改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)00:03:50 No.784965928
改めて破を見直すと 特に回収されてないけどマリさんめちゃくちゃキナ臭いことしてない…?
1 21/03/20(土)00:04:21 No.784966082
おっとわんこくんのおよめさん発見伝だにゃー
2 21/03/20(土)00:06:40 No.784966847
シンジのお嫁さんじゃん
3 21/03/20(土)00:07:16 No.784967038
カヲルに先駆けたゼーレの回しもんとか噂されたのも遠い昔よ
4 21/03/20(土)00:08:03 No.784967264
どこからか密入国してきて ネルフの誰も把握してないままに勝手に封印された二号機に乗って ゼルエル来てなかったらなにするつもりだったんだ…
5 21/03/20(土)00:08:20 No.784967373
まさか狙ってシンジくんめがけてパラシュート降下を…?
6 21/03/20(土)00:08:34 No.784967508
ミサトさんの「2号機!?」の時ゲンドウは零号機につきっきりなんだよな…
7 21/03/20(土)00:11:53 No.784968612
あの時誰の差し金で何をしようとしてたのか謎すぎる女
8 21/03/20(土)00:13:49 No.784969253
まさかあの時も冬月の差し金だったのかな… いかんもう補完計画の進展ぜんぶが冬月のせいな気がしてきた…
9 21/03/20(土)00:18:19 No.784970644
ユーロネルフと共謀してるとしても別に手先でもないぽいし
10 21/03/20(土)00:19:15 No.784970985
マリさんと冬月って別々にユイさんのシナリオ遂行してたんじゃないのかね
11 21/03/20(土)00:19:47 No.784971160
なんなんだろう 加持さんの差し金だったりするのだろうかな
12 21/03/20(土)00:20:40 No.784971448
加持さんと組んでたと思ってたけど違うの!?
13 21/03/20(土)00:20:58 No.784971575
各ネルフのパワーバランスを突き崩すって意味なら 第三の使徒ごと仮設五号機ブッ壊したり日本のネルフに眠ってる2号機ブッ壊したりするのは充分すぎる戦果なんだよな その後覚醒しちゃったけど…
14 21/03/20(土)00:21:24 No.784971735
>なんなんだろう >加持さんの差し金だったりするのだろうかな そうなるとその隣に渚司令が…?
15 21/03/20(土)00:21:26 No.784971750
なんか冬月先生とマリはユイからそれぞれ冬月はゲンドウのことマリはシンジのこと頼まれて動いてた感じする
16 21/03/20(土)00:23:33 No.784972430
ユーロネルフってエヴァの対人兵器作ってるみたいな話を聞いたような「」の与太話だったような
17 21/03/20(土)00:23:39 No.784972459
最初は 加持さんポジションだったんだろうか
18 21/03/20(土)00:24:06 No.784972595
ヴィレの槍届けるシーン見るにマリさんはユイさんのシンパだろうし
19 21/03/20(土)00:24:40 No.784972791
>加持さんと組んでたと思ってたけど違うの!? 序盤のセリフからするとそう考えるのが自然か エヴァって思わせぶりな部分意外とそのままだったりするし
20 21/03/20(土)00:24:56 No.784972886
>ユーロネルフってエヴァの対人兵器作ってるみたいな話を聞いたような「」の与太話だったような 幼式波のシミュレーターが明らかにエヴァ間の戦闘なのと JA2をほぼ完成させてたとこ
21 21/03/20(土)00:25:29 No.784973044
>ユーロネルフってエヴァの対人兵器作ってるみたいな話を聞いたような「」の与太話だったような 対人兵器の話は知らないけど シンのアスカの過去映像が明らかに対エヴァ戦意識した訓練してたからまあそういうことなんだろう
22 21/03/20(土)00:25:46 No.784973118
加持さんと組んでたとして 加持さんはあのタイミングでマリさんに何をさせようと思ってたんだ…
23 21/03/20(土)00:25:53 No.784973155
