ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/20(土)08:18:47 No.785029103
エヴァンゲリオンイマジナリーが謎すぎる存在だったけど 別のループの中でレリエルがディラックの海ではなくマイナス宇宙を使うことができたため 完勝した結果閉じ込められた過去のエヴァ初号機ということにしました
1 21/03/20(土)08:19:46 No.785029231
どう解釈しても「お前にはそう見えるんだな」で片付くのいいよね…
2 21/03/20(土)08:22:57 No.785029630
レリエル重要過ぎない?
3 21/03/20(土)08:25:16 No.785029943
マイナス宇宙では何でもありなのであの宇宙の中だけでテレビや旧劇という可能性まで見えちゃっただけで 新劇世界はループしてますって言われたら違うだろって思う TV版の学園エヴァみたいな感じ
4 21/03/20(土)08:31:09 No.785030790
ループでないなら最後の方のカオルくんの言葉はどう解釈するん?
5 21/03/20(土)08:32:59 No.785031073
ループじゃなくて並行世界じゃないの?
6 21/03/20(土)08:34:37 No.785031303
いくとのANIMAがループ設定だから本編もループはしてるんだと思う それはそれとしてマイナス宇宙からパラレルな世界も観測出来る
7 21/03/20(土)08:35:52 No.785031497
ウルトラマンも並行世界的な状態らしいけど普通のパラレルワールドの概念なのかな
8 21/03/20(土)08:36:52 No.785031635
レリエルはなんなのブルトンなの
9 21/03/20(土)08:38:30 No.785031865
普通に戦ってたらレリエルで詰むよね
10 21/03/20(土)08:39:11 No.785031974
お前がそう思うんならそうなんだろうみたいなこと言ってて
11 21/03/20(土)08:43:08 No.785032565
マイナス宇宙って虚数空間よりも出入りしやすいイメージ 8号機も行ったり来たりしてたし
12 21/03/20(土)08:44:19 No.785032723
イマジナリーさんはゲンドウ視点だとレイだったけど 他の人だとウルトラマンに見えたりスイカに見えてたりしたのかなあのシーン
13 21/03/20(土)08:47:03 No.785033121
ウルトラマンはヤバいって!!
14 21/03/20(土)08:47:36 No.785033197
>ループでないなら最後の方のカオルくんの言葉はどう解釈するん? カヲルが複数世界を行き来できたとしてもあの世界がループしてる話にはつながらない
15 21/03/20(土)08:48:23 No.785033311
>マイナス宇宙って虚数空間よりも出入りしやすいイメージ >8号機も行ったり来たりしてたし オーバーラッピングしてたから出来たことなのだとは思うけど そのオーバーラッピングが何なのかイマイチ分からない…
16 21/03/20(土)08:48:48 No.785033367
>>ループでないなら最後の方のカオルくんの言葉はどう解釈するん? >カヲルが複数世界を行き来できたとしてもあの世界がループしてる話にはつながらない 円環って言ってたのは?
17 21/03/20(土)08:49:21 No.785033461
エヴァに乗らない世界だ可能性だって言ってるんだからループじゃなくてパラレルだよね
18 21/03/20(土)08:51:36 No.785033804
エヴァファンは25年も勝手に解釈してきた これからも好きに解釈したらええねん ワシはそう思うで
19 21/03/20(土)08:52:36 No.785033962
>エヴァに乗らない世界だ可能性だって言ってる これTVアニメでも言ってたな
20 21/03/20(土)08:52:37 No.785033963
カヲルは何度もやってるっぽいからループしてるんだろう 世界じゃなくカヲルが それをやっとシンジが助けてくれたんだろう
21 21/03/20(土)08:53:44 No.785034126
観測者が存在するのと微妙に平行だかループ前の世界の影響を受けてそうな時点で そう両者に大きな違いは無い気がする
22 21/03/20(土)08:55:19 No.785034360
ループっぽく見えるけど似たような歴史繰り返してはいるが前には進んでる系のボンヤリ解釈でいます
23 21/03/20(土)08:55:26 No.785034378
>そのオーバーラッピングが何なのかイマイチ分からない… スーパーウルトラマンタロウ
24 21/03/20(土)08:56:09 No.785034488
月の棺が大量にあるからあの世界でカヲル君はループしてるんじゃない?
