21/03/20(土)13:09:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)13:09:04 No.785087094
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/20(土)13:10:14 No.785087364
「これが21世紀だ」で人工子宮で育てるってあったな
2 21/03/20(土)13:11:07 No.785087566
いい教師だな
3 21/03/20(土)13:11:34 No.785087673
製造してみる
4 21/03/20(土)13:12:02 No.785087795
そんな…そのためにビーカーとか買ってきたのに…
5 21/03/20(土)13:13:28 No.785088148
赤ん坊を育てるなら試験管だろ
6 21/03/20(土)13:13:30 No.785088155
え…でもこういうのは実際にやってみた方がいいんじゃ…
7 21/03/20(土)13:14:02 No.785088273
せっかく実験用のオスとメスも捕まえたのに…
8 21/03/20(土)13:14:35 No.785088416
ああやってみるってそういう…意味じゃないですよ先生
9 21/03/20(土)13:14:59 No.785088498
なるほど優等生的な答えをすると逆に落とされる罠というわけだね?
10 21/03/20(土)13:15:01 No.785088508
一般的に考えて人体実験にならざるを得ないので倫理的に×にするのは妥当と考えられる
11 21/03/20(土)13:16:15 No.785088815
実践をしてみる
12 21/03/20(土)13:16:19 No.785088827
人体実験は結構な昔からなんか禁止されていた記憶がある
13 21/03/20(土)13:16:41 No.785088894
それでは実際に見てみましょう
14 21/03/20(土)13:16:50 No.785088939
これ何が正解なんだろう
15 21/03/20(土)13:17:10 No.785089029
>これ何が正解なんだろう 医者に聞いて見るとかだろうか
16 21/03/20(土)13:17:41 No.785089164
>医者に聞いて見るとかだろうか わざわざ産婦人科医に聞きに行く?
17 21/03/20(土)13:18:12 No.785089284
草の根BBS、あるいはメーリングリストで聞いてみる
18 21/03/20(土)13:18:17 No.785089302
少なくともこの回答をした子は実験出来る環境に思い当たる節がありそう
19 21/03/20(土)13:18:17 No.785089305
普通に図書館で調べるでいいんじゃあないの
20 21/03/20(土)13:18:42 No.785089409
>>医者に聞いて見るとかだろうか >わざわざ産婦人科医に聞きに行く? 赤ちゃんはどこから来るの~?
21 21/03/20(土)13:18:43 No.785089410
>普通に図書館で調べるでいいんじゃあないの 本で調べるが例にあるからな…
22 21/03/20(土)13:19:00 No.785089488
調べる方法を2種類以上示せばいいだけだからな
23 21/03/20(土)13:19:01 No.785089495
>わざわざ産婦人科医に聞きに行く? 産科医がやってる講義に行くとか
24 21/03/20(土)13:19:09 No.785089530
両親に聞くでもいいんじゃないかな
25 21/03/20(土)13:19:23 No.785089580
作り方じゃなく育ち方を調べるだからむずかしい 妊婦さんのおなかを強化ガラスのサイドパネルにするくらいしか思いつかない
26 21/03/20(土)13:19:39 No.785089661
何年生か知らんけど保体の教科書を読むとかでも
27 21/03/20(土)13:20:02 No.785089751
自分で妊娠する(させる)
28 21/03/20(土)13:20:09 No.785089774
>作り方じゃなく育ち方を調べるだからむずかしい >妊婦さんのおなかを強化ガラスのサイドパネルにするくらいしか思いつかない サイコかお前は
29 21/03/20(土)13:20:30 No.785089861
観察と実験が科学の基本じゃよ!!
30 21/03/20(土)13:20:36 No.785089886
本で調べるの例示で解答を封殺するのはよくないと思いますね…
31 21/03/20(土)13:20:44 No.785089921
姉に聞く兄に聞く父に聞く母に聞く道行く人に聞く
32 21/03/20(土)13:20:55 No.785089970
むしろ身体の事をインターネットで調べるはバツじゃないだろうか
33 21/03/20(土)13:21:00 No.785089992
倫理感を問われるな
34 21/03/20(土)13:21:30 No.785090118
一方中国の暴君は妊婦の腹を裂いた
35 21/03/20(土)13:21:32 No.785090130
なんとかして自分で思い出す
36 21/03/20(土)13:21:33 No.785090133
お母さんに聞く おかあさんいないの…
37 21/03/20(土)13:21:34 No.785090142
どんなに理屈こねても最後は実験するしかないんだよなあ
38 21/03/20(土)13:21:39 No.785090165
でも実際に胎児を調べた研究者は実験してたのでは?
39 21/03/20(土)13:21:41 No.785090171
産婦人科に行ってエコー写真を見せてもらい医者に聞く とかだろうかこんな回答するかな…
40 21/03/20(土)13:21:50 No.785090213
この前産休開けたメスの先生に聞く
41 21/03/20(土)13:23:29 No.785090668
実験ではなく胎児を観察するとかでいいんじゃね?
