマジで…

138 21/03/20(土)23:08:29 No.785277263

HD版のコマンド変更調整は逆輸入して欲しいくらい 他の調整はともかく

139 21/03/20(土)23:08:38 No.785277321

セイヴァーでゲームスピード上げる流れが終わった気がする

140 21/03/20(土)23:08:42 No.785277348

>>ヴァンパイアも初代くらいの速度はいいんだけどセイヴァーは流石に早すぎたな >セイヴァーはラウンドのインターバルもほぼなくて尖りすぎてるからな… セイヴァーは実質ゲージ一本先取ゲーだからな…

141 21/03/20(土)23:08:59 No.785277457

>>歩き戦列もバグだから削除していいぞ >あれはコマンドの関係上しかたないのでは? 最後のコマンド受付時間が無限大になってるだけだからそんなことないぞ

142 21/03/20(土)23:09:05 No.785277494

格ゲーよく知らんけどさ ガイルって貯めキャラなのに前に出ながらソニックブーム打てるんだね…

143 21/03/20(土)23:09:51 No.785277768

>セイヴァー勢の反応速度どうなってんだろうマジで… ハイタニの対戦実況見てるけど異次元すぎる… 見てる分には面白いけど

144 21/03/20(土)23:09:53 No.785277782

>格ゲーよく知らんけどさ >ガイルって貯めキャラなのに前に出ながらソニックブーム打てるんだね… 蹴り出してる間に溜めてるんだ

145 21/03/20(土)23:10:15 No.785277938

セイヴァーは今なお焦がれる一部の熱狂的カルトファンを獲得したタイトルけど 同時に流石に早すぎてついていけないって脱落者も多く出したタイトルだからな…

146 21/03/20(土)23:10:20 No.785277984

>格ゲーよく知らんけどさ >ガイルって貯めキャラなのに前に出ながらソニックブーム打てるんだね… タメコマンドは技出てる間や何ならラウンド間にも受け付けてるんだ

147 21/03/20(土)23:10:23 No.785277992

飢狼とかだと逆にどんな戦略で攻めてるのかいまいちわからない 中段とか投げの択で攻めるわけじゃないの?

148 21/03/20(土)23:10:33 No.785278059

>スト5やってる俺からすると試合決着のスピード自体めっちゃ速い スレ画の1分弱だけどそれで100円か50円が溶けるってのはゲーセンにとってはめちゃくちゃ金のなる木だな…

149 21/03/20(土)23:10:33 No.785278068

>HD版のコマンド変更調整は逆輸入して欲しいくらい >他の調整はともかく ケンの大昇竜空中コンボ判定とか結構面白い調整だと思う

150 21/03/20(土)23:10:52 No.785278187

本当に強いガイルは待たない

151 21/03/20(土)23:11:02 No.785278256

Xの何がいいってリュウがリュウらしいスタイルで強いこと

152 21/03/20(土)23:11:09 No.785278303

昔から疑問だったんだけどソニック撃った後に次のソニック打つ前にしゃがみ小P2回振るのってそれがベストな貯め時間調整なの?

153 21/03/20(土)23:11:21 No.785278368

>ガイルって貯めキャラなのに前に出ながらソニックブーム打てるんだね… 前に進む蹴りがあるだけで実際は貯めてるんだ

154 21/03/20(土)23:11:31 No.785278426

SNK系列は空からの択が強くてSFは地上からの択が強いそんなイメージ

155 21/03/20(土)23:11:32 No.785278431

セイヴァーくらいになると電波のオールアバウトの攻略もメチャクチャになってて面白い 2フレで判断して択かけろとか人間には無理です…

156 21/03/20(土)23:11:40 No.785278488

強いのになぜかあまり使い手がいないDJ

157 21/03/20(土)23:12:20 No.785278742

>昔から疑問だったんだけどソニック撃った後に次のソニック打つ前にしゃがみ小P2回振るのってそれがベストな貯め時間調整なの? 次の入力猶予を作る初代からのテクニックにも関係してくる

