ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/20(土)02:24:47 No.785002481
あの名作シリーズの最新作がスマホアプリでリリース決定!
1 21/03/20(土)02:27:48 No.785002970
最初は銀色のシールが貼ってあるでっかいパッケージでPC版が出てたやつだこれ
2 21/03/20(土)02:30:04 No.785003335
PC版は一本9000円くらいだっけ…
3 21/03/20(土)02:31:25 No.785003531
キャラの見た目被りすぎだろ
4 21/03/20(土)02:34:39 No.785004020
スタッフが競馬をよく理解していなかった頃の作品
5 21/03/20(土)02:34:42 No.785004034
タイキルートでお世話になりました
6 21/03/20(土)02:34:47 No.785004051
タイトルロゴがそれっぽすぎる…
7 21/03/20(土)02:37:06 No.785004447
PS2版でプリティーダービーって副題が追加されたやつだ
8 21/03/20(土)02:37:06 No.785004448
やっぱりパッケージイラストにもなってる四人姉妹が最高だよな!
9 21/03/20(土)02:37:43 No.785004552
ゆめりあシステム流用してたやつ
10 21/03/20(土)02:38:47 No.785004704
「」の頭の中に存在しないはずの記憶が… この流れ先日も見た気が…頭が…
11 21/03/20(土)02:40:47 No.785004973
実質ギャルゲだし間違ってない
12 21/03/20(土)02:42:20 No.785005192
ロゴがあまりにもマブラブ
13 21/03/20(土)02:43:15 No.785005315
発売当時でもダスカのエアインテークはどうかって言われてたよ
14 21/03/20(土)02:44:04 No.785005434
PC版と声優が違う…でも同じ声に聞こえる
15 21/03/20(土)02:45:23 No.785005579
>ロゴがあまりにもマブいわ
16 21/03/20(土)02:45:46 No.785005633
流石に今のアプリ版と比べたらCGはアレだけど当時としては高水準だったし、ウマ娘はガチャじゃなくて条件達成で解放できたりとやり込み系フルプライスゲームとしては充分な完成度のヤツ!
17 21/03/20(土)02:46:05 No.785005674
全年齢版しか遊んだことないけどやっぱりPC版と内容違ったの?
18 21/03/20(土)02:46:52 No.785005779
毎度毎度ダスカのこういうキャラいそう感がすごい
19 21/03/20(土)02:47:42 No.785005893
制服もなんかマブラヴの制服に見えてきた!
20 21/03/20(土)02:48:01 No.785005930
性格も良いダスカ
21 21/03/20(土)02:48:20 No.785005967
続編にオルタネイティヴ
22 21/03/20(土)02:49:23 No.785006128
シナリオ攻略の推奨がダスカ最後だったな 理由が出来がよくて最初にやるとそこで満足しちゃうからってのは笑った
23 21/03/20(土)02:50:16 No.785006240
移植版だけどUIがクソ重い
24 21/03/20(土)02:51:30 No.785006391
ダスカの見た目とブルボンのキャラ付けがあの頃のエロゲーくささを上げまくっている…
25 21/03/20(土)02:52:12 No.785006467
多分うっかりダスカの着替えに出くわすシーンがある
26 21/03/20(土)02:52:34 No.785006515
CERODじゃないの?
27 21/03/20(土)02:52:42 No.785006530
>流石に今のアプリ版と比べたらCGはアレだけど当時としては高水準だったし、ウマ娘はガチャじゃなくて条件達成で解放できたりとやり込み系フルプライスゲームとしては充分な完成度のヤツ! ハルウララで有馬記念勝利はメーカー側がセーブデータ募集したら3人しか送って来なかったそうだな…
28 21/03/20(土)02:55:04 No.785006808
ふた回りぐらいでかい箱に入った特装版があるやつ
29 21/03/20(土)02:56:03 No.785006919
パッケージ茶色いな…
30 21/03/20(土)02:56:39 No.785006991
>多分うっかりダスカの着替えに出くわすシーンがある パンチラシーンも
31 21/03/20(土)02:58:24 No.785007167
アクセントにウララも混ぜておこうぜ
32 21/03/20(土)03:00:14 No.785007371
まさか主人公と妹のウララちゃんに血のつながりがなかったなんて…
33 21/03/20(土)03:00:25 No.785007387
>ロゴがあまりにもマブラブ やだよ別のゲームで「」を恐怖のドン底に叩き込んだ十傑集素晴らしきビワハヤヒデとか振り返ったら首のないゼンノロブロイとかクイーンズスタリオンとか
34 21/03/20(土)03:00:32 No.785007404
時代的に髪こういうのかなって… su4700647.png
35 21/03/20(土)03:01:15 No.785007477
PC版は血統表が7代先まで遡れて同キャラ継承も出来るって聞いた
36 21/03/20(土)03:03:07 No.785007687
>時代的に髪こういうのかなって… >su4700647.png 2010年代のエロゲ!
