21/03/20(土)13:40:04 事件簿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)13:40:04 No.785094779
事件簿読み終わったけどめちゃくちゃ良いラストだった あと時計塔の魔術師のイメージが良い意味でクソみたいな人格のヤバいやつらばっかになって印象変わった… それはそうとこの後拙ちゃんは師匠のお嫁さんになるんですよね?
1 21/03/20(土)13:41:56 No.785095233
拙ちゃんには別の恋人候補ができるよ
2 21/03/20(土)13:41:59 No.785095248
イヴェット・L・レーマンが正妻になるよ
3 21/03/20(土)13:42:06 No.785095265
義兄上には責任をとってもらうためにもエルメロイの種馬になってもらう予定なんだが?
4 21/03/20(土)13:45:14 No.785096038
このおっさんこのあとアイオニオンヘタイロイに参加するのが夢だから…
5 21/03/20(土)13:46:17 No.785096293
魔術の才能はからっきしだけれど子供ぐらいなら産んでやってもいい
6 21/03/20(土)13:46:51 No.785096436
へなちょこ遺伝子だけれど子供を作ったあかつきには私子としてなら養ってやってもいい
7 21/03/20(土)13:47:17 No.785096548
三田さんあじぱー愛めちゃくちゃあるな…ってのが読んでて伝わってくる良いスピンオフだった それはそうとたまに中年男の描写とは思えないよくない目で見てる感があるのは拙ちゃんが語り手だからなのだろうか
8 21/03/20(土)13:51:18 No.785097539
トリムとやってもいいぞ我が兄よ
9 21/03/20(土)13:52:16 No.785097776
じゃあ冒険読もうね…
10 21/03/20(土)13:52:45 No.785097903
1番面白かったと思うエピソードは?
11 21/03/20(土)13:53:45 No.785098165
冒険からは…本気だからな
12 21/03/20(土)13:56:09 No.785098799
>1番面白かったと思うエピソードは? すげぇ迷うけど一気に惹き込まれたしラスト好きだからアドラ でもエピソードとしてはアトラスのグレイのお母さんが一番心に来た
13 21/03/20(土)14:00:08 No.785099768
肉体のアーサー王と精神のアーサー王を用意すると魂のアーサー王を呼べます
14 21/03/20(土)14:05:25 No.785101067
>肉体のアーサー王と精神のアーサー王を用意すると魂のアーサー王を呼べます 順番的に魂のアーサー王に反応して肉体のアーサー王完成じゃね
15 21/03/20(土)14:10:12 No.785102220
そういや社長村の存在理由もLB6で開示されるんかな
16 21/03/20(土)14:10:56 No.785102403
事件簿でそういやサーヴァントってのは1体いるだけで規格外のやべーやつだったことを思い出した
17 21/03/20(土)14:12:00 No.785102649
ほかの誰にもできない君だけの選択をしたな、君主
18 21/03/20(土)14:14:03 No.785103091
拙っちゃんの肉体年齢青王と同じく14歳で止まってるみたいだけど 肉体年齢元通りになったらボインボインになるんかな…
19 21/03/20(土)14:14:51 No.785103262
拙っちゃんがエロいからアニメも見ようね
20 21/03/20(土)14:15:20 No.785103364
骸王のロンゴミニアドがオルタ版なのにくいよね
21 21/03/20(土)14:15:22 No.785103370
ズェピアのセリフを増谷さんで聞かせてくれ
22 21/03/20(土)14:16:28 No.785103615
そのまま冒険1巻も読もうか
23 21/03/20(土)14:17:11 No.785103753
義妹が語り手のときは性格の悪さが存分なく出ていていいよね…
24 21/03/20(土)14:19:06 No.785104155
>冒険でそういや芥先輩ってのはパイセンやってるだけで規格外のやべーやつだったことを思い出した
25 21/03/20(土)14:19:37 No.785104273
パピヨン爺さんの最後の言葉が短編の締めとして最高だったアドラ
26 21/03/20(土)14:19:44 No.785104287
アニメの拙ちゃん湿度高くない?
27 21/03/20(土)14:20:09 No.785104378
魔術師としてあじぱーくんの種欲しいかな…
28 21/03/20(土)14:20:12 No.785104389
>アニメの拙ちゃん湿度高くない? 原作の地の文の方が重いぞ!
