21/03/20(土)09:50:44 設定段... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)09:50:44 No.785044207
設定段階には悪の大ボスが存在こそすれど 実装されてる中では取り立てて最後の強敵とか存在してないのに とりあえずみんなレベルを上げるためにレベルを上げて 次の装備のために装備を揃えてとかやってた時代って 有り体に言って狂ってたなと回顧する
1 21/03/20(土)09:52:35 No.785044671
今はネトゲのストーリーなんて刺身のツマでしょなんてとても言えない
2 21/03/20(土)09:53:07 No.785044772
レベルを上げてもシナリオにふさわしい値に制限をかけられる…
3 21/03/20(土)09:55:41 No.785045341
魔王も倒したのにただの一般企業が世界の脅威になり続けてるのおかしいよやっぱり…
4 21/03/20(土)09:55:43 No.785045345
もうパーティ組んでレベリングって時代じゃないんだよ…
5 21/03/20(土)09:56:51 No.785045566
>レベルを上げてもシナリオにふさわしい値に制限をかけられる… 簡単にクリアされたら悔しいからな
6 21/03/20(土)09:57:03 No.785045628
時間合わせて他人と1時間付きっきりで行動なんて正気じゃないわな
7 21/03/20(土)09:57:10 No.785045668
レベルなんて無いんだけど…
8 21/03/20(土)09:58:27 No.785045909
明らかに現時点での最新ボスすら倒せるステと装備なのに クエストでそうなるからと余裕でそこらの盗賊NPCにHP半分持って行かれる
9 21/03/20(土)09:59:33 No.785046094
今なら言える! 社会人のプレイヤーを深夜2時まで拘束してごめん!
10 21/03/20(土)09:59:35 No.785046103
>明らかに現時点での最新ボスすら倒せるステと装備なのに >クエストでそうなるからと余裕でそこらの盗賊NPCにHP半分持って行かれる 珍味集めさせられたりシチューつがされる羽目になったりした
11 21/03/20(土)09:59:51 No.785046152
>今はネトゲのストーリーなんて刺身のツマでしょなんてとても言えない 今はもう真逆でシナリオよくないと大した話題にも上がらず一部の古いMMO好きが黙々と遊んでるだけになる…
12 21/03/20(土)10:00:17 No.785046221
それはビデオゲーム全般の話になってしまうな
13 21/03/20(土)10:01:04 No.785046368
ただいくら評判がよくても「家庭用に決してひけはとらない」みたいにデフォルトが一段下なのは変わらないかなって
14 21/03/20(土)10:01:38 No.785046453
>社会人のプレイヤーを深夜2時まで拘束してごめん! 気にすんな どうせ働いてるRPの無職だろ
15 21/03/20(土)10:04:19 No.785046923
ソロでストーリー追うの楽しいからな
16 21/03/20(土)10:04:52 No.785046996
人集めに40分!狩り120分!清算に20分! なぜ俺はあんなことを平然と
17 21/03/20(土)10:07:23 No.785047399
書き込みをした人によって削除されました
18 21/03/20(土)10:09:05 No.785047645
チャットゲームがマジだった時代と比べるとすげえ進歩というかしっかりしすぎになったな…
19 21/03/20(土)10:14:20 No.785048426
>ソロでストーリー追うの楽しいからな 原神がウケたのってこれだよなぁ
20 21/03/20(土)10:15:20 No.785048589
>人集めに40分!狩り120分!清算に20分! >なぜ俺はあんなことを平然と ほぼ固定だったから人集めはあまり時間かからなかったな…足りない時は知り合いを誘ったりも出来たし 今は効率重視しすぎてオンラインである意味さえ無い ソロを重視して他人はNPCでも変わりないとかゲームとしては面白くなくなった
21 21/03/20(土)10:15:28 No.785048616
ROでどこの狩場も激混みだから歩き回っても仕方ないってんで どっか空いてる場所に座り込んで雑談しながらたまたま沸いてきた敵を囲んで殴り殺すとかやってた頃は楽しかった 歩き狩り主流になってからは喋る暇で敵を倒せになっちゃってなぁ けどこれ田舎の不良のメンタリティにかなり近いと思う
22 21/03/20(土)10:16:21 No.785048752
>原神がウケたのってこれだよなぁ 遊んでないの一発でわかる適当な事言うなや!
23 21/03/20(土)10:17:34 No.785048963
>遊んでないの一発でわかる適当な事言うなや! ネトゲじゃないことくらい分かってるけども
24 21/03/20(土)10:18:23 No.785049083
ROは俺の収入が倍くらいあったら不満なく遊べるのに・・・
25 21/03/20(土)10:18:26 No.785049099
デイリーウィークリーの実入りを大きくして拘束時間を減らそうという試みは正しいが それではソシャゲの手軽さには勝てまい
26 21/03/20(土)10:18:26 No.785049100
このスレ画だと嫌われてるあのゲームは ストーリーでこの2年保たせたみたいなもんだから強い
27 21/03/20(土)10:19:24 No.785049247
格差が広がりすぎたのでシナリオクエストは全員固定ステにさせてもらう
28 21/03/20(土)10:20:46 No.785049474
>ROは俺の収入が倍くらいあったら不満なく遊べるのに・・・ そんな課金要素あんの?
