21/03/20(土)18:42:50 理論的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)18:42:50 No.785178387
理論的に考えてガンダム最強の武器貼る
1 21/03/20(土)18:45:03 No.785179122
中に人が乗ってるなら0153くらいの時代でも効いてたな質量攻撃
2 21/03/20(土)18:45:16 No.785179190
モビルスーツのパワーで飛ばされた質量の塊が飛んでくる
3 21/03/20(土)18:46:12 No.785179511
質量弾は単純だけど効果は絶大
4 21/03/20(土)18:46:13 No.785179520
su4702363.jpg
5 21/03/20(土)18:46:43 No.785179673
中に乗ってる人を衝撃でぶっ殺すならば理論的に言ってフェイズシフト装甲にすら対抗出来る
6 21/03/20(土)18:46:44 No.785179675
>su4702363.jpg お前マジですげえよ…
7 21/03/20(土)18:47:24 No.785179892
やっぱつええぜ…ゴッグ!
8 21/03/20(土)18:47:48 No.785180030
フェイズシフトって中のフレームまで硬くなるんだろうか 鉄血世界でも効くのかな
9 21/03/20(土)18:47:51 No.785180048
震える山後編でも第六だか第四小隊だかの一機が装備してたなガンダムハンマー
10 21/03/20(土)18:49:08 No.785180454
蛇腹関節の柔軟さを活かして衝撃を減らしていると考えられる
11 21/03/20(土)18:49:14 No.785180483
>フェイズシフトって中のフレームまで硬くなるんだろうか >鉄血世界でも効くのかな ならないし破壊されないってだけで衝撃は内部に伝わるから極論揺らしまくればパイロットが気を失って倒せる
12 21/03/20(土)18:51:15 No.785181111
>ならないし破壊されないってだけで衝撃は内部に伝わるから極論揺らしまくればパイロットが気を失って倒せる 多分物理的にガタがくるよね種MS
13 21/03/20(土)18:52:06 No.785181377
なんだかんだ言って精密機械だもんなMS
14 21/03/20(土)18:54:25 No.785182097
でもリーチが死んでない?ハイパーだとバーニアふかしてるみたいなのあるけど ボルトガンダムみたいにビームでチェーン作ってるならともかく
15 21/03/20(土)18:54:34 No.785182133
ただ20mの巨人がすっ転んでも中の人ふつうに生きてる世界なんだよなあ
16 21/03/20(土)18:55:24 No.785182412
やっぱ人間乗っけない方が強いんじゃねーかな…
17 21/03/20(土)18:56:07 No.785182654
飛び道具主体になると流石に廃れるしかなかったか
18 21/03/20(土)18:57:02 No.785182952
Wiiのゲーム面白かったよね 死ぬほど疲れるけど
19 21/03/20(土)18:57:52 No.785183245
16m級の人型が人間相当のモーションをしたら先端は速度半端ないとかそういう話なら見た
20 21/03/20(土)18:58:19 No.785183395
スカハンの世界線ならハンマー持ったνガンダムがアクシズを叩き割ってたと思う
21 21/03/20(土)18:59:13 No.785183666
ザンボット3の悪口はやめろ
22 21/03/20(土)19:00:51 No.785184242
>16m級の人型が人間相当のモーションをしたら先端は速度半端ないとかそういう話なら見た 単純に円運動考えてもめちゃくちゃな速さに…
23 21/03/20(土)19:03:47 No.785185166
でもよぉ… ムサイだろうがチベだろうが構造丸ごと貫通して反対側までぶち抜くビームライフルっていうのがよぉ…
24 21/03/20(土)19:06:47 No.785186205
>ザンボット3の悪口はやめろ だから千代錦も死んだだろ
25 21/03/20(土)19:07:11 No.785186336
一番謎なのはハンマーの支点となる持ち手結合部分の耐久度
26 21/03/20(土)19:07:33 No.785186461
