21/03/20(土)14:55:07 多分ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)14:55:07 No.785112311
多分スパロボではやたらスタイリッシュにカシウスの槍を振り回すんだろうな…
1 21/03/20(土)14:56:37 No.785112654
スタイリッシュ槍アクションはZ3でもうやったけどVでホラーみたいな演出になったし…
2 21/03/20(土)14:56:52 No.785112712
背景にスィーと浮かぶ葛城家リビング
3 21/03/20(土)14:58:18 No.785113060
スパロボではマリルート確定しないでください
4 21/03/20(土)15:01:09 No.785113742
スパロボに獺祭と宇部新川駅が参戦する日が来るのか
5 21/03/20(土)15:01:39 No.785113882
スパロボだと槍アクションのバリエーション増やさないと武装無いぞ
6 21/03/20(土)15:02:03 No.785113978
物理演算が雑な第三東京市は描写がムズそうだな…
7 21/03/20(土)15:03:14 No.785114318
>スパロボだと槍アクションのバリエーション増やさないと武装無いぞ ファンネルあるし…
8 21/03/20(土)15:06:27 No.785115191
槍(通常):射程1~5 槍(必殺):射程1~2 槍(超必殺):射程1
9 21/03/20(土)15:06:47 No.785115270
>物理演算が雑な第三東京市は描写がムズそうだな… そこだけ昔のスパロボみたいになればいいと思う
10 21/03/20(土)15:07:50 No.785115548
>スパロボだと槍アクションのバリエーション増やさないと武装無いぞ 覚醒したエヴァは目からビーム出せる上 ATフィールドを攻撃に転用出来るから大丈夫だよ
11 21/03/20(土)15:08:18 No.785115680
>>物理演算が雑な第三東京市は描写がムズそうだな… >そこだけ昔のスパロボみたいになればいいと思う 指からビームを出す初号機が?
12 21/03/20(土)15:08:38 No.785115757
裏宇宙で毎ターン量子ワープで適当なとこに出てくる父さんを追いかけるのはわかる
13 21/03/20(土)15:09:05 No.785115866
>スパロボではマリルート確定しないでください マクロスみたいに選べる事を少しだけ期待してる
14 21/03/20(土)15:09:29 No.785115973
AAA同士で隣接したり撃破されたらゲームオーバーなんだ…
15 21/03/20(土)15:10:12 No.785116159
ヴンダーは槍アタックすんの?
16 21/03/20(土)15:10:52 No.785116335
格闘 ナイフ ライフル 疑似シン化 疑似シン化(マップ) 槍 とか初号機はそんな感じでそれっぽくなりそう
17 21/03/20(土)15:11:54 No.785116611
カシウスの槍(P射程1~5) ヴィレの槍(射程1~2)(合体攻撃ゲンドウ)
18 21/03/20(土)15:12:45 No.785116824
黒波はLCLになってもエヴァシナリオ終わったらしれっと復帰しそう
19 21/03/20(土)15:12:47 No.785116831
>ヴィレの槍(射程1~2)(合体攻撃ゲンドウ) しれっと参戦してんじゃねえ
20 21/03/20(土)15:13:19 No.785116962
普通の初号機にビームと槍追加すればいいのでは
21 21/03/20(土)15:13:27 No.785116994
(最強技放つ度に串刺しにされる全てのエヴァ達)
22 21/03/20(土)15:14:18 No.785117221
早くループ作品系でいいように遊ばれるシンエヴァがみたい スパクロで共演自体はしてるけどヘボットとかポプテピピックとかと一緒に料理されるエヴァがみたい…
23 21/03/20(土)15:14:27 No.785117258
8号機のソロ最強攻撃が腕フィールド補食か
24 21/03/20(土)15:14:30 No.785117268
最終話で融合した世界を元に戻す重要な役割を担いそう
25 21/03/20(土)15:14:50 No.785117348
トドメは自害に見せかけて背面刺しになりそう
26 21/03/20(土)15:15:32 No.785117537
>トドメは自害に見せかけて背面刺しになりそう 赤石先輩じゃん!
