21/03/20(土)14:11:41 ピエロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)14:11:41 No.785102570
ピエロ系タフガイ
1 21/03/20(土)14:12:14 No.785102705
なんだこれ
2 21/03/20(土)14:12:46 No.785102811
この怪物がヤらせてくれるのかと思った
3 21/03/20(土)14:14:16 No.785103132
どういう顔のバランスなんだ
4 21/03/20(土)14:14:18 No.785103138
こういう狂ってるのはだいたいジョージ秋山
5 21/03/20(土)14:14:45 No.785103239
>高校生にもなって童貞でさ やめろ…やめてくれ…
6 21/03/20(土)14:16:38 No.785103655
ガイなの…?
7 21/03/20(土)14:16:47 No.785103683
心構えとしては素晴らしい 法がそれを絶対に許さないが
8 21/03/20(土)14:17:00 No.785103724
su4701682.jpg
9 21/03/20(土)14:17:58 No.785103927
>この怪物がヤらせてくれるのかと思った 母親が道端で女さらってきて息子にやらせる親鳥みたいな愛情
10 21/03/20(土)14:18:49 No.785104109
>su4701682.jpg 確かにジョージ秋山だこれ
11 21/03/20(土)14:19:39 No.785104277
ジョージ秋山ってこないだ亡くなったんだっけ…
12 21/03/20(土)14:20:07 No.785104371
眉毛に毒薬を感じる
13 21/03/20(土)14:20:09 No.785104379
カタログだとピエロ系タフガイに見える何かかと思ったのに大体見えた通りじゃねぇか
14 21/03/20(土)14:21:01 No.785104560
su4701694.jpg su4701695.jpg この上なくマッドピエロ
15 21/03/20(土)14:22:24 No.785104886
発破かけるって意味では間違ってないな 方向性は間違ってるけど
16 21/03/20(土)14:22:27 No.785104900
このマッドピエロと結婚した父ちゃんどんなやつなんだよ…
17 21/03/20(土)14:23:08 No.785105055
スピード感あるなあ
18 21/03/20(土)14:23:31 No.785105138
やっぱりジョージ秋山天才だと思う
19 21/03/20(土)14:25:33 No.785105660
ハァイジョージィ
20 21/03/20(土)14:25:35 No.785105675
クラウザーさんかよ
21 21/03/20(土)14:26:00 No.785105783
もしかしてレイプされたのかな…
22 21/03/20(土)14:26:33 No.785105901
マッドピエロとくっつくハメになるなら父ちゃんのようにはなりたくないな…
23 21/03/20(土)14:28:38 No.785106399
パフォーマンス岩次郎か…
24 21/03/20(土)14:29:06 No.785106490
su4701717.jpg 同じ漫画のキャラだと思えない
25 21/03/20(土)14:29:32 No.785106593
ジョージ秋山は女の子は可愛いから…
26 21/03/20(土)14:30:37 No.785106837
父ちゃんこのかあちゃんとやれたんだよな…凄いな
27 21/03/20(土)14:31:43 No.785107078
カタ化け物 開いても化け物
28 21/03/20(土)14:32:43 No.785107301
>su4701717.jpg >同じ漫画のキャラだと思えない どうなるんです?
29 21/03/20(土)14:33:05 No.785107402
カタログクリーチャーかと思ったら普通に狂ったデザインだった
30 21/03/20(土)14:33:09 No.785107416
いいキャラしてるな
31 21/03/20(土)14:34:12 No.785107650
かたろぐもんすたー 開いて普通にモンスター
32 21/03/20(土)14:34:13 No.785107653
スレ画のセリフからして父ちゃんは母ちゃんに逆レイプされたんじゃ…
33 21/03/20(土)14:34:34 No.785107738
もう造形だけで関わったらいかんって分かるやつじゃん…
34 21/03/20(土)14:35:17 No.785107912
顔の上と下を隠したらすごい美人に見える
35 21/03/20(土)14:35:42 No.785107997
>やっぱりジョージ秋山天才だと思う 煽り抜いてもこの落書きで福笑いしたみたいなデザインを安定して描けるの頭おかしいと思う
36 21/03/20(土)14:35:52 No.785108030
憧れるタイプの悪
37 21/03/20(土)14:36:41 No.785108215
さてはブックウォーカー半額セールで買ったな?