37 21/03/20(土)03:03:30 No.785007728
>2010年代のエロゲ! 待てよ!もう10年は遡るだろ!
38 21/03/20(土)03:04:34 No.785007843
このエロゲ巨乳ばっかだな…
39 21/03/20(土)03:04:42 No.785007857
こんなのあったかな…こんなのあったかも…
40 21/03/20(土)03:08:19 No.785008241
クロシェットっぽい!
41 21/03/20(土)03:09:15 No.785008350
名作ADVきたな…
42 21/03/20(土)03:09:29 No.785008376
>>2010年代のエロゲ! >待てよ!もう10年は遡るだろ! 月は東に日は西に(2003年)がこんな感じだからな… su4700661.jpg
43 21/03/20(土)03:10:54 No.785008530
このゲームに登場するキャラクターはみんな18歳以上だよ
44 21/03/20(土)03:11:25 No.785008588
しかしこの巨乳率は抜きゲーじゃないのか
45 21/03/20(土)03:12:32 No.785008702
マヤとかウララとかライスとかタマちゃんみたいなのを揃えたゲームをやりたいと申すか やりたい
46 21/03/20(土)03:12:54 No.785008737
クリークルートで性癖を歪まされた人が多かったね…
47 21/03/20(土)03:13:12 No.785008764
>マヤとかウララとかライスとかタマちゃんみたいなのを揃えたゲームをやりたいと申すか >やりたい ニシノちゃんを足そう
48 21/03/20(土)03:14:44 No.785008914
>LEAFっぽい!
49 21/03/20(土)03:16:26 No.785009090
>しかしこの巨乳率は抜きゲーじゃないのか イチャイチャ おっぱい特化 向こうから積極的 喧嘩ックス かな……
50 21/03/20(土)03:16:56 No.785009138
マルゼンスキーのセリフが時代相応になるな
51 21/03/20(土)03:17:09 No.785009163
>クリークルートで性癖を歪まされた人が多かったね… 姉ゲーブーム初期を盛り上げた作品だからな
52 21/03/20(土)03:19:06 No.785009346
あったなあでちゅねブーム
53 21/03/20(土)03:19:33 No.785009395
抜きゲーのコンシューマー化じゃんか
54 21/03/20(土)03:20:04 No.785009466
PCの方の完全版から追えてないんだけど結局ウララルートは追加されたの?
55 21/03/20(土)03:21:26 No.785009609
エロゲメーカーだったサイゲも成長したよな…
56 21/03/20(土)03:21:33 No.785009620
どの子ルートが一番好きだった? なんだかんだダスカに帰ってくるんだよなあ
57 21/03/20(土)03:21:41 No.785009640
初回は絶対史実ルートしかいけない
58 21/03/20(土)03:21:48 No.785009657
俺はソニーチェックのせいで修正されまくったPS2版じゃなくてドリームキャスト版で遊んだぜ! 下着が見えておトクだったぜ! PS2版には追加キャラがいたのが羨ましいぜ… こっちはメモリーカードで遊ぶ液晶ゲームが追加要素ってなんだよそれ…
59 21/03/20(土)03:23:25 No.785009834
>どの子ルートが一番好きだった? >なんだかんだダスカに帰ってくるんだよなあ エンディングで賛否両論だけどブルボンかなあ… やっぱりロボ娘キャラは扱いが難しいよね…
60 21/03/20(土)03:25:06 No.785010000
KIDの移植だったらシステム周りも快適だったのに
61 21/03/20(土)03:25:47 No.785010057
>初回は絶対史実ルートしかいけない ああ周回することで分岐が増えていくタイプのゲームなのね…初回版のバグじゃねーか!! 今みたいにネットが普及してなかったからディスク送って修正版が届くまで何週間待たされたと思ってるんだチクショウ…
62 21/03/20(土)03:26:03 No.785010085
>KIDの移植だったらシステム周りも快適だったのに いいやKIDはゆるさない絶対だ
63 21/03/20(土)03:27:09 No.785010198
まあ移植まで全部自分たちでやりたくてブランド立ち上げてコンシューマー参入したのがサイゲの大きくなるキッカケだったしさ…
64 21/03/20(土)03:28:03 No.785010270
>時代的に髪こういうのかなって… >su4700647.png 赤髪ダスカの違和感のなさがすごいな…
65 21/03/20(土)03:28:10 No.785010283
リメイク版まではRトリガー押しっぱなしでスキップだったっけ? あれ不便だったよなあ
66 21/03/20(土)03:28:25 No.785010300
覚醒イベントとか初勝利後とかのイベントに不自然なシナリオカットがあるやつ!