27 21/03/20(土)15:15:54 No.785117652
外宇宙からの脅威がある世界だとエヴァのない世界は無理よね
28 21/03/20(土)15:16:23 No.785117757
ヴィレの槍はミサトさんとの合体攻撃がいいなあ
29 21/03/20(土)15:17:13 No.785117983
https://youtu.be/XucioEKwr1U?t=119 こんな感じでやるわけか…
30 21/03/20(土)15:17:15 No.785117991
マダオはしれっと参戦もいいけどシンジと二人乗りも美味しいと思う
31 21/03/20(土)15:18:17 No.785118281
ゲンドウと合体攻撃すんなら敵を無理矢理ミサトさんの部屋に叩き込んで欲しい
32 21/03/20(土)15:20:55 No.785118961
新劇全部内包した参戦扱いなら序や破で使ってた武器も大丈夫だろう シンだけ参戦とかだったら知らん
33 21/03/20(土)15:22:10 No.785119317
>シンだけ参戦とかだったら知らん これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版のお陰でシンだけでもだいたいいける!
34 21/03/20(土)15:22:57 No.785119548
真設定のマジンガーZにアイアンカッターがあったりしたこともあるしその作品で使ってないからってその武装を使っちゃいけない決まりはねえんだ
35 21/03/20(土)15:23:27 No.785119693
ダンクーガみたいに新劇場版名義だけで全ての新劇の要素使えるようにならないかな
36 21/03/20(土)15:23:29 No.785119709
13号機とシンクロ攻撃する初号機
37 21/03/20(土)15:23:32 No.785119721
>https://youtu.be/XucioEKwr1U?t=119 >こんな感じでやるわけか… いつ見ても殺意の高い攻撃だ…
38 21/03/20(土)15:23:44 No.785119778
早くマリとラブラブユニゾンやってほしい
39 21/03/20(土)15:23:48 No.785119798
ガトリング砲とポジトロンスナイパーライフルのシーンはあるんだっけ?
40 21/03/20(土)15:26:02 No.785120424
>早くマリとラブラブユニゾンやってほしい 槍はマリかミサトさんとの合体攻撃になりそうな気がする 脊柱ブロックは同型艦から拝借する形になるのかな
41 21/03/20(土)15:26:18 No.785120494
シンエヴァが参戦した後は是非ともANIMAを
42 21/03/20(土)15:26:32 No.785120556
そういや13号機ってATフィールドどうするんだろう
43 21/03/20(土)15:26:40 No.785120599
>シンエヴァが参戦した後は是非ともANIMAを マジンカイザー枠で最終号機を…
44 21/03/20(土)15:26:56 No.785120670
>早くマリとラブラブユニゾンやってほしい 今回だけで戦闘能力がとても上がってる…
45 21/03/20(土)15:26:56 No.785120674
>マクロスみたいに選べる事を少しだけ期待してる マリの他に誰と選ぶんだ
46 21/03/20(土)15:27:56 No.785120946
一体一体がやたら強い9~12号機
47 21/03/20(土)15:28:27 No.785121092
ヴンダーは終盤で消えるけど条件付きでブッ壊れ性能のミサトさんがサポーター化して戦術指揮に戻るとかそんな気がする
48 21/03/20(土)15:28:43 No.785121165
9~12号機をすべてマリで倒すと隠し機体が…
49 21/03/20(土)15:30:10 No.785121541
>>シンエヴァが参戦した後は是非ともANIMAを >マジンカイザー枠で最終号機を… 最強技で無名の赤子を…
50 21/03/20(土)15:30:11 No.785121545
Mark.9~12はスパロボスタッフにも優しくてありがたかろうな
51 21/03/20(土)15:30:51 No.785121720
エヴァの影響を受けてそうなタイトル+エヴァでも十分スパロボ作れそうな気がしてきた
52 21/03/20(土)15:31:11 No.785121813
今度のスパロボは久々に庵野くんに口出ししてもらおう
53 21/03/20(土)15:31:26 No.785121875