38 21/03/20(土)14:37:16 No.785108369
su4701744.jpg 本物の前ではいささか狂気が足りなく見えてくる
39 21/03/20(土)14:37:17 No.785108378
セールしてたのか
40 21/03/20(土)14:37:28 No.785108404
狸狂郎って名前でりきちろうって読むのか… まあ確かに狂はキチだけど…
41 21/03/20(土)14:38:27 No.785108604
大ゴマで読者に向かって独演するキャラクターすげぇ多いよねジョージ
42 21/03/20(土)14:39:05 No.785108761
su4701749.jpg
43 21/03/20(土)14:39:07 No.785108766
>セールしてたのか 24日まで半額セール中だぜ! 正確には買った分の半分返ってくる感じだけど
44 21/03/20(土)14:40:36 No.785109096
>su4701744.jpg >本物の前ではいささか狂気が足りなく見えてくる 同じ作品にこんなのが何人も出てくるのかよ!
45 21/03/20(土)14:42:06 No.785109441
>>su4701744.jpg >同じ作品にこんなのが何人も出てくるのかよ! これは「」のこう見えたって絵
46 21/03/20(土)14:42:08 No.785109448
>同じ作品にこんなのが何人も出てくるのかよ! そいつはカタログモンスターだよ!
47 21/03/20(土)14:42:54 No.785109623
夢に出そう
48 21/03/20(土)14:42:56 No.785109632
毒薬っぽい
49 21/03/20(土)14:43:16 No.785109708
>これは「」のこう見えたって絵 >そいつはカタログモンスターだよ! ありがとう、安心できないけど安心したよ
50 21/03/20(土)14:43:34 No.785109767
ナニコレ 逆JOKER?
51 21/03/20(土)14:43:53 No.785109844
ジョージ秋山の漫画は面白いけど家に置きたくないんだよな…なんか本棚にあるだけでそこだけ禍々しいオーラを放ってる感じがする
52 21/03/20(土)14:44:22 No.785109931
>ジョージ秋山の漫画は面白いけど家に置きたくないんだよな…なんか本棚にあるだけでそこだけ禍々しいオーラを放ってる感じがする わかる
53 21/03/20(土)14:44:41 No.785109995
>su4701717.jpg >同じ漫画のキャラだと思えない 珍しく可愛く描いてるな…って思ったら次のページには普段の絵に戻っててだめだった
54 21/03/20(土)14:44:43 No.785110003
>ジョージ秋山の漫画は面白いけど家に置きたくないんだよな…なんか本棚にあるだけでそこだけ禍々しいオーラを放ってる感じがする なんかわかる 面白いけど陰々鬱々する漫画多い
55 21/03/20(土)14:45:54 No.785110253
>>ジョージ秋山の漫画は面白いけど家に置きたくないんだよな…なんか本棚にあるだけでそこだけ禍々しいオーラを放ってる感じがする >なんかわかる >面白いけど陰々鬱々する漫画多い 殺し屋イチとかの系譜か…
56 21/03/20(土)14:46:01 No.785110285
こんな母ちゃんいたら逆に女性不信にならない?
57 21/03/20(土)14:46:50 No.785110458
この刺さりそうなフキダシはジョージ秋山
58 21/03/20(土)14:47:00 No.785110496
こんなマッドでもちゃんと?母ちゃんやって女の恰好しているのが脳がバグりそう
59 21/03/20(土)14:47:39 No.785110645
よくこんな顔何コマも描けるな…
60 21/03/20(土)14:48:35 No.785110817
ジョージ秋山亡くなった時に追悼としてジョージ秋山の作品がコンビニコミックで出ててすげえな…って思った
61 21/03/20(土)14:48:44 No.785110845
結局なんてタイトルなんだよ!!
