ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/20(土)12:48:18 No.785081771
ウマ娘ストーリーで馴れ初めやって育成シナリオって流れは分かるんだけどじゃあメインストーリーってなんなの?
1 21/03/20(土)12:51:05 No.785082467
…
2 21/03/20(土)12:53:47 No.785083146
公式の推し
3 21/03/20(土)12:56:07 No.785083738
書き込みをした人によって削除されました
4 21/03/20(土)12:57:04 No.785083996
ループ世界じゃない方の世界線で起こってる出来事では?
5 21/03/20(土)12:57:48 No.785084199
平行世界です
6 21/03/20(土)12:57:56 No.785084240
…………ああっ!
7 21/03/20(土)12:58:35 No.785084419
あぁそうかURA育成世界ってループ世界か
8 21/03/20(土)13:00:15 No.785084839
書き込みをした人によって削除されました
9 21/03/20(土)13:03:16 No.785085648
ほら…3着に入ってたハッピーミークだよ!覚えてるだろ…?
10 21/03/20(土)13:06:44 No.785086513
>平行世界です ですが
11 21/03/20(土)13:07:12 No.785086621
メインストーリーは1993年春くらいまでの話だけど この後の話もたっぷりやっていくのかもしれない ゴルシ世代まで20年くらいかかるが…
12 21/03/20(土)13:08:14 No.785086886
アニメっぽいチームのある世界って感じなんだろうけどメインって付いちゃってるのがなぁ
13 21/03/20(土)13:19:30 No.785089612
スペなんてもう何回入学してるんだ
14 21/03/20(土)13:24:00 No.785090809
でもメインシナリオやるとみんな好きになるぞ
15 21/03/20(土)13:24:33 No.785090946
メインストーリー見てるけどゴルシが気配りの達人すぎる これは競走馬のイメージを損ねてしまうのでは…
16 21/03/20(土)13:25:09 No.785091105
シリウストレーナーはステイヤーフェチ
17 21/03/20(土)13:25:37 No.785091216
メイン見てマックイーンとライスが欲しくなったトレーナーは多い
18 21/03/20(土)13:26:05 No.785091321
別世界かな…
19 21/03/20(土)13:27:00 No.785091543
ライスちゃんの時だけ観客が怖い
20 21/03/20(土)13:28:14 No.785091848
まあシナリオはうn
21 21/03/20(土)13:29:11 No.785092077
次も同じチームの話やるのかな
22 21/03/20(土)13:29:14 No.785092096
>ライスちゃんの時だけ観客が怖い 原作再現だし
23 21/03/20(土)13:29:26 No.785092153
媒体ごとに別時空 それぞれサザエさん時空 アプリは更に育成とメインストーリーで別時空 そして育成はループ時空
24 21/03/20(土)13:29:49 No.785092241
メインシナリオはマックイーンが良い女すぎる それに比べてチーム捨てて出て行った面子どもはさあ…
25 21/03/20(土)13:29:56 No.785092267
原作がある以上結構縛り要素は多い感じする
26 21/03/20(土)13:30:35 No.785092428
ストーリーの最初から好感度カンストしてそうなマックイーン
27 21/03/20(土)13:31:35 No.785092685
>メインシナリオはマックイーンが良い女すぎる >それに比べてチーム捨てて出て行った面子どもはさあ… メイントレーナー引退してほぼ全員チーム離れるの薄情すぎる
28 21/03/20(土)13:31:37 No.785092697
ストーリーの最初は別に二人の最初じゃないからな
29 21/03/20(土)13:32:46 No.785092988
>あぁそうかURA育成世界ってループ世界か 育成した同じウマ娘達が複数いるので平行世界かもしれない
30 21/03/20(土)13:35:05 No.785093554
URAって後にやるもんなの!?