29 21/03/20(土)14:20:36 No.785104475
アニオリのラストシーンいいよね
30 21/03/20(土)14:21:23 No.785104657
最終巻でフリューが存外に良いキャラだったから冒険でも出番あるといいな
31 21/03/20(土)14:21:23 No.785104659
拙ちゃん最初は死んだら死んだでしょうがないくらいの好感度だったのにいつの間に師匠好き好きガールに
32 21/03/20(土)14:22:02 No.785104816
>>冒険でそういや芥先輩ってのはパイセンやってるだけで規格外のやべーやつだったことを思い出した 真面目なシーンで名前だけ出てもなんか笑ってしまう…
33 21/03/20(土)14:22:52 No.785104982
もし冒険で知らないおっさんが出ることがあったら顔見知りになってるんだろうかなってないんだろうか
34 21/03/20(土)14:23:12 No.785105070
ケリィの大暴れっぷりいいよね 絶対士郎時計塔来たらエミヤ…!?って裏の魔術業界で激震走ると思うよあの感じだと
35 21/03/20(土)14:23:20 No.785105100
どっかの大統領みたいな筋肉ロードがインパクトありすぎる
36 21/03/20(土)14:23:51 No.785105218
>ケリィの大暴れっぷりいいよね >絶対士郎時計塔来たらエミヤ…!?って裏の魔術業界で激震走ると思うよあの感じだと 同業者であろうが一切マトモに相手できないのえぐいわケリィ
37 21/03/20(土)14:24:36 No.785105408
>もし冒険で知らないおっさんが出ることがあったら顔見知りになってるんだろうかなってないんだろうか 44GOさんのことなあってることになるんじゃね レールツェッペリンの出番はアニオリだけど 妖精眼は別に原作の隙間の話ってことでいいし
38 21/03/20(土)14:25:18 No.785105588
父はホルマリン漬け! 息子は殺し屋!
39 21/03/20(土)14:25:50 No.785105743
槍を持ち続けると人格が変わって世界滅ぼす神霊にならない? そんなんより聖剣がいいよって六章で言ってたリバ
40 21/03/20(土)14:26:01 No.785105785
フリューの師匠に対してのⅡ世の悪辣っぷりよ あれ相手を見抜いて頭下げたよね?
41 21/03/20(土)14:26:48 No.785105973
両儀さん二巻で出るんだろうか
42 21/03/20(土)14:27:19 No.785106086
おじいちゃんは大体味方
43 21/03/20(土)14:27:22 No.785106099
>槍を持ち続けると人格が変わって世界滅ぼす神霊にならない? >そんなんより聖剣がいいよって六章で言ってたリバ そのためにアッドがいるんだろ! むくゴリが元に戻してくれたとはいえ完全開放だと擬似人格消えそうだったけど
44 21/03/20(土)14:27:29 No.785106123
人格が神霊よりになったのは長い期間もちすぎたからよ 人の寿命の範疇ならあんなにはならん
45 21/03/20(土)14:28:19 No.785106322
ロードにふさわしいクソ野郎だよね ケイネス先生より向いてるんじゃないか?
46 21/03/20(土)14:28:50 No.785106441
>人格が神霊よりになったのは長い期間もちすぎたからよ >人の寿命の範疇ならあんなにはならん でも槍を持っていれば寿命は伸びるんじゃ
47 21/03/20(土)14:29:17 No.785106530
>両儀さん二巻で出るんだろうか 両義さん(旧姓黒桐さん)出るだろう
48 21/03/20(土)14:29:52 No.785106672
アッドと拙っちゃんは 口の悪い駄目兄貴と妹なんだよな… ケイ兄さんと王にならなかった場合のアルトリアみたいな関係なんだよな… いいよね…
49 21/03/20(土)14:30:01 No.785106714
爺婆特攻持ちⅡ世 落ちた爺さんは大体死ぬ
50 21/03/20(土)14:30:26 No.785106802
他人の魔術勝手に改良して特許申請したら略奪公なんて不名誉なあだ名つけられた人
51 21/03/20(土)14:30:50 No.785106888
>爺婆特攻持ちⅡ世 >落ちた爺さんは大体死ぬ マッケンジー夫妻は生きてるだろ!
52 21/03/20(土)14:31:07 No.785106953
そういや拙ちゃん自前の魔力でロンゴポンポン撃てるようになったけどアッドへの負荷大丈夫なんかな… 解放なしならそこまででもないのか
53 21/03/20(土)14:31:22 No.785107004
>他人の魔術勝手に改良して特許申請したら略奪公なんて不名誉なあだ名つけられた人 特許取ってないから申請して教え子に改良したのを使わせてるだけなのにな…
54 21/03/20(土)14:31:33 No.785107038
>>冒険でそういや芥先輩ってのはパイセンやってるだけで規格外のやべーやつだったことを思い出した 芥さん≧仙人>骨ゴーレム>ちゃん凛ビーム>ヘラクレス>グレイ>下がっててください師匠!