人類の可能性みたいなの信じてウキウキしてる感じだし 加持さんの狙いともちょうどよかったのでは
24 21/03/20(土)00:26:16 No.784973269
>幼式波のシミュレーターが明らかにエヴァ間の戦闘なのと シンちゃんの訓練とか目標をセンターに入れてスイッチくらいだったもんな
25 21/03/20(土)00:26:37 No.784973378
加治さんはネブカドネザルの鍵を持って帰るのがあの時点での優先事項だろうし
26 21/03/20(土)00:26:57 No.784973488
ヴンダー奪取とヴィレ設立と反乱の下準備かな
27 21/03/20(土)00:27:24 No.784973634
世界各国に支部があるのに確認できる本部職員の日本人率が高すぎないか
28 21/03/20(土)00:27:48 No.784973763
加持さんの上司カヲルくんだし2号機奪取は普通にゼルエル倒すためだったりするんかな
29 21/03/20(土)00:27:51 No.784973778
マリはマリで大人を利用してるって言ってたのはネルフじゃなくてユーロネルフを指してた説
30 21/03/20(土)00:27:51 No.784973780
各国ネルフ仲悪すぎ
31 21/03/20(土)00:28:24 No.784973956
>世界各国に支部があるのに確認できる本部職員の日本人率が高すぎないか セカンドインパクト後の戦争で日本以外の先進国めちゃめちゃって設定を今考えた
32 21/03/20(土)00:28:54 No.784974101
シンジくんが覚醒しちゃった時はマリさん含め皆驚いてたから あれでシナリオに変更が生じたんじゃないかな…
33 21/03/20(土)00:29:19 No.784974245
オーバーラップ機能ってあれ絶対内ゲバ用に開発してましたよね?
34 21/03/20(土)00:29:24 No.784974272
ヴンダー四機も封印柱沢山も裏死海文書もネブタマツリの鍵も全部黒き月と白き月の中にあったんだろうか
35 21/03/20(土)00:29:28 No.784974289
いろんなネルフに色んなゲンドウみたいなやつがいて最終的に漁夫の利を得ようとしてたのかな…
36 21/03/20(土)00:29:38 No.784974333
>各国ネルフ仲悪すぎ 使徒居なくなったら間違いなく争うし…オーバーラッピング用意しとこ…
37 21/03/20(土)00:30:13 No.784974523
カヲルくんの上司?ゼーレだしやっぱりゼーレ関係者じゃないの
38 21/03/20(土)00:30:23 No.784974579
>シンジくんが覚醒しちゃった時はマリさん含め皆驚いてたから >あれでシナリオに変更が生じたんじゃないかな… それまで全員ゼーレのシナリオで動いてるなかで初号機の覚醒はゲンドウのアドリブだからな
39 21/03/20(土)00:30:34 No.784974638
>各国ネルフ仲悪すぎ 本部が使徒殲滅に成功したら其々のエヴァ使って主導権争いでもするつもりだったんじゃないのか
40 21/03/20(土)00:30:37 No.784974654
単純に仮設5号機無くなったから封印中の2号機盗みに来たとかだったりして
41 21/03/20(土)00:30:44 No.784974711
ゼーレがどこまで手綱握ってるか分からんけど使徒倒し終わったらEVAで世界大戦する気だったんかな
42 21/03/20(土)00:31:33 No.784975003
ゼーレ的にはどこのネルフが勝っても最終的に補完計画が進めば「良い…」ってことなんだろうか
43 21/03/20(土)00:31:37 No.784975034
アスカの訓練どう考えても対エヴァ想定してるし、各国のエヴァが殴り合うストーリーも案にあったのかな
44 21/03/20(土)00:31:38 No.784975046
>シンジくんが覚醒しちゃった時はマリさん含め皆驚いてたから >あれでシナリオに変更が生じたんじゃないかな… TV旧劇の情報を死海文書から得てたなら明らかに早過ぎる覚醒だからな… 出てこなかった使徒は卵のまま大地の浄化に巻き込まれて消えたんだろうか
45 21/03/20(土)00:31:52 No.784975103
渚司令ってなんの司令だったの? ユーロネルフ? ゲンドウ冬月放浪中のネルフ本部?