62 21/03/20(土)14:48:50 No.785110870
範馬勇次郎コラの類かと…
63 21/03/20(土)14:49:29 No.785111023
>結局なんてタイトルなんだよ!! >パフォーマンス岩次郎か…
64 21/03/20(土)14:50:12 No.785111176
浮浪雲を本屋行くたびちょっとづつ揃えようかなと思ったけど売ってねえ…
65 21/03/20(土)14:50:50 No.785111340
>ジョージ秋山の漫画は面白いけど家に置きたくないんだよな…なんか本棚にあるだけでそこだけ禍々しいオーラを放ってる感じがする 置けるとしたら浮浪雲くらいかなと思ったがあれはあれで物理的に置けねえ…
66 21/03/20(土)14:51:03 No.785111377
ジョージ秋山キャラの迸る生命力
67 21/03/20(土)14:51:06 No.785111390
浮浪雲ぐらいだよジョージ作品で安心して並べられるの
68 21/03/20(土)14:52:01 No.785111600
デロリンマンとザ・ムーンくらいは持ってて良いんじゃないか? 浮浪雲はラーメン屋か床屋行った時にでも読め
69 21/03/20(土)14:52:10 No.785111638
浮浪だってたまにすごいえぇ…って話があったりする
70 21/03/20(土)14:53:40 No.785111963
ラブリンモンローとか今の「」ならドハマリしてヌケるんじゃないか?
71 21/03/20(土)14:54:00 No.785112035
銭ゲバラストのメタ演出はかっこ良い
72 21/03/20(土)14:55:38 No.785112434
恋子の毎日って面白いの? 古いエロビデショップにOVAがよくあったイメージ
73 21/03/20(土)14:56:18 No.785112585
>ラブリンモンローとか今の「」ならドハマリしてヌケるんじゃないか? 読む手段が ない
74 21/03/20(土)14:56:26 No.785112612
花のよたろうとか…
75 21/03/20(土)14:56:46 No.785112688
試し読みで読んだけどこのキャラと主義主張でちゃんとお母さんしてるの凄いな…
76 21/03/20(土)14:57:22 No.785112832
試し読みしたけどバカだけど憎めないやつだなと思ったら即レイプしにいってダメだった
77 21/03/20(土)14:58:10 No.785113026
混沌としてた頃のガンガンとはいえさすがに浮いてたんだよな…
78 21/03/20(土)14:58:18 No.785113061
こんなにやらせろやらせろ言ってる漫画現代にはないな…
79 21/03/20(土)14:58:33 No.785113121
ドブゲロサマは掲載誌が掲載誌だしさっさと畳んだし 本棚に置いてもいい判定だと思う 買えればな
80 21/03/20(土)15:00:26 No.785113568
秋山の作品って途中までは面白いけど最後の方がたいていクソというか急に打ち切る
81 21/03/20(土)15:01:21 No.785113800
初期ガンガン結構劇画寄りの人いたのが懐かしい
82 21/03/20(土)15:02:43 No.785114177
カタ範馬勇次郎
83 21/03/20(土)15:04:25 No.785114639
>ジョージ秋山の漫画は面白いけど家に置きたくないんだよな…なんか本棚にあるだけでそこだけ禍々しいオーラを放ってる感じがする つまり電子書籍で買えばいいってことじゃん!