ターンエーとかレイダーとかものすごい速度で回転させてたけど 末端の速度マッハ何十だろうかな…
27 21/03/20(土)19:07:47 No.785186542
>だから千代錦も死んだだろ 人間が悪いよ人間が
28 21/03/20(土)19:10:49 No.785187579
ハイパーみたいに自前の推力あるのはともかく 人の動き模して振り回して投擲するモーションすげえなってなる
29 21/03/20(土)19:14:11 No.785188831
テムレイの建てたスレ
30 21/03/20(土)19:15:31 No.785189225
この頃のやわらかおっちゃんやザクは完全に中に人入ってる動きするよね… そんでたまに思い出したようにロボっぽい動作をする
31 21/03/20(土)19:18:07 No.785190116
>フェイズシフトって中のフレームまで硬くなるんだろうか レイダーのハンマーとか主目的は内部振動でパイロットにダメージ与える目的だよ
32 21/03/20(土)19:20:16 No.785190871
親子二人三脚で悪のジオン軍団と戦ったテムレイいいよね…
33 21/03/20(土)19:21:20 No.785191193
なんなら質量兵器は正義なのは宇宙世紀の末期や∀の時代でも確認されている
34 21/03/20(土)19:22:44 No.785191651
いいですよねろくなビームが用意できないからクソでかいガンダリウムのインゴット振り回されたら誰も止められなくなるの
35 21/03/20(土)19:23:39 No.785191976
>一番謎なのはハンマーの支点となる持ち手結合部分の耐久度 そりゃおめーミノフスキー粒子なんちゃらだろ
36 21/03/20(土)19:24:24 No.785192198
質量は問答無用だからな…
37 21/03/20(土)19:25:04 No.785192457
何で発掘兵器にこれがあったのか
38 21/03/20(土)19:25:53 No.785192764
∀のハンマーはより強力に
39 21/03/20(土)19:26:09 No.785192871
そういえばスパロボでビームハンマーなんてのを持ったロボットがいたが流石に意味ねえだろうと思ったのかリメイクで削除されてたなその武器
40 21/03/20(土)19:27:11 No.785193260
>何で発掘兵器にこれがあったのか ビームライフルだなんだより経年劣化少なそうではある
41 21/03/20(土)19:27:23 No.785193347
おっちゃんも髭もレイダーも使っててガンダムシリーズだと定着した感あるこういうチェーン付きモーニングスターって鉄血だとめちゃくちゃおあつらえ向きなのに何故か使われなかったね やっぱりプラモだと鎖の再現が面倒なのだろうか
42 21/03/20(土)19:27:46 No.785193486
>何で発掘兵器にこれがあったのか これを見つけた時のロランの第一声が「ふざけてんのか!?」で笑う
43 21/03/20(土)19:28:36 No.785193814
経年劣化に耐えることができた唯一の武器
44 21/03/20(土)19:28:50 No.785193908
>めちゃくちゃおあつらえ向きなのに何故か使われなかったね グシオン持ってなかった?
45 21/03/20(土)19:30:57 No.785194705
鉄血の誰かがモーニングスターの付いた斧持ってた覚えがあるけどあれ誰だったかな
46 21/03/20(土)19:31:01 No.785194737
ビームトンファーとかもそうだけどビームにした時点で打突兵器じゃなくなってるよな それに準じた使い方するって意味で付けられた名前なんだろうけど
47 21/03/20(土)19:32:13 No.785195205
アンチビームの影響は受けないけど 関節狙いな戦法とは一番遠い所にある武器
48 21/03/20(土)19:33:34 No.785195665
ハイパーになるとトゲの殺意がマシマシになった上にブースターの加速力が付く
49 21/03/20(土)19:36:23 No.785196711
これホワイトベースから直接射出出来ないのかな
50 21/03/20(土)19:37:54 No.785197257
まあ論理的にビーム兵器実用化できなかった時の為に実体兵器も作っておこう って考えるのは合理的なんだがまさか鎖付き鉄球をチョイスするとはな