55 21/03/20(土)14:31:43 No.785107077
ハートレスのビジュアルが挿絵で初めて分かるシーンが好き
56 21/03/20(土)14:33:08 No.785107411
まぁ敵にならなければ解体はしないから… 術式に興奮して推測しまくって事実にたどり着く悪い癖はたまにしかないから…
57 21/03/20(土)14:33:23 No.785107454
石油王がちゃんとしたクソ野郎で俺も鼻が高いよ…
58 21/03/20(土)14:33:26 No.785107466
化野さんとあじぱーはキテるんですか?
59 21/03/20(土)14:33:27 No.785107472
>そういや拙ちゃん自前の魔力でロンゴポンポン撃てるようになったけどアッドへの負荷大丈夫なんかな… >解放なしならそこまででもないのか 冒険の描写的に十三拘束解除なしの限定開放なら大丈夫なんだと思う シールサーティンで十三拘束開放して使ったらまたヤバいんじゃね 神霊イスカンダルが戻すついでにアッドの強度あげてくれてたとか都合よかったら良いんだけど
60 21/03/20(土)14:33:36 No.785107512
ハートレスは想像してた数倍変な格好…というか髪型でびっくりしたわ
61 21/03/20(土)14:33:38 No.785107523
仙人おばさんのビジュアル 扉にちょっとあるだけなんだよな…
62 21/03/20(土)14:34:47 No.785107786
芥さんヤバない?
63 21/03/20(土)14:34:53 No.785107816
俺ハートレスとフェイカーのコンビ好き! というかハートレスが悲しい過去と未来…過ぎておつらい
64 21/03/20(土)14:34:53 No.785107818
>ハートレスは想像してた数倍変な格好…というか髪型でびっくりしたわ そうか?カッコいいと思うけどな
65 21/03/20(土)14:35:08 No.785107878
アニメの化野さんは愛人感がすごい
66 21/03/20(土)14:35:13 No.785107889
>芥さんヤバない? ほんまもんの地球の触覚だし…
67 21/03/20(土)14:35:34 No.785107971
>芥さんヤバない? 2万回自爆しました!
68 21/03/20(土)14:36:02 No.785108064
>芥さんヤバない? アレはアレだから当たり前なんだからともかく 骨ゴーレムがやばい
69 21/03/20(土)14:36:54 No.785108277
すごいねアトラス院!
70 21/03/20(土)14:37:01 No.785108301
>俺ハートレスとフェイカーのコンビ好き! >というかハートレスが悲しい過去と未来…過ぎておつらい 君のために愚かな神くらいにはなってやってもいい…いいよね
71 21/03/20(土)14:37:07 No.785108333
不倫で孕ませちゃってやっべぇってなってたジジイとか 駆け落ち持ちかけた結果殺されたお付きのメイドとか オルガマリーのところの教育係とか 割と愛とか情に生きてる魔術師いるな…ってなる
72 21/03/20(土)14:37:12 No.785108351
意外と生きた神秘残ってるよね
73 21/03/20(土)14:37:30 No.785108411
芥さん格としてはアルク並だから… 単純な戦闘力は真祖殺しのアルクの方だとは思うが
74 21/03/20(土)14:38:32 No.785108631
>意外と生きた神秘残ってるよね なんならそこら辺ぶらついてるからなパイセン
75 21/03/20(土)14:38:54 No.785108721
ハートレスはウェイバーとの対比であると同時に赤毛で士郎モチーフもあるんだろうか
76 21/03/20(土)14:39:12 No.785108778
ライダーが復活して魔術師の格差もなくなってハッピーエンドになりませんか
77 21/03/20(土)14:39:23 No.785108828
>芥さん格としてはアルク並だから… >単純な戦闘力は真祖殺しのアルクの方だとは思うが 同格見る限り戦闘力に限度があるだけでやれることは多そうだよね
78 21/03/20(土)14:40:15 No.785109012
ケリィの方はウェイバーベルベット…なんという奸智に長けた男だ 民間人洗脳して拠点に使い捨てるとは妙なプライドももってないようだな… とかアンジャッシュしてたけどあじぱー君の方も後から知って相手にされず見逃されたにすぎない… になるくらいケリィを怖がってる