46 21/03/20(土)00:32:51 No.784975405
シンはずっとエヴァ対エヴァだったし…
47 21/03/20(土)00:33:05 No.784975489
むぅ…新機動世紀Gエヴァンゲリオン…
48 21/03/20(土)00:33:34 No.784975609
>ゼーレ的にはどこのネルフが勝っても最終的に補完計画が進めば「良い…」ってことなんだろうか それじゃ困るんでゲンドウくんあちこちの支部のエヴァの破壊工作してるんじゃねえかなアメリカのとか
49 21/03/20(土)00:33:57 No.784975722
世界が滅ぶ間際でヴァチカンがなんだってんだよ!って思ったけど戦争ルートの布石だったのかな
50 21/03/20(土)00:34:29 No.784975868
>むぅ…新機動世紀Gエヴァンゲリオン… 「頭部を破壊された者は失格となる。」 「相手のエントリープラグを攻撃してはならない。」 「第三新東京市がリングだ。」
51 21/03/20(土)00:34:35 No.784975920
ゼーレのシナリオ通りならフォースインパクトで人類がインフィニティに進化して終わりだけど マダオのアナザーインパクトの地球生命全部混ざって単一生命とは違うんだよね?
52 21/03/20(土)00:34:40 No.784975960
大人を巻き込むのは~とか言ってたこのへんとQシンだとシナリオ変わってるのかな? そもそも目的なんだったのかわからん
53 21/03/20(土)00:34:56 No.784976060
なんかどこがどの組織か名前かわけ分からんくなってきた…
54 21/03/20(土)00:35:12 No.784976140
サードインパクトを止める為に加持さんがミサトさんに別れを告げるシーンでミサトさんたちの背後にヴンダーのシルエットがあるのに気付いたんだけど、ニアサードとサードの時間間隔ってどれぐらいあったっけ…
55 21/03/20(土)00:35:15 No.784976155
>オーバーラップ機能ってあれ絶対内ゲバ用に開発してましたよね? おれじゃない あだむすがやった しんじ すまなかったな
56 21/03/20(土)00:35:51 No.784976381
>ニアサードとサードの時間間隔ってどれぐらいあったっけ… 不明
57 21/03/20(土)00:36:04 No.784976464
>>ゼーレ的にはどこのネルフが勝っても最終的に補完計画が進めば「良い…」ってことなんだろうか >それじゃ困るんでゲンドウくんあちこちの支部のエヴァの破壊工作してるんじゃねえかなアメリカのとか ゲンドウくんはゲンドウくんで自分の計画があったから自分のところで計画進めたいってことじゃねぇか
58 21/03/20(土)00:36:13 No.784976523
>大人を巻き込むのは~とか言ってたこのへんとQシンだとシナリオ変わってるのかな? あれは破だと加持さんはゲンドウの差し金で動いてる事はわかってるよって意味くらいじゃないの? Qとシンでも子供(チルドレン)側についてる人だし
59 21/03/20(土)00:36:49 No.784976744
>ニアサードとサードの時間間隔ってどれぐらいあったっけ… 空白期間が14年 サード後に生まれたリョウジくんが10代半ばだから割とすぐ
60 21/03/20(土)00:36:55 No.784976773
破とQの間にゼーレとゲンドウがズッ友になってたから混乱してしまう
61 21/03/20(土)00:37:36 No.784976997
>大人を巻き込むのは~とか言ってたこのへんとQシンだとシナリオ変わってるのかな? >そもそも目的なんだったのかわからん 補完計画阻止じゃないかな 長生きしてるし加持より早い段階で気付いてたんじゃない
62 21/03/20(土)00:37:56 No.784977107
海の浄化で海の生命全滅で海水がLCL?に 大地の浄化で地上の生命ほぼ全滅で大地がコア化 魂の浄化で…完全なインフィニティになるってつまりどうなる?
63 21/03/20(土)00:38:17 No.784977224
マリはユイさんに頼まれたからとか単純な理由で動いてる気がする
64 21/03/20(土)00:38:54 No.784977463
マダオはどういう感情で破のマリ見てたんだろう
65 21/03/20(土)00:39:33 No.784977656
>マダオはどういう感情で破のマリ見てたんだろう 初号機動かねえからそれどころじゃねえ!