158 21/03/20(土)23:12:24 No.785278762

>本当に強いガイルは待たない 作品にもよるけど守備的なキャラだけど待ちキャラではないよねXガイルって まあ攻めなきゃ死ぬカードがあるってのもあるが…

159 21/03/20(土)23:12:25 No.785278771

>強いのになぜかあまり使い手がいないDJ 昔DJ村というのがあってな…

160 21/03/20(土)23:12:30 No.785278809

>強いのになぜかあまり使い手がいないDJ 今はそんなに強くないからね

161 21/03/20(土)23:12:32 No.785278822

ニーバズーカが溜めながら前に出る意図で追加されたってのはどっかで見た

162 21/03/20(土)23:12:37 No.785278851

ガイルは待ちガイルのイメージのせいか動かない印象があるけど殆どのタイトルでは攻めたほうが強いんだ

163 21/03/20(土)23:12:55 No.785278966

>Xの何がいいってリュウがリュウらしいスタイルで強いこと Xリュウって砲台してよし攻めてよしだからよく使うけどこれリュウらしいのかわからん…

164 <a href="mailto:Sブランカ">21/03/20(土)23:13:00</a> [Sブランカ] No.785279002

俺はゴミだよ

165 21/03/20(土)23:13:02 No.785279019

>強いのになぜかあまり使い手がいないDJ あんな弱者をいじめるのに特化した性能してる奴使ってると友達減っちゃうし…

166 21/03/20(土)23:13:14 No.785279094

>強いのになぜかあまり使い手がいないDJ マシンガンコンボが評価されて近年ではダイヤ一位と聞いた

167 21/03/20(土)23:13:15 No.785279102

早くて見えないゲームはXvsSFとMVC2かな…

168 21/03/20(土)23:13:23 No.785279155

>ニーバズーカが溜めながら前に出る意図で追加されたってのはどっかで見た それ以外でも細かく貯めてるプレイヤー多すぎじゃん!

169 21/03/20(土)23:13:31 No.785279213

ソニック盾に横押しするイメージがあるガイル

170 21/03/20(土)23:13:32 No.785279219

>昔から疑問だったんだけどソニック撃った後に次のソニック打つ前にしゃがみ小P2回振るのってそれがベストな貯め時間調整なの? 溜め調整もあるけど元は初代の封印バグ対策 初代以外だともう関係無いんだけどタイミング図るのとあと単に癖になってやってると思われる

171 21/03/20(土)23:13:45 No.785279310

>>強いのになぜかあまり使い手がいないDJ >今はそんなに強くないからね Xリュウよりは強いんじゃねえかな

172 21/03/20(土)23:13:57 No.785279384

DJは皆やり過ぎて対策が出来てるからなかなか勝てないんだよ

173 21/03/20(土)23:14:11 No.785279470

>>昔から疑問だったんだけどソニック撃った後に次のソニック打つ前にしゃがみ小P2回振るのってそれがベストな貯め時間調整なの? >溜め調整もあるけど元は初代の封印バグ対策 >初代以外だともう関係無いんだけどタイミング図るのとあと単に癖になってやってると思われる デメリットもほとんどないしね