79 21/03/20(土)14:40:19 No.785109020
>ライダーが復活して魔術師の格差もなくなってハッピーエンドになりませんか 2000年にわたる積み重ねなんだと思ってんだ
80 21/03/20(土)14:40:36 No.785109094
オルロックお爺ちゃんの癖にお耽美すぎる…
81 21/03/20(土)14:40:39 No.785109105
>意外と生きた神秘残ってるよね 時計塔は枯れた精霊根なんとか振り当てて かろうじて神秘の残照を探って食いつないでるのに 神代から地続きで吐息一つが神秘の仙人組織があるとか中国はすごいな
82 21/03/20(土)14:41:29 No.785109299
あの骨強すぎる
83 21/03/20(土)14:42:14 No.785109471
精霊根サイボーグ修験者清玄さんまた出ないかな
84 21/03/20(土)14:42:18 No.785109480
夢の中でイスカンダルに会うのいいよね
85 21/03/20(土)14:42:27 No.785109512
冒険の遠坂見ると冬木の頃の遠坂も魔術師としてはやっぱ未熟なんだよな 出力でどうにかしてただけで
86 21/03/20(土)14:42:37 No.785109547
>>芥さん格としてはアルク並だから… >>単純な戦闘力は真祖殺しのアルクの方だとは思うが >同格見る限り戦闘力に限度があるだけでやれることは多そうだよね 吸血鬼衝動って事実上の寿命もないからな
87 21/03/20(土)14:42:48 No.785109599
>とかアンジャッシュしてたけどあじぱー君の方も後から知って相手にされず見逃されたにすぎない… >になるくらいケリィを怖がってる fakeでカメラにうつったAUOみただけで腰抜かすし 拙っちゃんみてセイバーじゃん!こわっ!ってなるし あじぱーの4次のトラウマは多い…
88 21/03/20(土)14:43:10 No.785109684
>夢の中でケイネス先生に会うのいいよね
89 21/03/20(土)14:43:19 No.785109720
>ライダーが復活して魔術師の格差もなくなってハッピーエンドになりませんか そうだね 神霊だね
90 21/03/20(土)14:43:28 No.785109749
>事件簿読み終わったけどめちゃくちゃ良いラストだった >あと時計塔の魔術師のイメージが良い意味でクソみたいな人格のヤバいやつらばっかになって印象変わった… >それはそうとこの後拙ちゃんは師匠のお嫁さんになるんですよね? それはそうとがでけぇな!
91 21/03/20(土)14:43:42 No.785109806
つっても項羽様筋力Aでヘラクレス筋力A+とかなんで 項羽様のパワーやパイセンの面白自爆には及ばんとかの評価も考えるなら あの骨ゴーレムは単に魔術耐性あっただけじゃねーかな…
92 21/03/20(土)14:43:44 No.785109818
実際金があればホテルで陣取ってたので金がなかったお陰で助かった
93 21/03/20(土)14:44:13 No.785109900
成長しても遠坂はちょっとこう……船沈めるね…
94 21/03/20(土)14:44:47 No.785110017
みんなこのヘタレ貧相な魔術回路な魔術師の精液欲しがりすぎじゃない…?
95 21/03/20(土)14:45:16 No.785110117
ケイネス先生は魔術師として凄いとは思いつつ 性格がいやなやつって評価は変わってないのに やたら綺麗なイマジナリケイネス先生を召喚する
96 21/03/20(土)14:45:39 No.785110197
拙ちゃんいいよね
97 21/03/20(土)14:46:15 No.785110324
嫌なやつ多すぎて魔術師としては綺麗すぎるよやっぱりケイネス先生
98 21/03/20(土)14:46:28 No.785110375
ウェイバーのクソ論文はその論文の方法論を天才が実践したらという視点が欠けてるのでやはりクソ論文だし一応読んでくれたケイネス先生は比較的人が良い
99 21/03/20(土)14:46:46 No.785110434
>オルロックお爺ちゃんの癖にお耽美すぎる… 魔術師としてあちらが正しいの分かってるのに殺しちゃうのいいよね…
100 21/03/20(土)14:46:48 No.785110445
>みんなこのヘタレ貧相な魔術回路な魔術師の精液欲しがりすぎじゃない…? は? ただ愛情注げる子供が欲しいだけで義兄上のことなどなんとも思っていないが?
