21/03/20(土)17:08:39 ファル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)17:08:39 No.785146517
ファルコンのバッキーのメンタルをどんどん削っていくの酷くない…?
1 21/03/20(土)17:10:44 No.785147048
いいですよね寄贈した盾が知らねぇ男に渡されてるの
2 21/03/20(土)17:12:54 No.785147588
記者まで入れて寄贈したのにすぐ持ち出すのどうするの…
3 21/03/20(土)17:13:28 No.785147714
>記者まで入れて寄贈したのにすぐ持ち出すのどうするの… ヒーローが必要だし…
4 21/03/20(土)17:14:22 No.785147967
冒頭でファルコンが戦ってたのってウィンターソルジャーでシールドの船襲ってた人?
5 21/03/20(土)17:14:47 No.785148083
アンパンマンほど甘くないやつみてえなキャップ出てきたんですけお…
6 21/03/20(土)17:15:13 No.785148191
バッキーの何が辛いって洗脳されてる間の記憶もしっかりあることだと思う だから真面目にカウンセリング受けて
7 21/03/20(土)17:16:09 No.785148469
悪夢は見てません
8 21/03/20(土)17:16:45 No.785148648
ワンダのドラマといいサノスの残した爪痕がデカすぎる…
9 21/03/20(土)17:16:56 No.785148693
新キャップなんであんなに弱そうなんだ
10 21/03/20(土)17:17:16 No.785148783
めちゃくちゃ楽しみで仕方ない これがあと5話続くんだぞ
11 21/03/20(土)17:17:32 No.785148869
トニー・スタークが生きてたら憤慨しそうな新キャップ誕生ストーリーだった…
12 21/03/20(土)17:17:54 No.785148961
新キャップもしかして何の能力もない軍人かなんかなの…?
13 21/03/20(土)17:18:09 No.785149036
象徴が必要なのは分かるけどそれは2代目キャプテン・アメリカじゃないってサムは考えたのに…
14 21/03/20(土)17:18:27 No.785149128
ワンダヴィジョンも面白かったけどこっちはガッツリMCU!って感じのアクション盛りだくさんでまた楽しみが増えた
15 21/03/20(土)17:18:32 No.785149153
流石にただのマスコットではないだろう…
16 21/03/20(土)17:18:56 No.785149264
>象徴が必要なのは分かるけどそれは2代目キャプテン・アメリカじゃないってサムは考えたのに… なら盾を託されたファルコンがキャプテンになるべきだったのでは?
17 21/03/20(土)17:19:27 No.785149390
ねぇ1件1件贖罪しに回ってるけど一番罪を償わないといけない相手がもう死んでるんだけど…バッキーこれ一生…
18 21/03/20(土)17:19:36 No.785149432
なんとなくウー捜査官のこともあって予想はしてたけどファルコンの吹き替えが変わってて驚いたよ… なんだかんだ溝端ファルコンにも馴れてたし
19 21/03/20(土)17:20:57 No.785149817
>なんとなくウー捜査官のこともあって予想はしてたけどファルコンの吹き替えが変わってて驚いたよ… >なんだかんだ溝端ファルコンにも馴れてたし 芸能人起用と一緒くたにされるほど悪くはなかったんだけどなぁ 残念だけど新しい人もいい感じなのが救いだ
20 21/03/20(土)17:22:54 No.785150359
背負わなきゃいけない物が重すぎるからこうして相棒が必要なんだ
21 21/03/20(土)17:24:19 No.785150758
>>象徴が必要なのは分かるけどそれは2代目キャプテン・アメリカじゃないってサムは考えたのに… >なら盾を託されたファルコンがキャプテンになるべきだったのでは? 俺はスティーブじゃないし…
22 21/03/20(土)17:25:21 No.785151031
溝端淳平のファルコンは独特なライト感があって結構お気に入りだったのでこの変更には心を痛めた でもファルコンがキャップの意志を継承する物語だしこの力強い感じは間違ってないんだろうな…
23 21/03/20(土)17:25:28 No.785151060
コレはスティーブ爺さんもTV観てビックリしただろうな
24 21/03/20(土)17:25:49 No.785151145
おじいちゃんは月にいるから見てないよ
25 21/03/20(土)17:26:18 No.785151273
そもそもスティーブは今どこにいるんだ 元の時間軸に帰ったのかと思ってたけどもしかして本当に月にいる?