25 21/03/20(土)08:56:31 No.785034529
ぜーれ見る限り補完計画がループやらのキーじゃないよね わざわざ他の知恵の実種にちょっかい出すなら
26 21/03/20(土)08:57:09 No.785034624
「マイナス宇宙から見た別の可能性」と「ループ上で過去に存在した世界」は 両方とも存在していてどちらも新劇世界とはちょっとした違いしか無いから 両方に旧劇の世界が存在するんじゃないかと思う
27 21/03/20(土)08:57:11 No.785034631
ループしてるのかどうかは知らんけどカヲルくんは何度も似たような世界体験して あの世界の生命の設計したその体験もとに設計図描いた
28 21/03/20(土)08:57:17 No.785034646
冬月先生説明して
29 21/03/20(土)08:58:01 No.785034756
螺旋でもループと言えるし世界線理論でも並行世界理論でも変わらんと思う
30 21/03/20(土)08:58:44 No.785034863
>エヴァファンは25年も勝手に解釈してきた >これからも好きに解釈したらええねん >ワシはそう思うで これは思います これから先ぶ厚い資料集でも出て徹底解説されるとかがあるとは思えまへんし
31 21/03/20(土)08:59:12 No.785034926
>あの世界の生命の設計したその体験もとに設計図描いた それだとカオル君が全ての黒幕ってことにならない?
32 21/03/20(土)08:59:43 No.785035008
>これから先ぶ厚い資料集でも出て徹底解説されるとかがあるとは思えまへんし シン・エヴァンゲリオンフィルムブックがでて 欄外に中の人の絞殺が載っちゃうんだ…
33 21/03/20(土)09:01:14 No.785035203
首絞めるな
34 21/03/20(土)09:01:26 No.785035234
>中の人の絞殺 ヒッ
35 21/03/20(土)09:01:34 No.785035252
カヲルくんは中途半端にしか知識ないから毎回加速させるよね
36 21/03/20(土)09:01:40 No.785035267
>中の人の絞殺 気持ち悪い…
37 21/03/20(土)09:01:52 No.785035311
暴露本の一種かな…
38 21/03/20(土)09:02:56 No.785035441
>それだとカオル君が全ての黒幕ってことにならない? 神の下請けで仕様書の書いてあることは変更できない 仕様書にない部分で好きなこと書くくらいはできるからシンジくんの名前書いた シンジくんの運命決定して黒幕って意味だとその通りあの世界の断り決めた存在って意味の黒幕って意味だと違う
39 21/03/20(土)09:03:11 No.785035483
みやむーかわいそう
40 21/03/20(土)09:03:49 No.785035575
加持さんとの会話を見るに自分で生命の書とやらに名前を書いて自分だけ死ぬたびにループしてきてたんだと思う それがマイナス宇宙でなら干渉できるからシンジがもう大丈夫だよってやってくれた
41 21/03/20(土)09:04:30 No.785035672
カヲル君周りだけ結局良く分からなかったな
42 21/03/20(土)09:05:25 No.785035815
シンは旧劇とかと比べて絵的な迫力は低かった云々の話がよく数少ない不満として出ますがもう終わらせるだけで作る上でのカロリー的にいっぱいいっぱいだったからそう言う絵的な面とかはあんまり重要じゃなかったんじゃないかなという無根拠な考察を唱えます
43 21/03/20(土)09:06:41 No.785036007