66 21/03/20(土)00:39:33 No.784977657
>マリはユイさんに頼まれたからとか単純な理由で動いてる気がする 本人はともかくとして 少なくとも破の時点では何かの組織の一員として動いてるんだマリは
67 21/03/20(土)00:40:02 No.784977803
ニアサーの後すぐサードでそこから10年以上かけて衛星軌道上のシンちゃん回収する準備って感じかね
68 21/03/20(土)00:40:02 No.784977808
>マダオはどういう感情で破のマリ見てたんだろう ゲンドウくんユイさんがダミープラグを拒否するのにつきっきりでそれどころじゃないよ
69 21/03/20(土)00:40:19 No.784977917
>本人はともかくとして >少なくとも破の時点では何かの組織の一員として動いてるんだマリは ヴィレの前身だろうね しかしやっぱバックボーンの描写足りねえってマリ!
70 21/03/20(土)00:40:20 No.784977925
>マダオはどういう感情で破のマリ見てたんだろう そもそも接点がないので存在を認識してるかも怪しい 密入国からの勝手に二号機強奪だから
71 21/03/20(土)00:40:27 No.784977961
>破とQの間にゼーレとゲンドウがズッ友になってたから混乱してしまう 何があったんだろうと思ったけど単純にネブカドネザルの鍵使って仲間になったからかな?
72 21/03/20(土)00:40:36 No.784978008
歌ってる懐メロがのちのストーリーの予告になっとる
73 21/03/20(土)00:41:26 No.784978255
>>本人はともかくとして >>少なくとも破の時点では何かの組織の一員として動いてるんだマリは 弐号機はユーロネルフの権限で動いてたんだからユーロの工作員的なキャラかね
74 21/03/20(土)00:41:46 No.784978359
で…なんで若返ったのこの胸がデカくていい女
75 21/03/20(土)00:41:47 No.784978368
ゲンドウくん本編では回想時しかマリと接触してないよね
76 21/03/20(土)00:42:05 No.784978460
>何があったんだろうと思ったけど単純にネブカドネザルの鍵使って仲間になったからかな? ニアサードで怒ったけどゲンドウの計画も概ね自分たちのと相違なかったからじゃないかな どっちにしろ神に定められた運命からは外れるし
77 21/03/20(土)00:42:18 No.784978522
>弐号機はユーロネルフの権限で動いてたんだからユーロの工作員的なキャラかね 本人はユイさんの意志を継ぐ気でユーロを利用してたポジなら色々辻褄が合うけど悪いヤツだな!
78 21/03/20(土)00:42:30 No.784978579
>>マダオはどういう感情で破のマリ見てたんだろう >そもそも接点がないので存在を認識してるかも怪しい >密入国からの勝手に二号機強奪だから 昔の同僚が幼いまま好き放題してるの見たらどんな気持ちになるんだろうなゲンドウ 全く興味ないのかもしれんけど
79 21/03/20(土)00:42:59 No.784978712
大人を巻き込むのは気が引けるなー みたいなこと言ってたなそういえば…
80 21/03/20(土)00:44:05 No.784979063
>で…なんで若返ったのこの胸がデカくていい女 強いて言うならエヴァに乗るためかな… 14歳であのおっぱいでっけ
81 21/03/20(土)00:44:21 No.784979146
弐号機のパスはユーロしか弄れねーから誰も手が出せないみたいなことも言ってたし それが乗れたって事はユーロの差し金かねやっぱ
82 21/03/20(土)00:44:35 No.784979215
なんか破は「父さんも大事な人を失えばいいんだよ!」以降のゲンドウくんに味があるな…
83 21/03/20(土)00:45:12 No.784979429
>弐号機のパスはユーロしか弄れねーから誰も手が出せないみたいなことも言ってたし >それが乗れたって事はユーロの差し金かねやっぱ ユーロのバックアップパイロットなのは間違いないんじゃねえかな そうなるために何かコネ使ったからコネメガネ呼ばわりなんだと思う
84 21/03/20(土)00:45:18 No.784979466
>で…なんで若返ったのこの胸がデカくていい女 エヴァ開発の過程でエヴァの呪縛(14歳に固定?)を受けたんじゃない?
