21/03/20(土)00:19:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)00:19:25 No.784971084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/20(土)00:29:41 No.784974347
XO…醤?って何なんですかなと思って聞いとりましたがマジでXO醤だったんですな XOって何なんですかな
2 21/03/20(土)00:32:02 No.784975163
ブランデーの等級ですな 本来XO醤はブランデーで煮詰めて作ってたのが由来なわけです なんでXOなのかは依然謎ですな
3 21/03/20(土)00:32:24 No.784975273
海老の卵の行方はどうなったんですかな
4 21/03/20(土)00:32:54 No.784975427
>本来XO醤はブランデーで煮詰めて作ってたのが由来なわけです 別にブランデーは関係なくて単にカッコいいから付けただけなんですな
5 21/03/20(土)00:33:11 No.784975513
海老の卵?蟹の卵?
6 21/03/20(土)00:33:44 No.784975661
XOはかっこいいんですな
7 21/03/20(土)00:35:00 No.784976085
31秒までがXO醤の作り方
8 21/03/20(土)00:35:36 No.784976283
エクストラオーディナリーな醬だからXO醬なんですな
9 21/03/20(土)00:37:04 No.784976824
ブランデーのブランド感に乗っかっただけですな エビの香ばしさやホタテのんまみが重なってシャレオツな醤なんですな
10 21/03/20(土)00:38:09 No.784977163
ブランデー入れる場合もあるんですな 中華は自由なんですな
11 21/03/20(土)00:43:04 No.784978745
XOはEXTRA OLDの略称ですな まあ上にもあるように高級感を持たせるためだけに用いた修飾語なんで別に長期間熟成なんてさせてない醤なんですな ただし加工工程でブランデー使うものも存在しますな ちなみに中国語の醤はペースト状の調味料のことを指しますな
12 21/03/20(土)00:43:33 No.784978886
su4700367.png もともとはブランデーは用いられず等級だけ頂いたという見方が最近は強いようですな ただブランデーで味を整えたものも多く商品化されてるようでもありますな
13 21/03/20(土)00:44:43 No.784979253
結構歴史が浅かったんですな
14 21/03/20(土)00:45:38 No.784979590
まあ名前からして歴史は浅そうですな
15 21/03/20(土)00:46:05 No.784979731
なんでもかんでも歴史が深けりゃありがたいというものでもないんですな
16 21/03/20(土)00:53:29 No.784982099
割と何でもXO醤あじに変えてしまう主張が強いやつですな
17 21/03/20(土)00:55:30 No.784982816
市販でも売ってるから気になる人は買ってみるといいんですな 味を1色に染めてしまうので割と使い所には悩みますな
18 21/03/20(土)00:55:49 No.784982901
客がブランデー入ってないの?と期待してしまうのは想像に難くないですな それに応えるのももてなしと言うものでしょうな
19 21/03/20(土)00:58:49 No.784983807
やろうと思えば自家製でも作れますな まあそこまでやるなら買った方が早いですな
20 21/03/20(土)00:58:49 No.784983808
チャーハンにすると何やらリッチな一品に感じられてオススメですな
21 21/03/20(土)01:19:53 No.784988909
んま味
22 21/03/20(土)01:21:11 No.784989184
あーつく