101 21/03/20(土)14:47:40 No.785110647
これより私は神を問う
102 21/03/20(土)14:47:50 No.785110679
>みんなこのヘタレ貧相な魔術回路な魔術師の精液欲しがりすぎじゃない…? 子供を後継者にはしてやれないし魔術回路の希釈液だけど こいつ本人とのコネクションは超ほしいという打算や単純にこいつのこと好きとかも結構いるからな… フラットとかメスだったら普通に逆レイプとかしてそうだ
103 21/03/20(土)14:48:11 No.785110746
冒険からはアトラス院と彷徨海の掘り下げターンに入ったから楽しみでしかない
104 21/03/20(土)14:48:12 No.785110748
>嫌なやつ多すぎて魔術師としては綺麗すぎるよやっぱりケイネス先生 ちょっと自己顕示欲があっただけであの政治劇バチバチの足の引っ張りあいがあろうが 魔術師として研究成果を出すって正道でほとんど突破してるのが天才すぎる…
105 21/03/20(土)14:48:48 No.785110864
二世の功績凄いから二世続投派が結構居るっぽいの笑う
106 21/03/20(土)14:48:55 No.785110887
拙っちゃんがその気になれば抵抗できないまま犯されるしかない…
107 21/03/20(土)14:49:15 No.785110967
脱税ヒロインから少年兵養成ヒロインへの正当な進化
108 21/03/20(土)14:49:19 No.785110979
魔術師たちの話だけど ホワイダニットが大体の場合「愛」に集約される人間臭い動機なのが良いと思います
109 21/03/20(土)14:49:45 No.785111072
ケイネス先生はあの若さで礼装アリならアルバを上回るスペックだからかなり凄い
110 21/03/20(土)14:49:52 No.785111101
時計塔の一般的な感性を見ると他シリーズのあのキャラやあのキャラの方がおかしいんだな…ってなる
111 21/03/20(土)14:49:58 No.785111131
三田先生に投げるといい感じに締めてくれる上に型月全体のスピンオフにしてくれるんだ
112 21/03/20(土)14:50:19 No.785111218
まずアルバがどれくらい凄いのかよく分からない
113 21/03/20(土)14:50:24 No.785111233
>子供を後継者にはしてやれないし魔術回路の希釈液だけど >こいつ本人とのコネクションは超ほしいという打算や単純にこいつのこと好きとかも結構いるからな… >フラットとかメスだったら普通に逆レイプとかしてそうだ TSフラットとかなんか琥珀さんみたいになりそうで怖いよ!
114 21/03/20(土)14:50:28 No.785111248
ゼロの時点でもほぼ100%あじぱー君の逆恨みだったけど 大学の教授と研究室所属の生徒ぐらいの距離での指導をゴミ魔術師とロードがしてるのがおかしい しかも指導内容もまともとかケイネス先生が一周回ってロードに思えないほどいい人になってきた
115 21/03/20(土)14:50:30 No.785111262
疑似鯖になれそうな女の子まだいる?
116 21/03/20(土)14:50:39 No.785111296
フラットくんとスヴィンくんとのコンビが好きなだけにfakeがおつらい 早く成田続きだして
117 21/03/20(土)14:50:42 No.785111311
>オルロックお爺ちゃんの癖にお耽美すぎる… 寝取らせからの純愛とか業の深い…
118 21/03/20(土)14:50:48 No.785111329
グレイに嫌いになるわけがないって言われて嬉しさで手が震えるライネス良いよね
119 21/03/20(土)14:50:51 No.785111341
>脱税ヒロインから少年兵養成ヒロインへの正当な進化 文面にするとアレだけどやってることの真っ直ぐさとか誰も犠牲にしないスタイルを完遂するのは流石の貫禄だったよ
120 21/03/20(土)14:51:15 No.785111424
アニメの2話はすごい事件簿って感じの終わり方で良かったな
121 21/03/20(土)14:51:31 No.785111483
>三田先生に投げるといい感じに締めてくれる上に型月全体のスピンオフにしてくれるんだ でも 「お膳立てはするから解体戦争はきのこが書けよ!」って言ってくる 多分菌糸類はそこまで細部思いついてないから三田さんに任せてぇって思ってる気がする…
122 21/03/20(土)14:51:42 No.785111535
>疑似鯖になれそうな女の子まだいる? 複合疑似神格とでも言うべき子が冒険で登場したよ! かわいいよ!
123 21/03/20(土)14:51:48 No.785111552
他のロードがあまりにもあんまり過ぎて教育現場で自ら講義して指導して…ってやってるケイネス先生が逆に異常に見える
124 21/03/20(土)14:51:49 No.785111561
後付けで冠位になるための実績作りが理由になったけど 極東のマイナー競技が実績になるの先生
125 21/03/20(土)14:51:56 No.785111586
ロードが大学研究室の教授みたいな感じで生徒に対応してるのおかしくない?