85 21/03/20(土)00:45:34 No.784979568
マリが言ってた自分の目的自体が明らかにされてないし何がしたいのかもよくわからない
86 21/03/20(土)00:45:37 No.784979584
>ゲンドウくん本編では回想時しかマリと接触してないよね 空白の14年間にならなんかありそうなんだけどなあ マリ自体なんだかんだシンジに接触してヴィレに馴染んでてアスカと仲良くて冬月に最後の挨拶して しかコミュニケーションが映ってないから気になるよね
87 21/03/20(土)00:45:42 No.784979607
ゼーレは置き土産と自動プログラム残して自分たちはさっさと満足死してログアウトしたの迷惑すぎる…
88 21/03/20(土)00:46:53 No.784980015
>エヴァ開発の過程でエヴァの呪縛(14歳に固定?)を受けたんじゃない? 破の時がエヴァ発搭乗
89 21/03/20(土)00:47:05 No.784980094
Qで冬月先生がシンジに見せたマリの写真の右端にいるメガネの女性ってもしかしてマリなんかな
90 21/03/20(土)00:47:15 No.784980135
>空白の14年間にならなんかありそうなんだけどなあ 破予告でネルフ?でアヤナミタイプに囲まれてたけど その頃はゲンドウ冬月コンビは絶賛逃避行中だから微妙な気がする
91 21/03/20(土)00:47:18 No.784980152
>なんか破は「父さんも大事な人を失えばいいんだよ!」以降のゲンドウくんに味があるな… どうして拒絶するんだユイ…!とか迫真すぎるんだよな 生っぽい反応し過ぎてこのおっさん面白いなって
92 21/03/20(土)00:47:34 No.784980234
>で…なんで若返ったのこの胸がデカくていい女 ①~波シリーズだったクローンに記憶を移した ②エヴァパイロットの呪いでアスカみたいに昔のに年を取らない状態に ③イスカリオテのマリア 紀元からずっとこの姿
93 21/03/20(土)00:47:47 No.784980305
そういえばコネメガネ呼ばわりしてたもんな にしてもエヴァパイロットって縁故採用が多すぎる…
94 21/03/20(土)00:48:03 No.784980374
冬月ゼミ生ならエヴァ開発に参加していてもおかしくはないからマスターIDでも持っていたのかもしれない
95 21/03/20(土)00:48:51 No.784980648
④気合い
96 21/03/20(土)00:48:51 No.784980650
ただどっちかっつうとユーロネルフはゼーレの意向を受けて真面目にインパクト目指してたんだと思う ネブカドネザルの欠片もユーロが保管してたみたいだし
97 21/03/20(土)00:48:54 No.784980660
ゼルエル戦の本部がぱーじゃんってあれ元々占拠の予定だったのかな
98 21/03/20(土)00:48:54 No.784980662
>歌ってる懐メロがのちのストーリーの予告になっとる しあわせは歩いてこない だから歩いてゆくんだね 一日一歩 三日で三歩 三歩進んで二歩さがる
99 21/03/20(土)00:49:19 No.784980792
にあサードとソードは全然間あいてないはず サードの時ミサトさんのお腹の中にまだリョウジくんいる状態だから
100 21/03/20(土)00:49:22 No.784980809
ユイさんが人柱になった後すぐエントリープラグシステムが確立されたかといえば怪しいのは事実 エヴァの呪いって言ってる式波もシンジくんも人の形にサルベージされた存在だからややこしいんだけど
101 21/03/20(土)00:49:27 No.784980845
>>エヴァ開発の過程でエヴァの呪縛(14歳に固定?)を受けたんじゃない? >破の時がエヴァ発搭乗 第3の使徒にエントリープラグあったから搭乗実験とかしたのかな…
102 21/03/20(土)00:50:14 No.784981090
破の親子喧嘩ってあれマジで勢いでやっちゃっただけだよね 初号機の覚醒にはシンジ必要でそのために動いてたのに
103 21/03/20(土)00:51:18 No.784981382
「父さんも大事な人を失えばいいんだよ!」って言われてカッとなっちゃったからな…
104 21/03/20(土)00:51:20 No.784981394
なんかこうメタ的な意味での上位者っぽさがあるんだよな ゲームのプレイヤーとかそういう系