隠し機体:エヴァ2号機(完成度2%)
54 21/03/20(土)15:31:50 No.785121973
雑魚連中もそんなに動かさなくて良さそうだな腕のやつ以外
55 21/03/20(土)15:32:33 No.785122165
>ガトリング砲とポジトロンスナイパーライフルのシーンはあるんだっけ? 別に無くても序破Q全部参戦させておけば武器のみ参戦ぐらいなんとでもなるだろう カントクくん自体スパロボには好意的だし
56 21/03/20(土)15:33:18 No.785122384
>ゲンドウと合体攻撃すんなら敵を無理矢理ミサトさんの部屋に叩き込んで欲しい 名だたるラスボス達に知られる汚部屋
57 21/03/20(土)15:33:24 No.785122415
シンジアスカマリ3人とも使い勝手良さそうで嬉しい
58 21/03/20(土)15:33:25 No.785122418
>そういや13号機ってATフィールドどうするんだろう 最初攻撃しても全回復 イベント進んでシンジが対話提案したらゲンドウ自身のATフィールド発生して物理的実体が戻って倒せるようになるとかじゃないか シンを経たら味方で使うことはなさそうだし
59 21/03/20(土)15:33:25 No.785122422
ネオンジェネシスが武装になるよ
60 21/03/20(土)15:34:07 No.785122612
槍攻撃するたびにミサトさんがブンダーで届けてくれる
61 21/03/20(土)15:34:52 No.785122817
>一体一体がやたら強い9~12号機 一緒に出てくるウナゲリオン
62 21/03/20(土)15:35:01 No.785122876
7号機ドリルは冬月座乗艦(立ってるけど)の最強武器かな
63 21/03/20(土)15:35:26 No.785122970
UXでTV版と映画版が参戦したファフナーだけど話が映画版に移行したら それ映画では使ってなかったでしょって没収されて弱体化した連中の多いファフナーに悲しき過去…
64 21/03/20(土)15:35:48 No.785123071
なんならヴンダーから武器を射出してもらおう これならポジトロンライフルもマゴロクEソードも出せる
65 21/03/20(土)15:35:49 No.785123082
最強攻撃する度に眼から封印柱引き抜くアスカ
66 21/03/20(土)15:36:31 No.785123252
>エヴァの影響を受けてそうなタイトル+エヴァでも十分スパロボ作れそうな気がしてきた 既に参戦してる中だとエウレカ、ファフナー、ラーゼフォン、ゼーガ辺りか…
67 21/03/20(土)15:36:44 No.785123308
マリは武器没収されても何とかなりそうなのが酷い
68 21/03/20(土)15:37:31 No.785123490
そういやマリたくさん武器持ってたけどほぼアスカに投げ渡してたな
69 21/03/20(土)15:37:37 No.785123522
別に武器なんかどこからともなく生えてきたっていいし…
70 21/03/20(土)15:37:58 No.785123606
そういえば予告やってたけど新しいエウレカももうすぐ完結か
71 21/03/20(土)15:38:08 No.785123652
結構強いけどヴンダーから物理的に離れられないようになってる8号機β
72 21/03/20(土)15:38:17 No.785123699
シンの初号機は大技ばかりで下位武器のが足りない パレットライフルはアスカの回想で出てたからいいか
73 21/03/20(土)15:38:33 No.785123787
最後のシンジなら他媒体で出てきた装備とか全部使えそうだよね マステマとかF型とか最終号機とか
74 21/03/20(土)15:39:03 No.785123928
>マリは武器没収されても何とかなりそうなのが酷い 2号機に載せ替えもいけるし8号機の武装バリエーション多いし援護レベルがめっちゃ高いんだ……
75 21/03/20(土)15:39:13 No.785123967
今は一人合体攻撃というか召喚合体攻撃もあるし フレーバー的にマリがアスカに武器投げ渡してる って描写されればシステム的な細かい事はどうでもいい気がしてくる
76 21/03/20(土)15:39:21 No.785124017
>ヴンダーは終盤で消えるけど条件付きでブッ壊れ性能のミサトさんがサポーター化して戦術指揮に戻るとかそんな気がする ミサトさんは艦首が脱出ポッドになって生きてて代わりのヴンダーは冬月が五機目の同型艦を残していたとかでもなんとかいけそう