126 21/03/20(土)14:52:07 No.785111622
>疑似鯖になれそうな女の子まだいる? 疑似がこれ以上来るならフラットかスヴィンだと思う
127 21/03/20(土)14:52:08 No.785111627
解体戦争はなんだかんだ三田さんが書くと思うの
128 21/03/20(土)14:52:13 No.785111648
イヴェットはもうちょっと出番欲しい
129 21/03/20(土)14:52:15 No.785111655
>ウェイバーのクソ論文はその論文の方法論を天才が実践したらという視点が欠けてるのでやはりクソ論文だし一応読んでくれたケイネス先生は比較的人が良い そこは普通に仕方なくの仕事だしクソ論文を読む程度は魔術師として大した負荷にならない
130 21/03/20(土)14:52:44 No.785111747
>魔術師たちの話だけど >ホワイダニットが大体の場合「愛」に集約される人間臭い動機なのが良いと思います 非人間的な魔術師ってシステムに人間使うの絶対向いてないよね
131 21/03/20(土)14:52:46 No.785111758
>疑似がこれ以上来るならフラットかスヴィンだと思う フラットはfake枠でジャックザリッパーだろうな
132 21/03/20(土)14:52:54 No.785111794
ロードはバケモン揃いだけどビッグベンロンドンスターはバケモンたちに別ベクトルでやべーやつ認識されているという
133 21/03/20(土)14:52:59 No.785111816
>>疑似鯖になれそうな女の子まだいる? >疑似がこれ以上来るならフラットかスヴィンだと思う フラットはfakeにも絡んでるし存在が厄過ぎるからスヴィンの方が適任かなあ
134 21/03/20(土)14:53:11 No.785111855
>他のロードがあまりにもあんまり過ぎて教育現場で自ら講義して指導して…ってやってるケイネス先生が逆に異常に見える 事件簿で勢力維持のために入れてるし教育してるってあっただろ 受け持たないってことはそれだけ勢力を失うって事だ
135 21/03/20(土)14:53:27 No.785111919
拙っちゃんがマネージャー業できるぐらい人と関われるようになって俺も鼻が高いよ…
136 21/03/20(土)14:53:34 No.785111938
>そこは普通に仕方なくの仕事だしクソ論文を読む程度は魔術師として大した負荷にならない そもそもその普通をやらんのが魔術師だからな ケイネス先生以外の講師はウェイバーに対してそんな対応取らないし
137 21/03/20(土)14:53:42 No.785111972
フラットくん事件簿キャラだと錯覚するけどずっと成田監修のfakeキャラなんだよな…
138 21/03/20(土)14:53:44 No.785111983
最近事件簿スレってか型月魔術スレをよく見かける
139 21/03/20(土)14:53:59 No.785112031
FGOの事件簿コラボ復刻くるならヘファ子さん来てもらわないとマジで今後亜種特異点マケドニアみたいなのこないと出番が…
140 21/03/20(土)14:54:01 No.785112040
>ロードはバケモン揃いだけどビッグベンロンドンスターはバケモンたちに別ベクトルでやべーやつ認識されているという めっちゃ凄いシステム持ってる奴が凄い社会で積極的にシステム破壊して回るやつなんてそりゃやべーやつだよ
141 21/03/20(土)14:54:06 No.785112061
嫌なやつみたいな感じのケイネス先生が真面目に教師してるのが笑える
142 21/03/20(土)14:54:18 No.785112116
>そもそもその普通をやらんのが魔術師だからな >ケイネス先生以外の講師はウェイバーに対してそんな対応取らないし 金積んで入った学生も大勢いるから描写されていないだけで普通にいるはずだぞ
143 21/03/20(土)14:54:18 No.785112120
「ダーニックなんて実力は色位程度で政治力だけ冠位ですよ」
144 21/03/20(土)14:54:33 No.785112186
>「ダーニックなんて実力は色位程度で政治力だけ冠位ですよ」 モンスター…
145 21/03/20(土)14:54:37 No.785112196
つくづく魔術世界の構築に貢献し過ぎる…
146 21/03/20(土)14:54:40 No.785112210
ヘファさん怖いもん…
147 21/03/20(土)14:54:49 No.785112244
拙ちゃんはあじぱーの秘書みたいな立ち位置になれてることに嬉しさを感じてるからな…
148 21/03/20(土)14:54:57 No.785112277
>魔術師たちの話だけど >ホワイダニットが大体の場合「愛」に集約される人間臭い動機なのが良いと思います 魔術世界でミステリって成り立つのか…?と最初思ってたから人間ドラマとファンサに内容を振ったのは成る程納得ではあった
149 21/03/20(土)14:55:00 No.785112293
魔術刻印の株分けなんかもそれで恩を売れるからだし大体の行動は政治が絡んでのものだしな
150 21/03/20(土)14:55:01 No.785112299
>「ダーニックなんて実力は色位程度で政治力だけ冠位ですよ」 ほとんどこれより上がいない…
151 21/03/20(土)14:55:27 No.785112393
>「ダーニックなんて実力は色位程度で政治力だけ冠位ですよ」 政治の魔法使い来たな…
152 21/03/20(土)14:55:27 No.785112395
>複合疑似神格とでも言うべき子が冒険で登場したよ! >かわいいよ メルトみたいな感じか…楽しみだな メインヒロインはれるようなのだといいんだけど