105 21/03/20(土)00:51:56 No.784981604
京大関係者は何でも気合で出来ると思ってませんか…? 元教授はデザインセンス以外なんでもアリだったけど…
106 21/03/20(土)00:52:52 No.784981902
貞本版ともリンクしてるならマリもユイにトチ狂ったけどゲンドウ程は狂え無くて でもユイの願いは叶えたいって感じかな
107 21/03/20(土)00:53:05 No.784981968
ゼーレと同一の上位存在かもしれない
108 21/03/20(土)00:53:07 No.784981979
庵野は自分のキャラじゃないから誰か設定考えてるたろうって投げてそう 他の監督も庵野くんが考るだろうって思ってそう
109 21/03/20(土)00:53:24 No.784982065
ユーロに関してはエヴァの保有制限を律儀に守ってたの各ネルフが力持ちすぎてもエヴァ同士食い合えば制限通りですごいパワーのエヴァを持てる!って思想で動いてそうで素直なのか悪魔なのか分からん
110 21/03/20(土)00:53:38 No.784982153
>庵野は自分のキャラじゃないから誰か設定考えてるたろうって投げてそう >他の監督も庵野くんが考るだろうって思ってそう 造詣と行動は別でしょ
111 21/03/20(土)00:53:48 No.784982210
>ゼーレと同一の上位存在かもしれない というかゼーレたちに鍵与えた張本人だったりしない?
112 21/03/20(土)00:54:13 No.784982354
これ庵野くんのキャラじゃないの?!
113 21/03/20(土)00:54:45 No.784982582
>庵野は自分のキャラじゃないから誰か設定考えてるたろうって投げてそう >他の監督も庵野くんが考るだろうって思ってそう せめて昨日エヴァアプリで読めるようになったインタビューくらいは読んでね
114 21/03/20(土)00:54:50 No.784982595
マリに関しては謎のままさよならエヴァンゲリオンしちゃったのは残念だ
115 21/03/20(土)00:54:59 No.784982630
とりあえず旧の大人たちの爛れた関係が新で無くなってるのはたぶんマリのせいだろうなって思う
116 21/03/20(土)00:55:16 No.784982723
>これ庵野くんのキャラじゃないの?! 敢えて庵野くんが他の人に任せた
117 21/03/20(土)00:55:17 No.784982729
そうかずっと破だと独自に動いてたマリがQでしれっとヴィレに馴染んでるのはなにがあったんだと思ってたけど 加持-カヲルのラインで繋がってて渚司令としてネルフに介入したとき合流したのか
118 21/03/20(土)00:55:46 No.784982889
ある意味マリの存在が一番ただれているけどね
119 21/03/20(土)00:55:49 No.784982902
>これ庵野くんのキャラじゃないの?! 少なくとも破の段階じゃ鶴巻がどうすれば庵野に気に入ってもらえるか ヒーヒー言いながら作ってた まあOK出すのは庵野だから意向は入ってるけど出自が違うって感じ
120 21/03/20(土)00:56:08 No.784983013
イスカリオテのマリアはマジで先史以前からのそういう存在なのか 京大ジョークなのかどっちなんだろう…
121 21/03/20(土)00:56:18 No.784983077
まあマリとサクラであと25年戦えるだろう
122 21/03/20(土)00:57:16 No.784983370
ループだとかいろいろ理解したうえで最適解選んでちょっかい出してそうな気がする
123 21/03/20(土)00:57:33 No.784983459
ミサトさんは向こう25年その身体で弾を溶かし続けるのか…
124 21/03/20(土)00:57:39 No.784983493
延期がなかったら今年は冬月先生像になってたかもしれないのが惜しい
125 21/03/20(土)00:58:01 No.784983583
>ある意味マリの存在が一番ただれているけどね 胸で籠絡する女とかロクなもんじゃないぞシンジ
126 21/03/20(土)00:58:01 No.784983585
映画は終わったけどスピンオフや補足を小説なりで出してくれ… 記録全集で全部説明出来るとは思えんし
127 21/03/20(土)00:58:13 No.784983638