77 21/03/20(土)15:39:51 No.785124159
捏造ってほどでもないんだけど近年で参戦した時の元気に槍振り回す13号機は笑ってしまう
78 21/03/20(土)15:40:00 No.785124202
ガオガイガーもweb小説ではあるけど覇界王でエヴァと同時期に完結したのが感慨深い
79 21/03/20(土)15:40:27 No.785124300
>マリの他に誰と選ぶんだ 初期ロットちゃんとか…
80 21/03/20(土)15:41:08 No.785124492
ボサ波はサブパイ化して欲しい
81 21/03/20(土)15:41:09 No.785124494
>捏造ってほどでもないんだけど近年で参戦した時の元気に槍振り回す13号機は笑ってしまう https://youtu.be/DEveobKhHg4?t=101 なのでVではこうなりました
82 21/03/20(土)15:41:13 No.785124515
ロングぽか波使いてぇな…
83 21/03/20(土)15:41:19 No.785124535
>>ヴンダーは終盤で消えるけど条件付きでブッ壊れ性能のミサトさんがサポーター化して戦術指揮に戻るとかそんな気がする >ミサトさんは艦首が脱出ポッドになって生きてて代わりのヴンダーは冬月が五機目の同型艦を残していたとかでもなんとかいけそう 条件満たしてると同じタイミングで冬月先生が他作品の隠しキャラみんな保護してるの発覚するんだよね…
84 21/03/20(土)15:41:35 No.785124601
武器が何処からともなく出てくるのは昔からやってるからな… 今でもMXの弐号機好き https://youtu.be/IC4yTbep9No?t=145
85 21/03/20(土)15:41:46 No.785124638
中ボス格として結構な頻度で出てくるお神輿部隊
86 21/03/20(土)15:41:50 No.785124662
>フレーバー的にマリがアスカに武器投げ渡してる って描写されればシステム的な細かい事はどうでもいい気がしてくる どっからともなく取り出す時も多いし画面外から武器飛んできてキャッチする事もあるから フレーバー匂わす必要すらないと思う
87 21/03/20(土)15:41:52 No.785124666
>>捏造ってほどでもないんだけど近年で参戦した時の元気に槍振り回す13号機は笑ってしまう >https://youtu.be/DEveobKhHg4?t=101 >なのでVではこうなりました 殺意が一切衰えてない…
88 21/03/20(土)15:41:57 No.785124691
初号機と13号機の合体攻撃 13号機とネルフヴンダーの合体攻撃がほしい
89 21/03/20(土)15:42:58 No.785124976
>通れない壁の向こう側に出てくるお神輿部隊
90 21/03/20(土)15:43:59 No.785125228
劇中では不発に終わったアスカの最終奥義も使えるかな
91 21/03/20(土)15:44:09 No.785125280
ヴィレの槍のトドメ演出でシンちゃんが「これが…ネオン・ジェネシス」って言うと思う
92 21/03/20(土)15:44:21 No.785125330
>それ映画では使ってなかったでしょって没収されて弱体化した連中の多いファフナーに悲しき過去… その後の2期で空戦用ドラゴントゥース持ち出してくるゴルゴで駄目だった
93 21/03/20(土)15:44:50 No.785125491
>劇中では不発に終わったアスカの最終奥義も使えるかな ファイナルブレストノヴァもそうだし結構あるからな原作で失敗した技のリベンジ版
94 21/03/20(土)15:45:04 No.785125547
エヴァ8+擬態獣+フェストゥム+ELS+ゾンダー号機
95 21/03/20(土)15:45:07 No.785125562
初号機シンだと疑似シン化形態変化じゃなくて武装扱いになりそう
96 21/03/20(土)15:45:17 No.785125600
>別に武器なんかどこからともなく生えてきたっていいし… そもそもαの時点で既にマゴロク振り回してた連中だしな…
97 21/03/20(土)15:45:46 No.785125721
なんなら隠し要素とかでゲンドウ&13号機が味方になるとかありそうだ
98 21/03/20(土)15:45:48 No.785125736
発電エヴァのラインダンスを見せてくれるお神輿はちょっと見たいかもしれない 44Cのぐるっと周り取り囲んで飛んでるシーンも欲しい