>カヲル君周りだけ結局良く分からなかったな よくよく考えたら爽やかに終わったからなんとなく理解出来てるつもりになるけど新劇も大概わからないことだらけだぞ ゲンドウくんトークパートでだいぶ頑張ったけど
44 21/03/20(土)09:07:06 No.785036075
旧劇のファンの見たかった作画カロリー高いシーンだって弐号機のとこだけじゃん…
45 21/03/20(土)09:07:16 No.785036107
形而上エヴァンゲリオン
46 21/03/20(土)09:08:13 No.785036257
ゲンドウが頑張って説明して観客も大分スッキリしてきたところで渚司令という爆弾ぶっ込んでくるのやめて
47 21/03/20(土)09:08:33 No.785036312
よくわかんねえけどよくわかんねえ部分は本筋と関係ないからまぁいいかなって… 旧劇はよくわかんねえ部分を作品の骨子にしちまったせいであんなんなっただけだし
48 21/03/20(土)09:08:51 No.785036360
>旧劇のファンの見たかった作画カロリー高いシーンだって弐号機のとこだけじゃん… 初号機のシーンが悪質なコラに見えた
49 21/03/20(土)09:08:52 No.785036366
>旧劇のファンの見たかった作画カロリー高いシーンだって弐号機のとこだけじゃん… いうてあれは大事だぜ あと今度こそ大暴れする初号機を楽しみにしてるとこはあった
50 21/03/20(土)09:09:09 No.785036407
深く考えたら何かよく分かんないから単純にカヲル君はループしてたんだよ!って適当に考えたら良いのではって気もする
51 21/03/20(土)09:09:37 No.785036496
庵野くんロックだな…
52 21/03/20(土)09:10:13 No.785036596
>深く考えたら何かよく分かんないから単純にカヲル君はループしてたんだよ!って適当に考えたら良いのではって気もする そこにシンジ君の君に何度もここで会った気がするよって爆弾を落としていく
53 21/03/20(土)09:10:33 No.785036644
ぶっちゃけ新劇と旧劇なら設定少ない分旧劇のが分かりやすい気もする
54 21/03/20(土)09:11:03 No.785036728
別に本人がどう解釈するか自由なんだけど「~はこういうことなんだ!」って視聴者が勝手に明言しだすのは良くないわね
55 21/03/20(土)09:11:27 No.785036790
まず地獄の門ってなんだよ ガフの部屋じゃねえのか
56 21/03/20(土)09:11:29 No.785036799
カヲル君はループか何かしてて文書に名前書かれたシンジ君も旧劇と同一人物は多分そうだと思う ただループなのか同一世界線で作り直しまくってるのかは知らん
57 21/03/20(土)09:12:08 No.785036901
>君に何度もここで会った気がするよ カヲル君の事だからガチで気のせい!ってこともあり得る
58 21/03/20(土)09:12:19 No.785036940
>ぶっちゃけ新劇と旧劇なら設定少ない分旧劇のが分かりやすい気もする 結末がポジティブかネガティブかの違いはあるけどあれはあれで完結してたしな
59 21/03/20(土)09:12:22 No.785036948
>>旧劇のファンの見たかった作画カロリー高いシーンだって弐号機のとこだけじゃん… >いうてあれは大事だぜ >あと今度こそ大暴れする初号機を楽しみにしてるとこはあった 親子対決の絵面のチープさはその後に続く暴力じゃ意味ないって話から意図的なもんだろうけど それはそれとして満を辞して登場してシンクロ率∞とかやったんだから記憶に残るようなド派手アクションしてほしかった
60 21/03/20(土)09:12:56 No.785037033
こまけえこたぁいいんだよ!