31 21/03/20(土)13:36:10 No.785093835
>媒体ごとに別時空 >それぞれサザエさん時空 su4701574.jpg ハルウララがんばる!は引退していろいろあって千葉の牧場で余生をすごしてますまでやったし
32 21/03/20(土)13:37:10 No.785094066
オグリキャップ 1985年生まれ メジロマックイーン 1987年生まれ ライスシャワー 1989年生まれ ゴールドシップ 2009年生まれ 第3章は1991年生まれのウマ娘説 1991年生まれ ・ヒシアマゾン ・ナリタブライアン ・ビゴーペガサス
33 21/03/20(土)13:39:49 No.785094722
薄情って言ってもまぁ自分の将来考えたらそんなもんだろ
34 21/03/20(土)13:41:08 No.785095033
アニメとメインストーリーは原作寄り 育成はトレーナーにより色んな可能性
35 21/03/20(土)13:41:45 No.785095188
メインシナリオ第一話時点だとトレーナーは最近までサブだった特にすごくもない新人っぽいし残ってくれるマックイーンがむしろ珍しいのかもしれない
36 21/03/20(土)13:42:42 No.785095410
オグリ先輩のいないチームなんて
37 21/03/20(土)13:43:59 No.785095715
>メインシナリオ第一話時点だとトレーナーは最近までサブだった特にすごくもない新人っぽいし残ってくれるマックイーンがむしろ珍しいのかもしれない 正直サブトレーナー時代のマックイーンの出会いからが凄い見たい… 何がどうなって一心同体にまでなったのかを見せてほしい
38 21/03/20(土)13:45:00 No.785095992
>メインシナリオ第一話時点だとトレーナーは最近までサブだった特にすごくもない新人っぽいし残ってくれるマックイーンがむしろ珍しいのかもしれない でもたづなさんが「こんなに一気に減る事態は前例がない」って言ってたし…
39 21/03/20(土)13:45:49 No.785096171
ダスカの母親が多分タキオンになってるし URAというかトレセン学園時空って時代を越えてソウルが召喚されて集まってる可能性がある もしくはスパロボUX的なやつ
40 21/03/20(土)13:46:45 No.785096414
パワプロの色んな学校みたいな感じでura以外のモード来るのかな
41 21/03/20(土)13:46:56 No.785096456
>>メインシナリオ第一話時点だとトレーナーは最近までサブだった特にすごくもない新人っぽいし残ってくれるマックイーンがむしろ珍しいのかもしれない >正直サブトレーナー時代のマックイーンの出会いからが凄い見たい… >何がどうなって一心同体にまでなったのかを見せてほしい >でもたづなさんが「こんなに一気に減る事態は前例がない」って言ってたし… 半ばマックイーン専属みたいな感じになってたんじゃないかな
42 21/03/20(土)13:47:54 No.785096687
ゴールドシップはその血筋から思えば気配りの達人で間違いないと思う
43 21/03/20(土)13:47:56 No.785096696
メインのゴルシこれランナーとしては全くやる気無いよね 誰も実力知らない感じ
44 21/03/20(土)13:48:28 No.785096848
マックイーンがサブトレーナーとすぐイチャイチャしに行くから居づら…ってなったんじゃ…
45 21/03/20(土)13:48:32 No.785096870
(私たちが居たらマックイーンの邪魔になるし…)
46 21/03/20(土)13:48:57 No.785096973
>パワプロの色んな学校みたいな感じでura以外のモード来るのかな 聖剣探したり、会長が吸血鬼だったり、レース中に北斗神拳でスキル発動の可能性が?
47 21/03/20(土)13:49:15 No.785097052
>メインのゴルシこれランナーとしては全くやる気無いよね >誰も実力知らない感じ 1人だけ世代離れ過ぎてるから動かせ辛いのがね
48 21/03/20(土)13:49:44 No.785097193
育成はいろんなシナリオどんどん出すだろうからどんどんパラレルワールドが増えるよ
49 21/03/20(土)13:50:22 No.785097326
ええ!?ウマ娘が戦国時代に!?