26 21/03/20(土)17:26:50 No.785151421
まさかこんなに早く新キャップに会えるなんてね…
27 21/03/20(土)17:27:04 No.785151491
おじいさんに悲しき過去…
28 21/03/20(土)17:27:59 No.785151738
ミスター「」くん 今日はグリーン・ランタンを一緒に観よう
29 21/03/20(土)17:28:02 No.785151759
>そもそもスティーブは今どこにいるんだ >元の時間軸に帰ったのかと思ってたけどもしかして本当に月にいる? 下らない陰謀論を信じるな
30 21/03/20(土)17:28:04 No.785151767
>そもそもスティーブは今どこにいるんだ >元の時間軸に帰ったのかと思ってたけどもしかして本当に月にいる? 一般人はそもそもスティーブが石返しに行った先で何十年も過ごして老人化したことすら知らないので普通に一般人として隠居生活送ってるんじゃないかな
31 21/03/20(土)17:28:38 No.785151921
あのフランス人ウィンターソルジャーのバトロック?
32 21/03/20(土)17:29:04 No.785152040
サノスの指ぱっちんで人が減ったことで成功したり救われた人間達がインターネットを通して集まってテロリスト化してるの怖いな…
33 21/03/20(土)17:29:18 No.785152128
>あのフランス人ウィンターソルジャーのバトロック? 合ってる
34 21/03/20(土)17:29:53 No.785152287
バトロックさんWSではフューリーからの依頼でシールドの船襲ってたけど今作は普通にアメリカ兵誘拐しようとするテロリストだったな…
35 21/03/20(土)17:29:56 No.785152301
新キャップ弱そう
36 21/03/20(土)17:29:57 No.785152305
指パッチンで消えなかった奴はすぐ5年間マウント取ってくる…
37 21/03/20(土)17:30:05 No.785152344
新キャップの役者がエゴの息子ってのが面白い
38 21/03/20(土)17:30:14 No.785152403
いいよねスシバーでのデート
39 21/03/20(土)17:30:52 No.785152569
このまま新キャップが活躍するとザ・ボーイズになっちまうー!
40 21/03/20(土)17:32:16 No.785152994
羽広げて私と写真撮ってくれます?
41 21/03/20(土)17:32:51 No.785153168
こうしてまとめられると本当に濃密な約40分だったな… https://virtualgorillaplus.com/drama/falcon-and-winter-soldier-ep1/
42 21/03/20(土)17:33:07 No.785153249
>羽広げて私と写真撮ってくれます? 出資してあげろや!
43 21/03/20(土)17:33:51 No.785153438
こんなに長く続くなんて想定しなかった芸能人起用だろうし変えれるなら変えていいよ
44 21/03/20(土)17:35:16 No.785153822
しょうがないけどファルコンが盾を受け継ぐ勇気も覚悟もなかった結果キャップ本人が望まない形で二代目キャップが生まれてしまったのが本当にお辛い ファルコンが何したって言うんだ…
45 21/03/20(土)17:36:03 No.785154060
なんで銀行はお姉さんに出資してくれないの?
46 21/03/20(土)17:37:04 No.785154348
バトロック達の飛行スーツは滑空とかじゃなくてもう飛んでない?
47 21/03/20(土)17:37:20 No.785154438
トレス中尉もう死んだ!と思ったら生きててよかった
48 21/03/20(土)17:37:34 No.785154512
>バトロック達の飛行スーツは滑空とかじゃなくてもう飛んでない? 上昇気流だ
49 21/03/20(土)17:38:15 No.785154775
へぇ~スタークから支援を?
50 21/03/20(土)17:38:17 No.785154785
>なんで銀行はお姉さんに出資してくれないの? 過去5年間の収入がね…
51 21/03/20(土)17:39:18 No.785155138
スレッドを立てた人によって削除されました メディアは芸能人を起用したら注目を集められるって本気で考えてるのが分かってゲンナリしてしまうね…
52 21/03/20(土)17:39:52 No.785155359
バッキーはこれもうおじいさんに謝罪するしかないんじゃない?
