ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/20(土)21:13:11 No.785232159
わらしべ長者みたいなイベント好き
1 21/03/20(土)21:14:11 No.785232533
いいですよね バイオキュウリ
2 21/03/20(土)21:16:08 No.785233284
のちのち必須になるパターンのわらしべはあとから受けなおすとダルいからな…
3 21/03/20(土)21:16:29 No.785233415
貿易というシステムの教育にもなる
4 21/03/20(土)21:17:00 No.785233587
冒険が便利になるプラスアルファだといいんだけど必須だとな…
5 21/03/20(土)21:17:21 No.785233728
わらしべは好きだけど最後になんか異様にいいものが貰えるタイプは真ん中のころのやつは期間決まってたりするからあんまり好きじゃない…
6 21/03/20(土)21:17:35 No.785233802
そのへんのおじさんから売りつけられたコイキング…は違うか
7 21/03/20(土)21:18:03 No.785233957
>いいですよね >バイオキュウリ 暗号プレートまとめて三枚もらえるのはやけくそすぎる…
8 21/03/20(土)21:18:14 No.785234016
シナリオ進行とともにちょっとずつ進むのだと大抵忘れるから一気に進められるようにして欲しい
9 21/03/20(土)21:18:20 No.785234057
初期装備(非売品)からイベントがスタートする場合は絶望する
10 21/03/20(土)21:18:26 No.785234095
お礼とか見返り期待するのもあるけどこの子にぴよぴよ見せるためだけに各地の置物とかぬいぐるみ買ってきてあげたい
11 21/03/20(土)21:18:46 No.785234216
初見だとこんな繋がり方すんの!?っていう発見があるけど 周回プレイだと作業になりがちな要素だから…
12 21/03/20(土)21:19:18 No.785234411
途中まではシナリオ上必須 あとは任意で完遂するといいアイテムがもらえる ってパターンもある
13 21/03/20(土)21:19:35 No.785234523
この子の喜ぶものを渡すだけの趣味のサブクエかな…?と思ってたらメインクエ攻略に必須だったパターンだこれ
14 21/03/20(土)21:20:03 No.785234693
大抵誰に持っていけばいいかわかりにくくて攻略サイト見ないとクリアできない
15 21/03/20(土)21:20:25 No.785234817
必須で強制されるのはやだけどあくまでご褒美とか時間かけてでもいいもの取りたい人向けならヨシ!だと思うヤツ!
16 21/03/20(土)21:20:25 No.785234819
変則だけどトロピコ4のダメ人間受け入れミッションの力業がお気に入り
17 21/03/20(土)21:21:07 No.785235080
わらしべ…じゃなくてお使いイベントで 薬草貰ってきてくれよ!で渡したらお礼に薬草30本分くらいのアイテム代わりにくれるやつは他人を使うという行為に愉悦を感じるとかなのか…?て思う
18 21/03/20(土)21:21:31 No.785235220
初期も初期の村とかで売ってるものを取ってこいとか フィールドでランダムエンカウントの敵がたまにドロップするアイテムをもってこいよりはマシかなとも思うヤツ
19 21/03/20(土)21:22:37 No.785235651
ウサギニンジン…
20 21/03/20(土)21:22:59 No.785235804
ゼルダのやつくらいしか思い出せないな
21 21/03/20(土)21:25:16 No.785236731
>ウサギニンジン… わらしべイベントいっぱいありそうだな… ついに見つけた!と思った帰り道でウサギニンジン起点のわらしべが始まったりしそう
22 21/03/20(土)21:26:59 No.785237386
>お礼とか見返り期待するのもあるけどこの子にぴよぴよ見せるためだけに各地の置物とかぬいぐるみ買ってきてあげたい お土産アイテムが多くて全部コメントが違うやつ
23 21/03/20(土)21:27:02 No.785237395
おつかいを完遂するとワールドマップを隅から隅まで回ったことになるタイプのわらしべか…
24 21/03/20(土)21:27:56 No.785237750
スピンオフ作品のわらしべの最後でウサギニンジンを女の子に渡すとお礼に壊れ性能の政権くれるよ
25 21/03/20(土)21:28:50 No.785238108
へんげのつえからふなのりのほねは損した気分になる
26 21/03/20(土)21:29:05 No.785238205
>おつかいを完遂するとワールドマップを隅から隅まで回ったことになるタイプのわらしべか… マリオとかで見た気がするような奴
27 21/03/20(土)21:29:09 No.785238237
わらしべとはちょっと違うけど敵から奪った武器使い潰してより強い敵倒してさらに強い武器手に入れるって繰り返すの好き
28 21/03/20(土)21:29:12 No.785238251
>スピンオフ作品のわらしべの最後でウサギニンジンを女の子に渡すとお礼に壊れ性能の政権くれるよ 国の運営任されるのはちょっと…
29 21/03/20(土)21:29:30 No.785238344
>おつかいを完遂するとワールドマップを隅から隅まで回ったことになるタイプのわらしべか… MAPの特定の箇所に生えている特定のウサギニンジンを拾ってくるわらしべなんだ…
30 21/03/20(土)21:29:45 No.785238436
>スピンオフ作品のわらしべの最後でウサギニンジンを女の子に渡すとお礼に壊れ性能の政権くれるよ 全体主義国家の総統の地位かな?