84 21/03/20(土)15:04:28 No.785114658
よく見たらタフガイじゃなくてタフマダムじゃねえか
85 21/03/20(土)15:07:13 No.785115389
ラブリンモンローはナチスメインでネタにしてるから再販も電子化も厳しそう
86 21/03/20(土)15:08:06 No.785115617
>初期ガンガン結構劇画寄りの人いたのが懐かしい 凄いトラウマだったよドブゲロ様 ゆでたまごとか明らかにとんでもない異物を呼んできたり狂ってた
87 21/03/20(土)15:08:11 No.785115649
毒薬仁太郎がほぼ正面構図だから読んでて物凄く疲れるよ
88 21/03/20(土)15:08:15 No.785115664
>混沌としてた頃のガンガンとはいえさすがに浮いてたんだよな… それドブゲロサマじゃね?
89 21/03/20(土)15:09:29 No.785115971
>>初期ガンガン結構劇画寄りの人いたのが懐かしい >凄いトラウマだったよドブゲロ様 >ゆでたまごとか明らかにとんでもない異物を呼んできたり狂ってた ドブゲロサマって初期か…? 初期って密竜の門とかイーバとかじゃね…
90 21/03/20(土)15:09:34 No.785115994
>毒薬仁太郎がほぼ正面構図だから読んでて物凄く疲れるよ 俺は斜めから突き出してくる構図のイメージの方が強い
91 21/03/20(土)15:11:21 No.785116465
震災直後にジョージ作品読み漁ってた
92 21/03/20(土)15:13:33 No.785117021
カタ勇ちゃん
93 21/03/20(土)15:13:41 No.785117057
トータルファイターカオはガンガンだっけエースだっけ
94 21/03/20(土)15:14:41 No.785117316
銭ゲバ今アニメ化しないかなぁ
95 21/03/20(土)15:15:01 No.785117397
馬面ピエロ系タフガイと違って愛嬌がないな… こわい
96 21/03/20(土)15:15:54 No.785117647
オリはだりなんだよぅ…
97 21/03/20(土)15:15:58 No.785117665
>>初期ガンガン結構劇画寄りの人いたのが懐かしい >凄いトラウマだったよドブゲロ様 >ゆでたまごとか明らかにとんでもない異物を呼んできたり狂ってた ライオンハートはそこまでゆで濃度高くなかったと思う
98 21/03/20(土)15:16:14 No.785117716
>トータルファイターカオはガンガンだっけエースだっけ カオはデラボン
99 21/03/20(土)15:16:19 No.785117741
>>>初期ガンガン結構劇画寄りの人いたのが懐かしい >>凄いトラウマだったよドブゲロ様 >>ゆでたまごとか明らかにとんでもない異物を呼んできたり狂ってた >ライオンハートはそこまでゆで濃度高くなかったと思う つうかあれ初期DB…
100 21/03/20(土)15:16:46 No.785117863
読んできたけど思ったより凄まじいキャラだった su4701865.jpg
101 21/03/20(土)15:19:01 No.785118463
>>>初期ガンガン結構劇画寄りの人いたのが懐かしい >>凄いトラウマだったよドブゲロ様 >>ゆでたまごとか明らかにとんでもない異物を呼んできたり狂ってた >ドブゲロサマって初期か…? >初期って密竜の門とかイーバとかじゃね… 隔週になる直前くらいの頃だったと思う とうに連載ラインナップの雰囲気が確立されてた頃だったから違和感半端無かった
102 21/03/20(土)15:20:41 No.785118891
>読んできたけど思ったより凄まじいキャラだった >su4701865.jpg イカれてる…!
103 21/03/20(土)15:20:49 No.785118928
>読んできたけど思ったより凄まじいキャラだった >su4701865.jpg カーチャン…とは思うものの全てがくるってる
104 21/03/20(土)15:23:01 No.785119566
挙がったタイトルで試し読みできるやつ読んだけどすげぇな… でも面白い
105 21/03/20(土)15:23:22 No.785119664
パワーがある
106 21/03/20(土)15:24:05 No.785119900
うーんピカレスク
107 21/03/20(土)15:25:50 No.785120379
ネーム力という名のパワーがある