61 21/03/20(土)09:13:05 No.785037057
最終決戦は画面内の意識がどんどん高くなってだめだった
62 21/03/20(土)09:13:13 No.785037078
アシュラムゲンダイよりもめちゃくちゃすぎる理論で笑っちゃったよシンクロ率∞
63 21/03/20(土)09:13:52 No.785037196
諸人こぞりてで泣いちゃった
64 21/03/20(土)09:14:01 No.785037226
>親子対決の絵面のチープさはその後に続く暴力じゃ意味ないって話から意図的なもんだろうけど わかるはわかるんだけど見たいのはエヴァのアクションでの活躍って部分だったな俺は ぶっちゃけシンのアクション描写は新劇の中でも一番好きじゃない
65 21/03/20(土)09:14:34 No.785037329
今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ って「今度こそ」という時間軸の表現を使うからどうしても同一世界のループをイメージしちゃう
66 21/03/20(土)09:14:54 No.785037372
破のリツコの発言だとエヴァってそもそも人間の形してなくてエネルギー体云々って言ってたし 新劇のエヴァってアダムとかリリスとかじゃなくてイマジナリーから作られてるんじゃないか? って思いました
67 21/03/20(土)09:15:55 No.785037549
見てる時はメタ的に見たエヴァそのものの概念とかもこの結末にこじつけられそうだとか思ったりしたが直後に宇多田の歌が流れてなんかもうそういう事考えないで良くなったんだと思って考えてた事全部頭から抜けていった
68 21/03/20(土)09:15:59 No.785037557
ループじゃなくて平行世界 カヲルだけ意識が連続してる
69 21/03/20(土)09:16:18 No.785037611
2号機がエンジェルブラッド摂取したところは良かったけどマイナス宇宙の手描きパートは微妙だった 単純に好みの差だけど
70 21/03/20(土)09:16:21 No.785037619
>親子対決の絵面のチープさはその後に続く暴力じゃ意味ないって話から意図的なもんだろうけど それも感じたし 壁が壊れてセットが見えたのは第4の壁が壊れてエヴァが終わるよって表現かなとも思った
71 21/03/20(土)09:16:31 No.785037657
カヲルくんがとんでもなく説明下手だということを視野に入れて話し合うんだぞ
72 21/03/20(土)09:17:26 No.785037786
ゲンドウ君の説明パート自分の意図を大体話してくれたのに劇中の人全然聞いてなかったよね
73 21/03/20(土)09:18:03 No.785037886
良くも悪くも映像として魅せるアクションパートを特撮とかのオマージュに使ってたり単純に3Dアクションが見辛かったり個人的には赤すぎて見づらいってのはあった
74 21/03/20(土)09:18:30 No.785037941
>カヲルくんがとんでもなく説明下手だということを視野に入れて話し合うんだぞ 知恵の味食ってないやつはさぁ…詳細に話そうとして無駄に回りくどい言葉遣いして混乱させる人?
75 21/03/20(土)09:19:15 No.785038059
二号機は膨らんだり萎んだりするから動きとして何やってるかわからなかった
76 21/03/20(土)09:19:45 No.785038132
ちゃんと見てたかって怒られるかもしれないけど 旧劇アスカが出てきたってことは惣流が出てきたってことは 旧作と地続きの世界ってことだったの…?
77 21/03/20(土)09:19:49 No.785038144
>良くも悪くも映像として魅せるアクションパートを特撮とかのオマージュに使ってたり単純に3Dアクションが見辛かったり個人的には赤すぎて見づらいってのはあった 正直ロボアニメとして見た場合はあんまり面白くないからな… ぐるぐる回りながら撃つ展開多すぎだろ!
78 21/03/20(土)09:20:42 No.785038287
大暴れする初号機は見たかったけどそれ以外は満足
79 21/03/20(土)09:20:48 No.785038306
エヴァの戦闘シーンは破ですごいものを見せてもらったからな
80 21/03/20(土)09:21:09 No.785038360
>旧劇アスカが出てきたってことは惣流が出てきたってことは ?
81 21/03/20(土)09:21:27 No.785038400
エヴァの活躍見たいのはよくわかる わかるけどやっぱこのアニメロボの活躍見るアニメじゃねぇな…って割り切って見るくらいにしてた
82 21/03/20(土)09:21:39 No.785038440
>ちゃんと見てたかって怒られるかもしれないけど >旧劇アスカが出てきたってことは惣流が出てきたってことは >旧作と地続きの世界ってことだったの…? あそこたしかマイナス宇宙での出来事だから単に式波がそういう見え方したってだけかもしれないし
83 21/03/20(土)09:21:58 No.785038481
まぁその点も監督くんのキレは昔ほど無くなったように思える
84 21/03/20(土)09:22:20 No.785038541
アクションは2号機と8号機担当って感じだ
85 21/03/20(土)09:22:48 No.785038622
ゼルエル以降でド派手に戦闘した回あるっけ…?vs弐号機位?
