21/03/20(土)18:49:19 1 人生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)18:49:19 No.785180510
1 人生をやり直せる 2 50億ドルもらえる 3 客にお前ら馬鹿だと言ってもトラブルにならない
1 21/03/20(土)18:50:38 No.785180924
50億貰ってそのうち100万使って札束ビンタしながら3やればいいんじゃないかな
2 21/03/20(土)18:51:46 No.785181272
50億ドルありゃあ客相手に仕事する必要ないよな
3 21/03/20(土)18:52:17 No.785181435
でも気持ちはわかる
4 21/03/20(土)18:52:20 No.785181452
1と2で迷ったけど今死にたくなる生活してるけど5ドルあるなら笑えるから2かな
5 21/03/20(土)18:53:22 No.785181774
$5じゃないぞ $5billionだぞ
6 21/03/20(土)18:54:00 No.785181968
やり直したら消化した面倒臭いイベントもう一回やらなきゃ行けないしやっぱり50億ドルかな
7 21/03/20(土)18:55:25 No.785182414
50億ドルあったら田舎でのんびり暮らすわ
8 21/03/20(土)18:55:35 No.785182474
50億ドルあればトラブルになっても心に余裕ができる
9 21/03/20(土)18:55:44 No.785182524
1か2選ぶのは年齢と健康状態によるんじゃないかな
10 21/03/20(土)18:57:03 No.785182957
5000億貰ったら 客を馬鹿呼ばわりして 仕事辞めればいい
11 21/03/20(土)18:57:20 No.785183050
1でスーパー超絶天才金持ち美少女なら考えたがもっかい俺なら2
12 21/03/20(土)18:58:26 No.785183431
人生やり直しても50億ドル稼ぐ事はとても無理だから2だな
13 21/03/20(土)18:59:17 No.785183691
2だと税務署にお前この金どうしたんだって言われると困るから1だな…
14 21/03/20(土)19:00:36 No.785184145
見たいアニメ2期があるから50億ドル
15 21/03/20(土)19:00:46 No.785184214
贈与で50億ドルだといくら税金かかるかな…
16 21/03/20(土)19:00:55 No.785184264
2以外にないわ 可能性の塊過ぎる
17 21/03/20(土)19:01:41 No.785184536
50億ドルあったら接客業してても心に余裕生まれそう クレーマーいても俺と違って金無いやつがピーピー鳴いとるわってなる
18 21/03/20(土)19:01:51 No.785184576
2選んで自分の好きな作品をアニメ化ゲーム化するね…
19 21/03/20(土)19:01:54 No.785184587
税金とか考えるなら3でいいや…
20 21/03/20(土)19:02:15 No.785184700
儲ける情報片っ端からかき集めて人生やり直しても50億ドル以上手に入れられる気がしない
21 21/03/20(土)19:02:45 No.785184851
>税金とか考えるなら3でいいや… 税金取られても余裕過ぎるぞ
22 21/03/20(土)19:02:55 No.785184902
対人トラブルが消えてなくなる人生か…
23 21/03/20(土)19:03:27 No.785185053
50億あっても折れた歯と悪くした目は永遠に取り戻せないので1
24 21/03/20(土)19:03:50 No.785185183
ただ50億ドルあると別の心配出てきてしまうから 今の暮らしから想像できるプラスアルファだと3だよなというのは分かる
25 21/03/20(土)19:04:25 No.785185373
3はお前らバカだという発言以外の行動や言動ではトラブルになるから選ぶ意味がない
26 21/03/20(土)19:05:13 No.785185657
50億ドルあったらルンバと窓用ルンバで家の掃除しなくて済むようになるなぁ
27 21/03/20(土)19:05:17 No.785185683
記憶を持ってリスタートできるなら1でいい
28 21/03/20(土)19:05:28 No.785185777
でも贅沢言うと5000兆円欲しい
29 21/03/20(土)19:06:34 No.785186127
税金がかかっても5000億円がいいわ
30 21/03/20(土)19:07:16 No.785186374
50億ドルもらって仕事辞める日に3をやりたい 上司と同僚には迷惑かけるけどお金いくらが渡したら許してくれるでしょ
31 21/03/20(土)19:07:39 No.785186495
誰にも気付かれずに50億ドル貰えるな2だな 周囲の人間や面倒なのに大金貰った事がバレるならいらない
32 21/03/20(土)19:08:03 No.785186648
>50億貰ってそのうち100万使って札束ビンタしながら3やればいいんじゃないかな そんな札びらじゃ足りないよ…
33 21/03/20(土)19:10:18 No.785187402
>50億あっても失った人と悪くした身体は永遠に取り戻せないので1
34 21/03/20(土)19:14:21 No.785188876
こういう大金を貰えるけど税金で持ってかれるから嫌だなっていうやつは何だろうな 税金がいくらか知らんが9割持ってかれても余裕で2だろ
35 21/03/20(土)19:15:00 No.785189080
若い体に戻って不老不死と5000億円だったら迷うな
36 21/03/20(土)19:16:16 No.785189499
3 この手の画像に大真面目にレスしてる奴にお前ら馬鹿だとレスしてもトラブルにならない
37 21/03/20(土)19:18:08 No.785190122
人生百回やり直しても50億ドル稼げる気なんてしないぞ
38 21/03/20(土)19:20:42 No.785191012
50億で50億分の幸福を感じられるわけじゃないから1と2の選択は成り立つよ 3はこの選択肢の中で客とトラブルになるような労働環境に身を置き続けるの選ぶのはマゾなのかとなるが
39 21/03/20(土)19:21:46 No.785191326
>税金がいくらか知らんが9割持ってかれても余裕で2だろ 9割持ってかれても500億残るなら一生遊んで暮らせるもんな もう二度と仕事しなくていいというメリットが極大にデカ過ぎる
40 21/03/20(土)19:22:57 No.785191732
贈与税かからないなら貰いたい
41 21/03/20(土)19:23:17 No.785191849
>3 この手の画像に大真面目にレスしてる奴にお前ら馬鹿だとレスしてもトラブルにならない それは元々じゃない?
42 21/03/20(土)19:26:26 No.785192970
>儲ける情報片っ端からかき集めて人生やり直しても50億ドル以上手に入れられる気がしない 競馬と株と仮想通貨で簡単に達成できる
43 21/03/20(土)19:27:54 No.785193544
雑所得扱いだと半額持ってかれる? それでも余裕だけど
44 21/03/20(土)19:28:33 No.785193793
50億ドルもらったことで殺されそう
45 21/03/20(土)19:32:53 No.785195440
>>50億あっても失った人と悪くした身体は永遠に取り戻せないので1 もう一度失くす事になるぞ?
46 21/03/20(土)19:36:33 No.785196777
客から50億ドル分の損害賠償
47 21/03/20(土)19:36:53 No.785196894
50億ドル一択だろ クソクレーマーにできるのが馬鹿呼ばわり止まりとかしょぼすぎるし
48 21/03/20(土)19:41:54 No.785198826
罵倒なんて自分のメンタルによくないからね img見てたらよくわかる
49 21/03/20(土)19:44:45 No.785199950
非課税なら2一択だけど課税なら悩むな