153 21/03/20(土)14:55:36 No.785112424
ベルベット家の4代目は突如一族比で才能に恵まれた神童が産まれること確定だからすげぇよな
154 21/03/20(土)14:55:55 No.785112498
ロードは革新派である性豪と典型的な保守のルフレウス爺さんと魔術師の理想形であるイノライ先生で分かり易い例ばかり出てくる 極端だらけとも言う
155 21/03/20(土)14:56:01 No.785112525
フェイカー来るなら真名問題はどうするんだろう
156 21/03/20(土)14:56:08 No.785112551
エルゴくんのせいでエルメロイ教室の時計塔での地位がまた上がってしまう
157 21/03/20(土)14:56:10 No.785112558
>メルトみたいな感じか…楽しみだな >メインヒロインはれるようなのだといいんだけど ヒロインっていうか主人公だよ
158 21/03/20(土)14:56:11 No.785112563
>「ダーニックなんて実力は色位程度で政治力だけ冠位ですよ」 この桧山やべえなってなるやつ そらマキリ倒せるわ
159 21/03/20(土)14:56:17 No.785112582
冒険でsn以降の世界になったけど凛出したしエクステラみたいに本格的にsnのルート統合整備やらせるつもりだなきのこ
160 21/03/20(土)14:56:33 No.785112637
冒険で新キャラに犬系ポジション食われたルシアン君に悲しい過去…
161 21/03/20(土)14:56:34 No.785112643
>メルトみたいな感じか…楽しみだな >メインヒロインはれるようなのだといいんだけど 生憎だけどお前がすき好むような感じじゃないと思うな・・・
162 21/03/20(土)14:56:34 No.785112644
私のロードは時計塔のダニ
163 21/03/20(土)14:56:52 No.785112715
>ヘファさん怖いもん… 魔眼蒐集列車だとヒスッてた印象が強いだけで 最終巻でハートレス相手に絡み酒してるときとかイスカンダル絡まないときは豪鬼な女って感じで良いキャラだったと思う
164 21/03/20(土)14:57:06 No.785112765
複数の神格切り替えて戦うとか完全にヒーローのフォームチェンジなんだよな…
165 21/03/20(土)14:57:13 No.785112792
とりあえず実装はやくして 役目でしょ
166 21/03/20(土)14:57:17 No.785112809
マグダネルとルフレウスはきのこ産だからちゃんとロードの設定は蓄えてたんだなと感心した
167 21/03/20(土)14:57:31 No.785112874
ダーニック+フィンの組み合わせは 実はとても豪華
168 21/03/20(土)14:57:31 No.785112875
ダーニックの八枚舌なる異名も控えめなんじゃねえかな…と思いなおさざるを得ないロードたちの妖怪ぶり
169 21/03/20(土)14:57:35 No.785112893
ダーニックはロードクラスの実力があると考えてもいいから普通にやばい
170 21/03/20(土)14:57:42 No.785112919
>魔眼蒐集列車だとヒスッてた印象が強いだけで >最終巻でハートレス相手に絡み酒してるときとかイスカンダル絡まないときは豪鬼な女って感じで良いキャラだったと思う でもイスカンダル関連で地雷踏むとマジ殺しに来るよ
171 21/03/20(土)14:57:57 No.785112979
>複数の神格切り替えて戦うとか完全にヒーローのフォームチェンジなんだよな… アルターエゴかな 女の子としてはどんな感じ? 野郎はくっついてないよね?
172 21/03/20(土)14:57:58 No.785112982
ダーニックめちゃくちゃヤバいのに政治力以外たいしたことない感じに言われるの?
173 21/03/20(土)14:58:06 No.785113015
ハートレスもヘファイスティオンも超綺麗に退場しやがって…
174 21/03/20(土)14:58:11 No.785113029
>ダーニック+フィンの組み合わせは >実はとても豪華 普通に参加しても勝てそう
175 21/03/20(土)14:58:12 No.785113034
>冒険で新キャラに犬系ポジション食われたルシアン君に悲しい過去… 忠犬と発情期の犬ぐらいには違いあるだろ!
176 21/03/20(土)14:58:13 No.785113035
>冒険で新キャラに犬系ポジション食われたルシアン君に悲しい過去… 新人は大型犬タイプだからだけんのルシアン君とはジャンルが違うぞ!
177 21/03/20(土)14:58:14 No.785113040
>最終巻でハートレス相手に絡み酒してるときとかイスカンダル絡まないときは豪鬼な女って感じで良いキャラだったと思う いいよねずっと自分だけを見続けてる信者
178 21/03/20(土)14:58:19 No.785113065
時計塔は薄汚い陰謀にまみれているが その陰謀が思ったよりレベルたけぇのでかなり見る目変わるよね
179 21/03/20(土)14:58:38 No.785113145
>ダーニック+フィンの組み合わせは >実はとても豪華 フィンの株が最高に上がった瞬間だった
180 21/03/20(土)14:58:44 No.785113175
>アルターエゴかな >女の子としてはどんな感じ? >野郎はくっついてないよね? ちんこに脳味噌ついてんのかお前
181 21/03/20(土)14:59:10 No.785113259
叙述トリックで騙すのやめろや!
