虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/20(土)18:43:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)18:43:48 No.785178698

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/20(土)18:45:09 No.785179154

改めて見ると顔がちょっと気持ち悪いな!

2 21/03/20(土)18:46:30 No.785179608

目は当時でも何故あまりデフォルメしてないんだと思ってたよ…

3 21/03/20(土)18:47:50 No.785180041

とりあえず四コマ目に爆弾

4 21/03/20(土)18:47:58 No.785180079

爆ちゃん好き

5 21/03/20(土)18:50:04 No.785180763

懐かしいし好きだったけど内容はあまり覚えてない

6 <a href="mailto:むさぼん">21/03/20(土)18:50:05</a> [むさぼん] No.785180766

むさぼん

7 21/03/20(土)18:51:01 No.785181041

む さ

8 21/03/20(土)18:52:14 No.785181418

時々体型も8頭身になる

9 21/03/20(土)18:52:39 No.785181552

マンネリこそが持ち味みたいなバボーオチ縛りだった

10 21/03/20(土)18:53:04 No.785181684

ずっと目出し帽被ってる様なビジュアルがなんか面白かった リアル頭身の時はそれだけで笑ってしまってたな

11 21/03/20(土)18:57:19 No.785183044

だいたい爆発オチなんだけど好きだったな なんか雰囲気がアダルトだったよね

12 21/03/20(土)18:57:40 No.785183160

単行本の形が独特だったな

13 21/03/20(土)18:59:41 No.785183816

>マンネリこそが持ち味 あーしっくりきた

14 21/03/20(土)19:01:06 No.785184321

4コマでオチがほぼ決まってるから物凄くテンポよく読めた記憶がある

15 21/03/20(土)19:04:41 No.785185464

リアル調のとこしか覚えてねぇ…

16 21/03/20(土)19:04:55 No.785185553

本家の説明書にもオマケ漫画載ってた

17 21/03/20(土)19:05:16 No.785185675

ボンバーマン以外の作品を知らない

18 21/03/20(土)19:05:53 No.785185927

クロボンがレット・イット・ビー歌いながら死ぬやつ?

19 21/03/20(土)19:06:42 No.785186176

>ボンバーマン以外の作品を知らない シレン

20 21/03/20(土)19:08:28 No.785186798

あっちにバンクシーの絵があるらしいぜ!見に行こう! 爆弾じゃねーか!(ボンクシ~) ってネタがあると思う

21 21/03/20(土)19:09:38 No.785187183

漫画の読み方わかってきた今だからこそ読んでみたいやつ

22 21/03/20(土)19:17:04 No.785189743

初期の単行本買ってたけどもっとコミックス細長くなかった? ストⅡのやつとかと同じで

23 21/03/20(土)19:27:26 No.785193373

(見開きの5コマ目で爆発)

24 21/03/20(土)19:35:58 No.785196560

なんかエロかった記憶ある

25 21/03/20(土)19:37:49 No.785197222

劇画調のハードボイルドみたいなのとか爆弾が意思を持ってて茶髪かと思ったらうんこついてたとかは覚えてる

26 21/03/20(土)19:38:02 No.785197325

シレンのやつが結構好き

27 21/03/20(土)19:39:09 No.785197722

穴久保幸作かと思った

↑Top