21/03/20(土)18:57:24 配信さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)18:57:24 No.785183077
配信されてるのを見たんだけどノリがロボアニメ過ぎない?
1 21/03/20(土)18:58:28 No.785183438
好きでしょ?
2 21/03/20(土)18:58:47 No.785183539
まさか1話丸々ロボ乗って戦ってるとは思わなかった…
3 21/03/20(土)18:59:45 No.785183839
>好きでしょ? 最後の爆炎の中から合体解除して飛び出してくるのさ…好きぃ…!!
4 21/03/20(土)19:00:02 No.785183939
エンターがいいキャラしてる
5 21/03/20(土)19:00:38 No.785184158
しょっちゅうCGになって本当にロボアニメみたいなすごいマニューバするエースいいよね
6 21/03/20(土)19:04:09 No.785185292
>エンターがいいキャラしてる ゴーバスターズが人々に希望を与えて困難を突破するの前提の作戦立てて希望のデータ回収するのが彼らへの信頼がすごい 敵なのに
7 21/03/20(土)19:06:40 No.785186168
エースが本当に最後まで主戦力なのすごいよね 普通ライオー出てきたらほぼ乗り換えるのに
8 21/03/20(土)19:07:49 No.785186553
ちゃんとロボがいて基地があって司令部がある近年では貴重な一品だ
9 21/03/20(土)19:09:52 No.785187257
近年…?
10 21/03/20(土)19:10:48 No.785187569
コクピットのセットの作り込みがヤバい
11 21/03/20(土)19:11:48 No.785187942
めっちゃ凝ってるコクピットは見知ってる市販品があったりしてちょっと吹く
12 21/03/20(土)19:12:20 No.785188149
お約束の素面名乗りだけどコクピット内でするのがこの作品ならでは感ある
13 21/03/20(土)19:14:32 No.785188935
←東映特撮に時々でる人 一般邦画で助演してる人 ウルトラの方の人→
14 21/03/20(土)19:14:34 No.785188943
部位破壊用衣装でちゃんと役者が着てるのいいよね
15 21/03/20(土)19:16:04 No.785189425
青と黄色がゼロワンに同じ話で出てきたの笑ったよ
16 21/03/20(土)19:17:06 No.785189756
エロい人間タイプ女幹部怪人またやってくれないかな…去年のは可愛かったけどエロくはなかったし…
17 21/03/20(土)19:17:36 No.785189932
ゴーバスターズは近年だろ!?
18 21/03/20(土)19:17:40 No.785189952
スゥーッ…
19 21/03/20(土)19:18:36 No.785190298
ギリギリ10年以内だからセーフ
20 21/03/20(土)19:18:41 No.785190329
9年前だからまだ近年だな! もう9年前か…
21 21/03/20(土)19:19:09 No.785190465
ゴーカイの翌年にやったというのがすごい
22 21/03/20(土)19:21:04 No.785191104
特撮のセットも妙に気合入ってたな…
23 21/03/20(土)19:22:49 No.785191682
久しぶりに見たら樹液と叔父上の声のトーンが完全に同じで笑ってしまう
24 21/03/20(土)19:24:01 No.785192087
カッターゾード戦で心を掴まれたのが俺だ
25 21/03/20(土)19:25:36 No.785192659
メガゾードの模型欲しかったな ゼンカイのクダイテストもオプションタイプだな
26 21/03/20(土)19:26:10 No.785192875
>久しぶりに見たら樹液と叔父上の声のトーンが完全に同じで笑ってしまう 一般怪人役だけど杉田も共演しててダメだった
27 21/03/20(土)19:27:05 No.785193222
>カッターゾード戦で心を掴まれたのが俺だ コクピットまで貫通してパイロットに当たるギリギリで勝利 いいよね…何がいいってその後コクピットから外が見えるのがいい
28 21/03/20(土)19:27:06 No.785193224
メガゾードδいいよね…
29 21/03/20(土)19:27:38 No.785193442
敵勢なのにメガゾードのデザインどれも良いのがずるい
30 21/03/20(土)19:29:19 No.785194095
メガゾードβ可愛いよね…
31 21/03/20(土)19:29:58 No.785194357
>←叔父上 イエローサンダー 一般邦画で助演してる人 東映特撮に時々でる人 ウルトラの方の人→
32 21/03/20(土)19:31:51 No.785195063
敵幹部の数は絞って情感たっぷりに描いてて良かった
33 21/03/20(土)19:32:08 No.785195178
>9年前だからまだ近年だな! >もう9年前か… 仮に9年前だとしてもだよ?9年前って3年前くらいじゃない…?