53 21/03/20(土)17:40:06 No.785155446
ローディの登場が一番驚いたかもしれん
54 21/03/20(土)17:40:32 No.785155584
ヨネクラサンは単独タイトルも映画だからそこで完走だろうな シークレット・インベージョンはどっちだっけ? これもドラマだったら社長2までやってた元の人に戻ったりすんのかね
55 21/03/20(土)17:40:38 No.785155613
USエージェントはいい奴らしいからそこら辺でも悩むことになりそう
56 21/03/20(土)17:41:43 No.785156006
キャプテンアメリカを継ぐなら自分しかいないけど自分にはスティーブロジャースの代わりなんて務まらないから寄贈するね… からの出来たよ!USエージェント!はサムのアイデンティティをゴミにするよね
57 21/03/20(土)17:41:56 No.785156065
マッチングアプリやってるバッキーで駄目だった 真面目に証明写真とか乗せてそう
58 21/03/20(土)17:42:10 No.785156142
>USエージェントはいい奴らしいからそこら辺でも悩むことになりそう クソ野郎なら素直にヘイト稼げて楽だろうけどMCUだもんな…
59 21/03/20(土)17:42:56 No.785156388
>キャプテンアメリカを継ぐなら自分しかいないけど自分にはスティーブロジャースの代わりなんて務まらないから寄贈するね… >からの出来たよ!USエージェント!はサムのアイデンティティをゴミにするよね いいですよね盾寄贈を喜ぶ白人議員と訝しむ黒人ローディの対比
60 21/03/20(土)17:43:11 No.785156464
スティーブの代わりもキミの代わりもいくらでもいるよ?って言われてるようなものだからな
61 21/03/20(土)17:43:20 No.785156500
盾はサムには似合わないって事か?
62 21/03/20(土)17:43:48 No.785156676
キャプテンアメリカはアメリカのキャプテンだからな!!!
63 21/03/20(土)17:44:00 No.785156754
いいですよねバッキーがワカンダでの生活を唯一の癒しだったと考えてるの
64 21/03/20(土)17:44:05 No.785156773
今FFH見直してたら冒頭で指パッチンから8ヶ月って言ってた バキ翼は6ヶ月 ワンダヴィジョンはどうだっけ?
65 21/03/20(土)17:44:32 No.785156924
>今FFH見直してたら冒頭で指パッチンから8ヶ月って言ってた >バキ翼は6ヶ月 >ワンダヴィジョンはどうだっけ? 3週間後
66 21/03/20(土)17:44:55 No.785157037
>キャプテンアメリカはアメリカのキャプテンだからな!!! 社長「違ク」
67 21/03/20(土)17:44:59 No.785157051
>>今FFH見直してたら冒頭で指パッチンから8ヶ月って言ってた >>バキ翼は6ヶ月 >>ワンダヴィジョンはどうだっけ? >3週間後 だそ けん
68 21/03/20(土)17:45:02 No.785157068
1ヶ月無料のうちに消化するために4月まで待ってるぜ
69 21/03/20(土)17:45:40 No.785157270
>一方のサムは、「白人でも容赦なし」と姉のサラと共に融資の面談に向かう。ファルコンとしての抜群の知名度で銀行員を喜ばせるが、行員は経済状況について容赦ない質問を浴びせかける。「亡きスタークが支援を?」と“白人に支援される黒人”の構図を持ち出し、ナチュラルに偏見をぶつけて見せる。 >更に、サムは現在政府と契約を結んでいるにも関わらず、デシメーションで消えていた5年間の収入がないことを指摘され、「同様の希望が殺到している」と融資を断られてしまう。サラのセリフは字幕では「黒人は生きにくわね」となっているが、英語では「Funny how things always tighten around us.」と、直接“黒人”に言及しているわけではない。アメリカ社会では、告発され得る直接的な差別よりも、指摘できない行間や態度での黒人差別が横行している。この場面も、行間でのせめぎ合いが行われているのだ。 ここらへんのやり取りもアメリカ特有の差別問題トークだったんだ…
70 21/03/20(土)17:45:40 No.785157272
キャップと比べると割と粗暴な性格で右翼系の思想をしてるってのが原作のUSエージェントだけどどうなるかな…
71 21/03/20(土)17:45:47 No.785157301
>>今FFH見直してたら冒頭で指パッチンから8ヶ月って言ってた >>バキ翼は6ヶ月 >>ワンダヴィジョンはどうだっけ? >3週間後 人は3週間あればあんなになれるんです?