86 21/03/20(土)09:23:12 No.785038695
シンクロ率0の強さは見たかった
87 21/03/20(土)09:23:13 No.785038700
わかりやすいアクションの迫力で言うならけ!シンジレーションけ!が最高潮だった
88 21/03/20(土)09:23:35 No.785038763
エヴァ活躍しないし絵微妙なのはエヴァ終わらせるためなんだろうしまぁこの映画つまんねでエヴァって作品に見切りつけれたら製作の意図通りなんじゃねえかなって思うことにした
89 21/03/20(土)09:23:43 No.785038784
>旧劇アスカが出てきたってことは 出てない 旧劇の浜辺っぽい場所でムチムチ式波が出てきた メタ的には意図的な旧劇との対比だなコレってなった
90 21/03/20(土)09:24:02 No.785038845
>ゼルエル以降でド派手に戦闘した回あるっけ…?vs弐号機位? QからCG作ってるとこが変わったせいもあるのかなとは思う
91 21/03/20(土)09:24:04 No.785038855
1本の映画作品として見るとちょっと微妙だったかなってのはあるんだけど エヴァの歴史全体の最終作だからな
92 21/03/20(土)09:24:15 No.785038888
式波さんと惣流さんは別人なのであそこはただ単にそういう旧劇の要素も混ぜたファンサービス的な演出だと俺は解釈してる
93 21/03/20(土)09:25:00 No.785039019
QからのCG会社本当CG下手くそだよな
94 21/03/20(土)09:25:49 No.785039137
>1本の映画作品として見るとちょっと微妙だったかなってのはあるんだけど >エヴァの歴史全体の最終作だからな それを踏まえてこそだよね だからこそユイどこだユイどこだってオロオロするゲンドウにただならぬ爽快感があった
95 21/03/20(土)09:26:03 No.785039185
一応式波シリーズは作中でも2人残ってることは示唆されてるからあのシーンはもう一人の式波クローンかなって思ってる 多分その考察に特に意味はない
96 21/03/20(土)09:26:42 No.785039288
>QからのCG会社本当CG下手くそだよな ?
97 21/03/20(土)09:27:03 No.785039354
旧劇から繋がってる(あるいはループ)説は 旧劇の消化不良をシンで拭い去ってくれることを期待してた人たちの悪あがきな気がする
98 21/03/20(土)09:27:05 No.785039359
>まず地獄の門ってなんだよ >ガフの部屋じゃねえのか こういうのちゃんと明かされるのかな…
99 21/03/20(土)09:27:25 No.785039429
ぶっちゃけ惣流さんだったらあの程度じゃ心救えんだろ…式波くらい背景シンプルにしないと
100 21/03/20(土)09:28:18 No.785039579
カヲル君の棺と槍で消した時テレビ版も出てきたから繋がってるのは合っていると思うよ
101 21/03/20(土)09:28:44 No.785039658
>個人的には赤すぎて見づらいってのはあった 年取って青と黒の見分けつきにくくなってるんだと思う
102 21/03/20(土)09:29:03 No.785039725
>旧劇から繋がってる(あるいはループ)説は >旧劇の消化不良をシンで拭い去ってくれることを期待してた人たちの悪あがきな気がする ヱヴァじゃなくてエヴァ言ってるし取りあえず旧劇となんらかの繋がりあんでねえかな
103 21/03/20(土)09:29:06 No.785039733
そもそも旧劇とは世界設定やキャラの背景が違いすぎて単純な比較は出来ないからなこれ
104 21/03/20(土)09:29:12 No.785039746
旧劇でキャラクタが抱えてた解決できない闇の部分は全部オミットされてるよね新劇 そういう所が魅力的な部分でもあったからちょっと寂しい感じはする
105 21/03/20(土)09:29:31 No.785039813
まぁそれぞれ個人の解釈で収まるとは思う TV版の話はファンサというかキミたちはこういう世界を見てきたよねっていう事なのかなって思う
106 21/03/20(土)09:31:55 No.785040204
>旧劇から繋がってる(あるいはループ)説は >旧劇の消化不良をシンで拭い去ってくれることを期待してた人たちの悪あがきな気がする 個人的にはANIMAとの設定共有率が想定よりも高いんじゃないかってところで どうしてもループ設定の共有をイメージしちゃう
107 21/03/20(土)09:31:58 No.785040213
>旧劇でキャラクタが抱えてた解決できない闇の部分は全部オミットされてるよね新劇 旧劇の補完計画でその辺浄化された世界なんかなって思う人類の種としての行き詰まり問題も無くなってるし旧劇通してちょっと進化した人類とかなら旧劇も浮かばれる