67 21/03/20(土)03:28:42 No.785010318
ミニゲームのレースと落ちものパズルとシューティングがまた面白いんだ
68 21/03/20(土)03:29:26 No.785010389
スレ画がリーフとかメジャーエロゲーメーカーだとしたら ちょっと落ちるB級メーカーのソフトが >時代的に髪こういうのかなって… >su4700647.png
69 21/03/20(土)03:29:35 No.785010401
ファンディスクで謎の2D格ゲーやったのどれだっけ
70 21/03/20(土)03:29:40 No.785010411
全年齢版で追加されるたづなさん・桐生院さんルート(短め)
71 21/03/20(土)03:29:47 No.785010421
>ミニゲームのレースと落ちものパズルとシューティングがまた面白いんだ 多すぎるよ! しかも結果が戦績に影響するヤツじゃん!
72 21/03/20(土)03:30:53 No.785010518
>全年齢版で追加されるたづなさん・桐生院さんルート(短め) (あ…これエロゲで完全版が出るときにシーン追加されるところだな…とわかる不自然なジャンプ
73 21/03/20(土)03:31:00 No.785010527
ドリキャス版でミニゲームやると手の皮がめくれてな…
74 21/03/20(土)03:31:30 No.785010577
店舗特典分かれすぎて荒れたやつ
75 21/03/20(土)03:31:44 No.785010598
移植逆移植繰り返して結局何本出たんだ
76 21/03/20(土)03:31:52 No.785010610
たづなさんはルートの導入が朝帰りからだからな…
77 21/03/20(土)03:32:16 No.785010643
>ドリキャス版でミニゲームやると手の皮がめくれてな… ボタンがちっちぇえんだよ! でもゲーム内のミニゲームやるより効率いいからやらざるを得ない…
78 21/03/20(土)03:33:01 No.785010715
>店舗特典分かれすぎて荒れたやつ 俺は目覚ましボイス入りの時計にしたけど貴様は?
79 21/03/20(土)03:33:08 No.785010725
店舗別でタペストリー全12種はクソだろ…
80 21/03/20(土)03:33:52 No.785010792
>>店舗特典分かれすぎて荒れたやつ >俺は目覚ましボイス入りの時計にしたけど貴様は? メッセサンオーのテレカ+クリアファイルセットしか買えなかった…
81 21/03/20(土)03:34:51 No.785010876
>店舗別でタペストリー全12種はクソだろ… 特典でしか見られないイベントシーンがキャラごとに別店舗の特典なのは鬼かと思った
82 21/03/20(土)03:35:04 No.785010891
起動したときの時間帯に合わせたセリフをタイトル画面で言ってくれるの好きでな… わざわざ本体の設定で時間を変えて聞いたりしてた
83 21/03/20(土)03:35:20 No.785010915
隠しヒロイン誰だっけ 何度やっても出て来なくて投げた記憶があるんだけど
84 21/03/20(土)03:36:47 No.785011028
>起動したときの時間帯に合わせたセリフをタイトル画面で言ってくれるの好きでな… >わざわざ本体の設定で時間を変えて聞いたりしてた 季節でも違うんだよね確か アリスソフトの起動とかみたいに
85 21/03/20(土)03:36:56 No.785011037
完全版はマックイーンがセンターにいる奴
86 21/03/20(土)03:36:59 No.785011044
そういやDVD時代だからゲームディスクを再生すると警告音が…って昔のギャルゲーでよくあったやつはもうなくなってた時期なんだよな 少しさみしい
87 21/03/20(土)03:37:17 No.785011067
ダスカはよく言われるけどキングヘイローの高笑いもだいぶ今風じゃない?
88 21/03/20(土)03:37:37 No.785011092
>隠しヒロイン誰だっけ >何度やっても出て来なくて投げた記憶があるんだけど ウララちゃんのたまごっち円光?