34 21/03/20(土)19:32:14 No.785195216
基地の中で戦うのは燃える
35 21/03/20(土)19:32:32 No.785195312
最初の最終回が好き
36 21/03/20(土)19:32:59 No.785195476
>敵勢なのにメガゾードのデザインどれも良いのがずるい γまでは人類のだしな元々
37 21/03/20(土)19:34:00 No.785195825
レギュラーメンバーにロボは斬新だった
38 21/03/20(土)19:34:01 No.785195826
前期OPいいよね…
39 21/03/20(土)19:34:23 No.785195976
オタクの好きなやつ全部載せにていざ参る
40 21/03/20(土)19:34:52 No.785196182
>メガゾードβ可愛いよね… 素体状態でもずんぐりむっくりで可愛い感じなのに戦闘に出て来る状態になると更に可愛くなる時があるよね
41 21/03/20(土)19:35:13 No.785196314
ヒロムがちゃんとニックで実車を普段使いしてるのもいいし エースの側でちゃんと火薬使うのもいい
42 21/03/20(土)19:36:30 No.785196756
前期opは劇中での使い方完璧過ぎて曲聞くだけで泣ける
43 21/03/20(土)19:37:17 No.785197025
su4702557.jpg いいものだわ
44 21/03/20(土)19:37:28 No.785197092
イッツタイムフォーバスターズ
45 21/03/20(土)19:37:53 No.785197250
>最初の最終回が好き 2番目の最終回の熱血ノリも捨てがたい
46 21/03/20(土)19:38:29 No.785197498
>レギュラーメンバーにロボは斬新だった ゼンカイでなんか絡み欲しいよねロボメンバー同士だし
47 21/03/20(土)19:38:39 No.785197561
su4702566.jpg kawaii!
48 21/03/20(土)19:39:40 No.785197901
>su4702557.jpg >いいものだわ そりゃチンポジする
49 21/03/20(土)19:40:14 No.785198155
最低だよクロちゃん…
50 21/03/20(土)19:40:51 No.785198398
>イッツタイムフォーバスターズ ヒッサーツ!!!!
51 21/03/20(土)19:40:56 No.785198431
キラメイ放送中の公式のヒで樹液ネタ見かけて懐かしく感じたわ
52 21/03/20(土)19:45:10 No.785200121
敵組織のトップが無能すぎる…
53 21/03/20(土)19:46:23 No.785200606
マジェスティはまだきちんと世界に産まれたことがないから…
54 21/03/20(土)19:46:31 No.785200647
>敵組織のトップが無能すぎる… まったく愛せないボスって珍しいよね…
55 21/03/20(土)19:48:20 No.785201385
10year来るかな…
56 21/03/20(土)19:49:11 No.785201682
>10year来るかな… ニックの声がね…
57 21/03/20(土)19:49:28 No.785201806
ゴーカイはなんかやりそうな空気あるんだがな
58 21/03/20(土)19:49:28 No.785201808
SMPでエース出して欲しい
59 21/03/20(土)19:49:32 No.785201832
>10year来るかな… また基地やコクピットのセット作らなきゃ…
60 21/03/20(土)19:50:17 No.785202090
>敵組織のトップが無能すぎる… その下の中間管理職さんは歴代悪役の中でも屈指の仕事っぷりだったろ!
61 21/03/20(土)19:50:28 No.785202160
>敵組織のトップが無能すぎる… 文字通り能ないからね…
62 21/03/20(土)19:50:57 No.785202353
2回目の最終回でロボ形態全部登場!ってなった時にゴーバスターライオー飛ばしてゴーバスターキングが出てきた時は悲しくなったけど直後に爆炎から出てくるゴーバスターライオーには惚れたよ
63 21/03/20(土)19:51:56 No.785202712
放送が震災の前年だからかなりそのへん意識はしてるんだよね 居なくなった人達はもう帰ってこないけど 希望は遺されているという
64 21/03/20(土)19:52:00 No.785202734
su4702621.jpg
65 21/03/20(土)19:52:05 No.785202769
エンターさんが超優秀なんだけどメサイアが脚引っ張りまくるし エスケイプはあれだし…
66 21/03/20(土)19:52:43 No.785203018
震災の前年じゃないやごめん 前年が震災と書こうとした
67 21/03/20(土)19:52:44 No.785203028
エミッションブレイクよりもイグニッショントルネードとヘラクレスクライシスの同時撃ちの方が多分強いよね…