虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次郎系... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/20(土)18:57:22 No.785183060

    次郎系ラーメンを自分で作ればいつでも好きなときに喰えると気付いた

    1 21/03/20(土)18:58:32 No.785183454

    天才かよ

    2 21/03/20(土)18:58:39 No.785183499

    左様…

    3 21/03/20(土)18:59:12 No.785183665

    食いに行く方がお手軽

    4 21/03/20(土)18:59:24 No.785183736

    二郎の店出そう

    5 21/03/20(土)18:59:49 No.785183851

    テイクアウトしよう

    6 21/03/20(土)19:00:27 No.785184094

    豚が難しい

    7 21/03/20(土)19:01:13 No.785184361

    二郎の近くに引っ越せばいい 俺は転職してまで引っ越した

    8 21/03/20(土)19:15:54 No.785189376

    デイリーポータルZで家二郎の記事あったよ めちゃくちゃ大変そうだった…

    9 21/03/20(土)19:16:57 No.785189716

    >二郎の近くに引っ越せばいい >俺は転職してまで引っ越した 実家の最寄り駅にあったの一人暮らし始めてから知った 惜しいことをした

    10 21/03/20(土)19:44:19 No.785199766

    まるっきり同じにしようとするから大変なんだそれっぽく妥協しようぜ

    11 21/03/20(土)19:45:27 No.785200227

    結局材料を小ロットで手に入れる方法が無いから高くつくんだ

    12 21/03/20(土)19:48:27 No.785201423

    >豚が難しい 煮込む時間かかるだけで意外と簡単だよ 再現率高いものが作れる 紐も要らないし

    13 21/03/20(土)19:50:16 No.785202088

    むしろ麺が難しい つけ麺みたいな太麺とは違うし 仙川店みたいなところから麺買うのが早いけど本末転倒だしなあ

    14 21/03/20(土)19:53:26 No.785203274

    拘りだすと小野式か田中式かとかにまでなる

    15 21/03/20(土)19:55:27 No.785204035

    自宅でもできるけど 匂いが大変な事になるよ