174 21/03/20(土)23:14:20 No.785279528

セイヴァーはやってる時脳汁出てそうでやれたら楽しいんだろうなあとは思ってる

175 21/03/20(土)23:14:23 No.785279547

Tケンだったかのドラゴンダンスがろくに止められなかった覚えがある

176 21/03/20(土)23:14:27 No.785279588

X4Sサガ一歩手前ぐらいかなDJは Xリュウとどっちが強い?ぐらいの立ち位置

177 21/03/20(土)23:14:30 No.785279614

>>強いのになぜかあまり使い手がいないDJ >あんな弱者をいじめるのに特化した性能してる奴使ってると友達減っちゃうし… おっと本田の悪口はそこまでだ

178 21/03/20(土)23:14:42 No.785279684

めくりからマシンガンのピヨリコンボ魅力的だけど 上位キャラに相性不利だから使う気がしない…

179 21/03/20(土)23:15:12 No.785279873

たしかに小パン2発は丁度いい溜め具合だ

180 21/03/20(土)23:15:17 No.785279903

ターボはみんなケン使ってた印象だな…

181 21/03/20(土)23:15:24 No.785279943

飛ばせて落としたかったらそれこそリュウガイル使ってた方が楽しいし友達増えるからな…

182 21/03/20(土)23:15:51 No.785280118

飛び道具くぐれるスライディングに足元無敵のソバットと即死めくりある時点で相当強いと思うんだけどなDJ Sキャラはうn

183 21/03/20(土)23:15:54 No.785280137

レバータメに戻してボタン入力猶予限界ソニックを身体に染み込ませるんだ

184 21/03/20(土)23:16:17 No.785280285

小パンしたら相手ガードモーション取って後ろ下がれなくなるから擦ってるって聞いたけど記憶違いかな…

185 21/03/20(土)23:16:35 No.785280407

>ターボはみんなケン使ってた印象だな… めくりからの同時押し昇竜が気持ちよかったからだと思う

186 21/03/20(土)23:16:40 No.785280451

>Tケンだったかのドラゴンダンスがろくに止められなかった覚えがある バルログだと止めるのマジむずい… 下手したら一生ドラゴンダンスだけで沈められる

187 21/03/20(土)23:16:51 No.785280507

>おっと本田の悪口はそこまでだ 滅相もない…ホンダはこんなにDJやリュウガイルに弱く…

188 21/03/20(土)23:17:10 No.785280646

影縫いっていうんだっけ 相手にガードモーション取らせて下がれなくするテク

189 21/03/20(土)23:17:55 No.785280909

ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメンは気持ちいいからな…

190 21/03/20(土)23:18:30 No.785281208

飛び道具持ってる奴は基本強キャラだからなこの時代 少なくとも中堅以上だから甘えてはいけない

191 21/03/20(土)23:18:40 No.785281260

書き込みをした人によって削除されました

192 21/03/20(土)23:19:09 No.785281460

>滅相もない…ホンダはこんなにDJやリュウガイルに弱く… おめぇ弾無しキャラとのダイヤ言ってみろ!

193 21/03/20(土)23:19:42 No.785281672

ターボはスピードはやいから昇竜の着地狙うのがむずい 更にケンの昇竜は硬直が短い XSケンもXケンより硬直短いからドラゴンダンス強い

194 21/03/20(土)23:19:42 No.785281679

これしゃべってるのヨシヲ?

195 21/03/20(土)23:19:48 No.785281717

>ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメンは気持ちいいからな… 立ちアンパンから塩ラーメンが繋がらない欠点持ちのやつ

196 21/03/20(土)23:20:09 No.785281862

うるせえ初代本田に鳥かごするぞ

197 21/03/20(土)23:20:24 No.785281965

>おめぇ弾無しキャラとのダイヤ言ってみろ! >>滅相もない…ホンダはこんなにバルログやバイソンに弱く…

198 21/03/20(土)23:20:30 No.785282000

あとDJはとにかくCPUが強い

199 21/03/20(土)23:21:01 No.785282212

この時代の昇竜見てるとびっくりするほどお仕置きが激安でビビる もっと振り回していいんじゃないか

200 21/03/20(土)23:21:07 No.785282242

だぁーぃ ちゅーぅ なげぇー

201 21/03/20(土)23:22:02 No.785282566

しかし打撃音がやたら派手だな初代

202 21/03/20(土)23:22:08 No.785282608

そしていつも通り名前すら出てこない影の薄いキャラフェイロンであった

203 21/03/20(土)23:22:24 No.785282696

あんまりパッとしないSバイソンだけど 弱ダッストの性能は好き まさに槍

204 21/03/20(土)23:22:56 No.785282859

ターボ談義が主だったからな…

205 21/03/20(土)23:23:23 No.785283037

しかしハイパーのスレで200超えって凄いな

206 21/03/20(土)23:23:46 No.785283168

フェイロンはウル4で強かったから…

↑Top