42 21/03/20(土)13:23:33 No.785090683
https://youtu.be/lM2-8se6pp8 ググったらこんな動画出てきた
43 21/03/20(土)13:23:52 No.785090777
いかがでしたか?
44 21/03/20(土)13:24:27 No.785090912
>一般的に考えて人体実験にならざるを得ないので倫理的に×にするのは妥当と考えられる 臨床実験という言葉をご存知ない?
45 21/03/20(土)13:24:55 No.785091042
本とインターネット以外でもう一つとなるとマジで実験くらいしか思いつかない
46 21/03/20(土)13:24:55 No.785091046
>むしろ身体の事をインターネットで調べるはバツじゃないだろうか わりと妊婦同士の交流とかネットでやってるからバツにしたら現実にそぐわない
47 21/03/20(土)13:25:15 No.785091127
今ある情報だって臨床で得られたモノばかりだろう
48 21/03/20(土)13:25:50 No.785091267
>>一般的に考えて人体実験にならざるを得ないので倫理的に×にするのは妥当と考えられる >臨床実験という言葉をご存知ない? 小学校教師は知らないだろうな
49 21/03/20(土)13:26:01 No.785091307
>臨床実験という言葉をご存知ない? よく見ろ個人が調べる時の問題だ
50 21/03/20(土)13:26:14 No.785091355
動物実験だったらセーフなのかな
51 21/03/20(土)13:26:37 No.785091455
>>臨床実験という言葉をご存知ない? >よく見ろ個人が調べる時の問題だ 書いてない前提を勝手に足すんじゃないよ
52 21/03/20(土)13:27:07 No.785091562
ダメだ なんと言おうが実験は許可できない
53 21/03/20(土)13:27:22 No.785091617
本で調べるを潰すのは酷いと思う
54 21/03/20(土)13:28:12 No.785091844
imgで聞いてみる
55 21/03/20(土)13:30:00 No.785092293
10人を一月ごとに妊娠させて10ヶ月の時点で腹を開けばよくわかるな
56 21/03/20(土)13:30:00 No.785092295
ピンポイントだけどサランラップ使ったうずらの卵孵化を見て回答したならすげえってなる
57 21/03/20(土)13:31:26 No.785092634
親に聞くとかだろうか…
58 21/03/20(土)13:35:35 No.785093693
親がいない児童の場合は?
59 21/03/20(土)13:36:20 No.785093882
>親がいない児童の場合は? 同級生で実験する
60 21/03/20(土)13:38:58 No.785094499
モノがモノだから人に聞くのもちょっとな…
61 21/03/20(土)13:48:56 No.785096967
本番だったら百点だった
62 21/03/20(土)13:50:57 No.785097454
知恵袋で質問する
63 21/03/20(土)13:57:18 No.785099079
精液を蒸留したものを馬の腹の中で人間の血を与えて育てるんだよな
64 21/03/20(土)13:59:21 No.785099587
胎児の育ち方でしょ 普通の親に訊いてもわからんだろ
65 21/03/20(土)14:00:40 No.785099930
先生で試す
66 21/03/20(土)14:00:45 No.785099954
中学の頃クラスメイトの可愛い女子にこれ言われて勃起したことあるわ
67 21/03/20(土)14:02:00 No.785100269
インターネットと本以外って何があるんだ?
68 21/03/20(土)14:02:56 No.785100505
>インターネットと本以外って何があるんだ? 近所に住んでいる幼馴染のお姉さんに聞く
69 21/03/20(土)14:03:50 No.785100725
>近所に住んでいる幼馴染のお姉さんに聞く 正解!…不正解?
70 21/03/20(土)14:07:36 No.785101614
>インターネットと本以外って何があるんだ? 人でしょう 医師教師近所のお姉さん… 好きなものを選びたまえ
71 21/03/20(土)14:11:57 No.785102637
先生にエコーしてもらうくらいしか思いつかない… 胎動やお腹の大きさはもっと成長しないとわからないし
72 21/03/20(土)14:15:06 No.785103314
妊婦に同意をとりエコー検査に立ち会いデータを提供して貰う
73 21/03/20(土)14:16:38 No.785103658
imgにスレ立てする
74 21/03/20(土)14:17:06 No.785103736
大学の新歓コンパに行く
75 21/03/20(土)14:18:48 No.785104106
実践するのが一番かしこい
76 21/03/20(土)14:18:56 No.785104130
別に仲のいい異性との間に子供を作るという実験も出来るけど 条例的にアウトだからやっぱ×か…
77 21/03/20(土)14:20:28 No.785104459
絵が描ける暇を持て余したハゲに胎児が育つ様を描いてもらう様に依頼する
78 21/03/20(土)14:22:58 No.785105011
あ…あのですね…デュフ!…あ…赤ちゃ…フヒュ…赤ちゃんの作り方…デュフフ…って…知ってますかぁ?ってインタビューする