72 21/03/20(土)17:46:33 No.785157564
>1ヶ月無料のうちに消化するために4月まで待ってるぜ ワンダヴィジョンもだけど毎週追ったほうが余計なネタバレも食らわず楽しいよ というかバキ翼終わったらすぐロキも来るし
73 21/03/20(土)17:46:59 No.785157704
>>>今FFH見直してたら冒頭で指パッチンから8ヶ月って言ってた >>>バキ翼は6ヶ月 >>>ワンダヴィジョンはどうだっけ? >>3週間後 >人は3週間あればあんなになれるんです? 私は被害者なのよ!!!
74 21/03/20(土)17:47:32 No.785157899
ワンダヴィジョンのヴィランはワンダ みんな知ってるね
75 21/03/20(土)17:48:28 No.785158202
ワンダかりゃしちゃ彼氏殺されて3週間我慢できたんだから
76 21/03/20(土)17:48:38 No.785158265
>ワンダヴィジョンのヴィランはワンダ >みんな知ってるね お隣さんの書き込み
77 21/03/20(土)17:49:25 No.785158520
>ここらへんのやり取りもアメリカ特有の差別問題トークだったんだ… ヒーローやってたファルコンでさえこの扱いなのがお辛い
78 21/03/20(土)17:49:52 No.785158660
キャップの遺産で一悶着の次はスタークの遺産で一悶着のアーマーウォーズが待ってるんだよな…
79 21/03/20(土)17:49:54 No.785158671
アベンジャーズの面々と違ってアメリカ国民は盾持ってダサいスーツ着た白人なら何でもキャプテンアメリカってことで歓迎するからなぁ
80 21/03/20(土)17:50:58 No.785159075
いいですよねファルコンの気持ちを踏みにじる政府公認の白人二代目キャップ
81 21/03/20(土)17:51:08 No.785159144
これスティーブまだ生きてたら知らん奴が盾持ってるの見てどう思うんだろう
82 21/03/20(土)17:51:34 No.785159303
ローディこんな時こそアイアンパトリオットだろ
83 21/03/20(土)17:52:07 No.785159529
なんで寄贈するんだよって思ったけどまぁさすがにこんなことされるとはサムも想定してないわな
84 21/03/20(土)17:53:11 No.785159886
>キャップと比べると割と粗暴な性格で右翼系の思想をしてるってのが原作のUSエージェントだけどどうなるかな… 安易に踏襲したボンクラで踏み台だとアレだと思うんで 本人は本人なりに葛藤とかしてほしいね
85 21/03/20(土)17:53:17 No.785159916
象徴が必要ですっていい感じの会見した後のいたよ!キャップ!ってやるの即断即決すぎない?
86 21/03/20(土)17:53:26 No.785159970
どうしてちゃんと展示した後に知らないやつに渡すんですか?どうして…
87 21/03/20(土)17:54:15 No.785160282
象徴が必要なら仕方ないよなぁ...
88 21/03/20(土)17:54:44 No.785160445
サム的にはキャプテンアメリカは後にも先にもスティーブ一人だよ彼の勇姿を讃え残された者で頑張ろうぜってスピーチだったと思う
89 21/03/20(土)17:54:52 No.785160480
実際ファルコンが盾使うとなると羽が邪魔そうだし盾も邪魔そう
90 21/03/20(土)17:55:26 No.785160687
スタークのグラサンといいちゃんとお前が使えって念を押さないと駄目だな
91 21/03/20(土)17:57:09 No.785161302
まぁ盾はグラサンほどの脅威は無いから…
92 21/03/20(土)17:58:02 No.785161620
>まぁ盾はグラサンほどの脅威は無いから… 体臭を扇動する力はありそうで厄介
93 21/03/20(土)17:59:10 No.785161989
体臭マン強そう
94 21/03/20(土)17:59:16 No.785162013
この二人が合流するの何話くらいになるかな…
95 21/03/20(土)17:59:20 No.785162038
>いいですよね寄贈した盾が知らねぇ男に渡されてるの 口を慎め アメリカ合衆国の認めたキャプテンアメリカだぞ
96 21/03/20(土)17:59:42 No.785162156
>体臭を扇動する力はありそうで厄介 嫌だよそんなヒーロー
97 21/03/20(土)18:00:13 No.785162324
USエージェント サム&バッキー がそれぞれ覆面集団を追ってジモが暗躍する感じかな
98 <a href="mailto:アメリカ大統領">21/03/20(土)18:00:45</a> [アメリカ大統領] No.785162488
>サム的にはキャプテンアメリカは後にも先にもスティーブ一人だよ彼の勇姿を讃え残された者で頑張ろうぜってスピーチだったと思う でも偉大なアメリカにはヒーローが必要だね!
