21/03/20(土)04:58:24 >射手座... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)04:58:24 No.785015588
>射手座には多少盛っても良い
1 21/03/20(土)04:58:56 No.785015612
おきたら笑顔の盾がカタログにいた
2 21/03/20(土)04:59:11 No.785015627
光のために!!誰かのために!!
3 21/03/20(土)05:00:01 No.785015687
魔星を乗っ取る時点でおかしい マントと髪とヒゲで更におかしい
4 21/03/20(土)05:00:18 No.785015713
本編ではクソ強いけどろくに使えない能力の一つ
5 21/03/20(土)05:01:23 No.785015774
閣下の後継者らしく欠点は克服してるが…その分破壊力とか殲滅力とかトンチキ力が下がってるのは少し残念だな
6 21/03/20(土)05:02:27 No.785015828
>魔星を乗っ取る時点でおかしい >マントと髪とヒゲで更におかしい 他の光の奴隷のオリハルコン使うと顔に傷とか眼鏡生えるんだろうなあれ
7 21/03/20(土)05:03:22 No.785015870
閃奏と同調し過ぎると概念破壊が降りてきてカンタベリー爆発しちゃうからなぁ マトモだからガンマレイまでで抑えてしまう
8 21/03/20(土)05:05:28 No.785015975
>>魔星を乗っ取る時点でおかしい >>マントと髪とヒゲで更におかしい >他の光の奴隷のオリハルコン使うと顔に傷とか眼鏡生えるんだろうなあれ クソメガネ量産とか絶対やだ…
9 21/03/20(土)05:07:20 No.785016080
容量と接続を追加するのが第3世代型だから 身体能力やらはエスペラント時代と変わらんって色々おかしいな!
10 21/03/20(土)05:08:35 No.785016139
>容量と接続を追加するのが第3世代型だから >身体能力やらはエスペラント時代と変わらんって色々おかしいな! その分閃奏とか接続するとアホ強いけどな!
11 21/03/20(土)05:10:02 No.785016225
>その分閃奏とか接続するとアホ強いけどな! まああれも使うと心臓焼けて死ぬから自爆用なのよね一応
12 21/03/20(土)05:10:41 No.785016260
同じ自爆用の滅奏爆弾と来たら全ルートで不発 ゼファーさんらしい
13 21/03/20(土)05:12:05 No.785016342
誰かの明日を守るんだよ。無敵になれると信じている!
14 21/03/20(土)05:13:22 No.785016421
鋼の限界突破が流れるともう勝ったわって気持ちになれる
15 21/03/20(土)05:15:00 No.785016501
襲ってきてもいいけど戦ったら世界ぶっ壊れるよ? とか脅してくる爽やかクソ野郎はさぁ…
16 21/03/20(土)05:15:56 No.785016550
>終焉吼竜が流れるともう勝ったわって気持ちになれる
17 21/03/20(土)05:16:11 No.785016566
>とか脅してくる爽やかクソ野郎はさぁ… でも盲点だったなアレ 滅と界がいても問題ないように地上の神天地はわざと脆く作るって
18 21/03/20(土)05:16:41 No.785016601
>襲ってきてもいいけど戦ったら世界ぶっ壊れるよ? >とか脅してくる爽やかクソ野郎はさぁ… いいことを考えた世界をぶっ壊した後ぶっ壊したという事実をヘリオスさんと一緒に粉砕しよう新世界作るよりは簡単な筈だ
19 21/03/20(土)05:20:21 No.785016806
全人類をスフィア化するよ! でも最初は厳選させてもらうね!(主人公と敵対するのだけ選ぶ)
20 21/03/20(土)05:22:48 No.785016933
ゼファーさんとアッシュが解決した場合ミサキとラグナのどっちかがしんじゃうらしいし アンジーの要請に応えたのがサジタリウスだったの凄いファインプレーだな…
21 21/03/20(土)05:25:08 No.785017052
ゼファーさんとも閣下とも仲が良いというある意味アッシュ君に並ぶコミュ強者
22 21/03/20(土)05:25:33 No.785017077
アメノクラトの時でもそうだったけど ラスボスなのにそんな戦法とるんか…ってなる神祖達…
23 21/03/20(土)05:27:53 No.785017183
ミリィとシズルの錬金工房がどんどんとんでもないことに…
24 21/03/20(土)05:29:30 No.785017263
>ラスボスなのにそんな戦法とるんか…ってなる神祖達… まあラスボスなのに励まし合ったり気合いで強くなったりするシリーズだからね… だからって絆の力使い出した挙句元帥殿がなんか出てきたの笑ったけど
25 21/03/20(土)05:31:20 No.785017358