29 21/03/20(土)10:21:54 No.785049650
シーズン毎に5000円くらいの装備付きDLC?が出るんだっけRO
30 21/03/20(土)10:22:07 No.785049676
冒険者だからいいんだよ! 冒険者は目的なんかなくたって強くなりたいし金持ちになりたいしピカピカ光る剣やくそでかい天使の羽根とかつけて目立ちたいんだよ!
31 21/03/20(土)10:22:40 No.785049775
>そんな課金要素あんの? 年1回一口1万円で失敗してもアイテムがぶっ壊れない精錬が出来る 年1回一口1万円で失敗してもアイテムがぶっ壊れないエンチャントが出来る 基本課金ガチャ装備至上主義
32 21/03/20(土)10:23:00 No.785049840
装備付きDLCじゃなくて装備と月額チケットのセットじゃないの コンテンツは増えないでしょ
33 21/03/20(土)10:23:25 No.785049915
年に何度かのチャンスにリアルマネー使ってアイテムを買うと装備一ヶ所を安全に鍛えられる(失敗しても壊れないだけで平然と失敗する)
34 21/03/20(土)10:23:44 No.785049964
書き込みをした人によって削除されました
35 21/03/20(土)10:24:03 No.785050015
>年1回一口1万円で失敗してもアイテムがぶっ壊れない精錬が出来る >年1回一口1万円で失敗してもアイテムがぶっ壊れないエンチャントが出来る >年に何度かのチャンスにリアルマネー使ってアイテムを買うと装備一ヶ所を安全に鍛えられる(失敗しても壊れないだけで平然と失敗する) 裕福なプレイヤーだな!
36 21/03/20(土)10:24:10 No.785050034
その昔ルシエルブルーって完結するMMOっての謳い文句にしたゲームがあってな・・・ ここでも一瞬流行ったが結局話しは何も明かされず終わった
37 21/03/20(土)10:24:23 No.785050068
自分が+7で満足してた頃を思うととんでもないな…
38 21/03/20(土)10:24:45 No.785050130
ROはもう全身+4じゃ戦うこともできないの?
39 21/03/20(土)10:27:15 No.785050582
最近流行りのmoe二ヶ月やって思ったのは狩りの効率上げるための装備揃えるために何十時間も金策しなくちゃならんてだいぶきつい
40 21/03/20(土)10:28:07 No.785050734
>最近流行りのmoe えっ?
41 21/03/20(土)10:28:38 No.785050849
2垢運用で月額はオイルと究極で5kのジョンダパスお買い得パックで月額賄う12万コースくらいがそこそこ快適で まあオイルは減らしてもいいけど究極は+10装備作るなら20口30口平気で要求するよね
42 21/03/20(土)10:30:01 No.785051085
狩場被って雑魚取り合うとかもうやってられん
43 21/03/20(土)10:30:17 No.785051128
>その昔ルシエルブルーって完結するMMOっての謳い文句にしたゲームがあってな・・・ 復活してまだあるよね…? 今はやってないけどまたやるつもりなんだ
44 21/03/20(土)10:30:49 No.785051230
>最近流行りのmoe二ヶ月やって思ったのは狩りの効率上げるための装備揃えるために何十時間も金策しなくちゃならんてだいぶきつい 効率を追えばそうなる たまに課金装備をゲーム内マネーで買うくらいなら生産品だけで行けるし格落ち課金装備でも無課金で揃えられる範囲がMoE経済のいいところもに
45 21/03/20(土)10:31:25 No.785051326
>復活してまだあるよね…? >今はやってないけどまたやるつもりなんだ あるけどデータ引き継ぎはない
46 21/03/20(土)10:32:24 No.785051500
moeが最近chに50-80人いて驚いてる 墓場から蘇った「」が多すぎる…
47 21/03/20(土)10:34:10 No.785051767
なにがあったの…
48 21/03/20(土)10:34:12 No.785051771
>落ち課金装備でも無課金で揃えられる範囲がMoE経済のいいところもに 「」同士で課金装備安く融通しあうの助かるしあれ相場よりすごい安いとは思うんだけど数百kのお金用意ぽんぽん用意できるの課金か昔からいるプレイヤーだよなぁって
49 21/03/20(土)10:36:07 No.785052092
やたらスレ立ってるなとは思ってたが再ブーム来てたのか…
50 21/03/20(土)10:36:46 No.785052200
>moeが最近chに50-80人いて驚いてる >墓場から蘇った「」が多すぎる… 半減してる…
51 21/03/20(土)10:37:03 No.785052250
>なにがあったの… わからん…
52 21/03/20(土)10:37:53 No.785052402
>半減してる… 100人もいたの!?