89 21/03/20(土)03:37:55 No.785011112
メモカのグラがクリークでセーブデータ消そうとすると泣きながら手を振るモーションになるんだよな
90 21/03/20(土)03:38:25 No.785011145
目の塗りだけは正しい意味で今風だなぁ そこも超今風にしたらどんな感じなんだろ
91 21/03/20(土)03:39:44 No.785011236
コミケで頒布されてたCDに入ってる『夏はバクシン』がデスマンでちょっとしたブームになるとはね…
92 21/03/20(土)03:40:08 No.785011273
マルゼンスキーさんのルートでカブトヤマ記念の話出るのPC版だけで移植時にはカットされたんだよね
93 21/03/20(土)03:40:28 No.785011290
ドリキャスの液晶ゲームばかり言われるけどPS2にもあっただろ あのメモカを兼ねたヤツが ミニゲームっつーかミニミニゲームっつーかホントしょぼかったけど…
94 21/03/20(土)03:41:25 No.785011358
ドリキャス版でちょっと微妙だったスチルがPS2版で直されてる!
95 21/03/20(土)03:41:57 No.785011395
初代の声優て今何やってるんだろ
96 21/03/20(土)03:41:59 No.785011398
>完全版はマックイーンがセンターにいる奴 マックイーンとテイオーが追加キャラだったって今から思うとビックリだよね
97 21/03/20(土)03:42:32 No.785011440
タイキのやたら流暢な英語の喘ぎは凄かったね…
98 21/03/20(土)03:42:52 No.785011466
ビワさんの初代立ち絵の頭大きかったのが持ちネタ化してる…
99 21/03/20(土)03:43:13 No.785011486
隠しヒロインのライスシャワーちゃんに悲しい過去…
100 21/03/20(土)03:43:37 No.785011505
>ウララちゃんのたまごっち円光? マヤちゃん大人ルートと聞いてたが違うのか…
101 21/03/20(土)03:43:45 No.785011516
巨乳抜きゲーで追加キャラが2人とも貧乳は割りと荒れたよね
102 21/03/20(土)03:43:52 No.785011527
>初代の声優て今何やってるんだろ 数少ない残ってる人も母親役がメインじゃねえかな…
103 21/03/20(土)03:44:14 No.785011559
いいよねバクシン反省会全部見ようとバッドエンド回収を試みてメンタルゴミになるの
104 21/03/20(土)03:44:17 No.785011564
そういやだいたい一人位外国人キャラいたな…
105 21/03/20(土)03:44:36 No.785011586
移植版で声優が生き別れの双子に代わるやつ ……ウマ娘の声で生き別れの双子いるのってユキノビジンとビワハヤヒデと誰がいたっけ
106 21/03/20(土)03:44:53 No.785011613
ミズハス現役じゃん
107 21/03/20(土)03:45:13 No.785011630
ヒロインよってはがバッドエンドになるのに時代を感じる…
108 21/03/20(土)03:46:00 No.785011683
>隠しヒロインのライスシャワーちゃんに悲しい過去… バッドがつらすぎて寝込んだよ俺は
109 21/03/20(土)03:46:50 No.785011746
>いいよねバクシン反省会全部見ようとバッドエンド回収を試みてメンタルゴミになるの コンシューマーなら多少はマシだ 凌辱エロとグロ死と無駄に悪趣味なエロゲプレイヤー煽りの現実に帰れネタがないからな!
110 21/03/20(土)03:47:20 No.785011780
>初代の声優て今何やってるんだろ クリークの國府田マリ子さんまだ現役だろ!
111 21/03/20(土)03:48:03 No.785011822
>移植版で声優が生き別れの双子に代わるやつ >……ウマ娘の声で生き別れの双子いるのってユキノビジンとビワハヤヒデと誰がいたっけ ある意味アヤベさんとフクちゃん
112 21/03/20(土)03:48:15 No.785011840
でもライスちゃんバッドエンドのエロシーンめっちゃシコれるんすよ…
113 21/03/20(土)03:49:01 No.785011903
外国人キャラの喘ぎが安易なデース口調じゃないのはポイント高い エルエルなんかはそういうシーンだと普通に喋るけどたまに囁くような声でよくわからんスペイン語で何か言ったりするのがまた…
114 21/03/20(土)03:49:29 No.785011934
>ヒロインよってはがバッドエンドになるのに時代を感じる… なんで結ばれて恋人になったはずがエンディング始まると大学時代に疎遠になって就職するとき別れたことになってるの… 十年後に営業先で再会してなんだかんだあって今からまたやり直そうか…なんて話になってんの…
115 21/03/20(土)03:49:47 No.785011950
辛うじて一命を取り留めたけど走ることもできなくなったライスが捨てられたくない一心で体差し出してくるのは悲しいけどちんちんバキバキになった
116 21/03/20(土)03:50:36 No.785011990
>クリークの喜久子お姉ちゃんまだ現役だろ!