>せめて昨日エヴァアプリで読めるようになったインタビューくらいは読んでね 昔のエヴァオタってこんな感じだったな
128 21/03/20(土)00:58:43 No.784983773
>映画は終わったけどスピンオフや補足を小説なりで出してくれ… 呪縛から逃れられてない…
129 21/03/20(土)00:58:58 No.784983840
>ミサトさんは向こう25年その身体で弾を溶かし続けるのか… 既にお外ですらテンプレになってるしエヴァが廃れない限り言われ続けそう
130 21/03/20(土)00:59:02 No.784983862
>昔のエヴァオタってこんな感じだったな 新劇に入ってからは公式見解はガチガチに制御されてるんだから読めとしか言えねえだろうが
131 21/03/20(土)00:59:32 No.784984001
にわかは 黙 っ て ろ
132 21/03/20(土)00:59:49 No.784984078
あるんだろ…?本来Qとして出すはずがお蔵入りになったやつがよ…
133 21/03/20(土)00:59:49 No.784984083
>新劇に入ってからは公式見解はガチガチに制御されてるんだから読めとしか言えねえだろうが 迫真だな
134 21/03/20(土)01:00:32 No.784984246
シンは乳首が出てなかった気がするから 地上波で流してもお茶の間は気まずくならないな
135 21/03/20(土)01:00:41 No.784984287
空白の14年間で多分ユーロネルフ裏切って8号機強奪 ミサトたちを救出くらいはしてると思うわ
136 21/03/20(土)01:00:46 No.784984311
>呪縛から逃れられてない… これもある意味呪縛かもしれないけど 以前の「早くさらばできる形のものを出せよ」っていう渇きから 「あるんならあるだけ出してくれ」っていう絶えないうるおいに変わった分だけ縛られるのも悪くないかなと思ってしまう
137 21/03/20(土)01:00:46 No.784984312
そのへん興味ないならこんなスレに書き込まずとも島本説でキャッキャしてりゃいいじゃん…
138 21/03/20(土)01:00:49 No.784984319
>迫真だな 毎回適当言って場をかき乱すだけの人達が面倒だからな
139 21/03/20(土)01:01:09 No.784984396
全くさよならすべてのエヴァンゲリオンできてないねー君たち
140 21/03/20(土)01:01:12 No.784984409
本物じゃん・・・
141 21/03/20(土)01:01:36 No.784984511
ネタの解説はいろいろと野暮な気もするけど マリに関してはちょっと都合のいい存在すぎてこいつは一体何なんだっていう気持ちがある
142 21/03/20(土)01:02:10 No.784984651
>毎回適当言って場をかき乱すだけの人達が面倒だからな さっきアスカスレが適当な珍説で数十レス困惑してたのはひどがった…
143 21/03/20(土)01:02:13 No.784984672
>シンは乳首が出てなかった気がするから >地上波で流してもお茶の間は気まずくならないな アオリのケツと背中越しの横乳が受け入れられるかどうか…
144 21/03/20(土)01:02:25 No.784984719
>シンは乳首が出てなかった気がするから >地上波で流してもお茶の間は気まずくならないな ケンケンの家のアスカのラフな格好が気まずい
145 21/03/20(土)01:02:56 No.784984842
>全くさよならすべてのエヴァンゲリオンできてないねー君たち また会うためのおまじないだからな
146 21/03/20(土)01:03:00 No.784984859
エヴァは家族と見るもんじゃないだろう
147 21/03/20(土)01:03:13 No.784984906
>あるんだろ…?本来Qとして出すはずがお蔵入りになったやつがよ… シンが気に食わなかった人がそのありもしない物に縋ってるのすごい哀れだなって…
148 21/03/20(土)01:03:22 No.784984948
マリがループを打破してハッピーエンドにするデウスエクスマキナでも一向にかまわん
149 21/03/20(土)01:03:31 No.784984985
首のない裸の女の大群とか一般受け考えたらやらない方がいいですよね?