108 21/03/20(土)09:32:22 No.785040283
式波のエヴァの呪縛を解いたんだろうな それでケンスケの所にシューッ
109 21/03/20(土)09:33:14 No.785040466
最後の駅のホームでカヲルくんと綾波は就農について話してた説しょうもなくて好き
110 21/03/20(土)09:33:29 No.785040530
ANIMA関係の技術軒並みユーロネルフに集約されてたのはなんか意味あるのかな
111 21/03/20(土)09:33:41 No.785040565
CGのある意味でチープさ感じさせるのも「そういう特撮的演出なんだよ」という印象をファンに持たせる為なのか 実際に他のアニメよりカラーのCG部門の技術が劣っていたのかすらわからん…
112 21/03/20(土)09:35:02 No.785040843
まさかANIMA冒頭でアスカがインパクトのトリガーになるのと似たようなことを シンでやるとは思わなかった
113 21/03/20(土)09:35:52 No.785041031
スイカはウリ科なんだ 野菜って事さ
114 21/03/20(土)09:35:52 No.785041032
>CGのある意味でチープさ感じさせるのも「そういう特撮的演出なんだよ」という印象をファンに持たせる為なのか >実際に他のアニメよりカラーのCG部門の技術が劣っていたのかすらわからん… 両方かなって 序破のオレンジに比べりゃどこも劣るからな正直
115 21/03/20(土)09:35:57 No.785041053
死海文書の話題ってQでゼーレの電源落とした辺りでもう出てないのかな
116 21/03/20(土)09:38:17 No.785041540
というかCGのレベルが低いなら低いでCGじゃなくてちゃんと描けばよかったんだよ 昔の庵野くんならエゲツないの描いてくれてたし多分そこら辺は老いでパワーダウンしちゃったのかなって
117 21/03/20(土)09:38:47 No.785041628
ゲンドウが脳みそ仕舞ってるシーンで 上空に出てきた生命の樹は一体何だったんだろう シンジが初号機に乗りますって言い出すから生命の樹の中からオブジェになった旧劇ユイさんと初号機が出てくるかと思ったわ
118 21/03/20(土)09:39:07 No.785041717
もう還暦だぞカントク
119 21/03/20(土)09:40:07 No.785041928
>もう還暦だぞカントク でもその上の三老人たちは老いてなお強いし…
120 21/03/20(土)09:40:57 No.785042129
そういや破は手書きとCGのミックスでオールCGにはしてなかったんだよな…
121 21/03/20(土)09:41:02 No.785042156
描こうと思えば描けたかもしれんけどなるべくCGスタッフ育てたいからやらせようって意向なんじゃないかな
122 21/03/20(土)09:41:03 No.785042158
エヴァは監督くんの作品群の中だと お禿げのVガンみたいなもんだからな…
123 21/03/20(土)09:41:36 No.785042289
>そういや破は手書きとCGのミックスでオールCGにはしてなかったんだよな… Qもシンも手描きのシーンはあるよ
124 21/03/20(土)09:42:43 No.785042588
>ゲンドウが脳みそ仕舞ってるシーンで 文字にするとちょっと面白い
125 21/03/20(土)09:43:23 No.785042715
>文字にするとちょっと面白い 絵面も面白かったよ! お前もう拾う必要ないだろう!
126 21/03/20(土)09:44:03 No.785042856
戦闘シーンは新海誠のOPみたいだった
127 21/03/20(土)09:45:27 No.785043096
滑っていくマンションはそれはそれで笑う
128 21/03/20(土)09:45:59 No.785043196
パカーンした頭もいつの間にか治ってるゲンドウ
129 21/03/20(土)09:46:23 No.785043307
シンジが何度もサードインパクト起こしてはエヴァの居る世界にしてたんじゃないの? 時間は進んでるけど地球の事象は全部巻き戻されてるっていう
130 21/03/20(土)09:47:08 No.785043434
>時間は進んでるけど地球の事象は全部巻き戻されてるっていう 西暦表記ないのはこういうことだよね
131 21/03/20(土)09:47:10 No.785043444
>旧劇から繋がってる(あるいはループ)説は >旧劇の消化不良をシンで拭い去ってくれることを期待してた人たちの悪あがきな気がする ゲンドウの言ってた他人の存在する世界を望んだシンジは旧劇世界の事でない?