99 21/03/20(土)18:02:15 No.785162954
>でも偉大なアメリカにはヒーローが必要だね! 聞いているのかねピーター・パーカー君!!
100 21/03/20(土)18:03:30 No.785163338
>サム的にはキャプテンアメリカは後にも先にもスティーブ一人だよ彼の勇姿を讃え残された者で頑張ろうぜってスピーチだったと思う なのに新キャプテンアメリカを用意する大統領はさぁ…
101 21/03/20(土)18:03:39 No.785163388
仲の良いおじいちゃんに死んだ息子さんがいて その息子殺したのが自分 つ、辛いわ!!
102 21/03/20(土)18:03:58 No.785163485
予告だと普通にサムが盾持ってるけどあの状況からどうやって戻るのか想像できん
103 21/03/20(土)18:04:35 No.785163696
基本的にバッキーとファルコンのメンタルを削りまくる内容ではあるんだけどバッキー寿司バー編とか月のキャップとかコミカルなシーンもあって良かった
104 21/03/20(土)18:05:11 No.785163881
ウィンターソルジャーの終盤みたいにかっこよく後半で盾回収するのかと思ったらもつと曇らせ展開だった
105 21/03/20(土)18:05:39 No.785164040
「新しいキャプテンアメリカでーす!」 「違う!そうじゃない!」
106 21/03/20(土)18:06:01 No.785164173
あのおじいちゃんは世界大戦を一緒に戦った戦友とかそういうのではないのよね?
107 21/03/20(土)18:06:18 No.785164268
大福でドラマが展開するの初めて見た
108 21/03/20(土)18:07:03 No.785164486
>あのおじいちゃんは世界大戦を一緒に戦った戦友とかそういうのではないのよね? 単純にカウンセリング受けつつ恩赦で一般人ライフ送ってるバッキーの友人だよ
109 21/03/20(土)18:07:14 No.785164539
>この二人が合流するの何話くらいになるかな… 1話から二人でコンビ組んでるもんかと思ってたよ
110 21/03/20(土)18:07:43 No.785164717
あれ息子殺したの把握した上でバッキー側から近づいたんじゃないの そうじゃなかったら偶然が酷すぎるだろ
111 21/03/20(土)18:07:50 No.785164756
>>この二人が合流するの何話くらいになるかな… >1話から二人でコンビ組んでるもんかと思ってたよ (この世界電話かけないやつとかメール返信しないやつとかそんなんばっかだな…)
112 21/03/20(土)18:07:51 No.785164760
贖罪リストにナガシマの名前あったから1件1件回ってるんでしょうよ
113 21/03/20(土)18:08:18 No.785164887
スタークは死んだキャップも引退したソーは宇宙へ行った スパイディは卑劣なヒーロー殺し 表立って活動してるのがウォーマシン位ってのはそりゃあヒーロー求めるよね
114 21/03/20(土)18:09:27 No.785165230
>あれ息子殺したの把握した上でバッキー側から近づいたんじゃないの >そうじゃなかったら偶然が酷すぎるだろ 贖罪リストに載ってるんでおそらく知ってて近づいたけど中々真実を話せないんだと思う
115 21/03/20(土)18:09:52 No.785165361
>スタークは死んだキャップも引退したソーは宇宙へ行った >スパイディは卑劣なヒーロー殺し >表立って活動してるのがウォーマシン位ってのはそりゃあヒーロー求めるよね あーもうむちゃくちゃだよ
116 21/03/20(土)18:10:10 No.785165459
ローディはよくまだ軍服着てられるよな