あっ用事できたんで逃げるね? で自分で頭引っこ抜いて逃亡するとかキチガイぞ
26 21/03/20(土)05:33:49 No.785017508
対してうるせぇ知らねぇとっとと死ねの主人公チーム
27 21/03/20(土)05:34:14 No.785017520
でもあんなに自分の体気軽に破壊する神祖達も元々普通の人間だったんだと思うと可哀想 イザナはまああいつ元々ド変態だったわけだが…
28 21/03/20(土)05:39:07 No.785017808
まぁバーチャル中毒の人がネット一つできなくなったら色狂いになるしかないよな
29 21/03/20(土)05:39:19 No.785017829
スメラギ曰くそうなるしか無かったという悲しさ
30 21/03/20(土)05:43:10 No.785018020
スメラギはあれエドワードも大分悪かったと思う というか子孫に余計なもん押し付けるな
31 21/03/20(土)05:53:16 No.785018485
恋する女の子は無敵に対して そんなことぐらい知ってるわ!って返した ボスキャラは初じゃ無かろうかスメラギ
32 21/03/20(土)05:54:47 No.785018546
ただの少年だから道場する時 死ぬ瞬間に恋人にあったのは能力なのか走馬灯なのか
33 21/03/20(土)06:01:43 No.785018858
オウカさんの見た目がストライク過ぎるんだが あの人も恋愛時期あったんだろうな
34 21/03/20(土)06:01:52 No.785018863
笑顔の盾久しぶりに見た
35 21/03/20(土)06:02:16 No.785018883
>…その分破壊力とか殲滅力とかトンチキ力が下がってるのは少し残念だな その分はヒヒイロカネで閣下の星おろしたら解決してるし 発動したらコイツ単体で賢者全員殺せそう
36 21/03/20(土)06:03:45 No.785018948
どうでもいいけどちょっと天才程度の賢者達が1000年にしては強すぎる
37 21/03/20(土)06:07:54 No.785019119
ヴェルグシュラインの剣閃エフェクトと音好きだ
38 21/03/20(土)06:12:29 No.785019323
比較的マトモな闇というゼファーさんがレアキャラ過ぎる 1000年初だろう
39 21/03/20(土)06:16:41 No.785019516
毒婦は殺しとけよ 悪事の9割あいつだし身内だからってなあなあで放置しすぎ
40 21/03/20(土)06:19:19 No.785019633
地母神だぞ
41 21/03/20(土)06:24:20 No.785019891
神祖共の面倒なところは悪事の百倍善事を行っているところだからな
42 21/03/20(土)06:28:30 No.785020134
地母神だけは別にいらなくね 別の方法でも増やせるだろうしあいつだけ悪意ばらまきすぎる 大体あいつが原因の苦しみばかり
43 21/03/20(土)06:35:47 No.785020582
男二人はまぁ真面目だけど 女二人は趣味が多分に入っている そんな神祖
44 21/03/20(土)06:47:30 No.785021281
クソ眼鏡とそれなりには仲良くやれてたらしいのがすげぇよこのまともな方の光シンパ
45 21/03/20(土)07:00:37 No.785022017
パンでも焼けるようになれ 花を育てられるだけでもいい そんなことさえ父ちゃんやあの人はできないんだよ 馬鹿だろう?
46 21/03/20(土)07:04:43 No.785022265
閣下からはこんな素晴らしい部下と 俺のようなゴミクズを比較することさえ許されん って評価だからなジェイス…クソメガネはいつまでアホやってんだって評価だが
47 21/03/20(土)07:05:40 No.785022320
>ボスキャラは初じゃ無かろうかスメラギ スメちゃまはただただ望まない力を得てしまった哀れな人だからな…
48 21/03/20(土)07:11:31 No.785022653
能力的にそのスメラギが一番神祖に向いてるんだよね アマテラスはさぁ…
49 21/03/20(土)07:13:11 No.785022754
スメちゃまやってきたこと振り返ったらもうそこで崩れ落ちちゃうから…
50 21/03/20(土)07:17:44 No.785023028
>男二人はまぁ真面目だけど >女二人は趣味が多分に入っている >そんな神祖 理屈に従うか感情に従うかはそれっぽい 長く生きると尚更
51 21/03/20(土)07:41:37 No.785024849
感情に従うにしてもあのエロゲ神はちょっとヤバすぎませんかね・・・?
52 21/03/20(土)07:42:30 No.785024940
趣味で厄災ばらまきすぎてるし身内に甘いだけであいつは追放案件
53 21/03/20(土)08:04:28 No.785027348
なんだかんだ貴重な昔からの知り合いを切り捨てられなかった感はある