99 21/03/20(土)15:46:15 No.785125883
>そもそもαの時点で既にマゴロク振り回してた連中だしな… 何だったのあの武器…
100 21/03/20(土)15:46:31 No.785125967
制作期間的に辛いなら別にラミエルが出てきても良いんだ… 冬月先生なら何とかするだろうし
101 21/03/20(土)15:46:46 No.785126031
>なんなら隠し要素とかでゲンドウ&13号機が味方になるとかありそうだ 誰かの指揮下に入るゲンドウってのが色んな意味で笑えてくる
102 21/03/20(土)15:47:10 No.785126151
色んなロボアニメ主人公から正論でボコボコにされるゲンドウ
103 21/03/20(土)15:47:35 No.785126271
シンと一緒にバルディオス出してほしい
104 21/03/20(土)15:47:50 No.785126379
>なんなら隠し要素とかでゲンドウ&13号機が味方になるとかありそうだ あるとしたら最終ステージじゃないかな
105 21/03/20(土)15:48:09 No.785126487
>色んなロボアニメ主人公から正論でボコボコにされるゲンドウ サルファは殴られまくるけど割と言い返せてないやつらもいるんだよね
106 21/03/20(土)15:48:11 No.785126505
ゲンドウ13号機加入はやると思う
107 21/03/20(土)15:48:29 No.785126594
>>そもそもαの時点で既にマゴロク振り回してた連中だしな… >何だったのあの武器… 設定のみの武器 設定資料以外で出てきたのはPS2エヴァが一番初めと見せかけて スパロボαが一番初めだったりする
108 21/03/20(土)15:48:54 No.785126741
>色んなロボアニメ主人公から正論でボコボコにされるゲンドウ それよりもフリットや夜明けのヴァンに○○に会えるってゲンドウが言おうぜ
109 21/03/20(土)15:48:54 No.785126742
>色んなロボアニメ主人公から正論でボコボコにされるゲンドウ 量子テレポートと切り払いがウザいし冬月が援護防御してくる
110 21/03/20(土)15:49:00 No.785126769
これまではQの援護射撃とかのせいで露骨に狙撃型援護キャラだったけど多分精神コマンドに愛とか追加されたり8号機にも近接用武装大量に追加されたりして一気に強くなってそうだよねマリ
111 21/03/20(土)15:49:22 No.785126868
シンジ…大人になったな(演出が終わるたびに言う)
112 21/03/20(土)15:49:24 No.785126878
>>色んなロボアニメ主人公から正論でボコボコにされるゲンドウ >それよりもフリットや夜明けのヴァンに○○に会えるってゲンドウが言おうぜ ボコボコにされるやつじゃん
113 21/03/20(土)15:49:33 No.785126907
綺麗なブリヲと13号機ゲンドウとグレートゼオライマー!コレね!
114 21/03/20(土)15:49:34 No.785126912
もう少し碇のわがままに付き合ってもらうぞ
115 21/03/20(土)15:49:40 No.785126941
新劇場版だと人類補完計画が滅びへの抗いで悪意あった訳じゃないし冬月先生も生存して解説役になってくれねえかな… ヴンダーのサブパイ追加でもいいし
116 21/03/20(土)15:50:11 No.785127071
零号機はなにすればいいの……
117 21/03/20(土)15:50:20 No.785127115
マリとシンジの関係に驚く他キャラ見たい
118 21/03/20(土)15:50:38 No.785127202
>綺麗なブリヲと13号機ゲンドウとグレートゼオライマー!コレね! 真聖ラーゼフォンも!
119 21/03/20(土)15:50:45 No.785127225
フリットにユリンに会えるなんて言ったら即PDMだぞ つーか年代ジャンプと親子のお陰でだいぶ絡ませやすいなAGE
120 21/03/20(土)15:50:45 No.785127226
>それよりもフリットや夜明けのヴァンに○○に会えるってゲンドウが言おうぜ ゲンドウ「そうだ…これでユイに会える…」 早乙女「そしてミチルにもなぁ!」 竜馬「ジジイ!」 みたいな流れやってほしいな…
121 21/03/20(土)15:50:57 No.785127280
>>それよりもフリットや夜明けのヴァンにに会えるってゲンドウが言おうぜ >ボコボコにされるやつじゃん 死んだ人間は絶対に生き返らねえんだ!!!!