53 21/03/20(土)10:39:31 No.785052696
いっときは110人くらいいた 今は70人ちょいくらい
54 21/03/20(土)10:40:33 No.785052879
そんなに
55 21/03/20(土)10:41:06 No.785052975
そんなに
56 21/03/20(土)10:41:12 No.785052993
>>なにがあったの… >わからん… 年末だか年明けにスレが立ったときに数名の新人が島にたどり着いた 700レス超えた 今に至る
57 21/03/20(土)10:41:34 No.785053060
>>半減してる… >100人もいたの!? 一月前はそれぐらいいた
58 21/03/20(土)10:43:14 No.785053376
まあ人数の割にchで話す人は大体固定なんで 暇だしチャット見てるだけって人も多いと思うよ今のMoE
59 21/03/20(土)10:44:13 No.785053561
MoEはMMOとして独特すぎてスレで語るのに向いてないから… 金策の効率極めようとするとどうしても中国業者の動きになっちゃうし まず自分のやりたいこと優先させないとみんなのアドバイスに沿って完成した瞬間やることがなくなって即引退とかになるし
60 21/03/20(土)10:44:49 No.785053676
>数百kのお金用意ぽんぽん用意できるの課金か昔からいるプレイヤーだよなぁって 近接なら生産品とバナミルだけでも狩場を考えれば一度の往復で30K↑は稼ぎが出るよ箱Lv3が出れば臨時収入+30Kだ それをやってれば200Kくらいはたまるし十分いいものが買える
61 21/03/20(土)10:47:55 No.785054276
>近接なら生産品とバナミルだけでも狩場を考えれば一度の往復で30K↑は稼ぎが出るよ箱Lv3が出れば臨時収入+30Kだ 前はられてた1Mで用意できる神秘サムライやってたけどそれできそうないっちょんとかサイは常に誰かいて結構きつくねえか? 滅茶苦茶良い装備やテクに自身があればバハなりいけるだろうけど
62 21/03/20(土)10:49:38 No.785054607
>>最近流行りのmoe >えっ? img的には流行ってると思う あれFF14のスレ並に立ってるの見るぞ
63 21/03/20(土)10:51:18 No.785054942
>前はられてた1Mで用意できる神秘サムライやってたけどそれできそうないっちょんとかサイは常に誰かいて結構きつくねえか? それらは超人気狩場だしMoEは狩場に3人くらいまでが限度だからね…人減ったから今でもマシなんだ ネオクのノッカーで人参稼ぎだけでも45Kくらい稼ぎが出るし森のスプリガンもある これ以上はMoEスレ建てるかchで相談だ
64 21/03/20(土)10:52:53 No.785055286
>ROはもう全身+4じゃ戦うこともできないの? 上を見だしたらキリがないがとりあえずのスターター月額+装備で5000円のヤツでほぼ全身+7スタート それ以上の金策で買える程度以上の装備が必要になる場合ってGv勢やソロ廃人以外ほぼ無いけど
65 21/03/20(土)10:58:15 No.785056350
ちょっと興味が出てきたのでMoEの特徴をざっと教えてくれ
66 21/03/20(土)10:59:19 No.785056577
>ちょっと興味が出てきたのでMoEの特徴をざっと教えてくれ スキル製
67 21/03/20(土)11:00:03 No.785056721
>ちょっと興味が出てきたのでMoEの特徴をざっと教えてくれ 令和最新式スキル性MMO
68 21/03/20(土)11:02:05 No.785057107
国産でスキル制って時点で結構尖ってるよね…
69 21/03/20(土)11:03:02 No.785057292
マクロとかUIとか全部自分でいじりたい人はMOE向いてると思う 俺は正直めどいなって思いながら遊んでる
70 21/03/20(土)11:03:32 No.785057390
あとシステムの実装も独特だから他のネトゲの常識は通じないことが多いMoE
71 21/03/20(土)11:05:11 No.785057753
>ちょっと興味が出てきたのでMoEの特徴をざっと教えてくれ (2005年からでくっそ古いけど他にフォロワーや似たものがないので)令和最新式スキル性MMO なんせ毎週新課金装備出てくるしGMもちゃんとゲーム内に出てくるしな 今週はimgのたまり場に違法摘発系のGMが来たらしいが…静かにするんぬ
72 21/03/20(土)11:05:48 No.785057877
他が概ね衰退したので日本でプレイできる分には唯一性が高すぎるMoE
73 21/03/20(土)11:06:19 No.785057989
マクロは分からんので手動で遊んでるMoE 理解できたらもっと楽なんだろうな
74 21/03/20(土)11:06:44 No.785058074
>今週はimgのたまり場に違法摘発系のGMが来たらしいが…静かにするんぬ なんか悪いことしたんか!