117 21/03/20(土)03:52:07 No.785012103
友人ポジションにいるのがゴルシなんだろうな…
118 21/03/20(土)03:53:33 No.785012186
マルゼンスキー役の篠崎双葉さんも現役っちゃ現役だしな
119 21/03/20(土)03:55:06 No.785012272
個人的にはスズカさんルートが一番きつかった 一周目はルート固定なうえに秋の天皇賞が鬼門過ぎる
120 21/03/20(土)03:55:12 No.785012281
全体シナリオ達成率50%までいかないと芦毛勢のルート開放されないのなんなの…って当時キレてた
121 21/03/20(土)03:55:47 No.785012317
ステータス伸ばすシステム周りがときメモすぎる…
122 21/03/20(土)03:56:33 No.785012363
>ある意味アヤベさんとフクちゃん あのこれ死に別れ…
123 21/03/20(土)03:57:04 No.785012395
巨乳塗れの明るい学園ものと思わせてスズカとライスの鬱シナリオでプレイヤー殺しにくるやつ
124 21/03/20(土)04:02:04 No.785012720
ゴルシが影も形もないの年代的にしょうがないけど今見るとちょっと笑う
125 21/03/20(土)04:09:05 No.785013114
青髪ブルボンかわいい
126 21/03/20(土)04:09:27 No.785013137
後発のコンプリート版だとゴルシがマックイーンとしか会話しないのが色々と察せるよね… そりゃあ追加収録するのはね…
127 21/03/20(土)04:10:46 No.785013206
仕方ないけど本来はいなかったはずのシーンに雑にゴルシが出てきて奇行して去っていくだけなのはちょっと… 周囲のリアクションもないし…
128 21/03/20(土)04:14:37 No.785013405
>仕方ないけど本来はいなかったはずのシーンに雑にゴルシが出てきて奇行して去っていくだけなのはちょっと… >周囲のリアクションもないし… アニメでスピカのメンバーがトレーニングしてる中で一人奇行に走ってたのってそういう…
129 21/03/20(土)04:15:54 No.785013473
バカみたいに箱がでかかった頃・・・!!
130 21/03/20(土)04:18:04 No.785013574
>>移植版で声優が生き別れの双子に代わるやつ >>……ウマ娘の声で生き別れの双子いるのってユキノビジンとビワハヤヒデと誰がいたっけ >ある意味アヤベさんとフクちゃん 声のほうだってば声の ……途中で他のウマ娘の声から代わった件って彼女らだっけ?
131 21/03/20(土)04:37:48 No.785014588
ダスカedは安心できるんだよね 勝手に好感度あがっていくし10人の娘と忙しく暮らす終わりだし
132 21/03/20(土)04:39:03 No.785014647
ベンチマークとして広く使われていた
133 21/03/20(土)04:50:02 No.785015200
限定版でかかったなあ
134 21/03/20(土)05:18:06 No.785016696
タイトルロゴがマブラヴに見えた
135 21/03/20(土)05:39:38 No.785017841
今はデスクトップアクセサリーどころかファンディスクも見なくなった気がする…
136 21/03/20(土)05:46:38 No.785018198
曲芸商法されそう
137 21/03/20(土)06:07:33 No.785019108
>今はデスクトップアクセサリーどころかファンディスクも見なくなった気がする… PCもってない人も増えたしな FDは出す体力がなかったりコスパ悪かったりでハードルが高い
138 21/03/20(土)06:24:09 No.785019881
クリークの声が北都南
139 21/03/20(土)06:28:04 No.785020104
起動時間でランダムにパンチラシーンでパンツの色が変わるダスカ
140 21/03/20(土)06:28:43 No.785020153
うませる娘でうま娘か
141 21/03/20(土)06:30:16 No.785020253
>4人の声が北都南
142 21/03/20(土)06:36:04 No.785020598
PS2版しかやってないけど令和の時代にマルゼンスキーさんの言葉のチョイスは通用するのか気になる… さすがにアップデートされてるかな…
143 21/03/20(土)06:41:30 No.785020923
格ゲーが同人サークルが出したのか公式だったのか忘れちゃった…
144 21/03/20(土)06:47:13 No.785021264
せめて髪色を変えてくれないと区別できない…
145 21/03/20(土)06:57:01 No.785021821
>ダスカの声が伊藤静