150 21/03/20(土)01:03:48 No.784985044
破とQはパラレルみたいな説どうなったんだ
151 21/03/20(土)01:03:55 No.784985079
>エヴァは家族と見るもんじゃないだろう むしろ家族と一緒に見て気まずくなるコンテンツだよ 死海文書にもそう書いてある
152 21/03/20(土)01:04:04 No.784985125
仮設5号機がなんのためにあったのかも謎だよね…
153 21/03/20(土)01:04:25 No.784985201
>破とQはパラレルみたいな説どうなったんだ 嘘予告が本当だったので雲散霧消した感じ
154 21/03/20(土)01:04:30 No.784985227
>首のない裸の女の大群とか一般受け考えたらやらない方がいいですよね? マネキンみたいなショボさで誤魔化したのかなって思った
155 21/03/20(土)01:04:38 No.784985272
ゲーミングプラグスーツ遊泳も気まずくなる
156 21/03/20(土)01:04:43 No.784985302
>全くさよならすべてのエヴァンゲリオンできてないねー君たち 作中の台詞だと判明したからエヴァというコンテンツが終わるという意味ではなくなったはずだ
157 21/03/20(土)01:04:55 No.784985361
新劇は家族と見れる
158 21/03/20(土)01:05:05 No.784985410
>新劇は家族と見れる ホントかー?
159 21/03/20(土)01:05:17 No.784985451
庵野とエヴァはさよならかもしんない
160 21/03/20(土)01:05:19 No.784985469
>エヴァは家族と見るもんじゃないだろう 当時小学生で親父とEOE観た 帰りの車無言だよもう
161 21/03/20(土)01:05:28 No.784985509
Qで8年間好き勝手煽ってたのが癖になってエヴァ=適当に荒らせるおもちゃみたいな認識の荒らしが定着してるのがなあ
162 21/03/20(土)01:05:32 No.784985530
奥さんと見に行くから予定合わせないといけないって言ってる同僚が2人いる
163 21/03/20(土)01:05:33 No.784985532
>新劇は家族と見れる 親戚の集まりが苦手だった…
164 21/03/20(土)01:05:41 No.784985555
ハダカは出てくるけどあんまりシコれるタイプのもんじゃないかなって
165 21/03/20(土)01:05:49 No.784985581
>シンが気に食わなかった人がそのありもしない物に縋ってるのすごい哀れだなシンは気に入ってるけどあるなら見たいよ!
166 21/03/20(土)01:05:52 No.784985590
>ホントかー? それは割とマジ
167 21/03/20(土)01:05:53 No.784985594
>Qで8年間好き勝手煽ってたのが癖になってエヴァ=適当に荒らせるおもちゃみたいな認識の荒らしが定着してるのがなあ Qがスレ画のやつは大体これでひどい
168 21/03/20(土)01:06:06 No.784985646
568号機は並んでもわかる 9-12もわかる 7だけ異質すぎる
169 21/03/20(土)01:06:07 No.784985647
今だと考えられないがTVはゴールデン帯だったんだよな
170 21/03/20(土)01:06:21 No.784985688
アスカの裸を道具で隠す系のアニメアニメしたお色気シーンのがうちは気まずくなった
171 21/03/20(土)01:06:21 No.784985691
>仮設5号機がなんのためにあったのかも謎だよね… 第三の使徒の警備でしょ 施設内運用に最適な装備だったし
172 21/03/20(土)01:06:25 No.784985710
>>首のない裸の女の大群とか一般受け考えたらやらない方がいいですよね? >マネキンみたいなショボさで誤魔化したのかなって思った 旧劇の方がまだいろいろ気にならなかったよね
173 21/03/20(土)01:06:32 No.784985735
>ハダカは出てくるけどあんまりシコれるタイプのもんじゃないかなって シコれよシンジ!
174 21/03/20(土)01:06:53 No.784985819
新劇はエログロ殆ど無いからまだマシだな