122 21/03/20(土)15:51:07 No.785127323
なんだユイさんをかぎ爪に生き返らせてもらえばいいじゃん
123 21/03/20(土)15:51:22 No.785127381
>マリとシンジの関係に驚く他キャラ見たい 犯罪ですよ…
124 21/03/20(土)15:51:45 No.785127491
>これまではQの援護射撃とかのせいで露骨に狙撃型援護キャラだったけど多分精神コマンドに愛とか追加されたり8号機にも近接用武装大量に追加されたりして一気に強くなってそうだよねマリ さらに合体攻撃要員だったりなんならオーバーラッピングに乗り換えたりして作中屈指の強キャラになってる…
125 21/03/20(土)15:52:28 No.785127691
目からビームが13号機の武装扱いになって 原作あとから見た人がお前が撃つのかよ!ってされるやつ
126 21/03/20(土)15:52:52 No.785127792
まあ作中屈指は冬月先生なんだがな 絶対に極と天才持ってるだろ…
127 21/03/20(土)15:53:43 No.785127987
デンドロビウムの例を見るにとにかくダメージを与えていれば大抵のシーンは武装にすることができる
128 21/03/20(土)15:54:06 No.785128095
>9~12号機をすべてマリで倒すと隠し機体が… それは使いてえな...
129 21/03/20(土)15:54:35 No.785128202
>(最強技放つ度に串刺しにされる全てのエヴァ達) 毎回グランドクルスアタックのたびに目開く美玖みたいなものだな
130 21/03/20(土)15:54:55 No.785128290
>なんだユイさんをかぎ爪に生き返らせてもらえばいいじゃん カギ爪入りとか絶対に許されないやつだよ
131 21/03/20(土)15:55:28 No.785128448
>デンドロビウムの例を見るにとにかくダメージを与えていれば大抵のシーンは武装にすることができる ダブル動輪剣とか運命両断剣とか 見た目が違っても本人が使った技ならなんとかなる所もある
132 21/03/20(土)15:55:55 No.785128582
自我が強い奴は補完の邪魔だからな…
133 21/03/20(土)15:55:56 No.785128590
>新劇場版だと人類補完計画が滅びへの抗いで悪意あった訳じゃないし冬月先生も生存して解説役になってくれねえかな… >ヴンダーのサブパイ追加でもいいし ゼーレを地球人に協力してくれる上位存在として出せるのもスパロボとして違った扱い方出来そう
134 21/03/20(土)15:56:01 No.785128608
>隠し機体:エヴァ2号機(完成度2%) ビックリするさ!
135 21/03/20(土)15:57:15 No.785128914
ATフィールド:P 4000 気力100以上 EN消費0 なんなんこの武器
136 21/03/20(土)15:57:15 No.785128920
シンだけだと初号機シンジくんがまるで武装に出来るもの無さそうなの 改めて考えるとロボアニメとしては割り切った作りにも程があるなって…
137 21/03/20(土)15:57:24 No.785128967
ゲンドウの同期勢がマリに困惑するんだろうな
138 21/03/20(土)15:57:24 No.785128970
>なんならヴンダーから武器を射出してもらおう >これならポジトロンライフルもマゴロクEソードも出せる 久々にマステマ見れそうだな
139 21/03/20(土)15:57:25 No.785128975
最近はそれ武器扱いにするの!?って演出も多いからな 攻撃するたびOPのオーラロード開くビルバインとか…
140 21/03/20(土)15:57:42 No.785129041
>まあ作中屈指は冬月先生なんだがな >絶対に極と天才持ってるだろ… 固有エースボーナスで指揮範囲が倍くらいになってて ゲンドウより冬月のが絶対強いって言われると思う
141 21/03/20(土)15:57:58 No.785129105
困ったら謎乱舞技だ
142 21/03/20(土)15:58:01 No.785129121
>9~12号機をすべてマリで倒すと隠し機体が… イベント専用の8+9+10+11+12号機がそのまま使えるやつだ…
143 21/03/20(土)15:58:05 No.785129131
>なんなんこの武器 劇中でもなんか腕振ってVTOL薙ぎ払ってたやつ
144 21/03/20(土)15:58:15 No.785129176
>シンだけだと初号機シンジくんがまるで武装に出来るもの無さそうなの >改めて考えるとロボアニメとしては割り切った作りにも程があるなって… 確か下半身とかサラッと再生してたし捏造シン化パンチくらいはしてくれるかもしれない
145 21/03/20(土)15:58:26 No.785129223
ヴェルビンが採用される今ならやはり最終号機もいけそう