132 21/03/20(土)09:47:13 No.785043457
>パカーンした頭もいつの間にか治ってるゲンドウ というか頭の内部空っぽなのにどこに脳しまってたんだろうか
133 21/03/20(土)09:48:52 No.785043734
鍵が思ったよりヤバいやつだった… 貞本版で食べたアダムよりも効果すごいと思う
134 21/03/20(土)09:49:28 No.785043856
顔の割れ目の中は別次元に繋がってるんじゃね?
135 21/03/20(土)09:49:58 No.785044014
空にずっと映ってた月?のようなものって旧劇のアレじゃないの?
136 21/03/20(土)09:50:34 No.785044167
ゲンドウの顔はマーク6のバイザー顔のイメージが入ってるよね
137 21/03/20(土)09:51:24 No.785044349
とんでもない世界だけど、あの鉄塔とか車輌とか残骸が宙に浮いてくるくる回ってるのはステキだった
138 21/03/20(土)09:53:00 No.785044757
>とんでもない世界だけど、あの鉄塔とか車輌とか残骸が宙に浮いてくるくる回ってるのはステキだった あれ浮いてるのは月が近いせいかね?
139 21/03/20(土)09:53:12 No.785044785
>序破のオレンジに比べりゃどこも劣るからな正直 ゆうてエヴァが暴れてるシーンは全部3Dだから やや過去を神格化しすぎ&普通に技術の進歩してても気が付きにくい だと思ったけど今回は
140 21/03/20(土)09:54:44 No.785045179
シンであらかた説明されて大まかには納得したけど Qでカヲルくんが槍が片方レプリカだから今サードインパクト起こすのは辞めようってなったのは何でなんだろう
141 21/03/20(土)09:55:09 No.785045253
もはや昔を知ってる人はCGを違和感なく見るのは難しい
142 21/03/20(土)09:56:28 No.785045483
ウルトラマンオマージュなのに銀色赤ラインのエヴァがいなかったのはなんでだろう
143 21/03/20(土)09:59:20 No.785046050
>シンであらかた説明されて大まかには納得したけど >Qでカヲルくんが槍が片方レプリカだから今サードインパクト起こすのは辞めようってなったのは何でなんだろう ロンギヌスがリセットボタンでカシウスがATフィールド3Dプリンターでロンギヌスでリセットしてカシウスで書き直しが槍でやり直しってことで ロンギヌスとロンギヌスだとリセットしかできないからやり直しできないって「」が言ってたのを見た 実際ロンギヌスはアンチATフィールド発生装置として使ってたしロンギヌスがリセットボタンなのはあってんじゃねえかなと思う
144 21/03/20(土)09:59:40 No.785046119
そう言うけど最後の初号機vs13号機以外でCGと手書き見分けられてんのかって思うけどね
145 21/03/20(土)09:59:50 No.785046149
カシウスがあったらやり直せるのはよく分からん 槍って神殺すか神の領域に行く通行証にするかどっちかの使い方しか新劇でやってないし
146 21/03/20(土)10:00:46 No.785046308
>シンであらかた説明されて大まかには納得したけど >Qでカヲルくんが槍が片方レプリカだから今サードインパクト起こすのは辞めようってなったのは何でなんだろう 槍は両方本物のロンギヌスだしサードはQ以前に起きた事だしあそこでカシウスないと槍でやり直せないから
147 21/03/20(土)10:01:01 No.785046358
シン見てると13号機と槍セットで裏宇宙からのリセットは確かに出来そうだし なぜか片方が形状変化しててなんで!?って焦る理由も分からなくもない
148 21/03/20(土)10:01:27 No.785046427
銀色のエヴァはS2機関の実験で吹っ飛んだ 別にエヴァ作っても問題ない新劇でもふっとんだので4号機の事故はヒューマンエラー説が濃厚になった
149 21/03/20(土)10:03:25 No.785046772