50 21/03/20(土)13:51:22 No.785097558
>>パワプロの色んな学校みたいな感じでura以外のモード来るのかな >聖剣探したり、会長が吸血鬼だったり、 そこまで根幹かわるのはなさそう >レース中に北斗神拳でスキル発動の可能性が? ありそう
51 21/03/20(土)13:53:16 No.785098038
ウマ娘がレースより炭鉱掘りでステータスアップするようになって スピード+200 パワー+100 とかが同時に上がるようにはなりそう
52 21/03/20(土)13:53:47 No.785098170
今のとこ単独ライブが見れるのはメインストーリーだけか
53 21/03/20(土)13:55:39 No.785098668
はっきり薄情なやつらと言われた元シリウスメンバーは出ないんだろうな
54 21/03/20(土)13:56:02 No.785098776
ゲーム部分が真っ当に評価されてるわけだし 「シナリオだけはいい」って言われるよりはいいかなって
55 21/03/20(土)13:57:10 No.785099041
>メインシナリオ第一話時点だとトレーナーは最近までサブだった特にすごくもない新人っぽいし残ってくれるマックイーンがむしろ珍しいのかもしれない サブトレとして入ったときにお前もサブとはいえ今後のために一人くらい面倒みろって感じで 育成みたいな感じでマックイーン担当になったのかもしれん
56 21/03/20(土)13:57:45 No.785099197
メインストーリーはアニメ見てるみたいでなんかすげえお得感ある
57 21/03/20(土)13:58:02 No.785099268
>ええ!?ウマ娘が戦国時代に!? ここまでいかなくても実録・昭和ウマ娘列伝なんて映画あるみたいだしその時代に投げ込まれたりはしそうな気はする su4701633.jpg
58 21/03/20(土)14:00:00 No.785099740
武田ウマ娘軍団強そう
59 21/03/20(土)14:00:10 No.785099779
三国志とか戦国時代で戦争の代わりにレースで決めてるみたいな世界観で…
60 21/03/20(土)14:01:33 No.785100151
あの人マックイーンさんが出来ることは他の子も出来ると思ってる気がするから…と思われてそう
61 21/03/20(土)14:02:05 No.785100281
>>メインシナリオはマックイーンが良い女すぎる >>それに比べてチーム捨てて出て行った面子どもはさあ… >メイントレーナー引退してほぼ全員チーム離れるの薄情すぎる …でもよお もしゲーム本編がチーム制だったらトレーナー引退した場合 指導してたウマ娘たちはやっぱりそれぞれチームを離れて今夜の計画を練るんじゃねえかな…
62 21/03/20(土)14:02:27 No.785100390
ずっとチームシリウスでいくのはだいぶ無茶だとは思う かくウマ娘ごとにチーム変えていくかと思ってたら
63 21/03/20(土)14:02:39 No.785100436
>メインストーリーはアニメ見てるみたいでなんかすげえお得感ある 最初ここ紙芝居じゃないんだ…ってちょっとビビった
64 21/03/20(土)14:03:40 No.785100688
絵が動いてるってなるよね
65 21/03/20(土)14:04:16 No.785100815
マー君監修のシナリオが来てしまうー!
66 21/03/20(土)14:04:53 No.785100952
アニメ二期が同じ93年頃舞台でもテイオー視点だから メインストーリーのマックイーンとライス視点は良い補完になってる アニメであえて描かなかった鬼の春天後のライブも良かった
67 21/03/20(土)14:05:21 No.785101050
身体能力でいうなら普通の人間の非じゃないから 走る以外のスポーツもウマ娘リーグ用意されてそうではあるんだよな
68 21/03/20(土)14:05:47 No.785101163
引退したメイントレーナーにそれだけの求心力があったという事だし サブトレーナーにそれがなかったという事でもある 何にせよ抜けた側を責めようという気にはならない
69 21/03/20(土)14:06:23 No.785101316
>身体能力でいうなら普通の人間の非じゃないから >走る以外のスポーツもウマ娘リーグ用意されてそうではあるんだよな 格闘ウマ娘いるって言ってたやん あるでしょ
70 21/03/20(土)14:06:25 No.785101324
サブトレ時代マックイーンとばかりイチャイチャしてて他のモブ娘の好感度上げを怠っていたのでは?
71 21/03/20(土)14:06:45 No.785101411
史実縛りはいいんだけど足枷でもあるよなぁ