146 21/03/20(土)15:58:37 No.785129286
マステマ久々に見たいな…F型も
147 21/03/20(土)15:58:42 No.785129317
>ATフィールド:P 4000 気力100以上 EN消費0 >なんなんこの武器 旧劇でアスカが自衛隊殴り飛ばすのに使ったうなぎパイ投げ
148 21/03/20(土)15:59:09 No.785129422
攻撃する度に制御棒吐き出すのかな…
149 21/03/20(土)15:59:58 No.785129659
>>フレーバー的にマリがアスカに武器投げ渡してる って描写されればシステム的な細かい事はどうでもいい気がしてくる >どっからともなく取り出す時も多いし画面外から武器飛んできてキャッチする事もあるから >フレーバー匂わす必要すらないと思う 本来ガンドール砲必要な断空光牙剣も勝手に光らせていた時もあったしな
150 21/03/20(土)16:00:19 No.785129738
合体ATフィールド技はもっと捏造すべき
151 21/03/20(土)16:00:45 No.785129844
>困ったら謎乱舞技だ とは言うが実際に謎乱舞だったのは再現しきれなかった携帯機時代の話で 今はそんなにないし大体原作再現のワンシーンだ
152 21/03/20(土)16:01:00 No.785129915
改2号機は使徒化コマンドで性能アップ系のやつだと思う
153 21/03/20(土)16:01:02 No.785129928
>エヴァ8+擬態獣+フェストゥム+ELS+ゾンダー号機 そこにゲッター線を隠し味で入れます
154 21/03/20(土)16:01:03 No.785129931
腕だけエヴァというすごく使いやすそうな雑魚敵が来たな
155 21/03/20(土)16:01:19 No.785130011
>合体ATフィールド技はもっと捏造すべき グレンラガンと合体技できそうだな…
156 21/03/20(土)16:01:53 No.785130160
>攻撃する度に封印棒引き抜くのかな…
157 21/03/20(土)16:02:11 No.785130228
合体攻撃はJのブレンばりに捏造してもいいんだ
158 21/03/20(土)16:02:43 No.785130348
初号期は再現すると加入が遅くなるのもアレだな
159 21/03/20(土)16:03:04 No.785130433
>改2号機は使徒化コマンドで性能アップ系のやつだと思う 毎回毎回アスカが絶叫しながら封印柱目から引っこ抜く演出ムービー入るのか…
160 21/03/20(土)16:03:15 No.785130474
>>>そもそもαの時点で既にマゴロク振り回してた連中だしな… >>何だったのあの武器… >設定のみの武器 >設定資料以外で出てきたのはPS2エヴァが一番初めと見せかけて >スパロボαが一番初めだったりする セガサターンの2nd Impressionから出てます…
161 21/03/20(土)16:03:48 No.785130614
そういや新劇場版参戦が常になってから久しくF型装備見ないな…マステマとインパクトボルトみたいんだけど
162 21/03/20(土)16:04:12 No.785130720
ファフナーと相性良さそうだけどスパロボで1回も共演してないんだよね
163 21/03/20(土)16:04:20 No.785130750
>そういや新劇場版参戦が常になってから久しくF型装備見ないな…マステマとインパクトボルトみたいんだけど クロスオメガだと式波が新弐号機に乗ったりしたんだけどね
164 21/03/20(土)16:05:26 No.785131043
やはりマゴロク マゴロクを待つしかないですよ
165 21/03/20(土)16:05:29 No.785131055
マゴロックスはいくと談によるとテレビ版エヴァ放送中に描いたニュータイプの表紙が初出らしいよ
166 21/03/20(土)16:06:42 No.785131368
>セガサターンの2nd Impressionから出てます… あれカウンターソードだけだっけスパロボが初だったの
167 21/03/20(土)16:07:40 No.785131591
>初号期は再現すると加入が遅くなるのもアレだな そこでシンカリオン初号機で頑張ってもらう
168 21/03/20(土)16:07:42 No.785131597
でもナイフが最強装備だと嫌でしょ?
169 21/03/20(土)16:08:35 No.785131798
>>初号期は再現すると加入が遅くなるのもアレだな >そこでシンカリオン初号機で頑張ってもらう 三式機龍でもいい
170 21/03/20(土)16:08:39 No.785131816
>でもナイフが最強装備だと嫌でしょ? F「そうだね」
171 21/03/20(土)16:08:57 No.785131902
弐号機のATフィールド攻撃は旧劇が元ネタだけど 該当シーンはよく見ると瞬時にATフィールド展開してるだけだから輝き撃ちみたいなもん らしい