182 21/03/20(土)14:59:13 No.785113277
>ちんこに脳味噌ついてんのかお前 触らない方が…
183 21/03/20(土)14:59:20 No.785113308
>ダーニックめちゃくちゃヤバいのに政治力以外たいしたことない感じに言われるの? 当時時計塔内部のことははっきり決まってなくて あじばーの弟子なら冠位取れるくらいだったからな
184 21/03/20(土)14:59:20 No.785113309
>ちんこに脳味噌ついてんのかお前 魔術師はそういうことする
185 21/03/20(土)14:59:22 No.785113313
橙子さんちょっと化け物すぎない?
186 21/03/20(土)14:59:41 No.785113392
>時計塔は薄汚い陰謀にまみれているが >その陰謀が思ったよりレベルたけぇのでかなり見る目変わるよね そういう意味ではケイネッサは性格はいいか悪いかでいうと悪いが純朴過ぎた
187 21/03/20(土)14:59:41 No.785113395
おうたを拙ちゃんに聞かれて両手で顔を覆うエルゴかわいいね… 性別など些細な問題よ
188 21/03/20(土)14:59:43 No.785113403
>普通に参加しても勝てそう ズルルーラーさえいなければ…
189 21/03/20(土)14:59:52 No.785113428
鯖になるなら師匠かお嫁さんでは…?
190 21/03/20(土)14:59:58 No.785113453
色位ってほぼ天井みたいなもんだしな ロードでも出てるのは基本色位だし
191 21/03/20(土)15:00:32 No.785113588
>橙子さんちょっと化け物すぎない? 橙子さんの存在のせいで死体が死体として信用できないとかミステリが…ミステリが成り立たねえ!
192 21/03/20(土)15:00:38 No.785113621
冠位ってそもそも橙子さんとダーニック以外いるのかよってぐらいだしなあ
193 21/03/20(土)15:00:45 No.785113645
エルゴくん可愛いよね おっきな弟って感じで
194 21/03/20(土)15:00:55 No.785113692
>橙子さんちょっと化け物すぎない? 大体の人がその人のことモンスター...な評価してるし
195 21/03/20(土)15:01:05 No.785113732
>そういう意味ではケイネッサは性格はいいか悪いかでいうと悪いが純朴過ぎた 若いから…
196 21/03/20(土)15:01:19 No.785113797
開位でもそこらの魔術師の家系だと厳しいからな
197 21/03/20(土)15:02:05 No.785113989
>>そういう意味ではケイネッサは性格はいいか悪いかでいうと悪いが純朴過ぎた >若いから… もっと幼い妹の方がいい性格だが悪辣だぞ
198 21/03/20(土)15:02:19 No.785114070
>開位でもそこらの魔術師の家系だと厳しいからな 開位ってぐだがもらったやつじゃん
199 21/03/20(土)15:02:37 No.785114140
色位が超一流で冠位はそれこそ歴史的ななにか持ってる異例の化け物みたいな感じになったから なんだよ冠位政治力って
200 21/03/20(土)15:02:37 No.785114143
>色位ってほぼ天井みたいなもんだしな >ロードでも出てるのは基本色位だし 冠位は本当に特別だからあの若さでなってる橙子さんといつか届くかもなケイネスさんは本当に凄い
201 21/03/20(土)15:02:58 No.785114239
>開位ってぐだがもらったやつじゃん ぐだは貰っといたほうが逆に安全
202 21/03/20(土)15:03:16 No.785114329
>開位でもそこらの魔術師の家系だと厳しいからな 平民から開位には普通200年かかるから 実質初代で実力派開位功績祭位のあじばーは実はすごい
203 21/03/20(土)15:03:25 No.785114367
>色位が超一流で冠位はそれこそ歴史的ななにか持ってる異例の化け物みたいな感じになったから >なんだよ冠位政治力って アポだと聖杯戦争で魔術師が減ったので政治力で実力以上の冠位になった
204 21/03/20(土)15:03:26 No.785114370
>開位ってぐだがもらったやつじゃん 開位は魔術の実績以外に魔術社会でど偉い功績立てればそれも考慮してくれるから
205 21/03/20(土)15:03:38 No.785114417
お情けでもらえる階位もあるからな…
206 21/03/20(土)15:03:57 No.785114508
つまりぐだもスゲーってことじゃん! いや人理救ったからその色位とかのが相応しいんでは?