75 21/03/20(土)11:08:07 No.785058378
>なんか悪いことしたんか! 昨日も白チャでおぺにす・・・したから
76 21/03/20(土)11:08:30 No.785058459
>なんか悪いことしたんか! auc(全体チャット)でおぺにす・・・なんてするから
77 21/03/20(土)11:08:40 No.785058499
そんなに古いMMOが流行るならFEZもワンチャンあるのかな? 皆俺と一緒に遊ぼうぜ!
78 21/03/20(土)11:08:42 No.785058504
平日昼に人が集まっている…?妙だな… GMが来た
79 21/03/20(土)11:08:45 No.785058515
それはしょっぴかれたほうがいいな…
80 21/03/20(土)11:09:06 No.785058590
そりゃGMも来るわ…
81 21/03/20(土)11:10:23 No.785058876
実際にはおぺにすしたのと別日だから直接的原因じゃないと思われる 真相は当時その場にいた「」しかしらんのだ
82 21/03/20(土)11:10:24 No.785058881
>そんなに古いMMOが流行るならFEZもワンチャンあるのかな? >皆俺と一緒に遊ぼうぜ! お前のところ銃どうしたいんだよ 弄ったの前みたいに戻してるし
83 21/03/20(土)11:10:27 No.785058891
今のMoEで一番同接多い鯖が500人そこらなのに「」だけで60人とか70人とか集まってたからな そりゃGMも様子見に来るわ
84 21/03/20(土)11:10:49 No.785058969
>マクロは分からんので手動で遊んでるMoE >理解できたらもっと楽なんだろうな 他と違ってMoEのマクロはガチでプログラミングの概念知識がいるから手動でもしょうがないかもしれない
85 21/03/20(土)11:11:28 No.785059122
単純にMoEのGMはMMORPGの中でもトップクラスにゆるい存在だからフラっと街中に現れることくらい別に珍しくはないのだ
86 21/03/20(土)11:11:43 No.785059159
寝マクロかなんかしてると思われたんじゃないかな…
87 21/03/20(土)11:12:04 No.785059240
普通に運営してたら前評判と違って そこそこの地位を手に入れたESO
88 21/03/20(土)11:12:21 No.785059295
>上を見だしたらキリがないがとりあえずのスターター月額+装備で5000円のヤツでほぼ全身+7スタート >それ以上の金策で買える程度以上の装備が必要になる場合ってGv勢やソロ廃人以外ほぼ無いけど 装備更新する機会がないって他の人と一緒に遊ばないとすぐ飽きそうだな
89 21/03/20(土)11:12:21 No.785059297
>そんなに古いMMOが流行るならFEZもワンチャンあるのかな? >皆俺と一緒に遊ぼうぜ! 数人増えたからどうにかなるってタイプのゲームでもないじゃん!
90 21/03/20(土)11:13:06 No.785059439
https://img.2chan.net/b/res/785048762.htm 城が立っている
91 21/03/20(土)11:13:11 No.785059456
FEZは今でもBネツがアレの巣窟なの?
92 21/03/20(土)11:13:27 No.785059515
>なんせ毎週新課金装備出てくるし マジか
93 21/03/20(土)11:14:03 No.785059634
>他と違ってMoEのマクロはガチでプログラミングの概念知識がいるから手動でもしょうがないかもしれない Excelの数式以下のことをガチプログラミングというのはさすがに言い過ぎ
94 21/03/20(土)11:14:13 No.785059675
二ノ国の新作にはかなり期待してる
95 21/03/20(土)11:15:24 No.785059918
スキル制はベルアイル好きだったんだけどな…
96 21/03/20(土)11:15:24 No.785059921
>>なんせ毎週新課金装備出てくるし >マジか 今月は新ボスが出た
97 21/03/20(土)11:16:36 No.785060163
>Excelの数式以下のことをガチプログラミングというのはさすがに言い過ぎ でもExcelはキューとランが別タイミングになってたりはしないし…
98 21/03/20(土)11:17:00 No.785060238
エクセルってかなり専門知識いるtお思う・・・
99 21/03/20(土)11:17:56 No.785060432
>スキル制はベルアイル好きだったんだけどな… 懐かしいな サービス終わってもうすぐ10年か…
100 21/03/20(土)11:27:53 No.785062550
FF11といいMoEといい古いMMOが流行る!
101 21/03/20(土)11:32:43 No.785063558
次はマビノギかテイルズウィーバーだな!
102 21/03/20(土)11:33:56 No.785063784
>FEZは今でもBネツがアレの巣窟なの? いまは鯖統合されて1鯖しかなかった気がする