なんもかんもカシウスの効果が描写されてないのが悪い 破ラストで初号機機能停止に追い込んだだだけってガイウスよりも効果が分からん
150 21/03/20(土)10:04:05 No.785046873
ガイウスはなんなの
151 21/03/20(土)10:04:13 No.785046904
>銀色のエヴァはS2機関の実験で吹っ飛んだ >別にエヴァ作っても問題ない新劇でもふっとんだので4号機の事故はヒューマンエラー説が濃厚になった 4号機でアメリカに小規模サードインパクトを起こして限定的にインフィニティを作り出して マーク4量産体制を整えたって説を見た
152 21/03/20(土)10:05:03 No.785047015
破の初号機に刺さった槍ってカシウスとシルエット違う気がする
153 21/03/20(土)10:06:55 No.785047324
ガイウスはマイナス宇宙を開く鍵だっけ
154 21/03/20(土)10:08:06 No.785047500
複数居て記憶共有してるウルトラマンゼロみたいな
155 21/03/20(土)10:08:21 No.785047526
もしかして破の時にカオル君がニアサードを止める為にカシウスの槍を使うようにゲンドウ達に誘き出されたのか
156 21/03/20(土)10:10:41 No.785047889
ようやくシンちゃんとゲンドウが親子喧嘩して和解してくれたからあとは瑣末な事だよ 作品の根幹はそこだったんだから
157 21/03/20(土)10:12:11 No.785048092
>>シンであらかた説明されて大まかには納得したけど >>Qでカヲルくんが槍が片方レプリカだから今サードインパクト起こすのは辞めようってなったのは何でなんだろう >ロンギヌスがリセットボタンでカシウスがATフィールド3Dプリンターでロンギヌスでリセットしてカシウスで書き直しが槍でやり直しってことで >ロンギヌスとロンギヌスだとリセットしかできないからやり直しできないって「」が言ってたのを見た >実際ロンギヌスはアンチATフィールド発生装置として使ってたしロンギヌスがリセットボタンなのはあってんじゃねえかなと思う シンジ「つまりえっと…リセットボタンを押しながら電源を切ればいいの?」
158 21/03/20(土)10:13:11 No.785048252
>ようやくシンちゃんとゲンドウが親子喧嘩して和解してくれたからあとは瑣末な事だよ >作品の根幹はそこだったんだから この部分槍通したから説明してない部分あったり映像的に微妙な部分あってもどうでもいいと思えるんだよな
159 21/03/20(土)10:13:11 No.785048253
ガイウスはメタ的に言えば旧劇で途中から完全蚊帳の外だったミサトさんを筆頭としたその他大勢の皆さんが 意地と根性でシンジに想いと希望を繋いだ人間達の生きた証だよね…
160 21/03/20(土)10:13:54 No.785048365
瑣末だからこそこうして荒れるでもなくああでもないこうでもない延々と言い合えるんだ 優しいだろ
161 21/03/20(土)10:15:11 No.785048557
>シンジ「つまりえっと…リセットボタンを押しながら電源を切ればいいの?」 NOW LOADING…
162 21/03/20(土)10:16:17 No.785048740
>シンジ「つまりえっと…リセットボタンを押しながら電源を切ればいいの?」 2014当時に中学生だからそういう世代か…
163 21/03/20(土)10:16:27 No.785048769
エヴァが無くていい世界作ったからあの世界自体のルール書き換え装置なんかなガイウス カシウスとロンギヌスは世界の書き換えできるけどルールには干渉できないっぽいし
164 21/03/20(土)10:16:50 No.785048838
本質はそこじゃないしお話はちゃんと〆たから後はもう好きなだけ好きなように考察でも何でもしてくれという大変ありがたいメッセージを頂きました
165 21/03/20(土)10:17:26 No.785048935
カヲルくんロード時間長過ぎるよ 頭にPS5搭載しといてよ