31 21/03/20(土)21:30:27 No.785238702
わらしべ総統か
32 21/03/20(土)21:31:01 No.785238952
ウサギ魔王をブッ飛ばしてウサギニンジンを手に入れたと思ったらそれも違っていて途方にくれていたうさ耳さんに本物のウサギニンジンを渡すとお礼に魔王の地位と魔界の領土をもらえるクエか…
33 21/03/20(土)21:31:38 No.785239204
誤字だったのにいやに整合性のある設定ができてて吹く
34 21/03/20(土)21:32:03 No.785239358
あの子が欲しいのはウサギニンジンであって魔界でも魔王の地位でもないしな…
35 21/03/20(土)21:32:36 No.785239581
>フィールドでランダムエンカウントの敵がたまにドロップするアイテムをもってこいよりはマシかなとも思うヤツ テイルズオブファンタジアの砂漠でバジリスクの鱗狩ってくるやつ考えたのは誰だ!
36 21/03/20(土)21:32:47 No.785239648
途中までは新ステージでストーリー進行と並行して交換できるけど後半からどこ行っていいのかわからないやつ
37 21/03/20(土)21:32:47 No.785239652
なんなの今回の主人公一行は領土拡大を目指す王様一行かなにかなの?
38 21/03/20(土)21:33:19 No.785239825
シャークトレード感が強すぎて罪悪感が酷い…
39 21/03/20(土)21:33:28 No.785239879
>スピンオフ作品のわらしべの最後でウサギニンジンを女の子に渡すとお礼に壊れ性能の政権くれるよ ウサギ大魔王の座かなにかか
40 21/03/20(土)21:33:43 [ダイゴロン刀] No.785239978
ダイゴロン刀
41 21/03/20(土)21:33:47 No.785240003
途中をのがした後に露骨にわらしべっぽい会話するNPCに会った時がとても悲しくてめんどくさいからあんまり好きじゃない
42 21/03/20(土)21:34:14 No.785240153
ダイゴロン刀
43 21/03/20(土)21:34:17 No.785240169
おいでよどうぶつの森であった
44 21/03/20(土)21:34:27 No.785240229
>なんなの今回の主人公一行は領土拡大を目指す王様一行かなにかなの? 魔王の侵略に対抗するレジスタンスかなんかなのかもしれんし… このままだとオイオイオイとっくに魔王倒されてたわってオチになりそうだけど…
45 21/03/20(土)21:34:35 No.785240270
ウサギ大魔王の座:ウサギニンジンではない
46 21/03/20(土)21:35:37 No.785240633
石灰でロボ貰えるやつなんだっけ
47 21/03/20(土)21:36:16 No.785240859
最後の最後でお互いに本当に欲しかったものを交換しあうのがトゥルーエンドで そのときまでにウサギニンジンを手に入れてないと真ボスのうさ耳さんと闘う羽目になるタイプのわらしべだったか…
48 21/03/20(土)21:36:18 No.785240870
>石灰でロボ貰えるやつなんだっけ オブソリート
49 21/03/20(土)21:36:55 No.785241085
俺が本当に欲しかったのは…金だったんだ…
50 21/03/20(土)21:37:24 No.785241264
>石灰でロボ貰えるやつなんだっけ >オブソリート ありがとう お礼にキャットフード贈るね
51 21/03/20(土)21:38:00 No.785241484
わらしべも反物もお屋敷も全部そろえてコンプしたいんじゃ
52 21/03/20(土)21:38:50 No.785241773
原始エイリアンちゃんとの子供がほしい
53 21/03/20(土)21:38:57 No.785241819
(1度交換し損ねると二度と進まない箇所があったりする…)
54 21/03/20(土)21:39:07 No.785241873
ウサギニンジンを持っていても渡さないを選択することで裏ボスと戦えるのか…
55 21/03/20(土)21:39:16 No.785241914
>暗号プレートまとめて三枚もらえるのはやけくそすぎる… まあどう見てもステージいくつか没にしてるよねあれ… 入ってすぐボスとかあったし
56 21/03/20(土)21:40:22 No.785242343
>ウサギニンジンを持っていても渡さないを選択することで裏ボスと戦えるのか… 渡さないを選ぶとBGMが止まって画面が割れる演出が入る
57 21/03/20(土)21:41:39 No.785242825
FF9の妖精エンカウントは初見で完走無理だろあれ
58 21/03/20(土)21:42:53 No.785243231
わらしべイベントを期間限定にするゲームは滅べと思う
59 21/03/20(土)21:43:16 No.785243371
ロックマンエグゼのわらしべイベントはだいたいこのチップ使わないわってトレーダーに放り込んでたから当時は一度も最後まで行かなかった わらしべという概念とイベントの意味を知ったのは数年後だった
60 21/03/20(土)21:47:59 No.785245204
ねずみのしっぽを持ってきたら良い職業につけると聞いたのですが
61 21/03/20(土)21:52:25 No.785246911
>暗号プレートまとめて三枚もらえるのはやけくそすぎる… >まあどう見てもステージいくつか没にしてるよねあれ… >入ってすぐボスとかあったし 泣く泣くボツにしてあそこにぶっこんだのは事実らしい
62 21/03/20(土)22:02:00 No.785250445
ブラックボム*がフォルダになるなんて思わないじゃん…
63 21/03/20(土)22:04:56 No.785251505
闇の帝王の所にマヨネーズを持って行く
64 21/03/20(土)22:10:51 No.785253793
第9地区のエビロボとか