虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カーオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/20(土)14:55:22 No.785112368

カーオーディオ取っ払ったんだけどいつもある音源が無くなるだけですごい寂しい

1 21/03/20(土)15:05:10 No.785114834

エンジン音でも聞いてろ うちのはいい音するぞ

2 21/03/20(土)15:09:04 No.785115859

今3月決算でオートバックス行ったらナビ安いよね

3 21/03/20(土)15:11:54 No.785116607

なんで外しちゃったの?

4 21/03/20(土)15:12:39 No.785116802

マニュアルエアコンか 懐かしいな

5 21/03/20(土)15:16:14 No.785117718

>なんで外しちゃったの? 燃費改善したかったから

6 21/03/20(土)15:17:39 No.785118103

燃費改善の為に娯楽を消去する気にはなれないな

7 21/03/20(土)15:18:23 No.785118303

オーディオくらいでそんなに変わらん

8 21/03/20(土)15:23:17 No.785119643

軽量化?

9 21/03/20(土)15:24:54 No.785120132

オーディオぐらいで大して変わらないのでは

10 21/03/20(土)15:24:56 No.785120140

タイヤ変える方が効果あるぞ

11 21/03/20(土)15:26:02 No.785120425

カーオーディオ外して燃費・・?

12 21/03/20(土)15:26:26 No.785120529

ハイグリップタイヤいいよね 燃費がゴミになる

13 21/03/20(土)15:27:04 No.785120707

車じゃなくて自分のダイエットしたほうがいいよ

14 21/03/20(土)15:27:44 No.785120893

どのぐらい燃費改善した?

15 21/03/20(土)15:29:30 No.785121367

燃費の為に数kg単位の重荷を気にするってどんな車だよ

16 21/03/20(土)15:29:47 No.785121435

シート取っ払ってインナーフェンダーも取ったな?

17 21/03/20(土)15:29:54 No.785121476

思ったよりやべーやつだった

18 21/03/20(土)15:32:31 No.785122158

燃費を考えるなら重いエンジンを外すのが先では?

19 21/03/20(土)15:32:56 No.785122281

内装剥いだ? 遮音材剥いだ? 不要なシート剥いだ? エアコン剥いだ? ガラスをアクリルに…するのは車検通らなくなるんだっけ?

20 21/03/20(土)15:36:16 No.785123193

あと車を廃車にして徒歩にすれば 燃料費と保険料と維持費が節約できるよ

21 21/03/20(土)15:36:55 No.785123356

クソバカじゃん

22 21/03/20(土)15:37:19 No.785123437

愚か者

23 21/03/20(土)15:38:00 No.785123612

あとスレ「」が移動をやめる

24 21/03/20(土)15:38:35 No.785123795

なんか答えてよスレあき 悲しくなってくるよ

25 21/03/20(土)15:39:04 No.785123936

燃費節約ならエアコンの方が優先度高いよね

26 21/03/20(土)15:39:36 No.785124092

人間が一番重たいよね

27 21/03/20(土)15:40:55 No.785124443

エアコンはオルタネーターへの負荷が高いらしく エアコンOFFにするとちょっとだけトルクが増す車があるほどです

28 21/03/20(土)15:41:33 No.785124591

エアコンとパワステ捥いで 燃費向上と故障リスク減らした事あるから スレ「」をあんまり悪く言えないな… 優先順位おかしいとは思うが

29 21/03/20(土)15:42:41 No.785124888

スレ「」は燃料も満タンに入れないタイプ

30 21/03/20(土)15:43:25 No.785125075

エンジンをカブにする

31 21/03/20(土)15:44:16 No.785125304

いつも音楽かけるのに使ってたのに燃費ごときのために取っ払ったのか…

32 21/03/20(土)15:45:47 No.785125728

音楽はスマホで聴けるしな…

33 21/03/20(土)15:45:56 No.785125779

寂しさに我慢できなくなったらまた付ければいいよ

34 21/03/20(土)15:46:30 No.785125957

エアコン外す時コンデンサも配管も全部取ったら 結構な重さだったな… パワステとコンプレッサー回す軛から外れたおかげか ブリッピングした時のピックアップが良くなったよ

35 21/03/20(土)15:47:47 No.785126364

ミニ四駆じゃないんだぞ

36 21/03/20(土)15:48:09 No.785126492

アップダウンがない場所に引っ越せば燃費良くなるよ

37 21/03/20(土)15:52:11 No.785127614

もうHVに乗り換えよう

38 21/03/20(土)15:52:27 No.785127682

>エアコンはオルタネーターへの負荷が高いらしく >エアコンOFFにするとちょっとだけトルクが増す車があるほどです 昔の軽はそういう傾向強いし今の軽もなるけど 坂だと上がらねぇ!ってことはないぞ 燃費は考えないものとする

39 21/03/20(土)15:53:36 No.785127960

あたまわるわる

40 21/03/20(土)15:55:45 No.785128530

>信号がない場所に引っ越せば燃費良くなるよ

41 21/03/20(土)15:56:08 No.785128640

引っ越すか…北海道

42 21/03/20(土)15:56:56 No.785128823

>昔の軽はそういう傾向強いし今の軽もなるけど >坂だと上がらねぇ!ってことはないぞ 懐かしの遅インプ(1.5NA)に昔乗ってたけど急坂はマジで4速じゃ上がらなくて吹いた エアコン切るとちょっとマシになった

43 21/03/20(土)15:57:41 No.785129037

下道1時間で100km移動出来ると聞いてえーってなる北海道

44 21/03/20(土)15:59:04 No.785129408

>引っ越すか…北海道 実際街乗りで10くらいしか出ない俺の車が北海道の田舎だと17とか出るから環境は燃費にかなり影響する

45 21/03/20(土)16:01:41 No.785130102

レッカーしてもらえば燃費いいよ

46 21/03/20(土)16:03:39 No.785130587

すごい不評だった1000ccヴィッツを格安レンタカーで乗った時 エアコンon/offでちゃんと体感できるくらい加速に差があった…

↑Top